九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

2022年2月アーカイブ

2022年2月28日 Posted time : 00:48 | Category : 熊本特産物情報

 

aco1.jpg

宇城市の亜湖の木さん。おいしいスイーツがいっぱいで人気のお店です。以前「焼きモンブラン」というお菓子をいただき、とてもおいしかったので買いに行きました。塗り壁のかわいい建物。

aco2.jpg

モンブランというと生菓子がほとんどなので、日持ちがするものってないですよね。その点こちらのモンブランは、毎日のティータイムで食べることができる手軽さがよいです。お花みたいな形もかわいい。

 

 

aco3.jpg

こんな感じで、真ん中に人吉球磨地方の栗のペーストが入っている焼きモンブラン。周りを包む生地はしっとり!フォークなしでもぱくっと食べれる手軽さがよく、ホワイトデイのお返しにもぴったりですね。お茶にも合うので、ご年配の方でも喜んでいただけます。熊本県は全国有数の栗の産地なので、栗関連のスイーツやお料理がどんどん出てくればいいのにと思います。

P1100172.JPG

近くには、エイにのって神様がやってきたといういわれのある永尾劔神社があり、お参りに。神殿にはエイの絵なども祭られていました。満潮時の夕日の時間帯には海に浮かぶ灯篭と鳥居の風景が映えスポットとして知られています。次は夕日の時間帯に行ってみようと思います。<YA>

■亜湖の木 

宇城市不知火町御領169の2 

TEL 096-33-8880

 

 

 



このページのトップへ

2022年2月26日 Posted time : 00:14 | Category : D@EXコラム

P1100160.JPG最近は、地元の行ったことないところにふらっと行って、道の駅で買い物というのが楽しみの一つ。コロナ禍のおかげで、近場で愉しむすべを見つけた人は多いことでしょう。今回は、松合エリアをぐるっと散策。実は初めて行きましたが、なかなか古き良き風情が残っている街並みでそぞろ歩くだけで楽しめました。

 

P1100136.JPG

 

白壁土蔵群もいたるところに。こちらの壁は新しいもののようですが、このようなオシャレな壁で統一感のあるまちなみです。調べてみるとかつて火災に見舞われたことがあるため、木製ではなく防火性の高い土壁が多いのだとか。高潮にも見舞われたことのある地ですが、三角西港ができるまでは、このエリアで一番の漁港だったそうです。町には食事するところはあまりないとのことで、ちょっと移動しまして、不知火の道の駅へ!

P1100129.JPG 

消えそうな感じで「館産物」と書かれた道の駅不知火。この季節は柑橘類がたくさん売ってあります。かつては温泉もあったようですが、現在は閉まっています。

siranui1.jpg

物産館に隣接するお食事処「いさり火」。2021年8月オープンとのこと。いさり火丼は、刺身が4点乗っていて1300円。5点盛だと1800円。小鉢もいろいろついてます。カリフラワーに酢味噌ってかけたことなかったけど、意外とおいしいですね。家でもやってみよう。左上の茶わん蒸しにはうどんが入ってるんですよ。これまたやってみよう。不知火とイチゴのフルーツもうれしい。煮物のニンジンもお花の形にカットされていて、細かいところに小技がきいてます。

siranui2.jpg

こちら、いさり火丼。イカ、ブリ、マグロ、そしてアワビまで乗っかってます。新鮮なせいかわかりませんが、こりっこり!口の中で嚙み切るのがなかなか困難でお年寄りののどに詰まらないかと心配に(笑)。この時は貝汁定食を召し上がっているお客様が多かったのですが、アサリも品薄になりそうで心配(笑)。あとは温泉が再開することを願わずにはいられませんね。<YA>

 

海鮮料理いさり火

宇城市不知火町永尾1910?1

 

 

 

このページのトップへ

2022年2月25日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_7305.jpg

小国に用事があってきました。久しぶりに来ました。昔はよく来ていたが久しぶりにミルクロードを運転して来たら以外に遠い。所用がおわったので、そば街道でお昼を頂きます。そば街道のお店に来るのは初めて。週末は混んでいるし、観光客テイストな感じがして来ていませんでした。

平日だしどこも空いているんじゃない、という推測。確かに細い道も混んでいないし(離合が狭いところも)。最初に行こうと思っていた花郷庵も鬼笑庵もお休み。うーん。

 

IMG_7306.jpg

途中にあった、戸無のそば屋に。

ここって昔YAさんが来たところだよね。去年の夏の記事

建物内部は結構広そう。トイレも綺麗。

 

IMG_7307.jpg

畳に、民芸風テイスト。

 

IMG_7308.jpg

庭じゃない、雑木林が望めるお席。こういうルーラルな雰囲気も落ち着くよ。

 

 

IMG_7309.jpg

二八そばと

 

IMG_7310.jpg

十割蕎麦のセットもの。2200円、地元の人がお昼に食べにくるお店じゃないんですね。メニュー少ないです。天婦羅1000円だったので諦めました。初めに何もつけずに30回ほどよく噛んで・・・って30回も。

 

IMG_7311.jpg

色々水の話とか

 

IMG_7312.jpg

蕎麦について、メニュー表に書いてありましたが。

戸無そばを依頼。時間がかかるみたいなこと書いてありましたが、すぐ出てきました。


IMG_7313.jpg

小鉢とデザート、そばかゆ。

 

IMG_7317.jpg

寒かったので温かいものは嬉しい。

 

IMG_7318.jpg

板そば風。面積広いので、そんなに量はないのかな。そばは量がわかりにくい。

 

IMG_7319.jpg

以外にしっかりした噛みごたえ。

 

IMG_7320.jpg

おつゆはだしの香り少な目。こういう日。

今日ははしごすると決めた。

 

IMG_7330.jpg

そば街道の入り口にある、吾亦紅さんに。こちらがもともとあったところだが、改装中とのことですぐそばにある

 

IMG_7321.jpg

吾亦紅はなれに。赤牛丼とか赤牛そばとか、ツーリスト向けのメニューが。

 

IMG_7322.jpg

4、5千円のコースメニューとかもある。

 

IMG_7323.jpg

とりあえず、入りましょう。

小国に所用のあった高校のK先輩と部屋の相席でばったり。

 

 

IMG_7324.jpg

そば食べていなかったら、牛飯御膳

 

IMG_7325.jpg

あか牛も美味しそうだが、お腹も考えて一番安価な そば御膳 1100円。今日の昼ごはんは高くついた。


 

sssgs (4).jpg

そばと高菜飯。ずいぶん黄色の高菜めしだなぁ。

 

sssgs (1).jpg

そば御膳だけだったら物足りないかも。

 

sssgs (2).jpgお腹具合で少し残しました。久しぶりのはしごでした。


戸無のそば屋(掲載時点 3.40)

吾亦紅(掲載時点3.53)

吾亦紅ホームページ

 

 

 

このページのトップへ

2022年2月24日 Posted time : 00:54 | Category :

 

rayu1.jpg

田崎市場にある中村漬物のラー油きくらげをいただきました。きくらげとラー油とフライドガーリック。誰が組み合わせたんだろうと思うほど、おいしい組み合わせです。

rayu2.jpg

佃煮って、普通においしいですけれども、これを食べたら普通の佃煮が物足りなくなっちゃうんですよね。ぴりっとした味わいと甘辛醤油。こりっとしたきくらげとがりっとするフライドガーリック。こりっ!がりっ!ぴりっ!がたまらない味わいです。

漬物について、いろいろ調べてみたら、漬物は縄文時代からあるらしい。藻塩に木の実や野菜などを漬けて日持ちをよくして食べていたのが元祖なのだとか。もともとは塩漬けの漬物をそのまま食べていたそうですが、鎌倉室町時代になると、香道や茶の湯が盛んになり、香りが際立つ味噌漬けなんかも生まれてきたとあります。江戸時代になったら、何度も漬け込むことができるぬか床を使ったぬか漬けが生まれ、ぬか漬けよりも味噌漬けの方が先輩なんだなと知る。日本で唯一漬物の神様を祀る萱津神社という神社も愛知県にあるらしく、境内には漬物を収める「香の物殿」があるんだそうですよ。スモークなんかも流行ってるから、熊本でいぶりがっことか作る漬物屋さんができないかなあと漬物ラバーは思ったりします。<YA>

このページのトップへ

2022年2月23日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_7263.jpg

鶴屋の新館1Fにある、ビブリオテーク。ショップのエスカレーターを挟んで反対側にあるためなのか、以外に穴場的存在のこのカフェ。2012年新館のオープンの時からですから、もう10年近く経過するのですね。分厚いパンケーキのはしりだったような。


 

IMG_7264.jpg

フードメニューはデリプレート関係とパスタ。

グラタン&ラザニア と自家製4種デリの贅沢プレート 1650円(ドリンク付)

グラタン デリプレート 1450円(ドリンク付)

ラザニア デリプレート 1550円 (ドリンク付)

 

IMG_7265.jpg

サーモンのソテーと自家製5種デリの贅沢プレート 1550円 (ドリンク付)

美味しそうです。

グリーンリーフとピーカンナッツのシーザーサラダ、レーズン&クルミのカンパーニュ、アボガドグラタン、いんげんとカリフラワーのクスクスサラダ、いちごとケールのサラダ自家製メープルドレッシング、小玉ねぎのオーブン焼き、ピクルスたまご、サーモンのソテー

 

 

IMG_7266.jpg

サラダ デリプレート 1300円 (ドリンク付)

自家製5種デリの贅沢サラダプレート。

 

IMG_7267.jpg

トマトソースパスタ 1250円 (ドリンク付)

海老と舞茸のアメリケーヌ 1450円 (ドリンク付)

 

IMG_7268.jpg

サラダデリプレートを注文しました。サーモンが乗っているのですが、これはサーモンのソテーと自家製5種デリの贅沢プレートでしょうか。今日の朝食で鮭を食べたので、サーモンは食べたくないと思ってサラダデリプレートを注文したのは間違いないのですが。とりあえずいただきます。

アボガドグラタンも美味しいし、結構ボリュームのあるサラダです。これでお腹いっぱいになります。

 

 

IMG_7269.jpg

食べがいある。

 

IMG_7289.jpg

違う日に来ました。今回はグラタンデリプレートを注文。

サラダプレートのほうがサラダ盛盛で満足感ありました。次回はサーモンソテーと自家製5種デリの贅沢プレートにしてみよう。

 

 

IMG_7101.jpg去年食べた 「熊本産和栗が主役の“生”モンブラン」1,320円

ドライアイスの演出。

 

食べログ(掲載時点3.25)

 


このページのトップへ

2022年2月22日 Posted time : 02:22 | Category : 熊本グルメ情報

 

 

gaki1.jpg

 

本日は2月22日。2月2日に続き、ふたたび2時22分22秒にアップしたダイニングエクスプレスブログです。天草のパールセンターが昨年末に「パールガーデン」さんとしてリニューアルオープンしたと聞き、行ってきました。パールのお店はもちろんのこと、飲食店やおみやげものやさんなども充実。個人的には天草の焼き物がいろいろそろっていることと、この黒瀬製菓舗さんのカステラと柿大将があることで喜びひとしお。黒瀬製菓舗さんは苓北町にある明治初期創業のお菓子屋さん。苓北町まで足を運ぶのがなかなか遠くて、熊本市内で催事とかに出店されるときしか買えなかったのですが、上天草で買えるならとっても便利。こちらが柿大将(がきだいしょう)です。名前がヤンチャでしょう(笑)?本当は、柿の横に「〃」が入っているのが正式名称です。

 

こちらは過去記事。最後にお店を訪ねたのは2017年だったみたい。

ダイニングエクスプレス〜2020年12月まで「これ絶品! 黒瀬製菓舗 柿大将(がきだいしょう)」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)

 


gaki2.jpg

やんちゃな名前とは裏腹に、渋いルックスなのです。干し柿は市田柿。ちなみに天草で南蛮柿と呼ばれるものは、柿ではなくイチジクです。

gaki3.jpg

中には黄身と白餡を混ぜたきみあんが入っています。あんと干し柿のハーモニーがほっとするおいしさです。

gaki4.jpg

こちらがカステラ。

gaki5.jpg

 

甘くてふわふわでおいしいです。ずっと地元で愛されているお菓子ってやっぱりおいしいものです。<YA>

黒瀬製菓舗

天草郡苓北町富岡3243

0969(35)0119

 

このページのトップへ

2022年2月21日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_7166.jpg

東京赤羽橋ミシュラン1つ星のレストラン ローブ。1年ぶりくらいの訪問でしょうか、結構気にっているのでかれこれ5回目の訪問になります。すぐそばにイタリアンのシェ・タカの後に、ミシュラン1つ星だったクローニーさんが移転してきました。そしてクローニーさんは2つ星になりました。ローブさんは値段も以前は9000円でしたが、今は14300円(別途サービス料7%)。内容も更にグレードアップされています。

 

IMG_7168.jpg

柑橘系の温かいドリンクからスタート

 

IMG_7176.jpg

アミューズ。左の2つは2人前。それにしてもアーティスティックな料理が続きます。

 

IMG_7175.jpg

どれも細かいし、美味しいです。

 

 

IMG_7178.jpg

メニュー表には素材のみ記載されています。

熊本天草産海老 雲丹

 

IMG_7179.jpg

白子 タラバ蟹

 

IMG_7182.jpg

アンコウ ほうれん草

 

IMG_7184.jpg

同上

 

IMG_7186.jpg

仔牛の胸腺 うなぎ

 

IMG_7187.jpg

尾長鴨 菊芋

ローブはパティシエ平瀬祥子さんのデザートも楽しみ。


IMG_7189.jpg

ヤーコン カカオ

IMG_7193.jpg紅ほっぺ 薔薇

 

IMG_7195.jpg

最後の〆は宝石チョコレート

 

IMG_7196.jpg

この満足感。

 

IMG_7171.jpg

 

ラルマンディエ・ベルニエ ラティテュード ヴェルテュ ブラン・ド・ブラン NV

複雑さやふくよかさを表現したキュヴェ この「ラティテュード(緯度)」は、ラルマンディエ・ベルニエの本拠地「ヴェルテュ」の、南向き斜面に点在する自社畑のシャルドネ種のみを使用し、かつてのトラディションの複雑さふくよかさを表現しています。緯度線上の畑のブドウを使用したという意味で「ラティテュード(緯度)」と名付けられています。
品種:シャルドネ100% 泡・辛口

IMG_7181.jpg

ミシェル・クトー サン・トーバン 1er アン・ルミリィ 2018年

シュヴァリエ・モンラッシェと同じ丘の南向き斜面。シュヴァリエ・モンラッシェより僅か300メートルに位置。樽醗酵・樽熟成100%。ミネラル感があり、活き活きとした柑橘系の酸味を感じるストラクチャーのあるスタイル。


IMG_7185.jpgレゾナンス ヴィンヤード ピノ ノワール [2014]

フランス、ブルゴーニュの名門メゾン・ルイ・ジャドが、手掛けるオレゴンワインのセカンド・ヴィンテージ。2013年に取得した自社畑は、ウィラメット・ヴァレーのAVAヤムヒル・カールトンにあり醸造は、元ルイ・ジャドのカリスマ的ワインメーカー、ジャック・ラルディエールが担当しています。

 

ローブ (1)

ローブ (2)

ローブ (3)

ローブ (4)

ローブ (5)

 

ローブ ホームページ

 

食べログ(掲載時点3.81)

 

 

 

 

 

 




 

 


このページのトップへ

2022年2月20日 Posted time : 00:11 | Category : 熊本特産物情報

 

_1070511.JPG

 

久しぶりにお持たせでいただいて以来、なんとなくはまってしまい、自分で購入して食べているシェ・タニのバームクーヘン山樵と肥後木守菓樵のセット。鶴屋百貨店の地下一階にあります。

_1070515.JPG

 特に山樵は、沖縄県産黒糖をたっぷり使用し、外側はサクッ、中はふっくらとした食感に焼き上げた風味豊かな黒糖バウムクーヘンです。コクがあるので好きです。


_1070518.JPG

こちらは肥後木守菓樵。何がいいって、カットしなくていい。個パックである。この2点に尽きる無精者のためのバームクーヘン。宮崎霧島の牛乳とバニラビーンズたっぷりでしっとりやわらか!甘さも控えめ。

_1070520.JPG

この層の細やかさと焼き色の薄さが、しっとりしてやわらかなおいしさを生み出しています。シェ・タニさんは浦安にもお店があるのですね。東京近辺の皆さんにも阿蘇のジャージー牛乳や熊本産の果物を使ったお菓子が愛されているなんて誇らしい感じがします。<YA>

 

洋菓子専門 CHEZ Tani (シェ・タニ) (chez-tani.com)


 

このページのトップへ

2022年2月19日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_7121.jpg

くうてんがオープンして10年が経過します。一度来たいと思っていた9階にあるフレンチ、オーグードゥジュール メルヴェイユ博多に初訪問します。現在2019 ミシュランで1つ星を獲得しています。

 

IMG_7122.jpg

昨年の7月にシェフが変わったようです。以前の岸田シェフはウィンザー洞爺名だたるフレンチ ミッシェルブロスのシェフで評判も良かったようですね。現在の辻光シェフは料理歴は10年ほどという元郵便局員から料理の道へ転身したという。

 

IMG_7124.jpg

ワインなども場所柄か10000円前後のラインアップが多く、選択しやすくなっています。

ジャック・ドゥフランス・ブリュット・トラディションNV Jacques Defrance Brut Tradition NV

 

IMG_7128.jpg

ディナー9300円(税込、サ別)のコースです。夜は 6800、9300、13800,20000があります。

アミューズ、前菜、前菜、魚、肉、デザートのコース。

 

 

IMG_7129.jpg

Pouilly Fuisse Coeur De Pouilly Domaine Trouillet 


IMG_7131.jpg熟成寒鰤

 

IMG_7133.jpg

フォアグラ

 

IMG_7134.jpg

ジャン・マルク・ミヨ サヴィニー・レ・ボーヌ 2017


 

IMG_7137.jpg

しつこくないあっさり目の味付けの料理

 

IMG_7138.jpg

メインは鴨、少な目で。

 

IMG_7139.jpg

 

IMG_7140.jpg

ソーテルヌを1杯

 

IMG_7143.jpg

 

IMG_7144.jpg

量的にベスト。

 

ホームページ

 

食べログ(掲載時点 3.72)

このページのトップへ

2022年2月18日 Posted time : 00:52 | Category : 全国特産物情報

ekiben7.jpgというわけで駅弁の続き。お次はマイセン。器ではなくトンカツの方のまい泉さん。まい泉さんのカツサンドは、宝塚歌劇団との関係が深いことで知られています。タカラジェンヌさんたちから「幕間にぱっと食べられるものを届けてほしい」というオーダーがあり、それでできあがったのがまい泉のカツサンドとのこと。

ekiben8.jpg

こちらが伝説のかつサンド。豚のフィレ肉を筋切してあるので、脂っこくなく上品でありながら、軟らかいです。そして本当に小さい(笑)。ジェンヌ伝説が宿るカツサンドなのでこのような上品サイズなのでしょうね。

 

ekiben9.jpg

こちらは近江牛にぎり寿司。先日紹介した南洋軒さんのお弁当。近江牛をにぎってあります。

ekiben10.jpg

おいしそう。

ekiben11.jpg

桜色で刺しもきれいに入っています。わさびをのっけて食べました。

総括・・いろいろ食べて全部おいしかったんですけど、駅弁当っていったいなんだろうと考えさせられました(笑)。

 駅弁当として列車で移動中に食べなくちゃいけないシチュエーションならば、今回ご紹介した近江牛にぎり寿司かまい泉のカツサンドを買うかなと思います。味もさながら、なにより食べやすさが一番大事。いくらとかこぼれちゃいそうですもんね。<YA>

 

 

このページのトップへ

2022年2月17日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_7111.jpg

健軍の電車通りにある路家(じっか)さんに久しぶりに訪問しました。私のブログデータ上では3年近くぶりになり4回目の訪問です。以前はパッタイを食べていました。駐車場はそばのコインランドリーの奥にあり、とめ易い。


 

IMG_7114.jpg

店内はカウンター席とテーブル席。お客様がいらっしゃったので全景は撮れませんでした。

 

 

IMG_7113.jpg

メニューはと。前回とだいぶ変更と値上げがあっているようです。

4種類のメニューと サラダ、ミニデザートが付いたセットで 1250円。大盛が+150円でご飯大が+50円。

パッタイの大盛だと 1400円ですか。

 

今日は普通盛で。

 

IMG_7115.jpg

サラダを食べて

 

IMG_7117.jpg

スープとパッタイ。

 

IMG_7116.jpgここのパッタイもやしは少ないですね。大きな有頭海老が2匹。手を使わないといけないので、おしぼり必須。

 

 

IMG_7118.jpg優しい味のパッタイなので、半分ほどいただいて調味料をもらって唐辛子と酢でアレンジ。

デザートがあるのですが、今日はパスしました。

 

1回目の記事

2回目の記事

3回目の記事

 

食べログ(掲載時点3.51)

 

 

このページのトップへ

2022年2月16日 Posted time : 00:50 | Category : 全国特産物情報

ekiben1.jpg

鶴屋百貨店第59回第3弾 全国有名弁当とうまいもの市に行ってきました。第59回を迎える駅弁市。植木市とともに熊本に春の訪れを告げる名物市となっていますね。ぎりぎりのタイミングで鶴屋さんに行ったので、購入。思ったほど人がごった返していませんでしたので、ものの20分くらいでお弁当を数個ゲットしましたのでご紹介します。
まずは海鮮系。釧祥館さんの海鮮丼です。旭川駅のお弁当みたい。
ekiben2.jpg
催事用のさざ波ちらし。一番海鮮の種類が入っているお弁当とのこと。うにやいくらホタテ貝柱、カニのほぐし身などもりだくさんでした。
ekiben3.jpg
さて次は南洋軒さんの近江牛のお弁当。
ekiben4.jpg

焼肉とすき焼きがどちらも入っているのがうれしいし、何より近江牛という素材がおいしいです。左上の黒いのはあんこのデザート付き。駅弁市に行くと、どうしても海鮮よりも肉系の方がおいしいと感じます。
ekiben5.jpg
こちらは第3弾で初登場した東華軒のシュウマイ弁当。「明治21年創業、元祖東海道の駅弁」と言われるとそそられますよね。特に崎陽軒のシウマイ弁当を買うために、上野駅に立ち寄ってしまうほどのキヨラーとしてはスルー出来ませんでした。
ekiben6.jpg
こちらが東華軒のシュウマイ弁当。駅弁感が満載で、駅弁って本来こういうものだったじゃないと原点回帰させられるお弁当。蓋もペコペコする木の器だったのも印象的。俵型のご飯もよいですね。7個あるシウマイの上にあるのはグリンピースの入った甘めの鶏そぼろ。ご飯がぽろぽろだったのが残念でしたが、シュウマイも鶏そぼろもおいしく「ザ弁当!」という感じで楽しめました。第二弾に続く。<YA>


 

このページのトップへ

2022年2月15日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

備忘録シリーズ。別に忘れていいくらいの内容なのですが、つける名前がないので。

 

ロイヤルホスト

IMG_6965.jpg

ロイヤルホストといえばオニオングラタンスープ。オニオングラタンスープといえばマリリンモンロー。しかもロイホのです。たまに食べたくなりますね。ロイヤルホストさんは従業員教育や接遇も良いので好きです。

ロイホはメニューもHPにアップされているので、事前にチェックしてから訪問するのも。

 

 

IMG_6967.jpg

食いしんぼうのシェフサラダ ブランチセット (ガーリックトースト、オニオングラタンスープ付) 1404円

ロイホではJAFカード見せれば5%オフ、JAFの会報についてくる割引チケットを使えばせこく10%オフになります。

このサラダ、アボガド・卵・海老・ベーコン・唐揚げ・ポテトとタンパク質もちゃんととれてバランスのよいとても美味しいサラダ。大好きです。


ステーキの宮

 

ssf (3).jpg

埼玉発祥のステーキ・ハンバーグのお店 ステーキの宮。コロワイド・アトムグループに属します。そういえば昔サラリーマン時代に埼玉に出張したときに、ランチにステーキの宮に連れていかれた。

ここも色々とメニューはありますが

ハンバーグで 宮ハンバーグランチ 225g 1090円 一択。牛肉100%

 

宮のタレも美味しいけど、オニオンソースを別添えで。ランチタイムは ライスバー OR パン、スープバーが付いている。

ご飯も結構うまい、食べ放題。スープは常時3種類はある。そしてコーンスープが美味しい。これで1090円はいいですね。

 

 

ssf (4).jpg

鉄板で焼きながら食べます。こんな分厚いハンバーグはナカナカ、ありません。

 

天下一品

ssf (5).jpg

今回4年ぶりくらいに福岡で酔った勢いで食べた天一、禁断の食べ物に手を出してしまった罪悪感。器が小さくなったな。

よくわからないけど10年前以上の記事を見つけました。このラーメン10代のころから食べてましたもんね。

やっぱりあの味だ。なつかしい

 

ボンシェール

 

ssf (6).jpg天下一品に比べたらヘルシーな食べ物、太平燕。

鶴屋のファミリーレストラン ボンシェールの太平燕はあなどれない。

 

椎茸の旨味と胡椒の風味が効いている。この濃い色目のスープがたまりません

 


 



 

このページのトップへ

2022年2月14日 Posted time : 00:52 | Category : D@EXコラム

quatro1.jpgHAPPY VALENTINES DAY!本日はバレンタイン。おいしいチョコを楽しんでいる人も多いと思いますが、口の中が甘いもので満たされたときに食べたくなるものの代表といえば、塩気たっぷりのスナック菓子です。いただいたポテトスティッククアトロチーズ味がすごくおいしかったのでご紹介。

見ての通り、カマンベール、ゴーダ、ブルー、チェダーと4種類のチーズの味わいが楽しめます。成城石井さんのオリジナル商品です。

quatro2.jpg

 

不揃いのポテトたちは、ハッピーパウダーもびっくりするほど中毒性のあるチーズパウダーにまみれています。

 

 

食感は、ガリっというより、サクッサクッという感じ。チーズの香りがかなり強くってチーズ好きな人にはたまらないですね。おやつにもお酒のおつまみにもいけます。やめられないとまらない・・。<YA>

 

 

このページのトップへ

2022年2月13日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_7066.jpg

正月明けの寒い日に、天草市(以前の本渡市)にある居酒屋 入福さんに来ました。ここ数年訪問されている人と一緒にです。人気の少ないシャッター商店街のすぐの路地にあります。昔からある地元の居酒屋で地元の方の利用もとても多い居酒屋ということです。さすが味100選、この手のお店必須ですね。

 

IMG_7068.jpg

アルコール消毒をして入りましょう。

 

 

IMG_7081.jpg

飲んべーさんが好きそうなカウンター。紙短冊のメニューがよいねえ。ずらりと並んだ日本酒の箱。地震が来ても倒れないように上のスペースにも箱がはいっているのだろうかとか想像してしまう。箱だけなら軽いんだけど、中身が入っているかはわかりません。


IMG_7069.jpg

コースメニューだったのですが、とりあえず量が多くて食べきれませんでした。おじさんたちがいただく量ではないですね。

 

 

IMG_7070.jpg

次から次へと

 

IMG_7071.jpg

魚の煮物

 

IMG_7073.jpg

刺身の盛り合わせも厚切りでボリュームがあるわぁ

 

IMG_7075.jpg

寒いんですが、温かいメニューが少なくて体も冷えてきました。

 

IMG_7078.jpg

皆さんお腹いっぱいに。

 

IMG_7080.jpg

こういう温かい体にしみるメニューが嬉しい。

 

IMG_7079.jpg

最後に寿司ときいていたが、このしろ寿司ね。

 

IMG_7064.jpg2日間食べてしまった、藍のあまくさ村のソフトクリーム

天草天然塩バニラアイスクリーム 300円。バニラと塩の絶妙さ。2日目は塩バニラアイスとチョコのあわせ技。美味しいよ。

 


食べログ(掲載時点 3.37)

 

このページのトップへ

2022年2月12日 Posted time : 00:49 | Category : D@EXコラム

mametan1.jpg

おいしいお菓子をいただきました。葡萄家さんの豆たん。福岡県うきは市のお菓子のようです。名前もかわいい。

mametan2.jpg

豆たんは、小さめのもなか。全部個パックになっていて

 

mametan3.jpg

アイテムはこんな感じ。葡萄模様の最中の皮の中にキャラメルナッツ。お餅と小豆。

 

mametan4.jpg

こんな風にはさんで一口で食べます。香ばしいキャラメルとナッツ、そして最中の皮にもちっとしたお餅とほんのりあずき。これは想像以上においしい組み合わせでした。和の要素とキャラメルの相性がいいのも驚きでしたし、フロランタンラバーにはたまらないですね。最中の皮って、かなりポテンシャルありますよね。アイスやキャラメルなど、和洋問わず、いろんなもののおいしさを引き出す名人芸です。

バレンタイン限定で、ホワイトチョコの豆たんがあるのですね。新境地を見せてくれるかも!?

ココで買えます!

 

 

このページのトップへ

2022年2月11日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

ニューホテル熊本でコース料理の備忘録

 

IMG_7051.jpg

 

 

 

IMG_7052.jpg

 

IMG_7053.jpg

 

IMG_7054.jpg

 

IMG_7057.jpg

 

IMG_7058.jpg

 

IMG_7059.jpg

アツアツのスープが美味しかった

 

サクラマチの牛タン利休の備忘録

 

IMG_7048.jpg

いつも食べる3枚6切定食。牛タンの高騰により値段アップ 1980円に

サクラマチのスープは肉もネギも沢山はいっていて旨い。

 

 

IMG_7050.jpg

たまに食べたくなる。冷凍の利休の牛タンを家で焼いてもほぼ同じ味。

 

IMG_7254.jpg

日を改めて。夜ビールと日本酒を軽く飲みながら。

牛タンとホルモンの味噌焼き鉄板。ハーフサイズ。フルサイズでも食べれる美味しさ、気に入った。


IMG_7255.jpg

2枚4切れとスープ

やっぱり美味しい利休です。

 

食べログ(掲載時点 3.32)


 

 

 

このページのトップへ

2022年2月10日 Posted time : 00:50 | Category : 熊本グルメ情報

_1080889.JPG小国ダウンタウンを抜けて、杖立方面に車を走らせると、左側の杖立川沿いにステキなカフェを発見。「あるくカフェ」さんです。系列店で、あか牛がおいしい「ほこすぎ」さんと同じ敷地にありますのでほこすぎさんを目印にして駐車し、杖立川の方に下るとそのカフェはあります。

こちらはテラス席があるカフェとして人気。春は気持ちいいだろうなーと思いつつ、お伺いした日は相当寒かったので、室内で食べました。ちなみに寒さ対策として、ブランケットみたいなものが置いてあるので、そちらを使用すると若干あったかいと思われます。

_1080893.JPG

ステーキにそそられましたが、今回はあか牛ハンバーグトーストサンド。ドリンクとプチデザート付きで。おしゃれでおいしそう。小鉢的なものがついているのもうれしい。あか牛、やはり実力あります。肉のうまみが感じられるおいしいハンバーグトーストサンド。パンもふわふわでおいしい。見た目は小さく見えますけど、かなりボリューム満点。

_1080898.JPG

プチデザートはプリンとかんきつ系のホットドリンク。観光地のカフェってあまり味を期待せずに行っちゃうんですけど、あか牛という素材は、裏切らないなあと改めて感じました。<YA>

あるくカフェ

阿蘇郡小国町宮原1492

 

 

 

 

このページのトップへ

2022年2月 9日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_7086.jpg

熊本市民の憩いの湖、江津湖。江津湖は自然の湖ではなくて、 慶長年間に加藤清正が江津塘(えづとも)を築いたことにより、塘の東側に湧水が溜まり、江津湖が形成されたのです。江戸時代から武士や一般庶民の行楽地として親しまれ、人々が漁や花火、舟遊びなどを行っていた。また、江戸時代には、湖畔に藩の御茶屋や藩主別邸、家老の下屋敷等が建てられ、 明治から昭和初期にかけては料亭などが建ち並んでいた。藩主や藩の家老などの別邸 建物などはすでに失われているものの、 その庭園は残されており、水前寺成趣園(水前寺公園)は有名です。(熊本市HPより)

レジャーが少ない時代はボートのったりしてピクニックする場所がにぎわってました。斎藤橋に近い江津湖駐車場方面から来るとすぐ江藤ボートハウス。


IMG_7039.jpg

足漕ぎや手漕ぎのボートがあります。

 

 

IMG_7037.jpg

ボートハウスレストランは1881年創業。すごい歴史ですね。この近くを週末散歩します。10年以上近くに住んでいますが、ここでハンバーガー食べるのは初めて。

 

IMG_7036.jpg

江藤ボートハウスの専用駐車場側からの入り口。ここではバーベキューなどもできるようです。


 

IMG_7038.jpg

色々ハンバーガーやバゲットサンドがあるようですが、今日はポークリブサンド 720円にポテトドリンクセット+380円、合計1100円にします。一番安いのでもグルメハンバーガー単品 600円ですので、普通のファーストフードより高いです。パンは無添加ライ麦、お肉は国産、新鮮野菜たっぷりが売り。

 

 

IMG_7041.jpg

テラス席に座ってぼーっとしていること15分。天気もよいと気持ちいいですね。

 

IMG_7040.jpg

ポークリブってハンバーガーのような肉パテだと思ったら1枚肉のポークでした。結構食べがいがあります。これは歯がじょうぶじゃないとがっつりと噛み切れないかも、歯の悪いお年寄りには厳しいかな。でも味はしっかり目で美味しかったです。バンズももっちりしていました。

 

ボートハウスホームページ

 

食べログ(掲載時点 3.19)



 

このページのトップへ

2022年2月 8日 Posted time : 00:17 | Category : D@EXコラム

 

_1080801.JPG

以前福岡で食べた「えびそば一幻」。その時は、「えびみそそのまま細麺」を食べた記憶。残念ながらEZO内の一幻さんは閉店したみたいですね。「もう食べられない」との思いもあってか、鶴屋さんの北海道物産展でこちらの商品を見つけてしまい、購入。

過去記事はこちら↓

ダイニングエクスプレス〜2020年12月まで「九州初上陸!EZO福岡 えびそば一幻 エビのうまみ凝縮」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)

 


_1080804.JPG

えびをふんだんに使用した旨味スープが自慢の逸品です。だそうです。

ihigen1.jpg

(太めの)白髪ねぎと焼き豚そして付属のエビ油。なかなか強烈な色合いですね、エビ油!

 

ichigen2.jpg

ゆで卵のトッピングを忘れてました。ゆで卵をトッピングしたころには、油は流れ落ち、スープに同化してました。

ihigen3.jpg

 

麺は弾力のある麺。福岡のお店で食べたストレート細麺とは違う感じですがこれはこれでおいしい。お店で食べたものからすると濃厚さは薄まっているもののエビの風味はしっかりありました!

ゆめマートさんROCKYさんでよく見かけるコレ。北海道物産展で買ったものとどう違うのだろう。今度挑戦してみよう。<YA>

 


 

 

このページのトップへ

2022年2月 7日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_6942.jpg

久留米の大善寺にはうなぎ屋さんが何軒もありますが、一番の行列店といっていいのが富松うなぎ屋さん。入り口の待ち席スペースやxx分待ちみたいなのも店内に置いてあります。特に週末は並ぶと言います。丁度1年ぶりの訪問。

 

 

IMG_6944.jpg

前回訪問時のメニュー表と写真の配置とか違うようだけど、値段は変わっていない。せいろ蒸しで2450円ってやっぱり安い。



IMG_6943.jpg

セイロ蒸しの特上(3460円)はご飯の間にも鰻が入っている点。でもご飯自体の量もノーマルで十分あるし、普通にノーマルで大満足。コイ料理などもありますね。

 

IMG_6945.jpg

う巻はメニューにないようだ。

 

IMG_6946.jpg

うなぎの骨で時間つぶし。袋に入って売っているものより脂っぽくなくておいしい。

 

IMG_6947.jpg

ほどなくそんなに時間もかからず到着。

 

 

IMG_6948.jpg

いやーふさふさ金髪の錦糸卵が目を引きますね。

 

IMG_6949.jpg

いつにも増して錦糸卵が多いような気もします。薄くて幅があって、うすーい卵焼きを切ってるんでしょう

 

IMG_6951.jpg

錦糸卵の量これだけ。うなぎは4切。

 

IMG_6952.jpg

せいろ蒸しはご飯とタレのマッチングですね。しつこくない味でどんどん食べ進められます。うまい。

 

IMG_6950.jpg吸い物

相当なる満足感あり

 

前回の記事

 

食べログ(掲載時点 3.71)

 


 

 

このページのトップへ

2022年2月 6日 Posted time : 00:53 | Category : D@EXコラム

unryu1.jpg久しぶりに島原市へ。島原と言えば具雑煮が有名ですが、正月明けに雑煮って気分にはならなかったので長崎ちゃんぽんにしようということになりました。お店は雲龍亭さん。

雲龍亭さんといえば、長崎にある一口餃子のお店が有名ですが、姉妹店なのでしょうか。キタナシュランではない新しくきれいな建物でうれしい。

 

unryu7.jpg

太麺皿うどんとちゃんぽんと餃子を頼みました。こちらは太麺の皿うどん。ピンクかまぼこはもちろん健在。

unryu8.jpg

とろーりあんが麺にからんでおいしい♪しっかり麺に焼き目がついていて香ばしい♪

unryu6.jpg

こちらはチャンポン。温まりますね。さっぱりしているのにコクがあり、飽きのこないおいしさです。

unryu4.jpg

大人気の雲龍亭餃子。形が独特で丸い。長崎市浜町の雲龍亭の餃子も確かこんな形だった記憶。

unryu5.jpg

一口だからどんどん食べられます。厨房からはキャベツのようなものを刻むような音が途切れることなく聞こえてきていて、餃子の具のキャベツを刻んでるのかなと想像。リーズナブルな価格でおなかいっぱい。味も間違いなしです。<YA>

 

雲龍亭

0957?64?4838

 

このページのトップへ

2022年2月 5日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_6912.jpg

 ちょうど1年ぶりに、アモシさんに訪問。シャワー通りにあるビルの2Fです。必ず道に迷う人がいるので参加者にはわかりにくいのでとか、色々と念をおしておく必要か、シャワー通りに来たら連絡してください、のほうがよいと。逆に穴場的感じでそれがよいのですが。

 

今日は料理7500円のコースで。創作イタリアンの数々は前回同じものを食べたというのがないくらい。そしてここの殻付きマカデミアナッツは料理が出てくるまでの暇つぶし(前菜)として重宝します。

 

IMG_6914.jpg

 

 

IMG_6915.jpg

 

IMG_6917.jpg

 

 

IMG_6918.jpg

 

 

IMG_6919.jpg

 

 

IMG_6920.jpg

 

 

IMG_6921.jpg

色々と出てきました。どれも美味しかったです。

 

IMG_6913.jpg

 

IMG_6916.jpg

1度目の訪問記事

 

2020年12月の記事

 

食べログ(掲載時点3.09)

 

 

このページのトップへ

2022年2月 4日 Posted time : 00:49 | Category : D@EXコラム

god1.jpg

一度は飲みたいと思っていたマクドナルド×GODIVAホットチョコレート。Mサイズは440円。チキンクリスプバーガーが4個買えるお値段です。ゴディバのシェイブチョコがたっぷり入っているとのこと。楽しみです。

 

god2.jpg

黒に金文字の高級感あふれるカップ。下の方に注目。ロナルドがカップをごみ箱に捨てるかわいいイラストが(笑)。

 

god3.jpg

テイクアウトしてふたをあけると、こんな感じ。こんな風にたっぷりシェイブチョコが乗っかっているのを想像していたのでちょっとっ残念(笑)。全然、かなり、まったく、completely違う見た目の衝撃(笑)。

god4.jpg

というか、これまだ一口も飲んでませんけど、カップに対して量もかなり少なくないですか(笑)?気を取り直してマドラーで混ぜて飲みます。ミルクとココアパウダー、そして溶けたゴディバ。思ったより甘くなくてさっぱりしたお味。最後の数滴は混ざり切れてないゴディバ片が残っていて濃厚でおいしかったです。願わくば最初から最後まで、この濃厚味にしてほしかった(笑)。教訓「しっかり混ぜよう」。<YA>

 

 

 

このページのトップへ

2022年2月 3日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_6922.jpg

2021年12月に久留米のこちらに。ばった屋さんです。ばった屋というと 「正規のルートを通さずに仕入れた品物を安値で売る商人。 また、その店」でしょうけど、

こちらは自然野菜と自然派ワインのお店。名前の由来はちょっとわかりませんが、2002年から続くお店のようです。


IMG_6923.jpg

店内はかなり独特のオーラとディープ感がありました。スペイン料理店とかでありそうな雰囲気をも感じました。先客は女性の方多かったようです。野菜のお店ですしね。

 

IMG_6924.jpg

単品でも色々とありましたが、野菜のお店ですから野菜を食べないと。野菜8品+フード3品(魚・肉・ピッツァもしくはパスタ)の3300円のコースにしましょう。野菜サクッとプラン(肉もしくは魚)の2800円も売れ筋コースのような気もします。飲み放題は+1800円ですが、好きなワインなどを飲みたいのでパス。


 

IMG_6925.jpg

写真はすべて4人前なのですが、食べたことのある野菜がいろんな料理法で出てきます。野菜でビールと白ワインいただきます。

 

IMG_6926.jpg

色んな味付けなので飽きることはありません。

 

IMG_6929.jpg

ソラマメか

 

IMG_6930.jpg

料理して温かくすぐ出してくれるので うれしい

 

IMG_6931.jpg

茄子

 

 

IMG_6932.jpg

スティックセニョール

 

IMG_6933.jpg

もう野菜以外のものが食べたくなる。

 

IMG_6934.jpg

椎茸も野菜

 

IMG_6935.jpg

チキンのグラタンのようなものでした。

 

IMG_6936.jpg

魚ソテーにタルタルソース

 

IMG_6939.jpg

ピザは2種類

 

IMG_6940.jpg

トッピングも野菜

 

IMG_6927.jpg

ポテンシャル高いワインがありました。しかも安い。フランス料理屋さんとかにも置いてありますからね。

ドッグ・ポイント・ヴィンヤード・ソーヴィニヨン・ブラン 2019
葡萄品種 ソーヴィニョン・ブラン100%


IMG_6938.jpgチリのワイン。テラノブレ カベルネ ソーヴィニヨン グラン レゼルバ 2018

 

食べログ(掲載時点3.11)

このページのトップへ

2022年2月 2日 Posted time : 02:22 | Category : 全国特産物情報

joo1.jpg

本日は、2022年2月2日とぞろ目感半端ないので、2時22分22秒にアップさせていただきましたダイニングエクスプレスブログ(笑)。今回はレトルトカレー「女王様のお気に入りスパイスカレー」のご紹介です。
博多の人気店「女王さまのスパカリー」のシェフ、通称「スパイスの女王」が作ったカレーとのこと。パッケージにクイーンズフェイバリットの文字がありますが、作った人がスパイスの女王なのだそうです(笑)26種類のスパイスをブレンドしてあります。別添でスパイスが付いているので、それをかけて食べるとさらにスパイシーになるとのこと。

joo3.jpg

見た目は欧風カレー風でおいしそう!香りもかなりスパイシーですね。辛さはそんなに強くないのでぴり辛が苦手な方でもおいしく食べることができます。あめ色になるまで炒めたたまねぎやミルポワをたっぷり合わせてあるカレー。カルダモン、クミンホール、クローブなどスパイスのいろんな味や香りがして、甘み、辛味、苦みなど口の中にいろんな味が駆け巡ります。スパイス好きにはたまらないおいしさで、カルダモンってこんな香りなんだと改めて知る(笑)。食べているうちに次第に体もぽかぽかしてきました。

joo4.jpg

昔は「レトルトは体に悪い」とか「まずい」とか言われて、あまり母親に食べさせてもらえませんでしたけど、こんな風に無化調でスパイスたっぷりのおいしい薬膳カレー的なものは、もはやヘルシー。養命酒並みの薬効が期待できるかもなんで、ちょいちょい食べたいものです(笑)。<YA>

ココで買えます!


このページのトップへ

2022年2月 1日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_6893.jpg

小倉にある鰻の田舎庵へ来ました。お店から放出される鰻を焼いた煙が周りに漂い近くに鰻店があるぞと感じることができました。美味しそうな匂い。2度目の訪問になりますが相当久しぶりです。お昼時、結構混んでいますね。お店は結構席数があるので回転も良さそうです。

 

 

IMG_6895.jpg

せいろ蒸し、うな丼、うな重、ひつまぶし と色々ラインアップがありますね。以前せいろ蒸しを食べたことがあるので、今回はスタンダードな鰻重(竹)にします。4180円とは東京とあまり変わらない価格ともいえます。

 

 

IMG_6896.jpg

コース料理もあると。

 

IMG_6897.jpg

田舎庵は昭和元年創業。うなぎ・タレ・米・焼き方にこだわりがあります。

 

 

IMG_6898.jpg

到着しました。以外にこぶりのお重でした。

 

IMG_6899.jpg

うなぎの縦配列バージョンでした。私は横2列のこだわりをもっているので、縦2列で少しテンションが下がりました。食べちゃえば一緒だと思うのですが、見た目も大事です。

 

 

IMG_6901.jpg

肝吸い

 

IMG_6900.jpg

普通盛りでもご飯の量はそんなに多くありません。同席した大盛りの人のが普通ではないかなと思うくらい。鰻からご飯が見える部分も結構多かった。

 

IMG_6902.jpg

焼きは表面はカリッと。ご飯にもタレがしみわたっているわけではなかったです。

 

田舎庵ホームページ

 

食べログ(掲載時点 3.79)


 

このページのトップへ

カレンダー

2024年4月のカレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら
過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー