東京都現代美術館で開催されているデビットホックニー展へ。その前に腹ごしらえをと思い、美術館の正面にある3000デイズバーガーへ。広島でのバーガーキング体験以来、暮らしの中で長く遠ざかっていたバーガーが近くに寄り添ってきた感じがあり、衝動的に食べたくなります。お店の正式名称は「3000日かけて編み出した究極のバーガーField」という名前だそうです。店主の方がニューヨークで食べたバーガーの味を再現すべく、3000日間研究を重ねて編み出したバーガーなのだそうです。それにしてもすごい人だかりですね。私は人だかりを避けたタイミングで入店できたので、待ち時間ゼロでした。オーダーはタブレットから、支払いは自動支払機。
コルビージャックチーズバーガー。コルビージャックはチーズの名前。コルビーチーズとモントレージャックの組み合わせたもの。強いイエローと薄いイエローのマーブル模様が印象的。
ポテト。ジャンクと言われようが、揚げたてのこれを嫌いになることはない。先日、寿司虎でも「ポテト」を頼んでしまった。
セサミがのっているシンプルなバンズ。
この高さ、美しく食べきることは、不可能である。一発目にがぶっと行くと、ガツンとしたパテの肉肉しさとトマトのフレッシュさが際立ちます。その後は、分解してフォークとナイフで食べました。上手に食べれるようになりたいなあ。
アメリケンな気分のままで、ホックニー展へ。ホックニーはイギリス出身ですが、わけあってロス暮らしも長い。
撮影オッケーエリアです。遠近感がバグってる作品が多くて、かえって迫力が感じられて興味深いです。
日本では27年ぶりの大型個展なのだそうですよ。現在86歳で現役で作品制作に打ち込んでおられます。iPad使って作品制作もされるのだそう。すごいなあ。エネルギッシュだなー。
わたしたちが暮らす地球は美しいですね、と感じた作品展でした。<YA>
2023年12月のカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (30)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (25)
- 2022年5月 (23)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (27)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (28)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (21)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (20)
- 2021年4月 (27)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (20)
- 銀座 真田 銀座SIX
- 11月15日 マクドナルド北熊本店グランドオープンしました!
- 純粋とんこつ博多喜喜(きき) 中央駅前店 鹿児島で博多ラーメン
- 広川SA上り 限定!瓦そば風八女茶そば、香ばしさがよい
- お肉とワイン 黒の壽(くろのす) 鹿児島市
- カレーの名店 深夜特急(出水) キーマカレー
- 下町バル ながおか屋 上野店 かなりカオスな街
- 博多駅マイング ミセスエリザベスマフィンでアップルパイ
- とじないカツ丼 豚肉料理ぼたん 熊本駅アミュプラザ6階
- 羽田空港 東京カリー揚げ餅 超スパイシーでサクッ!
- スタンドシャン食 TOKYO恵比寿 Champagne & GYOZA BAR,COCI(コチ)
- 広いカウンターテーブルでコク深アイスコーヒータイム vege cafe空豆
- カウンターですらすらっと鮨 鮨処 順 烏森店
- 旭志道の駅 月1万個売れる!?うまみたっぷりの旭志牛メンチカツ
- 味千 火の国厨房 熊本駅アミュプラザ
- 北海道ミルククッキー札幌農学校 北海道大学認定 シンプルでおいしい
- クッチーナ フェリーチェ タク 大分市イタリアン
- 【玉名市】麺の小やま 金のラーメン 唯一無二の澄んだスープ
- 焼肉厳選 孫三郎 熊本市新市街
- 宮崎市 白玄堂 ミントグリーンティ さわやかなミントの香り
- 備忘録 ホテルオークラ福岡
- 宮崎 農産物のスナック菓子化天才的 千切り大根スナック だいこんだー
- 山形ラーメン 八八(はちや) 熊本益城インター店
- とんかつ濱かつ オランダカツ とろーりチーズ
- ローブ(L'AUBE) のフレンチ(7) 東京・六本木
- 大地のうどん 博多駅ちかてん 大地セット もちもち麺と稲荷寿司!
- 鼎泰豐(ディンタイフォン) 熊本鶴屋店 近くにある台湾
- 竜王戦で藤井八冠が食した! 資さんうどん「肉ごぼ天うどん」
- 焼鳥 吉鳥BURARI 熊本駅 駅から百八歩横丁
- 【新潟限定販売】亀田のあられサラダホープ サクサクでおいしい
