熊本グルメ情報の記事一覧
久しぶりのホーム、スリランカくまもとさん。何度か言ったかもしれませんが、ここを初めて訪れたのは、まだ開店まもない頃。お客さまもちらほら気味で、この店に「レジスター」が導入された記念すべき日でした(笑)。スリランカ人の店員さんが、悪戦苦闘されていた日のことを昨日のことのように思い出します。HPによると熊本に初出店したのは2005年だと書いてありますから、20年近く愛されていて、今や押しも押されぬ大人気店。ある意味中毒性があるので、ついついふらふらと吸い寄せられてしまう店。コロナ禍でも愛してやまない人たちでにぎわっていたことに、その中毒性を垣間見る思いでした。
今回はいつものヌードルカレーではなく、キーマカレーを初オーダーしてみました。見た目がシンプルで美しいです。
おいしいパスタが食べたくなり、久しぶりにBUNZOさんに。九州産ポークの煮込みバルサミコ風味やヤリイカとフレッシュトマトのスパゲッティー、宮城県産ムール貝の白ワインソースパスタなど、どれもおいしそう。いつもはワタリガニのトマトクリームズパゲッティーを頼みますが、この日はチーズ気分でしたのでリコッタチーズとジャガイモのニョッキに。
過去記事はコチラ↓
ダイニングエクスプレス「熊本市中央区安政町 BUNZO トマトクリームがおいしいワタリガニのパスタ」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
盛り合わせサラダは多少ボリュームダウンしていますが、それでも気分が上がるサラダ。
パンもとてもおいしいんです。
リコッタチーズとジャガイモのニョッキ。ふわっとしたニョッキの食感とチーズの香りがたまらない一品。ソースはパンにつけて残さず完食しました。人生で数回しかニョッキを食べたことがなく母数が心もとないのですが、私的ニョッキ史上ナンバーワンでした。
デザートはイチジクのパウンドケーキとコーヒー。
帰りはリュスティックを購入して帰りました。何食べても間違いなしのおいしさです。<YA>
熊本県立美術館分館4階にある喫茶カドさん。しばらくお休みされていたようですが、復活したと聞き行ってきました。店内に入ると目に飛び込んでくるのは熊本城の雄姿。新緑が目にまぶしくお城もなんだか元気に見えます。ホットサンドとコーヒーをいただくことに。
こちらコーヒー。ハンドドリップで丁寧に入れてくださるコーヒー。コーヒー通ではないのですが、あきらかにおいしい。豆が違うのかドリップ技術なのかはわかりませんが、香りといいコクといいキレといいとにかくすばらしい一杯。
おまけに随所に使われている白山陶器がよい。幼い頃から白山陶器に囲まれて育った私は、このシンプルな造形の美しさが今も通用する美であることをこの年になって思い知っている。今でもあの1958年生まれのロングセラーG型しょうゆさしグリーンでしょうゆをたらして、卵かけごはんを食べると数倍おいしく感じるのであーる。
ホットサンドはオリーブとチーズが入ったもの。キューカンバーのピクルス。
とろーり。おいしいコーヒーとともに食べると、おいしさが格上げされます。
豆も売っていました。分館に駐車場はありますが、上通に用事がありましたので、上通に車を停めてお散歩がてら歩いて行きました。途中、かつての坪井川の遺構なども残っていて楽しいお散歩&喫茶体験でした。<YA>
またまた来ちゃいました。上通で異国の風が吹きまくったメキシカン「ラカトリーナ」さん。おいしいのはもちろんですが、提供されるタコスといい、このインテリアといい、流れているサルサミュージックといい、元気が注入されまくるので好きすぎるお店。
編集長の過去記事↓
ダイニングエクスプレス「ラ カトリーナ タコス&ビール クマモト 上通」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
前回私がうかがったときの過去記事↓
ダイニングエクスプレス「【上通】ラ カトリーナ タコス&ビールくまもと 異国の風吹きまくり」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
窓から長崎書店の灯屋(とうや)が見えることに気づきました。今は灯りがついてませんが、灯りがつくとこんな感じでステキなんですよ。
まずはガカモレ。こちらのガカモレはクリームチーズを使っていないとのことで、アボカドのフレッシュさがさらに際立ちます。
タコス。
おいしい。中に何が入ってたか失念。
地獄炊き風のモルカヘテ。ぐつぐつ音を立てながらやってきます。見た目ほど辛くなくて、野菜もたっぷり。
今回はメキシコのデザート「フラン」に挑戦しました。クリームチーズとコンデンスミルクの濃厚な味わい。コクがあってとてもおいしかったです。
これから暑くなってくると、定期的に行きたくなるお店です。<YA>
上通にひっそりとあるおいしいお店をご紹介。草葉町の「ごあいきょ」。夕方から飲みたいときにぴったりのお店です。店内は清潔感にあふれ、きれいなお姉さん二人がにこやかに迎えてくれます。
お通し。見るからにおいしそ。旬の食材を使ったおいしいお料理がでてきます。
私の好きな雲仙ハムが。長崎のご当地グルメ雲仙ハムとは、会社の創業者が、ロシア人から習った製法で製造されているという全国的に人気のハム。原材料は雲仙の麓で育てられた地元産や九州産の豚肉のみを使っています。長崎県のスーパーで買う時はオレンジ色のなんとも昔風のパッケージに入っています。見た感じ普通の魚肉ソーセージのように見えますけれど、高級ハムというよりも庶民的な味わいで、一度食べたら癖になります。ごあいきょさんは、ほかにもおいしいメニューがいっぱい!サクっと飲むのにぴったりのお店です。<YA>
ごあいきょ
熊本市中央区草葉町1の39AIモール1ーD
熊本でお肉といえば、まず浮かぶのが加茂川さん。中でも上通の「すき焼加茂川」さんは、家族の節目においしいすき焼きを食べた思い出がある方も多いのではないでしょうか。
明治14年創業のすき焼加茂川は、このたび店舗をリニューアルされるとのことで、5月いっぱいで現店舗は終了とのこと。そのあと工事期間に入られるとのことで、駆け付けました。
店内を見渡すと20代の頃のいろんな思い出がよみがえります。
しゃぶしゃぶのたれ、ゴマとポン酢。
女将が目の前で作ってくださるのが最高なのよね。20代の頃、彼氏と来たときは、女将が来るたびに会話が途切れ、ちょっと気まずかった思い出も(笑)。
お肉をしゃぶしゃぶします。
おいしいー。
すき焼きも食べちゃいましょう。
目の前でスウプを注いで、じゅーっていうのが臨場感があってよい。
ぐつぐつぐつぐつ。
たまりません。
しゃぶしゃぶの鍋あと雑炊。
すき焼きの鍋あと卵とじご飯。
デザートの杏仁豆腐。加茂川さん、長い間ありがとうございました。年末予定のリニューアルオープンも楽しみにしています!読者の皆さん、今すぐ加茂川へ!<YA>
「ちゃんぽんがおいしい店があるんだよ。一緒に行こうよ」。誘われて上通の「uni」さんへ。「uni」さんはイタリアンのお店なのですが、ランチタイムのチャンポンが人気なんです。サラダとコーヒーまでついてます。誘ってくれたのは、サン村田さん。世界的な画家でジャズバイオリニスト。「サンちゃん」の愛称で知られるとてもチャーミングなジェントルマンでしたが、不慮の事故で急逝されました。記事をアップする時にサンちゃんがいなくなってるなんて思いもしませんでした。
魚介たっぷりのちゃんぽん。スープはさらっとしていて、上品な味わい。そこに魚介のエキスが溶け出していてとてもおいしいです。何より印象的なのが、少し香ばしく炒めた野菜から絶妙なうまみが生まれていることでしょうか。焦げる一歩手前とでもいうべき旨みが凝縮された瞬間をうまく閉じ込めているというか。「ね、おいしいだろ?」って声が聞こえてきそう。サンちゃんが愛した味です。
コーヒー飲んで、おしゃべりするのも楽しかった。きっとここのちゃんぽん食べるたびにサンちゃんのことを思い出しますね。<YA>
人吉に来たならば、うなぎを食べねばなるまいということで「しらいし」さんへ。ウイークエンドでしたので、うなぎ有名店は軒並み行列。屋根のあるところのイスに座って、しばし待ちます。前回来たときは、1時間以上待ちましたが、今回は30分弱で入ることができました。
うな重4切れ肝吸い付きにしました。うなぎ屋さんって、着席してからも待ち長い。さばいて焼く時間を考えると、けっこう待ちますね。空腹も最高潮に達し、思いは募るばかり。
来ました!
4切れ。うなぎは焼き目がついていて、見た感じぱりっとしています。ご飯はたっぷり。少し減らしてもらえばよかったです。
肝吸い。うずらの卵入り。しっかりお出汁がおいしいですね。
香ばしい香りと食感が最高です。たれが甘すぎず、サラッとしているのが好もしいですね。昨年伺った関西風うなぎの「うなぎ家族」さんと四国松山で行った「あけまや」さんの印象をいまだに引きずり、サラっと、パリッとした「関西風推し」になってしまいました。<YA>
とてもすてきだった人吉の麻葉珈琲さんをプロデュースされた珈琲回廊さんを初訪問しました。「普通逆でしょ」って感じですけど、熊本にはステキなカフェが多数ありますので、後手後手になっちゃってました。場所は、明八橋のたもと。明治八年生まれの小さな橋。名石工、橋本勘五郎作ということで風情があって大好きな橋です。
珈琲ギャラリーの建物は、荒物屋や削り節屋などを営んでいた築120年の町屋をリノベーションされています。町屋風の外観ですけれども、中はモダンです。1階には豆を購入したり、コーヒーをドリンクインするスペースがあり、2階は完全にギャラリーです。この点においては、麻葉珈琲さんとは違うところですね。麻葉珈琲は2階に「under キジ馬」の特等席がありますから。
話を珈琲回廊に戻しますが、伺った日は波佐見焼のポップアップショップが行われていました。波佐見焼って、ずいぶんモダンになりました。しかし、1770年創業、波佐見町の白山陶器を鑑みても、波佐見にはモダンでグッドデザインの源流があったような気がします。コーヒーは、酸味強めで薫り高く、力強さがある味わい。何より驚いたのは、インバウンドのお客様が多く、国内外の人に愛されていることを知りました。<YA>
t
歓迎会など何かと人と集まることが多い季節。お店選びに苦労されている方も多いかと思います。山崎町にあるかじゅある日本料理はるかさんは、食通の方にピッタリのお店です。今回は予約して2080円の「華の昼膳」を。駐車場はお店のお隣に数台停めることができました。ご飯は生湯葉ご飯、彩りせいろ蒸し寿司、馬しぐれご飯から選ぶことができましたので、生湯葉ご飯に。
食前ドリンク(ノンアルコール)、前菜の盛り合わせ。器も美しく、春らしいお料理の数々。
旬サラダ、季節のおつくり、茶わん蒸し。
こちらが生湯葉ご飯。湯葉は手作り。とろとろの湯葉とだしの効いた餡がご飯と一体になって、本当においしかった。
汁ものもおいしい。かわいいお麩もうれしい。
デザート。見た目の美しさと繊細な味わいがすばらしいです。あの人も、この人も連れて行きたくなるリピ確定のお店です。<YA>
念願のランジェ ドゥ セリジュールさんへ。ずっと行きたかった人気店。ケーキのサービスチケットをいただいたので満を持して予約して行ってまいりました。
パーキングは、店舗前と、店舗裏側にあります。真裏のパーキングではないのでご注意。
メインは煮込みハンバーグ、和風おろしハンバーグ、ロールキャベツなど、おいしそう。今回はハンバーグにしました。セットのスープ。あつあつでおいしい。
サラダは、シーザーサラダかイタリアンサラダで選べます。こちらはシーザーサラダ。チーズがたっぷり。
焼きたてパンとライスが選べましたが。焼きたてパン。オリーブオイルもついていて最高。
ハンバーグ、小鉢付き。
このデミグラスソース、かなりおいしいですね。ハンバーグも肉のうまみがじゅわーって感じです。
こちらは一口いただいたロールキャベツ。
手造りケーキは300円ですが、サービス券をいただいたので無料でした。黒板から選びます。
こちらはお友達のケーキ。
食後のコーヒー。煮込みハンバーグのセットは税別1200円。リーズナブルでこのクオリティ。ファンが多いのも大納得のすばらしいレストランでした。<YA>
久しぶりに阿蘇の産庵さんへ。おいしいくるみ出汁のおそばを食べることができます。お漬物屋さんがなさっているおそばやさんなので、ビュッフェ形式で好みのお漬物を食べることができます。おそばを待つ間にいろんなお漬物に舌鼓。
過去記事はコチラから!
こちらは二つのお出汁の食べ比べセット。普通の出汁とくるみ出汁の2種類のお出汁がついてくるので、それぞれ楽しむことができます。おそばも二八でつるつるしこしこ、すごくおいしいです。
くるみ出汁。おそばに絡んでおいしい。病みつきになります。
そして、前回、周りの人がおいしそうに食べていた高菜おにぎりをオーダー。見た目が最高でしょ?味も最高です。
そば湯を飲みながら「コロナっていったい何だったんだろう」としみじみ考えました。気の置けない友達と旅行や外食ができる日々がようやく取り戻せてしみじみと幸せな気分になりますね。<YA>
実に6年ぶりに産山村の焼肉正さんへ。以前、地元の方にすすめられて食べたあか牛丼がとてもおいしかった記憶。それにしても6年ぶりってびっくりです。昨日のことのようですね。以前行ったときは一番乗りで並びませんでしたが、今回は日曜だったこともあり、外に並びました。ちゃんと待ちイスもありましたので、ここでのんびり待ちました。
あか牛丼。厚めの肉の敷き詰めっぷりがすばらしい。米はコシヒカリ。サイドに焼いたベーコンとソーセージがあり、これもすごくおいしくて、買って帰りました。スープも牛のうま味かわかりませんが、奥深い味わいです。肉を食べるとパワーがみなぎりますね。
HPによると使っている部位はモモのようです。見ると「あか牛ステーキ重」というお重に入ったメニューもあり、こちらで使われているあか牛は、「ランプまたは天丸」と書いてあります。ググってみると、ランプも天丸もモモの一部のようですが、「天丸」ってどんな味わいなのか気になりますね。「重」は「丼」より少しお高いのですが、次回は挑戦したいと思います。<YA>
阿蘇郡産山村田尻609の4
0967の25の2983
阿蘇で立ち寄りたい唐揚げの阿蘇丸福さん。こちらは、店内での飲食もできますが、今回はテイクアウトでドライブのお供として購入しました。準備中になってるのは、ランチタイムは2時に終わるようですが、テイクアウトでしたら、遅くまで対応してくださるようです。
つまようじ付きの揚げたて唐揚げ。ドライブしながらパクっといける!ここの唐揚げは外はカリッとして、中はとってもジューシー。おなかいっぱいでも別腹でどんどん胃袋に消えてしまう危ない唐揚げですね。冷えてもおいしいので、晩御飯用にいっぱい買って帰りました。
こちらは前回食べた唐揚げ定食(骨なし)です。食べやすさの点からは、圧倒的に「骨なし」がオススメで、もちろんおいしいのですが、最近久しぶりに「骨つき」を食べて、やっぱり骨つき派だと再確認。気の置けない友人や家族と行かれるときは、多少手が汚れても骨付を食べようと決意を新たにしました。<YA>
阿蘇丸福
阿蘇市一の宮町宮地4377?1
久しぶりに並木坂のAGATOさんへ。こちらはドルハウスビルの1Fの右奥にあります。価格がリーズナブルでハンバーグがおいしかった記憶。今日はミンチカツにしましょう。カウンター席に座りました。セットドリンクのメニューの種類が多いのですが、ワインもあるみたい。グラススパークリング「ワンイ」と書いてあるのはご愛敬。
熱々のスープ。寒い日はおいしさ格別。
ミンチカツとたっぷり野菜。肉感あふれるジューシーなミンチカツを食べると体に元気が満ちてきます。デミグラスソースにも合いますね。リーズナブルなのに、ちゃんとおいしいからうれしいなあ。
まちなかでコーヒーもついて1000円は安い。おまけにちゃんとおいしいので大満足です。オムライスを召しあがっている方も多いんで人気なのでしょう。次はオムライスにしましょう。<YA>
天草市、スーパーセンタータイヨーリンドマール店近くで隠れ家的なパスタ屋さんを発見。その名もPREGOさん。まちなかなんですが、まさに隠れ家的。通り過ぎちゃいそうなビルの2階にひっそりあるのです。小さなお店なんですが、実力じゅうぶん。近所にあるなら毎日通いたいお店です。
こちらは生ハムのチーズクリームパスタ。麺は生パスタと書いてありました。麺のゆでかげんも味の感じもいいですね。
こちらはサラダとガーリックトースト。ちょっと甘めのサクサクパン。おいしい。
コーヒーと
デザートまでついていました。これは強コスパです。けんさむさんの記事にトマトのカルボナーラ、トマトナーラが絶品とありました。次回はこれを食べてみたいです。天草でパスタもなかなかよいですね。<YA.
数年ぶりに天草市御所浦島に行きました。倉岳の棚底港からフェリーに乗って訪ねる離島は旅情にあふれています。船の旅っていいですねー。とはいえ、この日は雪が舞う吹雪でした。天草で吹雪ってほとんどないのでしょうが、去年の今頃も河浦で同じ目に遭いました。きっと年に1度の嵐の日を狙って天草に行っているのでしょう。
こちらは今年3月20日オープン予定の御所浦恐竜の島博物館。とてもオシャレな建物。先日、天草郡苓北町の約7400万年前の地層から日本初のティラノサウルス科の下顎骨化石が発見されて大ニュースになりました。ティラノサウルス科の顎の骨化石の発見は国内初なのだそうですよ!この骨がこちらの博物館に展示されますので、春休みにぜひ訪ねてほしいですね。
ところで、御所浦島には烏峠という絶景スポットがあります。標高442メートル。車で行くとけっこう離合むずかしめな狭い道。展望台あるあるです。
駐車場は広いです。とにかく寒い。
雪が降り積もる階段を上って、展望台へ。
雪がかなり降っているのですが、そのおかげかけっこう幻想的な風景になりました。
お昼ご飯は、船着き場の近くのお食事処松苑さんへ。お刺身を食べるのはちょっと寒すぎるので、あら炊き定食にしました。とても感じの良いお店で、甘辛味のあら炊きがとてもおいしかったです。島で食べるあら炊きは格別ですね。カツカレーも人気だそうですよ!<YA>
サクラマチくまもとの講演会前の腹ごしらえ。ちょっと歩けば、秀ちゃんラーメンがある。ここは、パラパラチャーハンが絶品と誉れ高き店で、小ラーメンとのセットでどちらも楽しめる。
土曜日でしたが、行列でした。店舗の外にある椅子で15分くらい待ちました。
メニューはこちら。焼きめしセット(ラーメン小付き)。焼きめしメインで、ラーメン小付きって、意外とないですよね。どっちも食べたいですもんね。
焼きめし来ました!こちら量を少なくしてもらっています。ぱらっぱらのご飯がめちゃめちゃおいしいですね。お皿もかわいい。
中華料理屋さんのチャーハンは、家で再現は難しいですよね。お店で食べると最高においしいです。
ラーメン小。おいしいとんこつラーメン。
中太ストレート。チャーハンについてるスープ感覚で食べてしまうので、汁もついつい飲んでしまいます。イケナイイケナイ。
先日熊日電子版限定で「推し熊本ラーメンランキング」が掲載されていました。総得票数一位は王道の味千拉麺さんでしたが、注目すべきは年代別ランキング。50代以上の1位は味千拉麺ですが、40代は1位志那そば北熊、2位火の国文龍、30代以下は1位火の国文龍、2位志那そば北熊。新勢力の文龍は想定内として、志那そば北熊、大健闘で若者の心をがっつりつかんでいるではありませんか。<YA>
旭志の道の駅の斜め前にある焼肉一休さん。大好きな焼肉屋さんなのですが、久しぶり。お昼はハンバーグを食べることが多いですが、家族で来る夜は「特上牛盛」という和王のサシが多めのセットにします。一見脂が多そうですが、くどくなくてとてもおいしい。
過去記事はコチラ↓
ダイニングエクスプレス〜2020年12月まで「特上牛盛りで元気百倍 菊池市焼肉一休の夜 満足」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
じゅーじゅー。お店の方もとてもほがらかで感じがよくて、気持ちよく食事できます。
軟らかくて、味わい深い。おいしいですね。お値段リーズナブルなのがさらにうれしい。ちょっと甘めのたれ。
毎回、おまけのようについてくるヒレ。これが一番好き。
シンプルなおにぎり。また行こう。熊本の宝です(笑)。<YA>
一休
菊池市旭志井坂553?2
人吉で話題の麻葉珈琲さんへ。中央区西唐人町の珈琲回廊さんがプロデュースしたお店なのだそう。パーキングは近くに広いのがありましたので車を止めて、お店まで歩いている途中で見つけたかわいい「ひとよしおすい」のふた、きじうまバージョン。
中に入るとインテリアも人吉感にあふれています。こちらは花手箱柄のドリップコーヒー。人吉ってかわいいものであふれていますね。コーヒー豆を購入したら、店内で飲むコーヒーがサービスと言われたので、豆を買い、人気のプリンを頼みました。2階にのぼると
フライングきじうま。古い建物にしっくりとなじみます。動線も雰囲気も珈琲回廊さんに似てます。
プリンとコーヒー。かわいいスプーン。
昭和な感じのちょっと硬めのプリンがたまらなくおいしいですね。昭和の人間は、けっきょくこういうプリンが一番好きなのである。ぶつぶつしてる表面もいとおしい。カラメルの苦みもたまらない。
コーヒーもこくがあってしっかりおいしいです。虎の柄の最中と悩みましたが、プリンとコーヒーベストマッチでした。いい時間が過ごせました。人吉観光時にぜひ!<YA>
インスタはこちら!
大学時代に通っていて、我が家から歩いて通える居酒屋さん多数寄さん。時間を置かずにまた来ちゃいました。味もさながら、居心地もよく、ちょっとした小鉢も家料理のアイデアとして採用したくなるものばかり。こちらはニンジンとマメのマヨサラダ。我が家ではニンジンとインゲンマメがあってもこれを作ろうとはならんので、そうかこんな組み合わせがあるのだと学びが深い。
こちらは過去記事↓
ダイニングエクスプレス「【中央区黒髪】居酒屋 多数寄(たすき)。変わらぬおいしさ」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
お刺身。気になる「クセツヨ」なカットの大根とニンジン。これはどのようにすればこんな風にカットできるのだろう。
ネギだく卵焼き。550円。使ってる卵は3個とはいわない感じのビッグサイズ。疲れが溶け出していくような素朴な味わいがよい。
長崎産アジフライ。
ピザポテト春巻き。あつあつ、サクサク、すべて出来立てで出てくるので、何を食べてもおいしい。<YA>
多数寄
熊本市中央区黒髪3丁目16の32
ランチはAランチ、Bランチ、あいがけ、サービスランチがありますが、今回はあいがけ&デザートドリンク付きをオーダー。人気店なので、予約して行きました。
こちらはスープ。異国の味わいにノックアウト。今まで食べたことのない味わいで、すごく好きな味でした。
メインプレート。ピラフと二種類の煮込みが乗っています。チキンと豆ベースの煮込みとひき肉ベースの煮込み。ごちゃまぜにして食べるのがおすすめなのだそう。ピラフと酢の効いた自家製ドレッシングに野菜、ニンニクヨーグルト味のパスタ「マントゥ」、煮込みが重なるといろんな味に!
マントゥ。ニンニクとヨーグルトとミントのパスタ。
シガラポレイ。ポテト、チーズ、パプリカが入った葉巻型をしたスティック。おいしー。
デザート。ドンドルマというトルコの伸びるアイスと、バクラワという中東のナッツパイ。何から何まで食べたことのない新鮮な味わいですね。ハマりそう!
チャイ。トルコのチャイは透明なのですね。初トルコ料理、非常に刺激的で美味でした!<YA>
ポーたま阿蘇くまもと空港店が、昨年12月22日にオープンしました。沖縄ラバーとして、ポーたまに関しては、「ひとかたならぬ思い」があり、沖縄の楽しかった思い出とともによみがえってくるグルメです。旅行客にとってポーたまとは、単に胃袋を満たすだけではない特別な思い入れを持った食べものとして記憶されていることが多いのです。
編集長の記事はコチラ↓
ダイニングエクスプレス「ポーたま 阿蘇くまもと空港店 初訪問」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
ですから、世間にはポークたまごのおにぎり屋さんが、数軒あったりして、またコンビニの限定メニューで時々ポークたまごおにぎりが出たりしますけれども、個人的には「ポーたま直営店」か「我が家の手作り」の2択しか選択肢を用意しない。そのくらいの思い入れがあるものです。沖縄の楽しい思い出を、なんちゃってでゆがめられたくない、ポーたまファンとしての一途なる思いです。
ポーたま阿蘇くまもと空港店は、飛行機に乗らずとも、パーキングに車を止めて外側の入り口から入ってテイクアウトすることができます。熊本限定は、あか牛ステーキ、からし蓮根、ちくわサラダの3種類。島豆腐の厚揚げみそ、ゴーヤの天ぷらなど、沖縄っぽいポーたまもあります。
せっかくなのであか牛ステーキをテイクアウト。
ご飯は羽釜炊きごはんだそう。ポークランチョンは沖縄県産豚肉100%使用。
海苔は有明海の海苔なんでしょうか・・。
ちくわサラダ。
熊本と沖縄のソウルフードコラボレーション。ポーたまちゃん、次は沖縄の地で再会しましょう。<YA>
コストコの帰りに、おいしいと評判の醤油そば琥珀さんに初めて行きました。かつてベーグル屋さんだった時に行ったことありましたが、ラーメン店になってからは初めてです。「SYOYU NOODLE SUPPLY」と書いてあるので、ここはやっぱりしょうゆを頼んでみようと思います。
しょうゆ以外にも白湯、塩、味噌、辛い系など、いろいろあるのですね。にんにく担々麺とか塩モツそばなど、パンチのありそうなメニューも。しかし、一番オーソドックスが醤油系の琥珀そばにします。
琥珀そば。黒っぽい澄んだスープがおいしそう。琥珀色で、キラキラ光っていて美しい。
麺の種類を選べましたがストレートに。するするとおなかに入っていく品の良い麺と滋味深いスープのコラボレーションに、鶏もも炙りが香ばしいアクセントとなってます。とってもおいしいです。
こちらは同行者が頼んだラーメン。なんだったか覚えていませんが、半熟煮卵がついていてうらやましい(笑)。メンズには少々量が少ないのか、替え玉していました。江津湖畔にあり、オシャレな雰囲気の店内、さらに豚骨みたいに脂っこくないので、女性は好きだと思います。<YA>
東区熊本県立大近くのfurusatoさんでランチ。東京の有名店で修業された料理人の方が作る日本料理が、とても人気。予約していきました。到着したら、女性の客であふれかえっていて人気のほどがうかがえます。パーキングは店舗の裏に多めにありました。
こちらのランチは、6つの小鉢+お肉かお魚かカレーで選べます。カレーはあか牛のすじ肉を煮込んだ和風カレーとのことで、カレーにしました。それにしても美しい小鉢の数々。
目にも舌にも麗しく、とてもおいしかったです。
ご飯は土鍋で炊いてあり、土鍋ごとテーブルに運ばれてきてテンションマックス。
こちらがあか牛の牛スジ和風カレー。軟らかく煮込んだ牛すじ肉がたっぷり入っています。
おいしい。ご飯もカレーも最高においしい。
お味噌汁付き。デザートもプラスしたかったのですが、時間制につき、あわただしく退店しました。<YA>
編集長のメキシコ料理の記事を読んで、行きたくなった「ラ カトリーナ タコス&ビールくまもと」さん。想像の定点越えのメキシコっぷりにとてもおいしく楽しい時間でした。
編集長の記事はコチラ!↓
ダイニングエクスプレス「ラ カトリーナ タコス&ビール クマモト 上通」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
お決まりのコロナビール。メキシコスタイルのコロナで「チェラーダ」と呼ばれているそうですよ。
モヒート。
ナチョスきた。うまっ!
ワカモレ。アボカドが非常にフレッシュです。
ケサディーヤ。こちらはフラワートルティア。豚肉のビール煮込み「カルニータス」など、豚肉のオレンジ煮込み「ピビル」、合いびき肉のスパイス「チョリソ」など中の具材いろいろ。
タコス。こちらは軟らかいコーントルティア。一番人気のパストールタコス。スパイスとニンニクでマリネした豚肉、パイナップルがトッピングしてあります。おいしい!
こちらのタコスはカルニータス。豚肉のビール煮込み。
おいしすぎて、パストールお代わり。
ぐつぐつとでてきたモルカヘテ。トルティーヤ付き。
トルティアに乗っけて食べます。
体中に異国の風が吹き荒れる夜でした。メキシコ料理は、無条件に気分を上げてくれますね。<YA>
上通城東町にある「一座建立」さんでランチ。こちらはかつて「鮨なかむら」さんがあった場所にあります。京都祇園で修業された大将が手掛ける日本料理を楽しむことができます。まずはカボスの葛湯でほっと一息。
にぶな、かい、ひらたけ。
ワタリガニのしんじょうとかぶ。贅沢素材のしんじょうがおいしすぎますね。澄んだお出汁との相性が心と体に染み入ります。
やいとがつおとぶり。やいとがつおとは、こんなにもおいしいものなのか!
「間人(たいざ)がに」の茶わん蒸し。京丹後のブランドガニ。なんというおいしさでしょう。
さわらみそゆうあん、たかなきんぴら。
釜炊きご飯とみそ汁。
おいしいお漬物。
ヨーグルトのムース。落ち着いた空間で、珠玉の日本食。「やっぱりお出汁ってすごいですね」と子どものような感想を述べてしまう私なのでした(笑)。
少し前の話になりますが、クリスマスイブの夜、レストランタイガーマンさんですばらしいクリスマスディナーをいただきました。こちらは「ミシュラン熊本大分」にも掲載されたアメリカンレストラン。
アメリカ料理と言ったらハンバーガーやフライドチキンなどをイメージされるかもしれませんが、その土地で採れる材料を使った郷土の料理があります。ニューイングランド料理やニューヨーク料理、ケイジャンクレオール、テックスメックス、カリフォルニアなどなど。アメリカ広しだし、四季ごとに採れる食材も違いますから、バリエーション豊かなのは当たり前ですよね。それにしても何もかも手作りで一味違うアメリカ料理の数々に、心を打たれる夜となりました。
19時から。お席は満席。カップルや家族連れなど、多くの皆さんに愛されるのがわかります。クリスマスにどんなお料理を提供してくださるか、楽しみしかありません(笑)。
黒板メニューにいろいろ書いてあります。
SINGEL.ブロンドエール。
手造り県産レモン丸ごとレモンサワー。本当においしい。こういうの手作りだと超うれしい。
ホタテ原木シイタケとカリフラワー。
サラダ。マグロとアボカドのポキ。
コーンブレッド。ブレッドも手作りなのですね。コーンブレッドというのが最高じゃないですか。
スズキと牡蠣のニューイングランド風クラムチャウダー。
県産赤身牛肉の藁焼きステーキとマッシュポテト。藁のスモーキーな香り。
ピーカンナッツ入りチョコレートブラウニーと自家製アイスクリーム。
コーヒー(ブラジルショコラ)。かわいいファイヤーキング。インテリアも大好き。完全にツボにはまりました。<YA>
レストランタイガーマン
熊本市北区楡木4?5?14
皆さん、あけましておめでとうございます!本年もおいしい情報を続々ご紹介しますよー!さてさて、大学時代によく通っていた居酒屋多数寄さん。場所は変わってないのですが建物が新しくなっていて、前を通るたびに気になっていましたが、●十年ぶりに行ってみました。以前は庶民的な雰囲気でしたが、新しいお店の外観は、ちょっと高級感あふれる感じ。でも、メニューを見るとリーズナブルな価格帯でほっとしました。
キュウリナムル。
ピザポテト春巻き。
鶏ささみ梅しそ巻きフライ。
ガーリックチャーハン。ネットで検索してもほとんど引っかかって来ないお店ですが、近所の常連さんっぽい方でにぎわっていました。料理もおいしく、おなかいっぱい。近所に、歩いてふらっと訪ねられる居酒屋さんがあると本当にいいですね。ちょいちょい伺おうと思います。<YA>
多数寄
熊本市中央区黒髪3丁目16?32
大好きなお好み焼き屋さん、HERO'S(ヒーローズ)。会社のHちゃんに教えていただいて以来、定期的に足を運びたくなるお好み焼きさん。パーキングは店の裏と、ビジネスホテル八王子荘のところにもあるみたい。こちらの「極」というお好み焼きと「シオオコ」というお好み焼きが大好き。一人で行くと、1枚しか食べることができないため、必ず二人以上で行って、「極」「シオオコ」を1枚ずつ頼み、シェアするとよいです。
過去記事はコチラ↓
こちらは「極」。ピリ辛のネギとフライドガーリックたっぷり。生地もふわっふわで、お好み焼き極まれりって感じ。
こちらが「シオオコ」。見た目は地味ですが、滋味深い。シンプルなのに、なんでこんなにおいしいのでしょうか。極とシオオコを交互に食べるのがよい。
塩加減が足りない方は、岩塩もあります。フレンチのお店で使用するようなヒマラヤ岩塩。こだわりがうかがえます。
もう一つのこだわり・・というか特徴というのでしょうか、永ちゃんがいっぱい!
自分の人生で、永ちゃんの音楽をヘビロテで聞く日が来るとは思わなかったのですが、今年はずいぶん聴かせていただきました。人生、何が起こるかわからないものです。
永ちゃんのスピリッツが宿っているお好み焼きだと思うと、おいしさが倍増するってもんです。<YA>
クリスマスが終わりましたら、年越しそばが気になる今日この頃。ちょっと早いですが、年越しそばを兼ねて産庵さんにくるみだしのおそばを食べに行きました。もともとはお漬物屋さんですので、お漬物がいっぱい売ってあります。
こちらのお店は2度目の来店です。
過去記事はこちら↓ダイニングエクスプレス「阿蘇市 産庵 お漬物食べ放題&くるみだしのおそば」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
お漬物は、バイキング形式で自分の好きなものを取り放題となってます。
くるみだしのおそば。
そばも盛りがよくて、しこしこ。
濃厚くるみだしにつけていただきます。
得も言われぬまったりとしたオンリーワンのおいしさ。病みつきになる味わい。
こちらが高菜のおにぎりです。見るからにおいしそう。かわいくくっついた海苔が目玉みたいに見えます。しょっぱめの高菜とご飯が最高の組み合わせ。おなかいっぱいになりました。<YA>
産庵
阿蘇市一の宮町坂梨1435の1
カレーがおいしいと評判のお店、サンテリアさんに行きました。パーキングはないので、近くのコインパーキングに駐車。タイミングがよかったのか、並ぶことなく、お店に入れてラッキーでした。私はマイルドな感じのバターチキンカレーをオーダー。こちらは辛さの調節ができないので安全っぽいものを選ぶ。ライスは小盛りが選べます。一緒に行った方は合い掛けのサンテリアプレートを。
バターチキンカレー。ライス少な目。見るからにおいしそう。タマネギと蓮根の副菜付き。
酸味と奥行きのあるルーがたまりませんね。でも、特筆すべきはご飯(笑)。この縦長の香る米がとても好きなので、香ばしいお米と、絶品カレーとの相性に悶絶します。普通の水分多めの国産米のご飯で食べるより、カレーのクオリティが数倍アップグレードしていると思います。
こちらは同伴者が頼んだサンテリアプレート。
ヤゲン軟骨入りのポークキーマというのも珍しいですね。一口いただきましたが、コリコリしておいしかったです。でも、ちょっとピリッとしたので、次回もバターチキンかな。<YA>
皆さん、今年は忘年会やクリスマスパーティーで街に出られる方も多いのではないでしょうか。久しぶりに大好きなエスニック料理のお店、並木坂のカートルアンさんへ。こちらで食すパッタイが好きな話は、何度となくしてきましたが、夜に出歩かない日々が続きましたので、本当に久しぶりに食べました。グランドメニューなので、ランチタイムには提供していないんですよね。
甘く辛く、絶妙な味付け、タイ風海鮮焼きそば、パッタイ。
海鮮クリーム煮。ちょい甘めでおいしい。
牡蠣の唐辛子炒め。銀杏も入っていて、これも最高にお勧めの一品。おなかいっぱいになってしまったのですが、個人的にはプーパッポンカリーも追加で食べたかった。女子会にぴったりなので、ぜひ!<YA>
熊本ラーメンといえば、やはり「火の国文龍総本店」さんでしょうってことですが、かつて「行列忌避症候群」だった頃は並びませんでしたけど、満を持して並びましたよ(キリッ)。寒空の中、1時間くらいは並びました。大人気のお店です。
食券を買って、座りました。高菜と紅ショウガ、そしてニンニク味噌みたいなものがセルフでとり放題です。テーブルはロの字カウンター。解放感あります。
座ってから時間を置かずにサーブされたとんこつこってりラーメン。脂がすごい。でもスープを一口いただくと、病みつきになるのがわかります。みんなこれを体に注入しにくるのだな、これを食べると元気になるのだな、と納得。私はこれを頼む勇気がなかったので
「あっさり」というとんこつラーメンを頼みました。れんげには辛みそがのっています。
「あっさり」とはいえちょうどいい塩梅です。麺は、熊本っぽい中太麺で。辛みそを溶かしながら食べ進めていきます。おいしい。
こちらのニンニク味噌的なものをトッピングすると、味変かっ!ていうくらいかなり味がグレードアップしますね。このにんにく味噌、キュウリとかに付けて食べてもおいしそうです。
ガツンとしたラーメンを食べたいときにはドンピシャなお店ですが、今回の私のようにあっさりしたものを食べたいときにもちゃんと対応できるメニューを置いていらっしゃるところがうれしいです。一日中目の回るような忙しさにもかかわらず、店員さんのサービスや気配りも超一流で、その点がとても驚かされた点でしょうか。とても気持ちよく食事ができました。また並びます!<YA>
久しぶりに玉名市にある麺の小やまさんへ。こちらは、以前、鶏ガラベースの澄んだラーメン「金のラーメン」をいただき、おいしかったので、また行きたいなと思っていたお店。前回伺ったのは2020年でしたので、コロナ前だったんですね。
パーキングはお店の隣にあります。久しぶりの金のラーメンをオーダー。楽しみです。
こちらが金のラーメン。具材はシンプル。メンマとネギと、チャーシューと海苔。大きいチャーシューが湖面を覆っています。麺も美しく整えられています。
細麺。スープが上品かつ和風だしの滋味深い味わいです。このスープは唯一無二ですね。チャーシューも軟らかくほどよい脂身がありながら脂っこくない。鮮烈な味わいで、何もかも黄金バランス。
こちらは同行者がオーダーした黒のラーメン。熊本ラーメンっぽく黒ガーリックが強いのでメンズにオススメ。ニンニクガツンのやんちゃ坊主というよりも、心なしか品格が漂う味わいです。<YA>
麺の小やま
玉名市高瀬531の1
0968578626
芦北にあるえび庵さんに行きました。芦北と言えばあしあかエビです。20センチサイズのビッグサイズなエビで、かつては海の貴婦人うたせ船で漁獲されていました。今ではうたせ船の数は減り、観光船というイメージですが、こちらのあしあかエビは芦北名物となっています。ヨシエビという小ぶりのエビを使った天丼もありましたが、せっかくだからあしあかエビ天丼にしてみましょう。丼物は満腹になってしまうことがわかっていますので、ご飯少な目でお願いしました。
迫力あります!頭はカットして揚げてあります。
お漬物とスイカ。
お味噌汁。
自家製天つゆをかけてたべるあしあかエビは、ぷりっぷりでおいしいです。ご飯少な目にしたけれど、エビや野菜天がかなりたっぷり乗っているので、残してしまいました。えび庵さんは、ちりめんやわかめ、あおさなどの海の幸の物販が充実しているので、おみやげ買うのにもぴったり。こちらで食事をすると芦北町にある星野富弘美術館の入場料が割引になるとのことで、美術館も楽しみました。<YA>
芦北町のビストロPasaPas(パザパ)さんへ。グーグルマップでたどり着こうとしましたが、わかりやすい場所なのに、わかりづらくて何度もぐるぐる(笑)。道を一本入ると、大きな砂利の駐車場があります。
開店前にたどり着き、外でしばし待ちました。あしきた牛のハンバーグを食べたかったのですが、30分しか時間がなく、一番に店に入り、一番にオーダーしたかった(笑)。
パスタランチ、ステーキランチなどもあるようです。
一番乗りして、不知火海を望む絶景ロケーションのカウンター席へ。ランチセット(1760円)のメインは、4種類から選べました。「あしきた牛のハンバーグ」「旬のお魚アクアパッツァ」「いずみ鶏のコンフィ甘夏ハニーマスタード添え」「りんどうポークのサルティンボッカ」。どれもすこぶるおいしそうですが、あしきた牛のハンバーグと決めておりましたっ。
サラダ。それにしても、どんどんお客様が入って来られます。芦北で、この価格帯で、この人だかりって、ただならぬ店だと想像。
あつあつミネストローネ。
あしきた牛のハンバーグ。ソースはお醤油系かバルサミコ系か甘酸っぱい。
おいしそう。
肉汁があふれます。肉感があるのにふわっふわ。おいしいです。次回から芦北取材のときは、ここ一択ですな。色々食べてみたいですが、たぶん次回もハンバーグです。一人だったので、ふらっと入店できましたが、平日でもこのにぎわいっぷりなので、予約推奨。次回からは予約してから行こうと思います。
おごちそうさまでした!
ビストロPasaPas
葦北郡芦北町芦北2053
牛深市へ行ってまいりました。ランチタイムは鮮魚店が営むお食事処「魚正」さんへ。海辺の食堂って感じがとてもいいです。真夏でしたが、窓を開けっぱなしで海風が意外と涼しいものです。お刺身定食と地魚海鮮丼で迷いましたが、地魚海鮮丼で。ウニの季節にウニトッピングされている方がおられましたが、今回は断念!
いろんな地魚たっぷりの海鮮丼!お醤油も専用のだし醤油でいただきます。
久しぶりに上通の赤煉瓦さんへ。以前は藤崎宮の真ん前のレンガ調のステキな建物で営業されていました。ウェイティングルームもあり、食べる前からワクワクするような雰囲気が大好きでしたが、熊本地震で被災。同じく上通で営業を再開されてからは初めての来店です。お昼の店内は満席。ランチは、2500円のおまかせランチのみで、それはそれは丁寧で手の込んだお料理の数々を、この価格で出されることに頭が下がります。
一つ一つお料理をご説明していただいたのに、失念してしまっておりますが、お料理の写真だけでも一挙ご紹介!
赤レンガの焼き印入りのパン。
前菜。
美しいサラダ。
演出がうれしい濃厚ポタージュ。
魚料理。
リゾット。
デザート。
コーヒーなどなど。おいしかったですとても。席数が少ないレストランですので、ぜひ予約して訪ねてみてください!<YA>
仏蘭西料理赤煉瓦
熊本市中央区南坪井町1-11 komurasaki 1F
久しぶりに小国方面にドライブしました。こちらは夫婦滝。縁結びの神様として知られていて、滝にたどり着くまでの階段に、縁結びの絵馬がたくさん飾ってあります。
ランチタイムは、ごはん処北里バランへ。あか牛や小国豚などを使ったメニューが楽しめるお店。温泉施設なども併設しています。食事はテーブルに設置されたパソコン画面からオーダーするスタイルになっていました。田舎ではなかなか斬新。高齢者の方はちょっととまどうかもですね。私も、ちゃんとオーダーが届いているのかしらとドキドキしました(笑)。今回いただいたのはあか牛ハンバーグ定食です。白いソースが印象的!。なんとジャージー牛乳を使ったクリームソースです。
クリームソース、あんまり粘度はないですけど、なかなかおいしい。ハンバーグのごろっとした肉肉しさが非常によいですね。かつてここであか牛のステーキを食べたことがありますが、お肉料理のおいしさとコスパがいいと感じます。
「近代日本医学の父」ともよばれ、新1000円札肖像画に選ばれた北里柴三郎医師の出身地として知られる小国町。小国町にある北里柴三郎記念館には新しくシアターホールもできたのだそうです。北里柴三郎記念館を訪ねられたら、ぜひ北里バランでお肉を召しあがってください。<YA>
阿蘇へ。乙姫にある米塚。約3300年前の噴火で形成されたといわれています。お椀をさかさまにしたような形もかわいく、緑の草原に覆われています。
あか牛丼を食べることに。
ごとう屋さんです。お店は阿蘇神社の門前町と、カドリードミニオンの正面と2店舗あります。こちらはカドリードミニオンの前のお店です。
こちらには「あか牛丼セット」と「阿蘇高菜あか牛丼セット」があります。「阿蘇高菜あか牛丼セット」は、ご飯にオリーブオイルで仕上げた阿蘇産の高菜漬けが混ぜ込まれています。そちらがおいしそうだったので、高菜飯バージョンのあか牛丼をオーダー。あか牛で出汁をとったあか牛だご汁がついているものもあります。
山内本店のまぼろしの味噌を使ったあか牛肉味噌が乗っています。あか牛のレア具合もよく、やわらかで脂っこくない。肉みそと高菜飯との相性もよくて、おいしいです。女性には量がちょうどよいですが、男性は大盛でもいけちゃいそうですね。<YA>
あか牛丼専門店 ごとう屋阿蘇店
阿蘇市黒川14?3(カドリードミニオン前)
0967340114
久しぶりに上通のSWISSさんへ。リキュールマロンにもそそられますけど、そちらはお持ち帰りして、店内でパスタを食べることに。もしかしたらSWISSさんでスイーツ以外のものを食べるのは初めてかもしれません。
海老と筍と春野菜のパスタにしましょう。来店したのは5月でした。
おいしそう。オリーブオイルたっぷりのパスタ。筍のコリコリとエビの風味がよいですね。海老の量がサンプル画像よりもかなり少ないですけど、そのすき間を埋めるように野菜がたっぷりのっていたのでよしとしましょう。上通パビリオンの奥の方にレモネード屋さんができていて気になるところ。しかし、思い出の上通紅蘭亭さんは閉まっていて、なんともさびしいですね。若かりし頃、よくスーパイコとデザートのライチみたいなフルーツを食べてました。閉まってしまったといえば並木坂の近藤文具店さんも7月末で閉店されたと聞きました。上通の文化の香りがする歴史あるお店が閉まるとさびしいですね。大好きなお店は、なるべく足を運んでおこうと思いました。<YA>
県立劇場に舞台を見に行くことになり、その前にお友達とランチ。MASTARS CAFE水前寺さんです。益正グループさんが手掛けられているカフェでいろんなところにあるみたい。
広くゆったりした店内。圧倒的に女子が多い。
宇宙船みたいな照明も印象的。
こういう感じでオーダーするシステム。
メープルパンケーキセットと特製ミートソースパスタセットを頼んでみました!
こちらは私がオーダーした特製ミートソースパスタ。特製というだけあり、ごろっとしたひき肉がたっぷりでおいしくいただきました。
お友達がオーダーしたメープルパンケーキ。これもおいしかったそうですよ!
広くてゆっくりおしゃべりできるカフェってそれだけで貴重ですね。こんな風な楽しいひとときが奪われていた数年間を鑑みると、日常が戻っているというだけで幸せを感じます。<YA>
MASTERS CAFE水前寺
熊本市中央区水前寺5ー17ー6
今回は、モンブランが食べたくて、アントルメ菓樹さんに来ました。ケーキとコーヒーを購入して、テラスで食べることができます。以前は、店内で飲食できてましたが、コロナ禍のせいか、外のみになってましたが、お花もいっぱいで、気持ちよかったです。なぜかインバウンドの方々でにぎわっており、ホント、どこから情報を仕入れるのだろうかと思ってしまいます。
店内でスイーツを買って、テラス席へ!
モンブランとクープドメロン。菓樹モンブランは言わずと知れた菓樹さんの看板スイーツ。モンブランってもともと山の名前ですよね、ってこのスイーツを見て思い出す。雪が降ったモンブランをイメージして作っておられるそうですよ。県産和栗を使用したモンブランペーストの中に、コクのあるカスタードクリームと山江の利平栗がごろっと入っています。本当においしいモンブラン。私的ナンバーワン。
クープドメロンは、プリンスメロンを使ってあり、真ん中をくりぬいて、スポンジ生地とカスタードクリーム、イチゴと黄桃とメロン、そして生クリームを重ね、くりぬいたメロンの実で蓋をしてあります。残念ながら、すでに提供時期が終わったのかもしれませんが、「メロンボール」なるメロンスイーツが購入できるみたい。メロンボールは、生クリームもスポンジも不使用とのことなので、フルーツをたっぷり食べたいときはいいですね!
並木坂のグラン菓樹さんが、3月いっぱいでクローズしました。便利な場所にあったのでお持たせ用の石畳ふろらんたんをよく買いに行っていたので残念です。グラン菓樹さんは、アントルメ菓樹さんが手掛けるお店です。Instagramによると「閉店」ではなく「移転」らしく、アントルメ菓樹さんの裏手の「アトリエ」に移転したのだそうですよ!こちらにもぜひ足を運んでみてください。<YA>
久しぶりに豊前街道沿いのピッツェリア、ツルバラさんへ。こちらは、かつて商家だった町家をリノベーションしたピッツェリア。外観もインテリアもステキ、おまけに石窯ピザがおいしい大好きなお店。道路挟んで反対側にパーキングがあります。
今回いただいたのはマルゲリータ。モッツアレラ、トマトソース、バジルというシンプルなピザですが、イタリア人天才ね、と毎回思う組み合わせ。ふわふわ、もちもちの生地がおいしいです。
アスパラガスと卵のピザ。「山鹿でピザ?」って感じしますけど、ここのピザ食べると、完全にありなんですよね。建物のおかげでしょうけど、八千代座界隈の雰囲気ともマッチしていて、違和感なくて、しかもおいしい。観光客の方にはぜひ八千代座見学をした帰りに、足を運んでもらいたい。
コーヒーもしっかり濃いめでピザとベストマッチです。馬肉を使ったピザなど、熊本らしいメニューも。スイーツ系のピザも人気らしいので食べてみたいものです。<YA>
ピッツェリア・ダ・ツルバラ
山鹿市山鹿1495
食通の皆さんの間で話題となっているifさん初体験。4月の末に場所を変わられました。さらにすばらしい空間で、心機一転腕を振るっておられます。場所はシークレットというのもなんだか謎めいていてステキじゃないですか。予約時に教えてくださいます。予約方法は一番最後に書きますね。まずはお料理の数々。紫ウニ、アオリイカ、発酵大根。発酵大根って今はやってるんですね。お塩とか唐辛子などを混ぜ混ぜしてそのままにしておくと乳酸発酵するみたいです。
天草大王、柑橘。ロワイヤル的な滋味深いやつです。
山口県のタケノコ。生を春巻き状にしてさっとディープフライしてあります。
牛深産の鰯のスープ。エキス感がすごいですね。
パンはdoughの段階を見せて下さり、「今から焼きますね!」みたいな感じで、焼きあがりました。よって香りがいい!
クエ。蕗味噌を添えて。
山都町の鹿。
軟らかくておいしいです。
ホタルイカのご飯。味が凝縮しています。
スイーツ。最後まで堪能させていただきました。<YA>
予約方法
InstagramフォローしてDM。(場所は、その時教えていただけますよ)
または電話予約・・・09082893581
食事は17時半からと20時からの二回転制の一斉スタート方式です!
久しぶりに北区麻生田にある秀峰さん。ずいぶん前に移転してから初めて。パーキングも広くなりました。今日は麺気分。四川風辛子スープ麺、エビ入り塩味スープ麺、五目入りスープ麺、担々麺、海の幸入りスープ麺、酸辣湯麺など、バラエティ豊かなラインナップですが、どれをとってもおいしそう!私は焼き豚とネギ入りスープ麺を。お友達は担々麺を。もちろんサラダ、ご飯、点心、デザート、ドリンク付きの中華のランチも充実しています。ご飯はおかゆにもできます。この日は刺身と野菜のゴマソースがけ、酢豚など、8種類もありました。
焼き豚とネギ入りスープ麺。ネギもですが三つ葉もたっぷり!澄んだスープがまさに欲していた感じです。
細麺。おいしくておなかいっぱいになりました。すっきりした滋味深いスープにネギの香りがたまりませんね。焼き豚も脂っこくなくてよかったです。
こちらはお友達が頼んだ担々麺。辛さもほどよいらしいので、次回はこれに挑戦してみよう。秀峰さん、ガラス越しに温室みたいなお部屋があって、よく見るとめちゃめちゃかわいいリスがいました!東区の中華料理店、黄龍さんの亀、元気かな、などと思い出しました。動きが早くて撮影失敗しましたので、次回はリベンジしたいものです!<YA>
秀峰
熊本市北区麻生田4の1の1
暑い日が多くなってきました。ざるそばを食べに水前寺の中の森さんへ。こちらは編集長お気に入りのお蕎麦屋さんで、何度もブログにアップされていてずっと行きたいと思っていました。昨今「低GI」を習慣づけているため、うどんよりそばが増えているという肉体的事情もあります。編集長の「中の森ブログ」は、シリーズが「SEASON9」までカウントしております(笑)。
過去記事。
低GIもけっこうですが、天ぷらはしっかり食べちゃうっていうね。誘惑には勝てません。あつあつでサクサクで最高。おうちじゃできませんね。
発芽そば切りと更科そば、どちらも楽しめる御膳二色盛り。
つるっとたぐると、ふわーっと口の中に広がる香りがよいです。
更科は上品でほのかな甘み。どちらもそれぞれおいしいですね。お店のたたずまいもとても好み。常圧蒸留一筋の寿福酒造さんの冊子なんかも置いてあり、好もしいですね。小さいお子さん連れでおそばをつるつる食べているママもいて、なんだか粋だなあ。はまっちゃいそうです。<YA>
手打百芸中の森
熊本市中央区水前寺3の6の2
096の387の6340
国道旧3号沿いにあるベトナムキッチン サイゴンフォー。赤い看板がずっと気になっていたので行ってみました。お目当てはバインミーとフォー。できればベトナムコーヒーも飲みたい気分。
フォーの種類は牛肉のフォーを中心に数種類。つくね焼き&揚げ春巻きのブンネンヌン、牛肉チャーシューのフォーナムもおいしそうでした。パクチーは苦手と伝えれば、こんな風に別のお皿に入れてくれます。このパクチーはのちほど再利用する予定。
麺は平麺。あっさりしていますがコクがあります。お肉もとろとろ。
バインミーは、なんと10種類もありました。一番人気はバインミー五味焼き豚肉なのだそう。「バインミーシューマイ」は、シューマイが入っているのではなく、豚ミンチのトマトソース煮込みが入っているバインミーらしい。
悩みに悩んで頼んだのが、バインミー豚ミンチレモングラス焼き。ビネガー風味の大根&ニンジン、つまりなます風のものとエキゾチックな味わいの豚ミンチ、サクサクのパンがたまりませんね。パンにレバーパテが塗ってあったのかどうかは確認できませんでしたが、深みのある味わいはレバーパテが醸し出しているのだと思います。普通のサンドイッチではない奥行きのある味わいが、やっぱり魅力。ちなみにフォーについていたパクチーはバインミーに挟んで食べました(笑)。
念願のベトナムコーヒー。練乳たっぷりの禁断のおいしさ。はまりそう・・。<YA>
ベトナムキッチン サイゴンフォー
熊本市西区出町1-13-102
ゴールデンウイークも後半戦!阿蘇にドライブに行かれる方も多いかと思います。そんな皆さんにお勧めのお蕎麦屋さんが、産庵さん。「御そば処」の看板が目印。阿蘇たかな漬けの直売所と書いてあります。お漬物を購入できるだけでなく、おそばを食べると、漬物食べ放題とのことです。
たたずまいがなかなかオシャレです。
こちらでぜひ食べてみたかったのがくるみだしのおそばです。おしょうゆベースのものではなく、ちょっととろっとしたくるみだしにつけて食べるんだそうです。初体験です。
おそばを待つ間に、お漬物バイキングで、あれこれとってきました。ピリ辛のものや酒粕につけたようなものまで、高菜漬けのバリエーションがいろいろあって、あれこれ楽しみながらいただきました。なかなかよいスタイルですね。もちろんおみやげとして購入もできます。
きました!
二八蕎麦。見るからに上品です。こしがあって、そばのいい香りがします。
こちらがくるみだし。
おそばをつけていただきましょう。
なかなか濃厚に絡んできますね。一瞬そばの香りが消えるような感じもしましたが、このだし、病みつきになります(笑)。あっという間に完食しました。忘れられない記憶に残るおそばでした。みんながおいしそうに頬張っている高菜のおにぎりも次は食べてみたいです。<YA>
産庵
阿蘇市一の宮町坂梨1435?1
久しぶりにイナロ食堂さんでランチ。前回来たのは2017年だったみたい。もちろんお目当てはハーブ鶏ソテーレモンソースです。
かつてはサラダも別皿でついてた記憶なのですが、このご時世のせいでしょうね、なくなってました。次の仕事が入っていて時間がなく、ドリンクもつけず。税込み1000円内でおさまる満足感のあるランチは下通界隈では稀有な存在。
イナロ食堂
熊本市中央区手取本町2の11DARTビル3階
050(5265)9780
合志の商業施設アンビー内にあるおいしい鉄板焼きのお店、鉄板焼き太郎さん。鉄板焼き屋さんなので、ステーキからお好み焼き、焼きそばまでいろんなメニューがあります。
カウンターと小上がり。小上がりで盛り上がっている宴会客多数。
ネギ盛りソース焼きそば。ソースがさらっとなじみ、水分がべちょっとしてないタイプで美味。たっぷりのネギの風味がたまりませんね。
関西風ミックスお好み焼き。ぷりっぷりのイカやエビがたっぷり。チーズもいい味出しています。
ふわふわのお好み焼きがおいしいですね。粉とソースの組み合わせはなぜにこんなにおいしいんでしょうね(笑)。ホットペッパーでこのお店を検索すると平日、3名様で3500円(税別・平日)なるコースを発見。サイコロステーキが付いたステーキコース全6品で3人3500円・・。底力を感じるコースです。お好み焼きも焼きそばもおいしかっただけに気になります。<YA>
鉄板焼き太郎
合志市大字竹迫宇桜山2264他
最近お気に入りで何度かお伺いしているフレンチのお店、ブラセリーナ・ウボンさん。リーズナブルな価格で本格的なフレンチを楽しめるお店。「ちゃんとしているのに気取ってない」っていうなんか、いい雰囲気なんで、ついつい足を運んじゃうレストランです。人気店なので、電話で予約を入れてお伺いした方がよいと思うのですが、突然「ランチしよう!」ってなった時、電話するとラッキーなことにお席が空いてたりもするので、続けざまに2回行っちゃいました(笑)。パーキングはお店の横に砂利の駐車場がありますが、そこが満車の場合、別のところにもあるみたいなので、お店の方に訪ねてみると教えてくださいますよ。今回のコースは、ドロワのコース(税込み2200円)お肉かお魚か選べるコース。お肉にしました。もちろんお肉とお魚どちらともついているコースもあります。前菜のサラダも美しいんです。ジャガイモのキッシュみたいなものが大好き。
こちらはポタージュ。いろんなお野菜の味がします。
フランスパン。オリーブオイルもついてます。
ハンバーグ。肉肉しくておいしい。
ブリュレ。コーヒーもついてます。ひな祭りの前でしたので、ココアパウダーでおひなさまの模様が。夏は、線香花火、サクラの季節は、サクラの花びらと、この絵柄が変わっていくのも季節の楽しみの一つです。お隣の席との間に、間仕切りがあるのもポイント高い。女子会にぴったりです!<YA>
ブラセリーナ・ウボン
熊本市中央区新屋敷3丁目4-15
0962882666
時々無性に食べたくなるのが、ケルンよしもとさんのハンバーグ。良心的な価格と実力のあるお味。ランチにぴったりです。コンソメスープも上品。
ダイニングエクスプレス「ケルンよしもと 肉汁あふれるハンバーグランチ 」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
キャベツの千切りサラダ。
そしてハンバーグ。付け合わせはニンジンのグラッセとマッシュポテト。らんちでグラッセを出すお店もなかなかないのでうれしいです。無駄なものが一つもなくて、それでいておいしさ抜群。
切れ味のよいフォークをふっくらしたハンバーグに入れると、肉汁があふれ出てきます。たっぷりのデミグラスソースとちょっぴりマスタードを付けて、口の中に入れると至福の味わいです。
ケルンよしもとさんは、「チキンカツロベールソース」など、ほかにもおいしいメニューがたくさんあります。皆さん、思い思いのランチメニューを楽しんでおられるのですが、私はハンバーグ以外食べたことがないです。いろいろ食べてみたいのですが、ついつい、やっぱりハンバーグってなっちゃってます。
食後のコーヒー。長年、熊本で愛されているお店には理由がありますね。<YA>
ケルンよしもと
熊本市中央区下通1ー4?5
0963569895
別れと出会いの季節の到来。久しぶりに歓送迎会をされる方も多いと思います。間違いない店をおさえたい!ならば、やっぱり加茂川さんですき焼きを食べるってのが熊本人のデフォルトですよね(笑)。こちらの黒毛和牛やあか牛のおいしいことと言ったらないです。信頼、実績、伝統、おいしさ、すべてを兼ね備えたマーベラスなすき焼き店。
お野菜もたっぷり。
これこれ。ちょっと火を通したら砂糖を入れて、味を肉にしみ込ませます。もちろん秘伝のスゥプもこちらのお店ならでは。おいしさの秘密は、教えてくれません(笑)。
黒毛が食べごろに。
たっぷり卵にくぐらせて。得も言われぬおいしさです。
ベジタボーを投入。お肉の味がしみ込んだお汁が絡み、おいしさがランクアップ。
完食した後は、煮詰まったお汁に鶏肉を菊池の水田ゴボウを入れて、卵とネギでとじたご飯。おいしすぎでしょ。
最後まで超おすすめな紅茶のアイス。さっぱりしていて香りがたまりませんね。加茂川さんが手掛ける上通のデリ、ピッコロメルカートさんもまた熊本の主婦にはなくてはならないお店になってます。お店の予約はコチラから!<YA>
川尻で創業230年余りの老舗お菓子屋さん北川天明堂さん。和菓子も洋菓子もあり、大好きなお菓子屋さんなのですが、こちらのイートインスペースは、静かな雰囲気でおいしいお菓子を楽しむことができます。今の季節は、やっぱり桜もち。お茶と一緒に楽しむことができます。
見るからに春らしい。桜もちは、お店によっても地域によってもいろいろ違うのも楽しい。地域では、関東風はちょっとクレープっぽい形状の長命寺、関西風は、米粉を使った道明寺の2大派閥に分けられますが、私たちがいつも親しんでいるのは、道明寺でしょうか。また先日いただいた今治市の桜もちは、中のあんこがショッキングピンクで、驚かされました。天明堂さんのものは、食紅でほんのりピンク色で中は黒いあんこ、くるりと桜の葉っぱが巻いてあるタイプです。一番好もしい感じ。
桜の葉っぱも、しっかり塩漬けのタイプもありますが、こちらのものは塩気は効いてますけど、フレッシュなピンとした感じですね。桜もち、葉っぱをはいで食べる問題は、ぜひ調べたいところ。若者はこの皮をはいで食べるらしいです。中のあんこは、甘さ控えめのこしあんです。春が来たなって感じがします。春が来たといえば、北川天明堂さんの大人気商品「酒かすてら」は、春限定で桜バージョンがあるのだそうですよ!「SAKURA酒カステラ」は、チェリーのリキュールがたっぷり!お持たせとかに喜ばれそうですね!<YA>
チキン南蛮のおいしいお店を熊本・玉名で発見したのでご紹介します。その名もIGREK六田店さん。「リクルたまな」という大人と子ども向けスポーツジム・あそび場などを運営しておられる施設内にあるカフェです。ジムを利用する方だけでなく、ジムを利用しない方でも気軽に立ち寄ることができるカフェです。完全バリアフリーなんで、お子様のベビーカーもすいすい入れます。
こちらは、テイクアウトのデリカテッセンもあり、晩御飯のおかずになりそうなおいしそうなデリやパティシエが作ったスイーツなども持ち帰ることができます。もちろんお店で食べてもOK!今はイチゴの季節なので、イチゴのスイーツが充実してます!
こちらが人気のチキン南蛮です。タルタルソース、甘酢、そして衣の配合もすべて手作りされているから、手間がかかっているのがわかり、おいしいですね。熊本で、チキン南蛮をメインで出しておられるようなお店をあまり知らないので、「ナンバラー」にとっては貴重なお店。玉名に行かれた際は、ぜひ食べてみてください。<YA>
イグレック六田店
玉名市中753?1
0968-57-7739
かつてけやき通りにお店があったコムシロンカフェさん。会社のランチタイムによく利用させていただきましたが、現在は、本店のある美里町の人気店です。いろんな熊本市内の人気店が熊本市以外の場所にお店を構える流れが止まらない昨今。よく考えたら、コムシロンカフェさんはそんな流れの先駆けでした。美里町で地域の人にも観光客にも愛されるお店となっています。
こちらの看板メニューがコムシロンパスタです。雪のように白いパスタ。クリームパスタに見えなくもないですが、美里町の伝統食である豆腐のもろみ漬けを使ったパスタです。
久しぶりに食べるコムシロンパスタ。相変わらず、ここでしか食べられない唯一無二のパスタだなあ。味変で入れるゆず胡椒もよく、のりとシソがあいます。わざわざ美里町まで行って食べるってのもいい。そういえばけやき通り店で食べていたトマトソースパスタにとろとろのカマンベールチーズがまるごと乗っかっているパスタは、美里町の本店で今も人気とのこと。チーズ好きにはたまらないハイカロリーパスタをまた食べたくなってしまう。<YA>
熊本市西区にできた話題の「243」さんへ!お洋服屋さんやお花屋さん、本屋さんなどが入っていて楽しいスポット。2階にあるレストランROYed さんにランチに行きました。
ROYed風サラダ。鶏もも肉のサルシッチャとポロネギのソテー、菜の花の魚醤マリネ、かぼちゃ、紅はるか、富有柿のサラダ、スモークサーモンとクリームチーズのパテ。
スープ。株の温かいスープ。熊本産アコウと蕪のマリネと。後ろにあるのは、ローズマリーのフォカッチャ。
タリオリーニ
燻製を賭けた長崎県産ハガツオと茸。食用菊のあしらい。
肉料理。熊本県産銘柄豚、あそび豚のハンバーグ。
白ゴマのパンナコッタとレンズ豆。
コーヒー。しっかりおいしいランチでした!スタッフさんによると今後ランチの形態が変わるんだとか。どんな風に進化するのか楽しみです!<YA>
久しぶりに花小町さんでランチタイム。前回お伺いしたのは2年前のディナーでした。ランチにお伺いしたのは久しぶり。
ダイニングエクスプレス〜2020年12月まで「植木町 洋食や 花小町 おいしく楽しいひととき」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
こちらは、ハイビスカスとラベンダーの香りがするジンジャーエールです。色もきれい。香りもよい。
カボチャスープカレー風味。ローストナッツ。あったまる。カレーとカボチャは合う。
あおりいか、れんこんもち、このしろ。蓮根餅は、辛子蓮根のような味。
鰆のソテー。外はパリッと中はふわっと。シイタケが滋味深い。
あか牛ほほ肉のパスタ。八代のトマトを使ったトマトソース。なんと本田シェフが麦を育てて、その麦を使って作ったショートパスタだという。驚かされます。
お代わりしちゃったパン。香りがよくて食べ過ぎます。
プリンセスポーク。
レモン風味のクレームブリュレ。
コーヒーときんもくせいとチョコの小菓子。独特の世界観を楽しませていただきました。<YA>
あっという間に年末となり、本日はクリスマスイブですね。少しずつまちなかにも賑わいが戻りつつあり、親しい人たちと楽しいクリスマスを過ごしたいもの。今回のお店は、忘年会や新年会にぴったりのお店です。場所は新屋敷のブラッセリーナ・ウボンさん。ランチタイムに伺いましたが、一番お安いランチメニューは1890円(税込み)。「ドロワのコース」と名付けられたそのコースをオーダー。当然ながら席は女性客で満席。予約必須です。
まずは、オードブル ホウレンソウ、ズッキーニ、イベリコ豚のガトーインビジブルサラダ仕立て。見た目も美しいです。
スープクレーシー。
フランスパン。
メインは、ひらすのポワレビーツクリームソース、またはポークソテーきのこソースから選べます。ひらすにしました。
プチデザート。ブリュレ。かわいい雪だるまとクリスマスツリー。こういうの一番うれしい。
コーヒー。とてもおいしいお料理が、リーズナブルにいただけて、とてもオススメ。人気なのも納得。女子会にぴったりのお店です。<YA>
ブラッセリーナウボン
熊本市中央区新屋敷3?4?15
096?288?2666
久しぶりにランチタイムにホテルキャッスルにある桃花源さんへ。平日でしたし、すっかり油断してふらりと行きましたが、満席。席に案内されるまで30分以上待ったでしょうか。相変わらずの人気にびっくりしました。
メインディッシュを6種類から選べるビジネスランチが人気。ですが、友人と五目焼きそばと、カニチャーハンをシェアすることに。このようなオーダーをしてしまうたびに、すっかりおっさんの域に達していると感じる。
カニチャーハン。本当においしいですね。プロの味。家では絶対できない味。これが1000円台で食べれるなんて安すぎる。
五目焼きそば。焼き目のついた麺と、とろとろあんがおいしすぎる。メニューを見てると、牡蠣と銀杏の唐辛子炒めが食べたくなりましたのでまた行こうと思います(笑)。<YA>
菊池市の寿会館さん。昭和24年創業の食堂です。一度行って以来、あまりに昭和そのままのすてきなたたずまいが忘れられず再訪。おすすめは地元産の野菜がたっぷり入ったチャンポンです。まず運ばれるのはお茶と水。お茶も水も運ばれてくるって、意外とないでしょう。「おもてなし」の心が感じられてほっこりです。こちらのお店かつては温泉もあったそうです。その頃に来たかったなー。
そして味変用のキッチンコショー。辛子色(というかもとは黄色だったかもしれないですが)ボトルもまた昭和な感じ。
きました!野菜たっぷりのちゃんぽん。めでたい柄の蒲鉾付き。
こんもりあつあつ。寒くなってくると嬉しいですね。本当においしいです。寿会館さんは、巻きずしがとても有名なので、お持ち帰りしました。巻き寿司って、子どもの頃は全然興味なかったのですが、最近どんどん好きになっています。これもまた加齢のせいでしょうか(笑)現在、菊池市では恒例の菊人形・菊まつりが開催されています(11月15日まで)。菊を見て、ちゃんぽん食べて帰ると最高です!<YA>
寿会館
菊池市隈府245
0968-25-1155
菊池市で「菊人形・菊まつり」が開催されます!! | たまララ (tamalala.jp)
植木町にあるジャークチキンのお店、WAH GWAAN(ワーグワンって読むのかな)さんへ。こちらジャマイカ料理のお店。熊本では珍しいですね。会社の食の師匠Hちゃんおすすめのお店です。昔、ワンドロップさんのランチタイムで食べたジャークチキンがおいしかったのですが、今はランチタイムはやっておられないようで「I MISS JERK CHIKEN!」な感じでしたのでとてもうれしい。店内もジャマイカに来たような気分。
メニューはこんな感じ。チキンだけじゃなく、ポークやビーフ、ラムもあるみたいです。今回はチキンのプレートに。
スープ。チキンは一から手作りされるので20分くらいは待ちます。急いでいるときは、予約していくといいかもです。
プレート。ボリューム満点。右にケチャップが見えると思いますが、その下に白くてどろっとしたソース的なものがあります。
こちらが、この店の売りである激辛ソース。「辛いから気を付けてくださいねー」とお店の方がおっしゃってくださいました。HPによるとスコッチボネットという現地でよく使われる唐辛子みたいです。日本ではあまり作られてないのですが、植木の農家さんが作っておられるとHPにありました。
それにしてもおいしそう。トルティアかライスアンドビーズから選べます。このライスアンドビーズとジャークチキンが合います。
外国に来たみたいなご飯でうれしい。チキンも軟らかくてスパイスの香りが最高です。辛いソースはかなり辛くて、辛いの苦手な方はちょちょっとつけて食べるくらいがよいです。テイクアウトもされているみたいですので、ちょいちょい買って帰ろうと思います。<YA>
Cafe&Grill WAH GWAAN
096?276?6633
熊本市北区植木町岩野266?23白鳥ビル1?C
天草市にある海老の宮川亀川店さんに。海老の刺身のみを堪能したいってことで海老おどり定食を。シンプルにえびが5尾だけの定食です。
静止画ではわかりませんが、相当踊ってます。ちょっぴり苦手ではあるのです。一人で飲食店にいたので、誰かと「きゃーっ!踊ってる!」とかも話せず、心の中だけで絶叫するしかない。
踊ってはいるんですが、一口食べると・・。
最高に甘く、最高においしい・・。もう素材だけで何もいりませんって感じ。でも、やっぱり踊る頭を見るとつらいものがある。
尻尾もすごく鮮やかな色できれいなんですよ。まじで生きてますよ。食べ終わったころに、「頭はゆでますか??それとも塩焼きですか?」っとお店の方が言ってくださったのでそういうシステムなのだと知る。塩焼きで。
みそもたっぷりでためらうことなくばりばり食べちゃいました(笑)。<YA>
海老の宮川亀川店
天草市亀場町亀川1886ー24
0969ー23ー0699
久しぶりに山鹿市のビストロシェルコパンさんへ。お目当ては新メニューの「鶏肉パテと和栗のパートブリック包み焼き」。夜のプリフィクスコースをランチタイムにいただきました。
里芋のテリーヌ燻製風味。ほくほく里芋を燻製し、ベーコンを巻いてテリーヌに。
サツマイモのポタージュ。スパイスが効いています。
鶏肉のパテと和栗のパートブリック包み焼き。ほくほく和栗とパテのこくがたまらない。
パッカーン!栗がたっぷり!秋限定のお楽しみ感が出てますね。
グラニテ。
有機栽培のかぼちゃを使ったかぼちゃプリン。秋の食材をふんだんに使ったお料理に大満足でした。<YA>
ビストロ・シェ・ル・コパン
山鹿市古閑683の1
0968 44 5605
数年ぶりに市役所裏のル・プティ・パリさんへ。
とてもおいしいフレンチをリーズナブルな価格で楽しむことができました。フレンチレストランでありながら、BGMはシャンソンではなく、ジプシーキングス、前菜に海ぶどうが。型にはまらなさもまたこちらの魅力。
パンもサイズ感があり、美味。
このラザニアの皮っぽいパスタは、なんというお料理でしょうか。皮の中にチーズなどが入っておりました。見た目はワンタン風ですけど、うなってしまうほどおいしかった。こういうものに出合うと、リーズナブルなコースでもしっかり工夫されていると底力を感じますね。
お魚にも、一工夫あり、このぱりぱりのドレープ状のものの食感が、クリーミーな白身魚と合いますね。ジプシーキングス、「バンボレオ」が流れてきて、マダムのおしゃべりも楽しく、このミスマッチ感もまたこのお店の魅力の一つです。
グラニテ。
ヒレ肉。
デザートまでしっかりおいしい。
熊本で長年愛されるのも納得です。楽しく、おいしい夜を過ごさせていただきました。<YA>
ルプティパリ
熊本市中央区手取本町3?12
096?359?5225
東区にある無添加まんじゅうのお店天萬堂さん。年に数回しか販売されない栗だんごを10月9,10日に販売されると聞き、ゲットしました!こちらの栗だんごはあんこ入りの「あん栗だんご」と「栗だんご」の2種類。
ダイニングエクスプレス「東区無添加和菓子のお店 天萬堂さん レモンスカッシュもうまい」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
ダイニングエクスプレス|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
この原材料からも、本当に添加物ナシで作っておられるのがわかると思います。購入したのが10月9日で賞味期限も10月9日です。
こちらがあん栗だんご。
あんと栗がたっぷり。天萬堂さんの商品は「結晶果糖」という砂糖を使っておられて、血糖値があがりにくいという特徴があります。おまんじゅう食べたら、すぐに眠くなる人は、ぜひ自分の体で実験してみてほしいくらい。こちらのおまんじゅうは血糖値あがらないので、眠くならないのです。(個人的感想ですが(笑))
栗だんご。
栗のペーストと栗がたっぷり。季節の和菓子に勝るものはなし!10月15日(土曜)16日(日曜)も販売されるとの話をされていたので、栗だんご好きの方はぜひ!<YA>
天萬堂
熊本市東区長嶺西1ー1000?1
096ー384ー6161
鉄板焼きの遥(HARU)さんにお誘いいただき、行ってきました!こちらはひそかにあこがれていた琴平神社近くの一日一組の鉄板焼き屋さん。おいしいものを食べる前はワクワクしますね。
まずは乾杯。ハンドルキーパーにてノンアルコール。
きりっとしたヒラメから。ゴマがかかっています。
ヒレのタタキ。おいしいお肉。
伊勢えび。
目の前で調理されます。
甘い。ぷりぷり。
みそまでおいしい。
野菜とともに焼かれていきます。
おいしい。おいしい以外の言葉が出てこずボキャ貧ですが。まずうま味がすごい。うまみがすごいのに、まったく脂っこくない。
こんにゃく(笑)!
この日は牛肉の話で盛り上がり「安平」という宮崎の種牛の話になる。とても優秀な種牛だったらしい。以下のサイトに最高品質の仔牛、約22万頭を生み出したとある。すごいよ、安平。
伝説の種牛/安平 | 時事用語事典 | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス
最後は炒めご飯です。
幸せ。
コンソメも、滋味深し。牛すね肉や野菜をたっぷり煮込んであるのだそうです。本物は、本当に味わい深い。
デザートのブリュレとコーヒーを楽しみました。気さくなシェフや奥様とのおしゃべりも楽しく、とてもよい時間を過ごさせていただきました。<YA>
熊本市中央区琴平本町12ー19
096ー363ー9061
以前、赤パスタをご紹介しましたRISINGSUNCOFFEEさん。白パスタをどうしても食べたくなって、日を置かずに来店させていただきました。こちらは八景水谷公園のすぐ近くにある隠れ家的カフェです。手作りのスイーツと自家焙煎コーヒー、そしてパスタが人気のお店です。
こちらが白パスタ。赤パスタは赤ワインで煮込んだポークたっぷりのパスタですが、こちらはチキンベースです。赤に比べると、やや映え感はやや劣りますが、さっぱりチキンとチーズのこくがとてもよい。麺はアルデンテしこしこでこれまたよい感じで、こちらのパスタ、とても好みの味です。お友達と行って、赤と白をシェアしていただくと、どちらのおいしさも楽しめて最高です。
そして食後のデザートは手作りスイーツ数種類の中から選べますが、迷わずバスクチーズケーキに。
北海道チーズをたっぷり使った奥様手作りのバスクチーズケーキ。バスチーが流行る前から、お店でバスクチーズケーキを提供されていたのだそうですよ。チーズ感がありながら、臭みがなく、非常においしい。フルーツもうれしい。
公園でまったりしつつ、ランチはここで楽しむと、理想的な秋の休日を楽しめます。<YA>
ライジングサンコーヒー
北区清水亀井町15の14
久しぶりに天草市の寿司の名店、鮓 たいとさんに。たいとさんといえば、栄えあるミシュラン一つ星店です。今となっては予約もとりづらく、なんとか9月の三連休の夜にとれたので行ってきました。夜は2度目。もちろん昼よりも価格もあがりますが、摘みが数皿付きます。こちらは天草産ワタリガニ。
生姜。
あわび。肝がたっぷり。
くえ。脂と炙りがたまらない。
めひかり。
ゴマサバ。
くえふらい。タルタルソースはゆで卵とガリ。
イカ。
白あまだい。
あかうに。
長崎県産まぐろ。
こはだ。
クエお吸い物。
あじ。
カツオ。
あなご。なぜだろう。このあなごだけが以前の感じと違っていて、残念だった。変わっちゃったのかな。
玉子。毎回のことながら、会話もなく悶絶しながら食べてしまう(笑)。また来ます。<YA>
鮓たいと
0969222505
天草市浄南町2?2
久しぶりに南阿蘇村にある山の洋食屋フレールさんへ。お伺いした日も平日でしたが、満席でちょっと待ちました。こちらはハンバーグがとてもおいしい人気店。シェフは以前、ケルンよしもとさんにおられたみたいです。ケルンさんといえば、なんといってもハンバーグ絶品店ですもんね。今回はチキン気分だったのでチキンピカタのランチにしました。お野菜もフレッシュです。
コンソメスープ。優しいお味。シンプルで控えめな味付けに、ここってミシュラン掲載店だったと思い出す。上品でよい味。
こちらがチキンピカタ。チキンは、おそらく胸肉と思われますが、薄めにスライスしてあって、非常に軟らかい。卵の衣でソテーしてある上から、おいしいトマトソースがかかっています。カボチャのサラダやスパゲッティ、そして香草のペーストなどがお皿の上のいろんな味が一体となって、さすがのおいしさ。我が家のピカタは、唐揚げみたいな厚みのある形で作るのですが、こんな風に薄めにスライスすると、火の通りも早くて、軟らかく仕上がるのかもしれない。やってみよう。
最近は、付け合わせはパンじゃなくて、ご飯頼みがちだな。
コーヒー。接客も気持ちよく、景色もよくって、味もよくリーズナブル。南阿蘇村の実力店ですね。<YA>
南阿蘇村久石柏木谷2839ー3
0967670888
八景水谷公園近くにあるライジングサンコーヒーさんへ。こちらは、自家焙煎のコーヒーと手作りのクッキーが人気のお店。クッキーはオートミールを中心に8種類もあるとかで、これは、もうダイエットと整腸作用を考えると購入せずにはおれませんね。けっこう売れていますね。スイーツもすべて手作りで、まだ世の中が「バスチー」などと大騒ぎする前から、バスクチーズケーキを提供しておられたというから熊本ではバスチーの聖地としても知られています。
今回は「赤パスタ」のセットをオーダーしました。大人気のバスクチーズケーキと自家焙煎コーヒーのセットにできます。この赤パスタもかなり手間暇かけて作ってあるのだそう。まず豚肉を赤ワインでことこと煮込んでほろほろにし、そこにトマトソースとチーズで仕上げてあります。かなり時間と手間をかけてつくってあり、肉のおいしさが存分に感じられます。ボリューム満点でこれで1600円はかなりお得ですね。Wi-Fiも完備なので、ズームなど、仕事をしておられる方もおられました。ズーム、こんなカフェでするのも気分転換になっていいですね。いろんな使い方ができる穴場カフェです。<YA>
ライジングサンコーヒー
北区清水亀井町15の14
久しぶりに上通のカンパーニュさんへ。迷路のようなイノウエビルさんです。上通側の入り口から入ると、2階までのぼって、ビルの奥まで歩き、そこから5階までエレベーターで昇るとたどり着きます。隠れ家的なおいしいフレンチのお店。本日は2000円のランチにしました。サラダもおいしいです。昔上通にルシャキペッシュというフレンチのお店があったことを思い出す。おいしかったけど、どこに行ったんでしょうか。こんな感じの隠れ家的ビルの中だった記憶があります。
パンプキンスープ。冷製。もう冷製もそろそろ終わりですね。
豚肉のソテー。バルサミコ風。酸味と豚肉のコクがとてもあいます。
デザートは、数種類から選べますが、ここでのデザートはいつもブリュレと決めています。めちゃめちゃおいしいですここのブリュレ。
こちらはお友達が頼んだチョコレートのケーキ。
いつもうっとりするのがこちらのトルコのコーヒーカップ。チャイグラスという名前らしいので、チャイを入れるものなのでしょう。いつもこちらの素敵なカップアンドソーサーでコーヒーを淹れてくださいます。ご主人が一人で切り盛りされている小さいお店ですが、一つ一つの料理が丁寧に作られていて毎回満足します。<YA>
カンパーニュ
熊本市中央区上通町4の18の5階イノウエビル
久しぶりにお好み焼き「HERO’S」さんへ。こちらの極お好み焼きと、塩お好み焼きが大好き。二人で行くと、半分ずつシェアして食べることができます。こちらは塩お好み焼き。豚、タコ、ネギ、天然塩のお好み焼き。「お好み焼きはソースでしょ?」ってずいぶん長らく思ってましたけど、「いや、塩でしょ」と思わせてくれた一品です。さっぱりしながらも、マヨのコクと塩、そしてネギがたまらない。これは間違いなく組み合わせの妙ですね。
そして極お好み焼き。豚、油かす、辛ネギ、フライドガーリックがこんもりしています。これもまた組み合わせの妙だと思います。辛いネギがソースお好み焼きのおいしさにピリッとしたアクセントをプラスし、フライドガーリックの食感と香り、さらにマイルドなマヨネーズと、どれが欠けてもなりたたない世界観じゃないでしょうか。
極だけ、塩だけでなく、交互に食べるとより完成された世界観を堪能できます。食べた翌日にはまた行きたくなるお店です。<YA>
お好み焼き「HERO’S」
熊本市中央区南熊本2?12?10
096ー361ー1162
久しぶりに美里町にあるキーストンガーデンさんに。零台橋をのぞむ古民家レストランに伺うと、いつも驚きと感動、そしてインスピレーションが湧くから不思議。橋のせいなのか、お料理のせいなのか、素敵な店主のせいなのか(笑)。とにかくすべてが好き(笑)。
今回は「天草大王地鶏のスープ仕立、夏のサムゲタン風」に。「仔羊のタンギーヤ」と迷いましたが、山中の秘境ともいうべき道なき道を歩きたどり着いたので、サムゲタンの方がより疲労回復効果がありそう。こちらはオリジナルのジンジャーエール。
前菜。低温調理したニンジンなどなど。
こちらが熱々のタジン鍋で運ばれてきたサムゲタン風。ハラル認証を受けた天草大王と、野菜、ハーブ、お米がじっくり煮込まれています。疲れた体にしみますね。2015年に伺ったときは、スペアリブのワイン煮込み食べていました。昔は2000円くらいで食べれてたのだな・・。今は3000円越えです。
デザート。カヌレと
コーヒー。1階の物販コーナーがさらにパワーアップしていてびっくり!仔羊のタンギーヤとカレーは、レトルトで購入して帰りました。店主の方に教えてもらったヨガの本を購入し、心と体を清める日々です(笑)。<YA>
ザ・キーストンガーデン
下益城郡美里町 清水1161
0964-47-1775
柳川藩主立花邸御花。こちらは、柳川藩主だった立花家が、明治以降伯爵家になってから建てた別邸に由来する旅館とお食事処。柳川と言えばうなぎのせいろむしが有名ですが、御花でいただくのは初めて。かつて迎賓館だった西洋館や立花家のお宝が展示されている史料館などを見るにつれ、こちらに宿る歴史に圧倒されますね。松がたくさん植わっているお庭は、国の名勝に指定されています。
そんな庭園に隣接するようにある料亭「集景亭」ダイニングでは、うなぎのせいろ蒸しを楽しむことができます。まずはドリンク。御花が管理するミカン畑で採れたみかんジュースだそうです。あまーい。
せいろ蒸し(並)が3630円。その後、うなぎのサイズによってランクアップ。せいろ蒸し(上)は4切れで4598円。香の物と肝吸い付き。
電話で予約したところ「せいろでうなぎを蒸すのに30分ほど時間がいるため、今お品を決めていただくと、到着時間に蒸し上がるように準備しておきます」。ということでしたので、4切れと5切れを1個ずつ頼みました。
3切れだと肝吸いもついてないみたいだったので。うなぎ食べるなら、肝吸いはいただきたいでしょう。
こちらはせいろ蒸し(上)。4切れは、左側に微妙なスぺ―ス(笑)。5切れ頼んだ人は、ご飯はうなぎで覆われていました(笑)。
薫り高き山椒をたっぷりかけて・・。
久しぶりに大好きな醤油ラーメンのお店、里屋さんへ。暑い日なので、「ラーメンって気分じゃないよね」って人が多いのかなと思ってましたが、まさかの行列。つるつるっと食べれるつけ麺を楽しみたい方も多いのでしょうね。しかし私はあつあつのしょうゆらーめんとチャーシュー丼が一度に楽しめる「チャー丼セット」一択です。禁断の炭水化物オン炭水化物。だっておいしいんだもの。
大好きなしょうゆらーめん。醤油の風味がきりっとしつつ、包み込むようなまろやかな味わいが病みつきになります。ミンチ肉もいい味だしてますね。どうして「おいしい食べ物=太る食べ物」なんですかね。最近マイブームのウオーキングは30分みっちり歩いても140キロカロリーくらいしか消費しないわけですよ。食べたラーメンの分を運動で消費しようとするのは、本当に大変なことなんですねと歩きながらしみじみ思います。
チャーシュー丼。ちょっとコクがある濃い目の味付けのチャーシューがご飯とあいます。おいしすぎます、この組み合わせ涙。さて、帰りにジムに寄ろうっと。<YA>
上益城郡山都町のおちかラーメン。久しぶりの来店です。とにかく大繁盛ぶりが際立ちます。まちはしーんとしていますが、ここだけは人だかりができてとてもにぎわっています。店を切り盛りするおじちゃんとおばちゃんも元気。並ラーメンをオーダー。超大盛りラーメンは1200円らしい。
ブラウンがかったスープが印象的なおちかラーメン(並)。薄手のチャーシューがたっぷり入っていますね!
絡みがよい中太ストレート麺です。パンチがあるけど、優しいお味。何より、このたっぷり入ったチャーシューのとろとろ具合がよいです。にこやかなおばちゃんとのおしゃべりに心温まるひととき。
近くの蘇陽峡まで足を延ばしました。九州のグランドキャニオンと呼ばれているらしい。紅葉の時期はきれいでしょうね。<YA>
山都町にある「食彩の里ふしみ」さんに行きました。こちらは栗の渋皮煮やがめ煮など、手作り料理がいっぱい詰まったおせち料理が人気で、かつておせちを頼んだことがありました。が、お店に行ったことは初めて・・・と思っていましたところ、私自身が書いた記事が店内に貼ってあり、かつて訪れていたことを知りました。いろんな記憶がおぼろげで自分が一番信用ならないですね。今回は一番人気のおろしそば「冷」をオーダーしました。
こちらはお連れ様が頼まれた地鶏の炭火焼。スモーキーでこりこりです。
豆腐のみそ漬けなどの付け合わせ。クリームチーズのような味わい。
ボリューム満点のおろしそば。
とても香り高いそば。ひき立て打ち立て感がたまりませんね。
コーヒーと上品な味わいのお豆さん付き。シンプルですが、クオリティの高いおそばが楽しめる隠れ家的なお店です。<YA>
アミュプラザくまもとにあるJA全農直営の「みのる食堂」さんに行きました。こちら全国で19店舗あり、みのる食堂アミュプラザくまもと店さんは九州では5店舗目。YOUYOU熊本農畜産物市場に並ぶ旬の農畜産物を使った料理やスイーツが人気です。
スイーツのメニューはこんな感じ。お食事は8種類あるメイン料理の中から。2品をチョイスしてオーダーすることができます。「天草の鯛と旬野菜の揚げおろし」と「えこめ牛とりんどうポークの自家製ハンバーグ」をチョイス。
小鉢もいろいろついている定食。ご飯は白米と黒米があり、羽釜で炊いています。今回は黒米ですが、羽釜で炊いた白米もまた格別。
「えこめ牛とりんどうポークの自家製ハンバーグ」。ジューシーでとてもおいしい。次回もこれを頼みます。
「天草の鯛と旬野菜の揚げおろし」。次回もこの組み合わせにしたいくらいおいしかった。
こちらはご一緒した方が頼まれた「りんどうポークのロースかつと季節野菜のフライ」。
JQカード会員はアイスコーヒーのサービスがありました。価格もリーズナブルで、味もおいしくとにかく人気店。和王のステーキも食べることができますので、いつかは和王に挑戦したいです。<YA>
かつて宿場町として栄えた山都町の馬見原地区。昔ながらのお肉屋さんやお魚屋さんなどが立ち並ぶ風情あふれる通りです。こちらに7月にドーナツショップがオープンしたと聞き行ってみました。
名前はジュガードブロスドーナツさん。とてもオシャレなのですが、古民家リノベのようで、周りの風情ある景観としっくりなじんでいます。
テイクアウトもイートインも可能。ヴィーガン生地とオールドファッション生地のドーナツなどがあるみたいですが、こちらのバンバローニをオーダーしてイートイン。バンバローニはチュニジアのドーナツなのだそう。オーダー入ってから揚げてくださいます。
揚げたてのバンバローニ!生地をわっか状ににして揚げて砂糖をまぶしてあります。いたってシンプル。
手作り感あふれる形状。あつあつでおいしいですね。ほかにも宝石みたいな色とりどりのドーナツがいっぱいらしい。さすが話題店だけあって、私が行った時間帯はほぼ売り切れていたので、次回は早めに行っていろんなドーナツ食べてみたいですね。ごちそうさまでした!<YA>
Jugaad Bros Doughnuts
山都町馬見原102の1
アミュプラザくまもとにある勝烈亭さんへ。いわずと知れた熊本のトンカツの名店であり老舗。2022年の「食べログとんかつ百名店」にも選ばれるほど、全国的にファンの多いお店。現在は、新市街、アミュプラザ、南熊本、保田窪の4店舗。熊本駅にできたので県外の多くの方に食べていただけますね。閉店間近で、人はおらずでした。タッチパネルでオーダーするシステム。
取り放題の高菜の油いためあり。
こちらはとんかつのたれ。洋風と和風。
厚揚げ六白黒豚ロースかつ2800円。ロースかつは、六白黒豚ロースカツ膳2100円、上ロースかつ膳1680円などもあり。同じロースでも高いものと安いものは1000円以上の差があります。
お漬物。
大根おろし。
赤だし、キャベツ付き。ご飯の盛り方が、独特過ぎるのは「少な目でお願いします」と言った結果。
さすが厚揚げ。分厚くてジューシー。おいしすぎて背徳感ありますね。夏休みに熊本にご旅行の県外の皆様、「勝烈亭さんにハズレなし」ですので、ぜひ足を運んでみてください。
rojipan(ろじぱん)熊本並木坂店さんが移転。と言っても、前の店舗の道路挟んで正面に移られただけですが、おしゃれな外観とおいしいパンはそのままです。どのパンもおいしく、よく利用させていただくのですが、じゃりじゃりの黒糖パンが特に人気。しかし今回はたまたま買ったピーナッツバターのパンが驚きのおいしさでしたので、ご紹介させていただきます。見た目は バターロールみたいなものにピーナッツバターがはさまっているだけっていうシンプルさ。
食べるとすごいんです、このパン。たっぷりはさまったピーナッツバターのおいしさもたまりませんのですが・・・
中に、ナッツがごろごろ入っているのです。なめらかなピーナッツバターと、コリコリ食感のナッツがパンに包まれていて、本当においしい。殺人的カロリーでしょうから、常食は控えたいと思いますが、私的頑張った日のご褒美パンに認定決定です。
こちらもよく買わせていただく卵サンド。卵のキメがこまやかでおいしいのです。
パンって食べてみないと実力がわからないものが多いですよね。映えに重きが置かれる昨今は、めっちゃおいしそうだけど食べてみるとそうでもない・・みたいながっかり体験もよくあります。シンプルな見た目で実力があるパンに出合うと、本来パンってそういうもんだろ・・と原点を思い出し、人としてそうありたいと願うのです。<YA>
久しぶりにLES CLOSさんへ。ランチがとてもおいしいと評判。予約してから行きましたが、すぐに満席になりましたので予約必須ですね。
こちらは手作りのハーブティーとジンジャーエール。美味。洗練されたジンジャーエールでした。ハーブティーも心が浄化されるようなボタニカルな香り。こんなハーブティー飲んだことないです。
見るからに美しい一皿。コチやチーズ、スペルス小麦粉などを使ったお料理。いろんな味がしておいしい。
タコとジャガイモを使ったパスタ。
ジャガイモを練り込んだフォカッチャ。
鹿児島チャーミートンのソテー。肉のうまみがすごい。
スブリチョラータ。数年前に伺ったときもチーズフォンデュなど、何食べてもおいしいビストロというイメージでしたが、さらに洗練されたお料理の印象。ランチも楽しめるなんてうれしい。さらなる進化に期待します。<YA>
les clos
熊本市中央区中央街2?3ライズ下通EXE1階
0963262303
「LOOKUP熊本再発見の旅」などを利用して、スミツグハウスさんへお得に宿泊。
ここで楽しみなのは、熊本の有名シェフが出張料理をふるまってくださる出張シェフプランがあること。今回はイタリアンの名店、トレステッレの田尻卓也シェフにお願いしました。田尻シェフにお願いするのは、2回目。一回目に度肝を抜く感動料理をふるまってくださいましたので、2度目はプラス料金させていただき、さらにおいしいものを会社の若者たちと4人で食べようという魂胆です。ドリンクは持ち込みです。Hちゃんが持ってきてくれた2007年のシャトー・クレールミロン。
前菜は、モルタデッラ、赤キャベツのマリネ、ツナのポテトサラダなど。微妙に空白のあるお皿ですが・・・。
熊本モッツアレラと生ハム。
ぜいたく過ぎる切り分け方で
先ほどの空白にのせてくださいました。
菊池の水田ゴボウの冷製ポタージュ。
天草産バジルの冷製ジェノベーゼパスタ。バジルはちょっとお湯にくぐらせると色がきれいなんですって。
パン。
太刀魚のくるくる巻。
Hちゃん、持ち込みのテール・ド・ヴェルブルゴーニュシャルドネ。
このキラキラの子が登場。
田尻シェフ自らがシャカシャカしてくださいました。
6種のきのことトリュフのクリームパスタ。ブラウンマッシュルームは5時間ほどいためるのだそう。
和王のランプ。タスマニアマスタードの粒粒がよい。
キャラメリゼしたヘーゼルナッツのティラミス。
とてもおいしく、ぜひお店にも伺いたいと思います。「LOOKUPKumamoto」永遠に続いてほしい(笑)。<YA>
スミツグハウス出張シェフプランは、コチラ!
久しぶりに安政町のイタリアン、BUNZOさんに。相変わらずの人気で、予約が不可なこともあってか、開店すると同時にお客様でいっぱいに。入り口近くにはおいしそうなパンがずらりと並び、パンだけ購入しに来られる方も多数。奥のほうには客席が広がり、お庭も見えます。今回もワタリガニのパスタをオーダー。サラダは、以前よりもずいぶんグレードアップした印象。おいしいハムと、コーン、卵、ビーツなど彩り鮮やか。ちなみに以前伺ったのは、2013年でした。
こちらはパン。前回はフォカッチャだった記憶。
ワタリガニのパスタ。トマトクリームが濃厚。カニの香りもしますが、カニ自体を食べることはなかなか難しい。
デザートとコーヒー。パウンドケーキです。サラダからデザートまではずれがないおいしさですね。次はニョッキを食べてみようかなと思います。<YA>
BUNZO
熊本市中央区安政町2の24
096の356の8186
お友達のおすすめの和食店、酒膳しま田さんにランチに来ました。それにしても周りは食事処がありそうにもない住宅街で、知る人ぞ知るって雰囲気。ふらっと立ち寄るような場所ではなく、皆さんこちらのお食事処を目指してこられているようです。予約していきましたが、パーキングはすぐに満車となりました。
熊本市北区清水新地4丁目5-1
上通の岡田珈琲さん。通るたび、こちらの「ツナ/クルミ/チェダーチーズのホットサンド」の看板が気になり、やっとランチタイムに訪ねることができました。岡田珈琲さん、今の季節は棒アイスもイチオシです!
ホットサンドの種類も数種類あり、ナポリタンやドリア、カレーなど「ザ喫茶店」系メニューがあり、この店の雰囲気に合っています。
ホットサンドとサラダが運ばれてきました。ツナとチーズの相性の良いフィリングに、クルミのこりこりした触感がアクセント。サクッとしたパンの香ばしい感じもすごくいいです。それにしてもツナがこれでもかというくらいたっぷり入ってますねー。
生クリーム入りのマイルドなコーヒーと相性ぴったりです。お隣のテーブルでは、マダムたちがこのホットサンドを食した後、ショートケーキをオーダーされていました。いろんなケーキをお店の方がトレーに乗せて持ってこられて「どれにしようかなー!」と選ぶスタイル。それにしてもマダムの胃袋恐るべしですね。<YA>
岡田珈琲上通本店
熊本市中央区上通町1の20
096の356の2755
一年ぶりに練兵町のごはん家わき田さんへ。季節のおいしい料理をおなかいっぱい食べさせてくれるお店。何を食べてもはずれがないのがうれしいお店です。
4月でしたので山菜やタケノコなどが黒板メニューにいっぱいあってうれしい。まずはお通し。
クリームチーズのポン酢漬け。
お刺身の盛り合わせ。
アスパラとベーコンのサラダ。
アスパラとイカゲソのバター焼き。
コロッケ。
おいしい!家ではめんどくさくてなかなか作りません!
タラの芽とタケノコのてんぷら。
タケノコの炊き込みご飯。
だし巻き卵。
そしてこちらの人気メニュー。とんかつ。
ヘルメスソースをかけて。本当においしい!また行きます!。<YA>
過去記事はこちら!ダイニングエクスプレス「練兵町 ごはん家わきた 絶品旬の食材をおいしく食べる喜び」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
ごはん家わきた
熊本市中央区練兵町12の1階
096の295の5242
上通で20年以上愛されているまんじゃぺしぇさん。香川パーキングさんの近くにありましたが、今は和数奇司館の1階のところにお店を構えておられます。今回はパスタのランチを。自家製のローストポークを食べると、もう完全に一味違うって感じです。
こちらのスープ。名も知らぬ非常にエキゾチックなスープ。かなりの衝撃的なおいしさでした。間違いなく初めて食べる味。
これ、すごかった。言葉にできないおいしさ。
春菊のパスタ。春菊ラバーにはたまらない。春菊濃ゆっ!て味です。
コーヒーと。
デザート。
ところで、以前ご紹介させていただきました桃のスープ。7月ごろから期間限定で提供される「死ぬ前に一度は食べてほしい」スープです。ほんとに待ち遠しいです。また、まんじゃぺしぇの味を家庭で再現できるパスタソースも4月に販売開始されたようですよ!ぜひお試しください!<YA>
まんじゃぺしぇ
熊本市中央区上通町7の35ー1F
0963240206
天草市の町山口川に、祗園橋という国重要指定文化財の橋がかかっています。1832年にかけられた歴史ある橋で、石柱45脚で橋を支えているという珍しい橋なのだそう。風情がありますね。
近くにおいしい居酒屋さんがあると聞き訪ねてみました。それが志みず創彩さん。お昼のランチもやっておられます。天草ですから海鮮丼をオーダーしました。
海鮮丼。お味噌汁、お新香、そして、オリジナルしょうゆ。ふつう、天草の海鮮丼といえば、どーんとお刺身が乗っている感じですが、こちらのお刺身は種類もいろいろで、ちょっとずついろんな刺身が楽しめるのがとてもうれしい。おまけに細工がしてあるのか食べやすいですね。たまに口の中で噛み切れず、そのまま飲みこんでしまうと、のどに詰まるほどの弾力のお刺身に出会うことがありますけど、こちらは繊細な食感。
いろいろなものが入っていそうなしょうゆたれは、甘めでお刺身との相性抜群です。
刺身が新鮮で、天草ならではですね。夜のメニューにダチョウの赤身刺なるものがあり、気になります。テイクアウトなども受け付けておられるようなので、お近くの方はぜひ!
■志みず創彩
天草市船之尾町5-5
■TEL/0969-66-9226
■営/11:30?14:00、17:30?22:30(OS)
■休/不定
名護市のオリエンタルホテルに投宿。海辺からは少し離れた高台にありますが、そのおかげで森でさえずる鳥のさえずりを聞きながら、ブルーオーシャンを見下ろせる最高のロケーション。朝食バイキングで、おいしかったのがオリエンタルパンチェッタバーガー。日替わりエッグベネディクトも人気あるみたいですが、パンチェッタバーガーを2個も食べてしまった。
2個って言っても、サイズがとっても小さいバーガー。沖縄県産スーチカーとポークランチョンミートを使用し、酢漬けしたキャベツとトマトで酸味をプラス。仕上げに黒糖ソースをかけて、塩味、酸味、甘みを融合させています。
上がスーチカー、下がポークランチョン。ちなみにスーチカーとは、塩漬けした豚肉。
2個目のパンチェッタバーガーと卵(笑)。もちろん卵の中はとろーりです。
デザートのワッフルには、はちみつとブルーチーズ添え。
ジュース。楽しすぎて6月にも3泊予約してしまった。<YA>
アミュプラザ熊本の一階にあるティードットハーブスカフェさん熊本南阿蘇で採れたハーブティーや、世界のスペシャリティーハーブティーをテイクアウトでお気軽に飲む事ができるお店です。
ハーブティーがいろいろあって、悩んじゃう。
なんだか効きそうなお茶も。ハーブティーのエスプレッソみたいな濃縮したHERBPRESSOにも興味がありましたが、
今回はコチラ。「アカ」と「クロ」。一番わかりやすい。
「飲む温活」という言葉に惹かれます。わたしはクロを、友達はアカをテイクアウトでオーダー。
黒大豆、黒ゴマなど18種類の野草や植物が入っています。野菜不足の人向けにと書いてあります。
アカはルイボスや小豆など18種の植物。偏食気味の人にいいとあります。
こちらクロ。黒いです(笑)。車に持って行って、飲みながら帰ろうと思ったのですが、容器が熱さが半端なくて、途中で落としそうになりました(笑)。荷物をあまり持っていなかったのでよかったのですが、商業施設なので、お買い物袋をいっぱい持っている人は、ちょっとテイクアウトしづらいかな。味は黒豆風の香ばしさが際立っていて飲みやすい。次はちょっと濃いめのハーブプレッソを「くいっ」と飲んでみたいと思います。<YA>
植木町のミシュラン店、酒肴寛(しゅこうかん)さんへ。こちらで月水金のお昼のみ提供される天草大王のラーメンがおいしくて、たびたび通っています。月水金が祝日などに重なると、行列ができていることもあります。ラーメンは「あっさり」と「こく」の2種類。前回はあっさりでしたので、今回は「こく」に挑戦します。もちろん鶏めし付きでオーダー。
こちらが天草大王のだしを使った塩ラーメン。美しい澄んだスープがすごくおいしい。麺もこだわった真空麺でこしがあります。深みのある味わいで飲み干したくなりますね。しかしスープには「お役目」がありますので、飲み干したりしてはいけません。
こちらの鶏をほぐしたものがトッピングされた鶏めしに、スープをかけて食べると絶品なんです。ちょっと奄美大島の鶏飯(けいはん)みたいな味わいですね。雑味がなく、シンプルだけどよい材料で作ってあるのがわかります。天草大王の鶏のうまみが凝縮され、たまらないおいしさです。<YA>
酒肴寛
熊本市北区植木町岩野266-5
050-5263-2105
ぽかぽか陽気に誘われるように、天草にドライブ。いけす料理のふくずみさんに行きました。昔から気になるお店でしたが、なかなか足を運ぶチャンスがありませんでした。キャイーン、キスマイ、勝俣さんなど、けっこう有名人などがロケに訪れているお店です。
4月になるとムラサキウニが旬となり、うれしい季節で、うに丼気分。ちなみにこちらのお店は、うなぎなども有名みたいですね。うに気分なのに、隣の人が食べているネギトロ丼が猛烈においしそうで、ついついオーダーしてしまいました。
「天草でネギトロ丼を食べる人っているのかな」と思っていましたが、おいしそうでしょ?でいろいろ調べてみたら、天草には「マグロウォッチング」なるアクティビティがあることを知りました。
天草の東側に位置する新和町では、クロマグロの養殖がおこなわれていて、養殖場でマグロのウオッチングや餌やりをした後に、旅館でクロマグロ丼に舌鼓を打つという楽しいアクティビティが昨年くらいから始まっているようです。ウオッチングとクロマグロ丼で2000円というから、かなりお得なツアー!イルカウオッチングは、餌やりなどはできないので、餌やりができるマグロウオッチングって、意外と楽しそうですね!GWにいいかも。浜屋旅館さんのHPに詳しく書いてあるので要チェック!<YA>
いけす料理ふくずみ
上天草市松島町合津4638
0969ー56ー0299
久しぶりに山鹿市のビストロシェルコパンさんへ。まん防の期間は、しばらくテイクアウトオンリーになっていたので、店内飲食をなさるようになってうれしいです。
というわけでうれしさ余って、今日はフォアグラのクロケットに挑戦。
プリフィクスの前菜でいつも見かけていましたが、「二人以上」のみの受付なので、二人の心が一つになった時だけあり付けます。
オープン!フォアグラがたっぷりコロッケの中に入っています。サクッとした衣の中に濃厚なフォアグラ。おいしいですね。
前菜だけで、もうメインに到達したかのような満足感です。
菊芋とごぼうのスープ。ごぼうのスープは、我が家でもよく作りますが、菊芋とミックスすると、また風味が変わっておいしいですね。菊芋って、単一で食べると独特ですが、ごぼうとの相性はすごくよき。
真鯛をジャガイモの衣で包んだもの。久しぶりに巡り合った大好きなメイン。じゃがいものサクッとした感じと内側のジャガイモのねちっとしたかんじに魚のほろっとした感じが合います。
デザートは、ボネで。ボネとは、イタリアのデザート。チョコレート風味のココアプリンでアマレットというリキュールが入っています。濃厚なチョコのプリンは、こっくりと甘く深みのある味わい。ほろ苦ソースとあいまって、なんとも複雑なうまみを生み出しています。添えられたおいものアイスもよいアクセント。
コーヒーに添えられたオランジェとイチジク。
これで、また頑張れそうだ。
ごちそうさまでした。<YA>
ビストロシェルコパン
山鹿市古閑683-1
TEL 0968 44 5605
ダイニングエクスプレス「ボネとフェイジョア 山鹿市ビストロシェルコパン」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
ダイニングエクスプレス「山鹿市ビストロシェルコパン 練乳プリングラノーラ入り」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
ダイニングエクスプレス「山鹿市ビストロシェルコパン アユのコンフィと桃の季節です」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
宇土市にあるラーメン店「らーめん栄力」さん。富合町に用事があったので、わざわざ足をのばしました。非とんこつ系のしょうゆラーメンがおいしいお店として知られていて、一度食べて以来ちょくちょく通っています。みそラーメンや麻婆ラーメンなどもとても人気だそうです。
シンプルな透明のスープなんですが、昆布などの魚介類のエキスがたっぷりと感じられ、深みのある味わい。海苔やわかめも乗っていて、海の香りがします。チャーシューもやわらか。
今回は、チャーハンもついているチャーハンセットをオーダー。量が多すぎて、おなかに収まり切れないことはわかっていながら、食べずにいられないこの絶品チャーハン。
ふわっとしっとりしたチャーハン。たまりません。ピンクかまぼこもしっかり存在感。
ラーメンの汁がくどくないので、チャーハンとスープみたいな感じで食べてしまいます。女性にはちょっと量は多めですが、ぺろりと食べてしまいました。
なんでも、熊本大分版のミシュランにも掲載されたお店だそう。納得です。<YA>
らーめん栄力
宇土市北段原町1?5
0964ー24ー6733
ポルトガルのお菓子屋さんができたと聞き、訪ねてみました。以前は肉まん屋さんがあったところのビルの小さなスペースです。ポルトガルのお菓子って、カステラのイメージ。名前を見ると、「パステルデナタ」「パンデローデバニラ」「ノイヴァ」などなかなか難しい。難しいのですが
「パステルデナタ」→エッグタルト
「パンデローデバニラ」→カステラの元祖
「ノイヴァ」→フルーツケーキ
など、なじみのあるものばかり。
こちらは「パステルデナタ」。つまりエッグタルト。
かなりエッグ感が濃厚でおいしい。ぽろぽろの皮もいい味出してます。250円
こちらは、「パステルデテントゥガル」。450円。
中はこんな感じ。ぱりぱりの皮の中に、濃厚な卵と、バター、カスタード、くるみが入っていて、食べたことのない複雑なお味!異国感があって好き。
A clara Pastelaria
熊本市中央区 上通町 5-41 熊八長屋 1F
096-323-1234
すき焼きを食べに上通にあるすき焼き加茂川さんに。明治14年創業。熊本では知らない人がいない名店です。寒い日でしたので味彩牛すき焼き鉄鍋定食にしました。小鉢、お味噌汁、ポテトサラダなどなど。もちろん生卵付きです。ランチのすき焼きには1000円のものもありますが、味彩牛だと1800円になるようです。男性にはうれしいご飯のおかわり自由です。
どーんと味彩牛がたっぷりのすき焼き。春菊、ネギ、焼き豆腐、こんにゃくなど、ザすき焼きって感じで「SUKIYAKI SONG」を口ずさみたくなります。
ちなみに味彩牛とは・・・。
黒毛和種を父に、乳牛(ホルスタイン種)を母にもつ交雑種の牛肉です。
熊本のスーパーではリーズナブルな価格でよく見かけるのですが、くまもとのブランド牛みたいですね。
生卵に付けて。脂っこくなく、肉の味がしっかりしていておいしいです。お店には常連っぽいご年配の方が多いのですが、若いカップルもちらほらいて、なんだかうれしくなります。「すき焼きって若い人も好きなんだなー」とか「オシャレなカフェやチェーン店もたくさんあるのに君たちお目が高いね」とか思わず声を掛けたくなっちゃいますね(笑)。あーしあわせ♪ごちそうさまでした。<YA>
すき焼き加茂川
熊本市中央区上通町2の6
久しぶりにオムライスの名店ホイロさんに行きました。久しぶりっていっても30年ぶりくらい(笑)。long time no seeっぷりがはんぱない。かつては上通にありましたが、今は子飼橋のたもとにあります。パーキングもありますので、車で行くことも可能。今回はテイクアウトをお願いしました。ちなみに上通時代の「客の文字(落書き)が彫り込まれたテーブル」と漫画は、こちらのお店でも現役で活躍しているみたい(笑)。
できあがるまでしばし店内で待機。店内には、50代とおぼしきお母様と20代くらいの娘さんがオムライスを召し上がっていて「私が若い頃に通っていたのよー。あの頃はバービーボーイズとかレベッカとか聞いてたのよー」みたいな話をしていて、もう話に加わりたくってしようがない(笑)。ご主人が、フライパンをゴツンゴツン音を立てながら振っている音を聞き、「こんな音だったな」と記憶がよみがえります。そして出てきたオムライス、ボリューム満点のサイズまったく変わってません!
ほろほろのご飯、薄い卵。味もまったく変わっておらず、原点に戻ったようで体が整う(笑)。とろとろ半熟のオムライスが苦手なのは、絶対ホイロの思い出が作用していると思う。また行こう。<YA>
ホイロ
熊本市中央区大江1丁目5−31
096-371-1345
本日は2月22日。2月2日に続き、ふたたび2時22分22秒にアップしたダイニングエクスプレスブログです。天草のパールセンターが昨年末に「パールガーデン」さんとしてリニューアルオープンしたと聞き、行ってきました。パールのお店はもちろんのこと、飲食店やおみやげものやさんなども充実。個人的には天草の焼き物がいろいろそろっていることと、この黒瀬製菓舗さんのカステラと柿大将があることで喜びひとしお。黒瀬製菓舗さんは苓北町にある明治初期創業のお菓子屋さん。苓北町まで足を運ぶのがなかなか遠くて、熊本市内で催事とかに出店されるときしか買えなかったのですが、上天草で買えるならとっても便利。こちらが柿大将(がきだいしょう)です。名前がヤンチャでしょう(笑)?本当は、柿の横に「〃」が入っているのが正式名称です。
こちらは過去記事。最後にお店を訪ねたのは2017年だったみたい。
ダイニングエクスプレス〜2020年12月まで「これ絶品! 黒瀬製菓舗 柿大将(がきだいしょう)」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
やんちゃな名前とは裏腹に、渋いルックスなのです。干し柿は市田柿。ちなみに天草で南蛮柿と呼ばれるものは、柿ではなくイチジクです。
中には黄身と白餡を混ぜたきみあんが入っています。あんと干し柿のハーモニーがほっとするおいしさです。
こちらがカステラ。
甘くてふわふわでおいしいです。ずっと地元で愛されているお菓子ってやっぱりおいしいものです。<YA>
黒瀬製菓舗
天草郡苓北町富岡3243
0969(35)0119
小国ダウンタウンを抜けて、杖立方面に車を走らせると、左側の杖立川沿いにステキなカフェを発見。「あるくカフェ」さんです。系列店で、あか牛がおいしい「ほこすぎ」さんと同じ敷地にありますのでほこすぎさんを目印にして駐車し、杖立川の方に下るとそのカフェはあります。
こちらはテラス席があるカフェとして人気。春は気持ちいいだろうなーと思いつつ、お伺いした日は相当寒かったので、室内で食べました。ちなみに寒さ対策として、ブランケットみたいなものが置いてあるので、そちらを使用すると若干あったかいと思われます。
ステーキにそそられましたが、今回はあか牛ハンバーグトーストサンド。ドリンクとプチデザート付きで。おしゃれでおいしそう。小鉢的なものがついているのもうれしい。あか牛、やはり実力あります。肉のうまみが感じられるおいしいハンバーグトーストサンド。パンもふわふわでおいしい。見た目は小さく見えますけど、かなりボリューム満点。
プチデザートはプリンとかんきつ系のホットドリンク。観光地のカフェってあまり味を期待せずに行っちゃうんですけど、あか牛という素材は、裏切らないなあと改めて感じました。<YA>
あるくカフェ
阿蘇郡小国町宮原1492
久しぶりに仕事で荒尾へ。荒尾シティモールにSANJIがあるのを思い出し来店。過去記事では、たしかワンコイン500円でナンとカレー、ドリンク、サラダのセットを提供していた記憶があり、行ってみました。
値上がりしておりました。それでも600円です。
セルフコーナーのスープ。前回同様、やはり異国の味。牛脂みたいのが浮かんでいます。この味を言葉にするのは難しい、けどエキゾチックテイストです。
でっかいナン。あつあつでおいしい!
トマトカレー。やっぱりおいしいです!大きすぎるナンは、お持ち帰り用のアルミホイルをいただいて、お持ち帰りしました。ここのナン、熊本最大レベルじゃないでしょうか。
SANJI
荒尾市緑ケ丘1の1の1
0968の66の1585
Woltでフードデリバリーに挑戦してみました。お店は、並木坂Aolaniパーラーさん。ハワイ料理のお店です。「初回注文がお得なお店」の一覧が出てきて、Aolaniさんのビーフステーキ重が100円お安いとのことでしたので、買ってみました。注文してから、25分から35分で届くとの表示が。1個でも本当に届けてくれるのかなと少々不安でしたが、とりあえずオーダー。クーポンコードも入れたら、なんかしらんけど600円台になりました。600円台でたった1個。ほんとに持ってきてくれるのかな(笑)。
25分経ち、30分以上経ちましたが、さらに待ち時間が伸びていく(笑)。その間「遅くなってすみません」「遅くなったお詫びに次回使えるクーポンを差し上げます」などのメールがきます。結局1時間くらい経って、届きました。しかも、自転車で来られるのかと思ってたら車でした(笑)。600円くらい払って、ありがとうございますって、本当に気の毒・・。ごめんなさい。次回は多めに頼みますので許して。
「ビーフステーキ重」。希少部位ザブトンを低温調理したビーフ。しょうゆベースのタレと合っていて、なかなかおいしい。あつあつのを食べたい。
ハワイ感こそないけれどジューシーでとてもおいしいお肉でした。<YA>
Aolaniパーラー
熊本市中央区上林町3の36並木坂ビル
お部屋は完全個室。高級感あふれています。
ディナーはプリフィクス。3月末まで30%オフ!
あつあつのフォカッチャ。
前菜、生ハムのプロシュートコンディメント添え。切りたてのおいしさ。
地産熊本スパーフードサラダ。味噌の香りのドレッシング。中には温玉。
地野菜の蒸し煮 バターとパンチェッタの香りタジン。野菜の味が濃厚。フォカッチャを付けて食べると美味。
リコッタチーズのラビオリポモドーロソース。マジョラムの香りがアクセントです。
ラビオリの中身はリコッタチーズがたっぷり。
炭火焼松阪牛100グラム。大きさはいろいろ。200グラムをオーダーしましたが、+2200円でした。
すごい。じわじわとじわじわと出てくる肉汁が・・。柔らかく滋味深い。
まいたけとポルチーニのリゾット、トリュフ風味。
パルメザンをしっかり乾燥させてあり、いろんなうまみが凝縮しています。米のアルデンテ感も。
リンゴのマチェドニア、ライチ添え。珍しいグラニースミスという珍しい国産リンゴをつかっているとのこと。すばらしい夜をありがとうございました。<YA>
炭火ダイニング久勝
096の288の5244
営/17時から23時
休/月
アミュプラザくまもと9階にある千山万水さんへ。9階までのぼったのは初めて。
今回のお目当ては千山牛丼。一日限定10食のあか牛丼とのこと。こちらのサイトで発見し、1500円とのお値打ち感に半信半疑で電話予約したところ、予約をとることができました。
サラダ。焼きアスパラガスが入っている時点でホテルクオリティ。
そして運ばれてきた千山牛丼。お味噌汁、お漬物、そして玉ねぎベースのソース。
毎日10食だけ仕込むローストビーフが敷き詰めてあります。あか牛の濃厚なうま味、軟らかさ。
下通と銀座通りにあったジーンズの三信さん。熊本のファッションを支えてきた老舗ですが、こちらがなくなって、なるとキッチンさんができていました。
なるとキッチンさんとは小樽で有名な大衆居酒屋さん。若鶏の半身揚げとザンギという唐揚げが人気とのことで、ザンギ入りのお弁当をテイクアウト。
ザンギとは、北海道が誇るご当地唐揚げ。大きくぶつ切りしたモモ肉に、しょうが風味の秘伝の下味をつけて揚げたものです。
こちらは特上そぼろ丼。鳥のそぼろに、ザンギが2個乗っかっていてます。
温玉もついてました。ボリュームがすごい。ザンギはしっかり味付けがしてあり、病みつきになるおいしさ。
こちらは鶏屋のザンギ弁当。ご飯大盛無料なので大盛にしてもらいました。煮卵と北海道男爵イモのポテトサラダがついています。煮卵付きとかなんだかおいしい。男爵イモのポテトサラダもおいしいです。
一つ80グラムもある巨大なザンギ!ほかにも北海道ならではの居酒屋メニューが充実しているみたい。注目のニュースポットですね。
なるとキッチン
熊本市中央区下通1丁目9?12三信ビル1階
096の326の0888
<YA>
まんえん防止法開けを祝い、彩炉清水店さんに行きました。彩炉さん行くの数年ぶりかもしれません。季節の石焼ビビンバをオーダー。店員さんが、ごろごろに乗せてビビンバを持ってこられて、目の前で混ぜてくださるのが好きです。
では、お兄さん、お願いします。辛さは普通でお願いします。
まぜまぜ。じゅーっ!まぜまぜ。じゅーっ!
見事なおこげ。香ばしくて、おいしいです。880円でこのおいしさとエンターテインメント性を楽しめるならば、リーズナブル。ちなみにハーフ石焼ビビンバが780円なので、100円違いで量が倍になる謎のシステムです(笑)。
そして、デザートは、清水店限定秋スイーツアフォガード。アフォガードにはまってるのでこれ一択。
アフォガード。エスプレッソは、コーヒークリームいれるみたいな小さな器でやってきました。バニラアイスの下に生クリーム、その下にコーヒーゼリー。
エスプレッソ投入。見事な液だれ(笑)。エスプレッソは、どばっと一気に入れることをお勧めします。
おいしかったです!<YA>
彩炉清水店
熊本市北区高平3?546?2
096?341‐3141
焼肉とくつろぎの空間を提供する焼肉館『彩炉(さいろ)』・土房(とぼう)公式サイト|宴会,歓送迎会にどうぞ (sairo-tobou.jp)
ランチタイムによく利用させていただくてんま屋さん。おいしい藁焼きのランチを楽しめるお店。以下のブログに天草極上カツオ藁焼き井漬け丼に挑戦したいとつぶやき、2カ月の月日が流れましたが、ついに挑戦の時が来ました。
ダイニングエクスプレス「てんまや やっぱりおいしいです「藁焼き刺身御膳」」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
天草極上カツオ藁焼き井漬け丼と自家製十割蕎麦セット。こちら、会員様価格で1480円が1080円になるというのですごくお得ですね。もともとlineの会員なのですが、会員じゃない方もその場で会員登録するとこの価格になるみたい!おそばとカツオ藁焼き漬け丼とお新香付き。
というわけで盛りだくさん。おそばの枚数は選べて。3枚がマックス。もちろんマックスいただきます。
十割そばだからおいしい。どんどん味が落ちるので、丼よりも先にそばを食するのがおきて・・というかマイルール。
カツオの藁焼き漬け丼。ネギ、鰹節、ノリ、ネギとともに、たっぷりのったカツオ藁焼き。お醤油をたらりとかけていただくと、たまりません!季節柄菊陽ニンジンのジュースは、お休み中でしたが、満足ランチタイムでした。<YA>
藁焼き てんまや
050-5571-3201
熊本県熊本市南区田迎4-4-39
小国町に行けば行くほど、小国ジャージー牛乳の魅力に取りつかれるわたし。OGUNIYAJERSEYなる店に入りました。前回おいしいアフォガードを食べた松石庵さんのすぐ近くです。手作りジャージー生ソフトが人気です。
生ソフトクリームとのいろんな組み合わせ多数。抹茶にブルーベリー、チョコレートなどどれもおいしそう。カフェゼリーとソフトクリームを一度に楽しめるコーヒーゼリーフロートにしよう。
おしゃれな店内とロゴです。
外に椅子があるので、そこでまったり。つるんとしたコーヒーゼリーと濃厚生クリームのコラボレーション。疲れが一気に取れますね。<YA>
OGUNIYAJERSEY
阿蘇郡小国町宮原1754-17
熊本市北区清水亀井町55の63
096‐344-9655
最近ランチタイムに飛び込みで入ったお店が微妙で、後で調べたら口コミの☆の数がまさかの1.4だったという驚愕の体験をしたので、きちんと調べてからランチに行くことに(笑)。
そこで口コミがよかった八代のインドカレーのお店「プジャ」さんに行きました。こじんまりとしたお店ですが、現地の方っぽい店主が切り盛りされていてとてもよい雰囲気。今回はCランチのエビカレーを。サラダとナンとスープ、エビカレーとワンドリンク付き。エビですが、シュリンプとプロウンってどう違うんでしょうかね。プロウンの方が大きそうなイメージなんですけど、違うかな。
まずはサラダとスープ。インドっぽいスパイシーなドレッシングがなんとも言わせんおいしさ。そして優しい味のスープ。食べたことない味でしたがおいしかたったです。
エビカレーとナン。辛さを選べましたので、普通にしましたが、もうちょっと辛くてもよかったかな。エビのエキスが溶け出た甘めのカレーでした。ナンもあつあつで美味。あまり脂っこくなくて、やわらかくもちもち、好みの味でした。大きすぎて完食は無理でしたが。
いろいろ調べてみるとチーズナンやキーマカレーが人気みたいですね。テイクアウトもやっておられます。リーズナブルな価格とおいしさ、そしてお店の雰囲気のよさでまた訪ねたいお店です。<YA>
プジャ
老舗のお肉屋さん、加茂川さんがやっている上通のお惣菜のお店、ピッコロメルカートさんに。お肉屋さんの直営だけあって、クオリティの高いお惣菜があり、カレーやメンチカツなど、よく購入させていただいています。
この日は土用丑の日でしたので、お肉とウナギが入ったがっつりお弁当が売ってあり、購入しました。すき家のうな牛を石原さとみちゃんが食べているのをCMで見るたび何年も憧れ続けています。が、まだすき家に行ったことがなくて。ピッコロメルカートさんのうな牛は、牛が厚みのあるステーキ風なので、さらにおいしそうです。
小国町の道の駅のところにある「一心亭」に。「ばされうどん」というメニューを発見し食べることに。「ばされってなんですか?」と数万回は聞かれているであろう質問をお店の方に投げかけると、「たくさんっていう意味ですよー」と教えてくださりました。具材がいっぱい入っているそうです。たしかに海老天うどんより250円も高いなんて、そうとうばされってるはず。
こちらがばされうどん。めちゃばされってますね。「海天、肉、わかめ、かまぼこ、あぶら揚げ、山芋」が入っています。いろんな味がおだしにしみ出して、とてもおいしいですね。お店の雰囲気も活気があり、観光客だけでなく地元の方にも愛されている風でよい感じ。
ちなみにおいしかったので、再度小国町を訪ねたときに、再訪しようとしたところ満席でした。人気のお店なのですねー。南小国にはおそばやさんがいっぱいありますが、小国町のおいしいお店はまだまだ未開拓。いろんなものに挑戦してみたいです。<YA>
一心亭
阿蘇郡小国町宮原1760-3
0967-46-5581
西阿弥陀寺町にできた話題のニュースポット「商工クラブ」。かつて料亭だった築130年余りの建物をかっこよくリノベして、お宿や飲食店、お茶室などが入っています。かつてこの地で料亭を営んでいたのは料理谷家。細川藩の料理人を代々務めてきたお家柄で、今回は、料理谷家の皆さんの熱い想いにより、建物を大幅改修し、商工クラブというすばらしい食と文化の発信の場に生まれ変わりました。
1階にはレストラン「.know」さんと、焼き鳥の「古町千」さんがすでにオープン。ポップアップイベントなどもすでに始動し、新たな文化を発信しています。2階の御宿「葛籠」(つづら)さんは8月末オープン予定とHPにあります。
商工クラブ|清く、正しく、謎めかしく。 (showkoclub.jp)
今回は「.know」さんに食事に行ってきました。すばらしくおいしかったので感動が冷めやらぬうちにアップします。
店内はカウンターのみ。料理谷邸の庭と囲炉裏の炎でおいしい食べ物が出来上がっている様子を見ながら、上質な時間が過ぎていきます。今回は残念ながらノンアルでしたが、十分楽しめました。18時予約だと、1杯目を飲みつつ、まだ昼間のように明るい庭園を望む。
アユのすりながし、クリームチーズ添え。アユの苦みとうまみがぎゅっぎゅー。最初から胃袋つかまれますね。期待しかない。
ヤリイカ、キャビアクリームソース。
車麩、おさかなのおだしとたっぷりのトリュフ。
浜鯛を炭火でレアに焼いたもの。生ハムと豆のソース。
牛ほほ肉とじゃがいもバルサミコソース。
炭火で焼かれた牛が目の前に現る。
黒ニンニクと岩塩を添えて。すべての素材がすばらしく、それをクリエイティブに昇華。
この中は・・・
魚介で煮込まれたご飯。
チーズをトッピングしたバージョンと
ウニをのせたバージョン。うまみが・・すごすぎる。
ピスタチオムース。はちみつと絡めながら。最後まですごかった。ごちそうさまでした!<YA>
.know
熊本市中央区西阿弥陀寺町6商工クラブ1階奥
096‐201‐2041
休/水曜・日曜
Know restaurant(@knowkmt) • Instagram写真と動画
フルーツを買いに道の駅七城メロンドームへ。メロンドームと言えばレストランが大人気。上記のようにカレー、ちゃんぽん、うどん、だご汁などB級グルメの宝庫でありますが、ショーケースの中に小鉢がたくさん入っているのが魅力。あれこれ組み合わせて食べることができます。お席にはアクリル板の間仕切りができていて、安心して黙食可能です。
というわけで、大人気の米麺ちゃんぽんをオーダー。七城産米100%の米麺。うどんより細く、ソーメンより太めのモチモチなのに、のど越しがつるつる。野菜もたっぷりでおいしい。
久しぶりに食べました。このつるつるした食感。数年前までは完食できたのに、半分くらいでギブアップしてしまいました。何度も言いますけど、周りでこのちゃんぽんを食べているお年寄りは、皆さんへっちゃらで完食しています(笑)。元気すぎるお年寄りで日本の未来は明るい。
本日の日替わり定食は、土日祝限定のステーキ定食。一緒に行った方が食べました。えこめ牛を使ってあります。ちなみにえこめ牛とは、菊池地域のお米を食べて育ったホルスタインです。サラダとみそ汁もついていて1200円は、リーズナブル。ガーリックトッピングでパワー満点ですね。肉のうまみと脂のバランスがよく、甘めのたれもベストマッチだったそうです。やっぱり暑い時期は肉を食べると元気が出るみたい。
デザートのメロンジュース。これを飲まずしてメロンドームを去ることはできないクオリティ。ちょっとスムージーっぽい氷っぽさなので頭痛くなりながら、飲むと体がひんやり冷えますね。<YA>
道の駅七城メロンドーム
菊池市七城町岡田306
0968ー25?5757
山都町へ行き、通潤橋の前のレストランでご飯を食べようと思ったら、珍しくお休み。ランチジプシーとなり、たどり着いたのがそよ風パークのレストランマアムさんです。そよ風パークには、初めてきましたが、泊まれる道の駅なのだそうです。ホテルWINDYは、2021年6月にオープンとありますから、最近openしたのでしょうね。日帰り温泉もあるみたいですが、コロナのリスクレベルを鑑みながら、オープン状況を見極めているようです。
レストランマアムさんは、山彩レストランと書いてあります。山菜ではなく山彩。山の幸をいろいろ使ってあるのでしょう。おとなは1500円のバイキング形式。ほうれん草の胡麻和えや酢の物、きんぴらごぼうに煮しめなど、家庭料理が多くてうれしい。思った以上に揚げ物系が少なくて、充実していますね。
ちょこちょこいろいろ取りたかったのですが、このくらいの量でおなかいっぱいに。カレーもおいしそうでしたが、お楽しみは次の機会にとっときましょう。
スイーツ関係も充実していました。ブルーベリーゼリーと焼きプリン、白玉黒蜜などおいしくいただきました。
広々として清潔感があり、また訪ねたくなるバイキングでした。<YA>
そよかぜパークレストランマアム
山都町今297
久しぶりに南小国のそば街道にある戸無そばさんに。かつてお伺いした時とは違う場所で営業されていました。というのも前回伺ったのが熊本地震の前。建物が被害を受けたらしく、同じそば街道ですが、別の場所で営業を再開されているとのことでした。以前のところはすごく雰囲気がよかっただけに、残念ですが、和のしつらえは当時の雰囲気を継承されていました。
ダイニングエクスプレス「そば街道発祥の店 熊本県南小国町 戸無(となし)のそば屋」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
10割と二八で選べますが、一緒に行った方が一〇割にされましたので、わたしは二八そばにして食べ比べをすることに。小鉢もいろいろ。だし巻き卵も品の良い味。
そばの実がたっぷり。なんとも言えず優しい味で、本当においしい。
ところてん。こちらは甘い味付けのデザートで、最後まで取っておきましょう。
追加で頼んだ海老と季節の野菜のてんぷら。さくさく、あつあつでおいしいです。
二八の箱そば。つるつるしこしこでのどごしがよいです。そばの香りもいいですね。十割は、のど越しは、二八にはかないませんが、そばの香りの強さは、天下一品。好みの問題ですね。
蕎麦湯までしっかり堪能。
こんな感じの水場もあり、旅情をそそります。熊本は、阿蘇あり、天草ありで、近場でも十分に旅人気分になれるのがうれしい。
ごちそうさまでした!地震に、水害、コロナと本当に大変なご苦労が重なっておられることと思いますが、おいしいそばをまた食べに行きたいと思います。<YA>
久しぶりに人吉市にある倉カフェさんに行きました。2018年にブログに書いているので3年ぶりです。水害から1年、しばらく閉めておられたようですが、変わらぬおいしい料理を堪能させていただきました。
まずはハーブティーから。ガラスの器もとても素敵ですね。
サラダは、玉ねぎ風味のドレッシングがとてもおいしかったです。
こちらはメインのおさかな、バター醤油風味です。こちらのおさかなと一緒にいただくご飯は・・・
しょうが風味の炊き込みご飯。コクのあるおさかなのソースと、さっぱりしょうがのご飯がとてもあいますね。
お漬物。
すまし汁は、ふわふわのなすびが入っていました。いやもしかしたら麩だったのかもしれません。ふわふわ過ぎて(笑)。
アイスコーヒー。おごちそうさまでした。<YA>
Kura-倉Cafe
人吉市願成寺町1007-20
0966-28-3080
食いしん坊なのですが、運転に自信がないため、駐車場が停めにくそうなところは徹底して行かない・・というか「行けない」性を背負ってます。帯山にあるスイーツショップ、旬の菓子屋「赤毛のアン」さん。車で通るときにいつも気になっていたケーキ屋さんですが、駐車場が停めにくそうなイメージでなんとなく寄らなかったお店。最近、道路を挟んだ向かい側にとめやすそうな第二駐車場があることを知り、行ってみました!
お店の中は、お菓子でいっぱい。まさにお菓子の家って感じで甘い香りにhappyな気持ちになります。今の季節は大人気商品の「まるごと桃」が売ってあり、買いたい欲求にかられましたが、その後立ち寄るところがあったので断念。焼き菓子のみ。
ちなみに、赤毛のアンさんといえば、「土鍋ぷりん」(要予約)が有名。土鍋の中にプリンやモンブランなどのスイーツがいっぱい入っている破壊力抜群のおいしいスイーツ。鍋のシメに、おもむろに鍋ごと持ってきて「えー、またなべ?」とブーイングを受けつつ、ふたを開けると、おいしいスイーツ!っていう熊本ではナンバーワン「場が盛り上がるスイーツ」です。発想がよいですね!
肥後ジャーナルさんで取り上げられています。冬だけ売ってあるのかな。一度食べてみたい!
お菓子屋さんで鍋!?中央区帯山のお菓子屋さん「赤毛のアン」の土鍋プリンのインパクトがすごい | 肥後ジャーナル - 熊本の今をお届けするメディアサイト (higojournal.com)
パティシエ鎌田さんが作る「Shingoのキャフェ・キャラメルサンド」をお土産用に購入しました。キャフェキャラメルとグリーンティーとベリー系の3種類のサンドがありました。コーヒーサブレにキャラメルチョコレートのオーソドックスなものも甘すぎずに美味でしたが、ココア生地にグリーンティーチョコが個人的にはツボでした!駐車場問題が解決したので、次はケーキを買いに行こうと思います。<YA>
旬の菓子屋赤毛のアン
熊本市中央区帯山6丁目3?59
096の387の3331
韓国料理のビビムさんがアミュプラザ熊本にできたと聞いて、夜に伺いました。ヤンニョムチキンや、チーズタッカルビなどが人気で、若い女子たちでいっぱいです。行列ができていることが多いですが、この日は平日でしたので待たずに入れました。
今回はスンドゥブの気分でしたので海鮮スンドゥブにしました。生卵が付いてきます。ラーメンなどをプラスして食べている人が多いようです。ちなみに調味料は、ビビンバ用。
海鮮たっぷり!おいしそう!
卵を投入!
アサリなどの魚介のうまみがたっぷり出ていて味に深みがあります。何よりヘルシー。
鉄板サムギョプサル。韓国旅行行ける日はいつでしょうか。遠い目。
石焼きじゃないビビンバ。
韓国料理bibim
熊本市西区春日3-15-26 アミュプラザくまもと ひのくにダイニング7F
050の5572の1161
久しぶりにてんまやさんにランチタイムに伺いました。大好きなランチメニュー「藁焼き刺身御膳」が食べたくて。1度、藁焼きだけを夕食用にテイクアウトしたのですが、やっぱりお店で食べた方がおいしいような。久しぶりに藁焼き、てんぷら、そば、ご飯、お漬物という豪華ランチを堪能。まずはセルフのニンジンジュースから。こちらでニンジンジュースを頂いて以来、我が家もジューサー購入し、ニンジンリンゴジュース飲むのが日課になりました。そんなヘルシーライフのきっかけをくれた一杯。
おそばは、国産そば粉を使った自家製そば。1から3玉まで選べます。ご飯もあるのに、しっかり3玉食べる人(笑)。この御膳、量はたっぷりあるのに、おいしくて完食してしまうのですよね。ご飯も釜炊き菊池米で、クオリティ高いです。
てんぷら、サクサク。
藁焼き。病みつきになる燻の香り。いろんな店で藁焼き食べましたけど、こちらのお店のが一番好き。お塩につけて食べるのが好み。
ごちそうさまでした!カツオの藁焼き漬け丼というメニューを次回は試してみたいと思います。<YA>
藁焼き てんまや
050-5571-3201
熊本県熊本市南区田迎4-4-39
東海大学近くにあるおいしいおそばやさん「東そば」さん。こじんまりとした昔ながらの雰囲気です。以前ご紹介したときはおそばをご紹介しましたが、かつとじ丼もおいしいとのことを聞いて再び訪ねました。変わらずご夫婦で切り盛りされています。
こちらは前回食べたおそば。おいしかったな。この時も周りはかつとじ丼を頼んでおられる方が多かったので、次は絶対かつとじ丼を食べようと決めてました。あれから2年。2年越しの念願がかないました。
そしてこちらが今回食べたかつとじ丼。これは、もう見るからにおいしそうですね。卵とかつが一体化しています。お新香付き。
ゆげが立ってます。かなりあつあつ。卵のとろり感と分厚いカツのさっくりジューシー感、そしておいしいおだしが三位一体。これで550円なんて信じられない幸福度です。かつ丼を自らオーダーして食べるって何年ぶりかなって感じですが、リピしたくなるおいしさです。上カツとじ丼というのもあり、これは量が多いのだとほかの方のブログに書いてありました。東海大学の学生さんは、これが「青春の味」ってことになるんでしょうね。うらやましいな。満足度がとても高かったので、おなかペコペコのときに、また行こうと思いました。<YA>
東そば
熊本市東区渡鹿8丁目13−6
八代市にある「よつば食堂」さんに行きました。こちらは、定食や麺類が人気のお店。建物は古民家を利用されている感じで、隠れ家感満載。とにかく人気のお店らしく、駐車場も残り1台、店内もテーブル席がほぼ埋まっている状態でした。期待が高まります。
こちらがチキン南蛮定食880円。かなりのボリュームで、ご飯少なめにすればよかったなと、毎度お決まりのリグレット(笑)。
お友達が頼んだ担々麵セット。人気ナンバーワンだそうです。2個の揚げたて絶品からあげが付いています。メニューをみるとご飯は塩おにぎりにもできるようですよ。お店の方もとても気さくで、また行きたくなる食堂です。<YA>
よつば食堂
八代市袋町1-4
0965-31-6371
豪雨被害からちょうど1年、人吉市へ向かいました。新しい商業施設「モゾカタウン」や「人吉復興!コンテナマルシェ (wixsite.com)」などができていて、復興への歩みを進んでいました。一方で、解体作業も進行していて、まだまだ完全復旧とまではいかないようです。先日も人吉が誇る名温泉新温泉さんが解体期限を迫られているという話が流れてきて、悲しい限り。なんとかあの建物を存続することはできないものでしょうか。
復旧の格差も生まれると、さらに難しい課題が浮き彫りになってくることは、熊本地震に見舞われた私たちは経験済み。一日も早く、すべての人吉の皆様にもとの暮らしが戻り、観光客でにぎわうことを願わずにはおられません。
以前お伺いして、おいしい長まんじゅうのお店としてご紹介したいわみ商店さん。先日訪ねてみたら、以前と変わらず長まんじゅうが売ってあり、ほっとしました。午前中にお伺いしたので運よく売り切れてなくて長まんじゅうを購入できました。
以前お伺いした時は、まだうどんそばを提供しておられる食堂でしたが、あまりにもおまんじゅうが人気で、現在はまんじゅうのみの販売。口の中でとろけるような長まんじゅうは健在。まんじゅう界の大トロであり、まんじゅうの王様です。ほら、こんな風に人吉には昔ながらのよいものがたくさんあるのです。
こちらのかわいい包装紙、今も使っておられました。昭和遺産ですね。<YA>
いわみ商店
人吉市上青井町180-1
0966(22)3541
ついにシナボンが熊本に登場。「シナボン・シアトルズベストコーヒー アミュプラザくまもと店」です。ビックカメラの看板という、まるで「都会のカフェ」にきたかのような風景が楽しめます(笑)。
シナボンは、1985年アメリカ・シアトルで誕生し、世界56か国 約1,400店舗で展開するシナモンロール専門店。こだわりのシナモンロールは、シナボンのためだけに特別に栽培・精製された“マカラシナモン”を使い、秘伝のレシピで作られているのだそうです。日本では2012年11月焼きたてのシナボンとシアトルズベストコーヒーを楽しめるベーカリーカフェを六本木にオープン。九州では2019年8月にはアミュプラザ博多店、2019年9月にアミュプラザおおいた店、2020年10月にアミュプラザみやざき、そして2021年4月にアミュプラザくまもと店がオープンという流れなのだそうです。
数十分前にビスヌでナンを食べたばかりだったので、今回はシナモンロールはお預け。コーヒータイムを楽しみました。シアトルズベスト、スターバックス、タリーズコーヒーに続き、シナボン、コストコと、熊本にシアトルの風が吹き荒れる今日この頃。あとは、フランのチョコレートショップができたらよいけど。<YA>
今日は、七夕。皆さん、どんな願い事をされましたか?ところで七夕の行事食って、そうめんだそうです。天の川に似てるからでしょうか。
そして、この季節はアユの季節でもあります。アユのコンフィを食べたくておなじみの山鹿市のビストロシェルコパンさんに行きました。低温のあぶらでじっくり火を通してあるので骨まで軟らかい。アユって頭の先からしっぽの先まではらわたをふくめましてすべておいしい。苔の香りがするとかきゅうりの香りがするとか言われますが、わかる感じがします。大阪で修業して、ふるさと球磨川近くで和食料理店を営む料理人の方が「球磨川の河川敷を歩くと、苔の香りがするんですよね。道頓堀川とは全然違います」とおっしゃってたのを思い出しました。きれいな川の水にはぐくまれたきれいな苔があるからこそ、アユも立派に育つのですね。
手作りパン。パン屋さんをされればすごく売れるに違いない本当に好きなパン。
ニンジンとトウモロコシのポタージュ。温製と冷製から選べて、冷製に。
牛ほほにくの赤ワイン煮込み。ほろほろ。
西村果樹園さんの桃のコンポート。玉東町で減農薬栽培されている白桃だそう。ボリジがかわいい。さとうきびのアイス。初めて食べました。アユも桃もシーズンが終了するまでのお楽しみです。<YA>
ビストロ・シェ・ル・コパン
山鹿市古閑683の1
0968の44の5605
アミュプラザくまもとのビスヌさんに行きました。こちらでは、ナンが選べるスタイルが魅力。プレーン、ココナッツ、チーズ、ゴマの中から、追加料金なしでナンが選べます。わたしは、ココナッツナンなるナンを食べたことがなく、そちらをオーダー。マハラジャ感あふれるインテリアです。
こちらが2種のカリーセットB。2種類のカレーとタンドリーチキン、スープ・サラダ、ヨーグルト、パパド。カレーは6段階から辛さを選べて、2辛に。もうちょっと辛くてもよかったかなという感じ。
ナンの断面を見るとココナッツが!
かなりたっぷりのココナッツ。赤いのはチェリーです。ココナッツのマイルドな風味と甘さが、ピリッとしたカレーにすごくあいますね。チェリーの味や香りは感じられませんでしたが、白に赤の色がなにげにかわいい。本場感が出ています。
ナン自体でもおいしさいのですが、カレーと掛け合わせることでさらに破壊力満点の美味しさに昇華されます。インドの皆さん、ありがとうと叫びたくなるおいしさでした。量が多くて食べることができなかった分はテイクアウトもできました。さらにさらにディナー用にカレーとココナッツナン、サモサなどをテイクアウトしました。どんだけカレー好き(笑)。<YA>
インディアンレストランビスヌ
熊本市西区春日3の15の26アミュプラザくまもと7階
出張シェフ・お弁当・オードブルを手掛ける「ノキサキレストランアット」さんのお弁当販売日に、お弁当を購入。本来は、お誕生日やホームパーティなどに出張できていただきお料理を作っていただけるのですが、インスタをフォローしていると不定期で「お弁当」の告知があり、タイミングが合えばぜひ食べたいと思っていたところ。アトリエが熊本市北区清水本町にあり、ご近所さんなのでさくっと取りに行けるのもありがたい。かわいい雑貨店のミドリネコ舎さんとかでもお弁当の受け取りはできるみたいですよ。
今回のお弁当はこんな感じでした。コンパクトにいろんなものがたくさん詰まっていますね。
あけるとこんな感じ。
黒酢肉団子
焼き豚ハイビスカス風味
花鯛のソテー
赤ワイン煮卵
ニンジンとディルのラペ
きんぴらごぼう白ワイン風味
ズッキーニとエノキのナムル
とうもろこし入りコロッケ
ミニトマトのピクルス
茄子のバジルみそ焼き
赤らっきょの甘酢漬け
タコと大葉の混ぜご飯
一つ一つ心を込めて作ってあるのがわかり、しっかりおいしいですね。これだけの品数を手抜きなく作っておられるのが伝わり、心が温かくなりました。「ハイビスカス風味」や「茄子とバジルとみそ」なーんて組み合わせもプロならでは。作り手の誠実な人柄が伝わる丁寧なお料理に癒されますね。<YA>
インスタグラムはこちら。
ノキサキレストランアット
080 6402 0909(ツザキさん)
昼休みに会社のHちゃんと一緒にまるまうどんさんに行きました。相変わらずの大人気。パーキングに止めるだけで一苦労ですね。讃岐うどんの名店。ぐぐってみると熊本市内だけでも「まるまるうどん」とか「まるうまうどん」いう類似風な名前のうどん屋さんが出てくるってことは名店の証でしょうか笑。というわけでかまたまうどんをいただくことに。
店内はCDやレコードがいっぱい。文化堂レコードさんの包装紙などもディスプレイしてあり、なつかしい。
かまたまうどん。
まるまうどん
熊本市南区江越2丁目16の11
0963250132
熊本市東区戸島にある黄龍さんへ女子会ランチに行きました。黄金の龍ファンロンを表す「黄龍」っていうネーミングも好き。こちらにはランチ女子会コースというお得なコースがあり、1500円とリーズナブルなこともあって、とても人気なのだそう。前日までの要予約です。
こちらは鯛と野菜の胡麻ソースかけ。
卵のスープ。
紋甲イカの塩味炒め。
エビのチリソース煮。酢豚の写真を撮り忘れていますが、とてもおいしかったです。
おかゆ。ごはんとおかゆを選べましたが、ここのおかゆとてもおいしいです!
デザートも2種類あるんですよ。
そしてドリンクも選べますが、ザクロの健康ドリンク。コラーゲン、ヒアルロン酸入りなので、これ一択でしょう(笑)。
サービスでいただいたお饅頭もおいしかったです。これで1500円って信じられませんね。
窓の外には、「亀」がいました。まあまあでかいです(笑)。秀峰さんに長く勤められていた料理人の方なのだそうで、かなりおいしく満足感の高いランチでした。<YA>
黄龍
熊本市東区戸島西2丁目6の120
096の369の0200
夜の外食もままならない日々ですが、少し前にはなりますが練兵町のごはん家わきたさんでおいしい食事をいただきましたのでご紹介します。こちらは、肥後銀行本店の裏の路地沿いにあるお店。以前、ご紹介したのは絶品とんかつと、テイクアウト用7種類の総菜盛り合わせ。テイクアウトに関しては、あらかじめ電話して取りに行くのですが、7種で1000円というかなりお得でおいしいテイクアウトです。
まずは先付け。
熊本県産塩トマト。
白子真子の旨煮。優しい味わい。
揚げソラマメ。
お刺身の盛り合わせは、この日は、天然ヒラメ、天然鯛、コノシロ、マグロ、地アジなど。おいしい。
焼きタケノコ。
熊本市中央区練兵町12の1階
096の295の5242
上天草市でおいしい魚を食べることができる海鮮屋福伸さんへ。熊本市のアミュプラザにも店舗をオープンされ、ますます注目を集めています。国道にずらっと行列ができるほどの名店。この日は平日でしたのでそこまではありませんでしたが、パーキングに車をとめてから、入店するまで軽く30分近くは待ちました。こちらはリゾラテラス天草さんからの風景。
窓の外は海。
鯛のどんぶりをオーダーしました。お味噌汁やお新香などもついていますが、どんぶりには鯛がびっしり。右上にある甘めのしょうゆをかけていただきます。
ぷりっとして鮮度がよさそうな鯛と白髪ねぎ、シソ、胡麻。
しょうゆをたらーり。お魚が新鮮なので、おいしさが際立ちますね。こちらのお店が人気なのがわかります。
ちなみにエビフライがおいしい大矢野の満海さんがなくなっていて、悲しんでいたら、なんと移転されたようです。大好きなエビフライを食べに今度行ってみようと思います。<YA>
海鮮屋福伸
上天草市松島町合津6003の1
0969-56-0172
春のリゾラテラス天草へ。天草広しとはいえ、リゾラテラス天草がある上天草市までなら、熊本市内からすいすいいけるので手軽に天草時間を楽しむことができます。
リゾラテラス天草さんには、おしゃれなスイーツがたっぷりのおみやげ屋さんがあるだけでなく、海を見ながらランチできるカフェも充実。名物の塩パンもゲットしたし、天草の魚介がたっぷりのパエリヤも食べたし、ジェラートを食べようってことになりました。おいしそうなジェラートがいっぱい!天草の塩を使った塩ミルクや塩キャラメル味などもあります。せっかくだからダブルにしよう。
ジェラート屋さんにあったハニーアーモンド。人気のSAHALEスナックです。SAHALEというと、甘い系から辛い系までさまざまなナッツがあって、選ぶのに迷うほど。ほしいけれども今日は我慢。ハニーがついているだけでアーモンドが魔法のようにおいしくなりますよね。
チョコレートとピスタチオのダブルをオーダー。チョコとピスタチオってバラバラでもおいしいですけど、混ぜるとすごくおいしいですよね。ロイズのピスターシュショコラというバレンタイン限定のチョコを食べて以来、ピスタチオとチョコのコラボレーションに夢中です。ジェラートも景色も独り占めする贅沢な時間。撮影は、一瞬で終わらせないと、これからの季節はすぐに溶けてゆくジェラートちゃん。
天草の海と、阿蘇の山々。年を重ねれば重ねるほど、熊本の自然の豊かさには感動しかありません。GWは、ぜひ天草へ!<YA>
上天草市松島町合津6215の16
0969の56の3450
下通の焼とり金た郎さんで焼き鳥などなどをテイクアウトしました。こちらは、手作りコロッケや豚足なども人気とのことで、オーダー。串焼きは適当に3000円くらいでお願いします。という感じで。備長炭で焼いてあるので、ガスで焼いたモノとは味が違います。パン焼きトースターで温めて食べると、べちゃっとならずにおいしく食べることができました。
レバーも美味。
こちらは豚足です。パリッと仕上げてありますね。中はとろとろです。
こちらが人気の手作りコロッケ。写真じゃ伝わりづらいですが、かなりボリューム満点です。
付属のタレをかけて食べたら、ほっくほくでおいしい。鶏のから揚げはおうちで作りますけど、コロッケは手間がかかるのでなかなか作る機会もなく。買った方がおいしくてカンタンですからね。一年前はステイホームな暮らしもストレスだらけでしたが、最近はそれなりに楽しみを見つける術を身に付けたような気がします。こんな風に与えられた環境に順応しながら、人って種をつないできたのだなと、串焼きをつまみつつ考えました。<YA>
焼とり金た郎
096-322-9374
明日はバレンタインデーです。皆さん、どのようにして過ごされますか?ここ数年は、普段買えないおいしいチョコを買って、勝手に食べるという日という日に設定していますけど、やはりどうせ買うならおいしいチョコをってことで、何度も登場している山鹿市のパティスリーriccaさんをご紹介します。
かつてダイニングエクスプレス杯生チョコ食べ比べ選手権を勝手に開催し、勝手に初代優勝の冠をかぶせてしまったriccaさんの生チョコ。とてもおいしいです。
ほかにもおいしいスイーツがいっぱいです。特にバレンタイン向きなのはチョコレートケーキ。ここに来るとチョコレートケーキは必ず買って帰ります。濃くてなめらかで本当においしいチョココレートケーキです。
パンもあり。クロワッサン絶品。
紅茶とオレンジのパウンドケーキもずっしりとしていて美味。
雪の日に行ったら、お店の正面の森がこんな感じになっていました。日本じゃないみたい!大好きなお店です。<YA>
ricca
熊本県山鹿市方保田279-1
Tel:0968-41-9399
令和3年に新発売された陣太鼓抹茶をいただくことに。陣太鼓が発売されてから62年ぶりなのだそうです。こちらのハコに小さい陣太鼓抹茶が2個入っています。コンパクトサイズがうれしい。きれいな若草色のパッケージが華やか。
陣太鼓抹茶。陣太鼓の側面のプリーツにはいつもすごく萌えます。
大小描かれた太鼓を見ると、昔スプライト柄のヨーヨーを振り回して大車輪とかブランコとかやっていたことを思い出します。
うれしい紙製ナイフ付きです。
特製陣太鼓抹茶には、岳間産の抹茶がふんだんに練り込まれていて、抹茶色。色目の抹茶感が強いです。私がパッケージデザイナーなら、あの鮮やかなグリーンのパッケージに少し渋みを混ぜるかなあ。さわやかカラーのパッケージとの色のギャップがすごいので。
味は濃厚な抹茶の苦みが、小豆と求肥に合い上品。甘さが思った以上に控えめなので、とてもおいしくいただきました。<YA>
テイクアウトやデリバリーを積極的に利用すると暮らしが豊かになります。ということで、はじめて「おうちごはん」さんを活用させていただきました。
おうちごはんとは、熊本の百店舗以上のお店のおいしい食事をデリバリーしてくださるサービスのこと。テークアウトのめんどうさもなく、おうちにいて気軽に有名店の味を自宅で食べることができるなんて最高です。
というわけで、お店をリサーチすると、青柳さんとかリストランテミヤモトさんとかの有名店もあり。
間違いないところでスリランカくまもと2ndさんのヌードルカレーをオーダーしました。ネットでぽちっとオーダーしたら、電話がかかってきて、内容確認と時間を伝えられました。
スリランカくまもと2ndさんは、以前テイクアウトもお願いしてみましたが、家で食べてもお店のクオリティが保たれていました。
おうちでヌードルカリー 安政町スリランカくまもとセカンドテイクアウト
デリバリーは配送料がかかり、割高ではあります。距離によって違うのだそうです。
というわけでルーは、二つの容器に入ってきます。頼んだのはリアルレッドとマイルドマイルドマイルドという一番辛いのと一番辛くないもの。判別が難しかったですけどたぶん向かって右が「アルファベット3つ」なのでMMM→マイルドマイルドマイルドだと推測。
こちらヌードルカレーマイルドマイルドマイルド。ココナツ強め。
温かさも十分で、店のクオリティが保たれてます。お店で食べる一人分よりも若干量が多いのかなという感じ。
こちらリアルレッド。こうやってみるとこちらの方がおいしそうに見えますけど、猛烈に辛くてわたしには無理です。
外食の機会が減ると、なかなか新しい店にチャレンジする機会がなくなり、定番のお店に行きがちになりますが、デリバリーならばいろいろ試せるのがうれしいです。
先日、駅で食べた天外天さんや勝烈亭さんなどもおうちごはんの加盟店さんですが、家で食べるとどのレベルで再現されるのかが気になるところ。1度チャレンジしてみようと思います。<YA>
熊本市中央区新市街にあるViking Bakery Fさん。最近はまって、上通のお店や新市街のお店に何度か行きました。本店は東京南青山の人気店です。新市街にある熊本店さんもとってもおしゃれな店舗で、ヨーロッパの街角に迷い込んだかのようですね。上通のお店、オープンの時はすごい行列ができていたのは記憶に新しいです。
ホワイト、ブラック、ガトーショコラなど食パンの種類がいっぱいあって、昨今人気の高級食パン屋さんとも少し違う感じの趣ですね。お食事系のサンドイッチ類も充実して、イートインも可能。特においしいのが季節のフルーツサンド。今回は限定の洋なしのサンドイッチをゲットしました。
萌え断ですね!
1個380円とまあまあのお値段ですが、あごがはずれるくらいの厚みでボリュームあります。
とろけるような柔らかい果肉と、芳醇な香り。洋なし独特の口触りと高級パンがとても合います。素材がよいと組み合わせるだけで実力十分。イチゴとマスカルポーネがガトーショコラの食パンにはさまっているサンドイッチも絶品です。ぜひお試しください。<YA>
Viking Bakery F 熊本店
熊本市中央区新市街13の26
また行ってきました!焼肉一休。熊本独自の緊急事態宣言が発令される前に滑り込み!前回お邪魔したのが11月でしたので、2か月ぶりです。今回もさしが入った和王の特上盛り8000円。これに牛タンなどをプラスしてオーダー。
キムチの盛り合わせ。ご飯は別にオーダーします。
そして毎回、おまけのように付いてくるのに、かなり実力者のヒレくん。
君はメインをはってもいいレベルであるのに、いつも最後に控えめに出てくるギャップに萌える。
さしがたっぷり入った肉は、実は苦手なはずだったのに、ここのお肉は不思議なことに食後まったくくどくないのはなぜだろう。ちょっと熊本市内からは離れていますが、それでも通いたくなるお気に入りのお店です。<YA>
【焼肉の一休】
菊池市旭志伊坂553-2
TEL 0968-37-2905
そばに幸せと書き「そば幸」。数年ぶりの来店です。ランチタイムはどんぶりとおそばのセットがとてもお得ですが、まあまあ量が多いので、一人で完食はちょっと無理。息子や夫などと一緒にいる時しか頼めません。今回は息子と行きましたので、親子丼セット(900円)をオーダー。親子丼の半分くらいは息子に食べてもらいましょう。
それにしてもこのようなそばの定食があるお店に行くと、相当な割合でご年配の方がおられますけれども、男女問わず定食をぺろりと完食なさっているのにいつも驚くのは私だけですかね?この日もわたしと同じ丼セットを見事に完食しておられる年配のご夫婦多数。私も大人になったらあのくらいの量がぺろりといけるようになるのだろうかといつも不思議に思う。まあ十分な大人ですけどね、わたくしも。
親子丼。ここの親子丼昔から大好き。とろとろの卵とジューシーな鶏肉。甘辛なおだし。
ちなみにお好み丼セットは、親子丼だけでなく天丼、カツ丼の3種類から選べます。
おそばも冷たいのと熱いののどちらかが選べます。今回は冷たいざるそば。
冬にざるそば食べるなんて久しぶりです。普通はあったかいの食べたいもんね。
そば湯もおいしいです。朱塗りのそば湯入れが変わってなくてなんだかうれしいです。
民芸風の店内インテリアも変わらず落ち着きます。壁にかけてあるオシャレな牛のアートが店内にマッチしていました。長く愛されるお店は、やっぱりはずれなしですね。<YA>
そば幸清水店
熊本市北区山室5?5?1
096-345-4819
山江SA下りで立ち寄らせていただきました山江亭。人吉の水害以来、食事はSAで済ますことが多くなりました。早く大好きなうなぎ屋さんやギョーザ屋さんが復活することを願わずにはおれません。券売機でチケットを買って、カウンター越しにお店のスタッフさんに渡すシステム。たまに買ったチケットにぎりしめて席に座っている方を目撃しますが、ちゃんとおばちゃんに渡さないと、いつまでたってもお料理来ませんので注意。
ところで前回、山江SAのぼりで唐揚げカレーを食べたのですが、その飲食店の名前は人吉亭でした。山江SAのぼりは人吉亭、下りは山江亭なのですね。同じ名前だとばかり思い込んでいました。名前は違えどロゴの書体は似ています。
今回は激寒でしたので、ごぼてんうどん。ジョーキュウのうどんダシを使ってあります。ジョウキュウさんとは、福岡市にある老舗のお醤油やさんで、160年以上の歴史があるのだそうです。建物が国の登録有形文化財に指定されているとのこと。すごく瀟洒な建物がたくさん残っているのですね。歴史と伝統がうかがえます。
サクサクに揚げたごぼうとつるっと柔らかい麺が合います。だしも上品でおいしく、ぱっと食べ終えることができて体が温まるのがこの時期うれしい。アクリル板など、感染対策もばっちりです。
周りを見るとラーメンを食べている人が圧倒的に多いです。特に、キムチチゲラーメンというメニューを知人が食べていておいしいと言っていました。仕事で人に会う前はガーリックの恐怖からなかなかラーメンには食指が動かないのですが、そのうちラーメンにも挑戦してみたいものですね。<YA>
1月。「ガレット・デ・ロワ」の季節がやってまいりましたので、山鹿市のビストロ・シェ・ル・コパンさんに行きました。ちなみに「ガレット・デ・ロワ」とは、「公現祭」(エピファニー:Epiphanie)をお祝いして食べるお菓子とされています。中にフェーブという小さなお人形が入っているとラッキーです・・という話は当ブログファンの皆さまにはおなじみです。
コパンさん、最近では予約すると夜のメニューを昼もご提供いただけるようになりました。このようなご時世ではありがたい限りです。ちなみに来店は、1テーブル「二人まで」となっています。このようなご配慮も、利用させていただく側からするととても安心して食事ができます。
ちなみにこちらのフェーブは一昨年のお友達のもとに訪れた幸福。わたしのところにはまだ1度も訪れてはくれません。おまけに今年のおみくじに「あなたの願い事は一つもかないません」とあり、これはフェーブをゲットしてリベンジするしかないと「欲深き魂」で来店しております。そんなわたしのもとに、あなたはきてくれるのでしょうか。
ケーキがカットされてきました。・・・あ、何か塊が見えるような。もしかしたら、あなた、そこに、い・ま・す・よ・ね?
きたーっ!!!!いたーっ!!!
ということで、わたしの今年の幸せは約束されました笑。皆さんもこの時期ならではのお楽しみを是非!<YA>
ビストロ・シェ・ル・コパン
山鹿市古閑683の1
0968の44の5605
久しぶりに国道3号の浄行寺近辺を歩いていたら、トミーズショートブレッドハウスさんに自販機があるのを発見しました。
車で何度も通っていたのですが、全然気付きませんでした。いつから設置してあったんでしょうね。ショートブレッドやブラウニー、紅茶、クロテッドクリームまであります。自販機見てワクワクしたのは、初めてかも。
というわけでチョコブラウニーを買いました。フランスヴァローナ社にエクアトリアルチョコレートを使ってあります。
濃厚でずっしり!ざくざくのチョコレートがおいしい。
試しに買ってみたクロテッドクリーム。バターと生クリームの中間のようなクリームで、味にコクがあります。イギリスの南西部で昔から使われていて、有名な産地はデボン州とコーンウオール州なんだとか。デボン州とコーンウオール州ではスコーンにクロテッドクリームを塗るスタイルが違っていて、デボン州はクロテッドクリームを塗ってからジャム、コーンウオール州ではジャムを付けてからクロテッドクリームを付けるのだそうですよ。味が微妙に違うのでしょうね。
わたしはこのブラウニーに塗ってみましたけど、正しいのかどうだか不明笑。でもクリーミーですごくおいしかったです。イギリスのお菓子が24時間買えるなんて熊本は豊かなまちですね。<YA>
トミーズショートブレッドハウス
熊本市中央区妙体寺町8の1
096の345の5517
球磨郡湯前町の湯楽里という温泉宿泊施設に一泊しました。湯楽里は、温泉施設と宿泊、グラウンドゴルフ場、コテッジなどが広い敷地にあり、特に温泉は、しお湯が有名。九州山地に囲まれた山の中にあるのですが、しお湯とは不思議ですね。人吉球磨地方でも珍しく、なんでも宮崎の海とつながっているという伝説もあるのだそうですよ。敷地内には潮神社という神社もあるのだとか。お風呂でお湯をちょっとなめてみたところ、確かにほんのり塩味でした。
夕食は、レストラン市房で和の御膳をいただきました。リーズナブルで豪華。揚げたててんぷらがサクサクで美味でした。寒い日でしたので、ご飯ではなく・・・
釜揚げうどん。見た目以上にあつあつでした。
あったまりますね。おいしくいただきました。<YA>
ゆのまえ温泉湯楽里
球磨郡湯前街1588の7
0966ー43?4126
熊本市南区近見に子どもが楽しめる居酒屋さんがあると聞き行ってみました。それがレトロ居酒屋219(ニーイチキュウ)です。花畑町にある「鶏城TRICKYトリッキー」の2号店とのことで国産鶏のからあげがとてもおいしいのだとか。テイクアウトもなさっています。お店の中は昭和のインテリアが楽しい。左上にあるサイコロキャラメルの看板がなかなか味があります。
子どもに人気なのが、これ。なんと駄菓子がいっぱい置いてあるんですよ。カラフルすぎて、体に悪そうですが、子どもは大好きです。
そして、ガチャガチャもあります。びっくりボールや、ミルキー、じばにゃんなど、時代が交錯しております。
唐揚げ以外にも人気メニューはいっぱいあります。一番人気は、「はみ出しレモンのタワーステーキ」というメニュー。カイノミとレモンがタワーのようにどどーんと盛られたステーキです。はみだして、盛れてるなんて、ダイナマイト級。
こちらはアヒージョ。オイルはバゲットにつけて食べると完食できます。なかなか会食が難しい日々ですが、時にはファミリーで外食するのも楽しいものです。<YA>
レトロ居酒屋219
熊本市南区近見2丁目20-11
096-327-9219
皆さま、あけましておめでとうございます。本年もダイニングエクスプレスブログをどうぞよろしくお願いします。おいしい食の情報を発信していきます。
唐突ですが、あさぎり町で突然ラーメンが食べたくなったことがありますか。わたしはある(笑)。川沿いの道にひっそりとたたずむラーメン屋さんつねまつ。オープンしているのかしていないのかもわからないほどのしぶい建物でしたが、あまりの寒さに温かいラーメンを欲してやまなかったので入ってみることに。中からは人の気配がしてどうやら開いているみたい。
老夫婦が、店を切り盛りしておられ、地元の方とおぼしきお客さまもけっこうおられて人気店のよう。生卵がトッピングされた「王様ラーメン」というラーメンが人気らしくて、ひかれましたが、あまりに寒いと生卵さえ欲しないものですね。ということでスープ感覚で普通のラーメンをオーダーしました。
こちらがラーメン。海苔、キクラゲ、ネギ、チャーシューと由緒正しい感じで丼も小さめだからちょうどよい。ニンニクの香りもそんなに強くなくて、白濁豚骨スープも優しい味。何よりも体が温まってうれしい。
麺も中太でちょうどよいですね。年を重ねると、うどんについつい心を持っていかれることが多いのですが、パワーと熱量が欲しいときはやっぱり豚骨ラーメンがベストですね。<YA>
ラーメンつねまつ
球磨郡あさぎり町深田西177