九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

2017年6月アーカイブ

2017年6月30日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

ggran10.jpg

東京BI 食クラブの訪問先は4月27日にオープンした銀座のランドマーク 銀座SIXの13階にある、ザ・グラン銀座。訪問時は5月だったのですが、私の銀座SIX訪問は2度目になりました。混んでますね、地下の食品売り場もすごい混んでいます。ザ・グラン銀座は500坪にも及ぶ広さを持つ、レストラン・バー・結婚披露宴会場等の複合施設。

 

ggran11.jpg

有名なシェフ等の名前で売っているレストランではないので、価格設定は以外に高くないと思います。グラン銀座はホテル・旅館などの再生事業を行っている、バリューマネジメント株式会社の経営によるもの。4月6日のガイアの夜明けにも社長さんが出てました。

 

ggran12.jpg

パースペース

 

ggran14.jpg

会場は一番広い部屋で、和室付き。酔っぱらった人を介抱するスペースではありません、外国人向けの茶とかのスペースらしい。今日のコースはワイン等のドリンクが入って一人17千円くらい。

 

ggran15.jpg

前菜はタルタル、キャビア添え メニュー表はありませんでした。残念

 

ggran1.jpg

崩していただきましょう。


 

ggran2.jpg

海老がたっぷりですね。いくらとソースをからめると美味しい。

 

ggran3.jpg

パン

 

ggran4.jpg

フォアグラのスープ 茶碗蒸しみたいなもの、ロワイヤルっていうんでしたっけ。

 

ggran5.jpg

魚料理


 

ggran6.jpg

口直しのグラニテ

 

ggran7.jpg

メインのヒレ

 

ggran8.jpgggran9.jpg

デザート。総じて私はあまり印象に残らないコースでした。TT

 

グラン銀座ホームページ

 

食べログ(掲載時点 3.07)

このページのトップへ

2017年6月29日 Posted time : 00:57 | Category : D@EXコラム

DSC06393.JPG

東区にステキなカフェがあると聞いて、訪ねてみました。そちらがTENZOさんです。今年3月にオープンしたカフェで、お隣が家族葬専門の斎場「うつくしみの森」いる新しいスタイルのカフェなんです。お通夜はもちろん、法事などもOKで、カフェにいらっしゃるシェフが作った料理が、温かいままいただくことができるんです。法事の時ってお食事ってどうしても冷たいものになっちゃいますけど、冬とかは特に温かい食事がいただけると喜ばれますよね。

 

DSC06390.JPG

 

現在お昼のみの営業ですが、7月4日からは夜の営業も始まるのだそうです。お食事は和懐石が中心ですが、前菜でいただいたガスパチョがおいしかったので、パシャリ。ガスパチョってトマトのイメージが強いですが、フルーツのガスパチョって珍しいですね。こちらはキウイのガスパチョです。タマネギやガーリックも入っていて、前菜にぴったりでおいしい!

 

 

DSC06392.JPG

 

テラス席もあります。

<YA>

 

 

素菜(そざい)懐石&CAFÉ

TENZO(テンゾー) 

熊本市東区若葉3-16-16

TEL. 096-237-6321

 

 

 

 

このページのトップへ

2017年6月28日 Posted time : 00:01 | Category : 編集長コラム

知り合いのグルメ N女史が「編集長は、粕漬けの魚久の頂き物ありますよね」「あるよ、あの丸いオケにはいった魚の切り身でしょ、銀だらとか好きだよ」「丸いオケは高いやつですよ!魚久のイートインで食べる定食は最高です。早めに行かないと混んでますが」と。よし、今度行こう!ということでやってきました。

 

ajm10.jpg

銀座4丁目から東銀座方面へ徒歩5分弱。すぐ見つかります。京粕漬 魚久。混むと聞いていたので、11時の開店ぎりぎりに来店したのですが、先客あり。東京ランチ恐るべし競争。それに魚久のランチは本店(人形町)と銀座でいただけるのですが、土日は空いてない!だから平日限定ということです。

 

ajm1.jpg

直売所では切り身が販売されています。さばは389円ですが、銀だらは1,080円。普通に家で食べるには高級すぎる感じです。


 

ajm11.jpg

イートインスペースは2階です。


 

ajm12.jpg

銀ダラ定食 1,566円、一番安いオススメ定食は 本さわら酒粕白味噌漬けで972円。一番高いメニューは金目鯛2,160円。まぁ、銀座のど真ん中ですからね。

 

ajm2.jpg

席数はわずか20席。カウンターとテーブル席。ここは銀座店限定の3点盛りいくぜ!(銀ダラと鮭、本さわら)

 

ajm3.jpg

到着しましたよ。すばらしい照りと甘い酒粕の香り。食欲増大していますが、写真撮影。

 

ajm5.jpg

小鉢は2品。

 

 

ajm6.jpg

小鉢は引き立て役にしかなりません。

 

ajm4.jpg

メインです。左から本さわら、鮭、銀だら。私は銀だら好きです。でも分厚すぎて酒粕が濃すぎる銀だらは余り好みではありません。専門店が焼いた銀だらですから、間違いないでしょう。しかも 銀だら1,080円、鮭702円、本さわら648円。直売所で買って家庭で焼いても原価は 合計の50%、1,215円。結構原価率高いです、この定食。

 

 

ajm7.jpg

定食は米が美味しくないといけないのですが、合格点以上!

 

ajm8.jpg

先ずは銀だらから。酒粕の甘い香りとふわっとした身の崩れ。口に含むと幸せな瞬間です。日本人で良かったと思います。今まで食べた中でも相当上の部類の銀だらです。これはご飯が止まらないくらいうまい。3種類も楽しめるなんて幸せ。さわらは余り好きではないけど、ここのは旨い!

 

ajm9.jpg

鮭も酒粕が甘く香り、塩気が強くなくこのバランスがいい感じ。私の隣の若い女性なんて、本さわらの定食972円でご飯お替りしていたよ、1000円以下ランチでは満足度高いんじゃないー。

それに続々入ってくるお客さんが女性が多い事、それに大学生くらいの若い女性が「私は銀だら定食ー」とか食べているのを見ると、銀座あたりに来る若い人はお金持ってるんだなぁと思いますし、ファーストフード化するよりいいよね、って思う。

 

後でわかりましたが 魚久の「切落とし」という切り身の詰め合わせ、直売所のメニューがあって、すぐ売り切れるらしい。朝9時前に整理券もらって購入するらしい。早起きして来てみるか。TT


食べログ(掲載時点 3.61)

 


 

このページのトップへ

2017年6月27日 Posted time : 00:32 | Category : D@EXコラム

 

DSC06436.JPG

とある休日のランチタイム。友人の間ですこぶる評判がよいセブンイレブンの冷凍ぎょうざを食べてみようということになり、決行。我が家に長崎蘇州林の冷凍ちゃんぽんがあったため、ついでに食べ比べてみようと、セブンイレブンの冷凍ちゃんぽんもゲット。

<ちゃんぽん部門エントリー>

蘇州林の冷凍ちゃんぽん

セブンイレブンの冷凍ちゃんぽん

<ぎょうざ部門エントリー>

セブンイレブンの冷蔵ぎょうざ

セブンイレブンの冷凍ぎょうざ

 

ということで、食べ比べてみました。写真はセブンイレブンの冷凍ちゃんぽん。具材はキャベツ、たまねぎ、にんじんといった炒め野菜、更にもやし、コーン、きぬさや、いか、えび、きくらげ、かまぼこ、さつまあげ……と、なんと計11種類もあるのだそうです。とっても具だくさん!味もおいしいです。

 

DSC06433.JPG

ちょっと地味めな蘇州林の冷凍ちゃんぽん。見た目ではセブンイレブンと大差なく見えますけれども、食べ比べると歴然とした味の差が(笑)。中国4000年の歴史を引き継いでいる長崎の中料理店を、なめてはいけません。似て非なるモノでした。価格も700円以上しますもの、おいしいのは当たり前と言えば当たり前。

 

 

DSC06446.JPG

 

 

お次はぎょうざ対決。こちらは、セブンイレブン冷蔵ぎょうざ。皮も厚くって中の具もたっぷり。かなり食べ応えのあるぎょうざです。

 

DSC06438.JPG

こちらは、話題の冷凍ぎょうざ。108円で5個も入っています。この安さびっくりします。袋のままチンできます。

 

DSC06442.JPG

焼き目がついているので、チンしたらこんな風。好みにもよりますけど、このぎょうざとってもおいしいです。皮は薄めで具はジューシー。わたしは冷蔵ぎょうざより、冷凍ぎょうざの方が好みでした。冷凍庫に入れておくと一品足りない時に便利です!<YA>

 

このページのトップへ

2017年6月25日 Posted time : 00:07 | Category : 熊本グルメ情報

DSC06760.JPG

 

時々巻き起こるマイブーム、担々麺。何かの拍子に猛烈に食べたくなります。今回は並木坂のチャオリーさんの担々麺に初挑戦です。こちらの担々麺のファンのは、私の周りにとっても多くて、前から食べたいと思っていましたが、お初担々麺。ランチメニューの炒めものとご飯のセットがとてもおいしそうで、心が傾きましたが、いや、今日は担々麺を食べるんだ。昨日からそう決めていたのだ!ということで、担々麺のランチをオーダー。単品をいただくつもりできましたが、こちら、ご飯付きのランチメニューがあるなんて!ボリュームがあって男性にうれしいランチメニューですね。

マーでほどよくしびれる担々麺。やみつきになります。麺の辛みもよくって、リピーター多いのがうなづけます。それにしても、何度も言いますけど、熊本の四川料理のクオリティの高さたるや半端ないです。

 

DSC06762.JPG

こちらはお友達が頼んだニンニクの芽がたっぷり入った麺。こちらもこくがあって美味。それにしても、ここでご飯食べていると知り合いに会い過ぎる(笑)。それだけ私の周りにファンが多いってことなんです。<YA>

俏麗チャオリー

 

 

 

 

 

熊本市中央区上通町11-6

096-351-5015

このページのトップへ

2017年6月25日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

fjm14.jpg 神田で会議があり、軽く飲もうということでこちらのお店にやってきました。神田の大通りから少し道に入った所にあります。日本料理ふぐ料理 藤むら。今は夜の営業しかしていないようです。店を知らなければ先ず入店することがない。HPによると昭和47年開業とのことなので、歴史は相応にありますね。

 

fjm15.jpg壁面のメニューをみて食べたいものをどんどんオーダーします。大人の居酒屋です。子供の居酒屋はないけど。


fjm1.jpgお付だしの細いアスパラガス タルタルソース

 

fjm4.jpgもずく酢 500円

 

fjm2.jpg刺身の盛り合わせ あわびはコリコリ 金額不明ということで

 

fjm3.jpgまぐろは美味しい

 

fjm5.jpgポテトサラダは鉄板ですね。 500円

 

fjm6.jpgくじらベーコン 1000円 私は食べませんでした。というか気が付いたら無くなってた。

 

fjm7.jpgまぐろぶつ 金額不明

 

fjm8.jpg焼酎のおともにはこれ、私も大好き エイヒレ 550円。

 

fjm9.jpgこれも好きな人が多い 地鶏の唐揚げ 800円

 

fjm10.jpg食べ過ぎに注意 私も大好き ギンナン 750円

 

fjm11.jpgメバル煮付け 1100円 食べる暇がなかった。

fjm13.jpg以外にヒットだと思ったメンチカツ 650円。ソースがたっぷり。

 

fjm12.jpgやっぱりこれは外せない。出し巻き玉子 650円。ふわふわでいけますね。

 

これ以外にも何品か頼んだ気もしましたが、私はあまり食べていませんね。では。TT


藤むら ホームページ

 

食べログ(掲載時点 3.22)

 

 

 

 

 

 

 


 

 

このページのトップへ

2017年6月23日 Posted time : 00:25 | Category :

DSC06266.JPG

 

大好きなタイ料理のお店、ソイマーニーさんへ。

2016年2月

2016年5月

2017年2月

今回は、新メニューマッサマンカレーに挑戦です。かつてNHK朝ドラで有名になった「マッサン」じゃありません。マッサマンカレーとはタイカレーの一種なのだそう。このマッサマンカレーって、2011年にアメリカの旅行情報サイト「CNN TRAVEL」のWORLD'S 50 BEST FOODS(世界で一番おいしい食べ物ベスト50)のランキングにおいて1位を獲得したのだそう。けっこう有名なカレーなのですね。グリーンカレーとレッドカレーくらいしか知りませんでした。

 

DSC06271.JPG

こちらがマッサマンカレー。ガイ(チキン)が使ってあります。ココナッツミルクが入っているのか、ちょっとミルキーな色ですね。味は、見た目より辛くてとっても好みの味でした!こちらのシェフはタイ暮らしが長かったので、本格的な味付けでいつも感動します。最近はCOCOSAの西部ガスショールームヒナタでタイ料理のお料理教室もなさっているみたいですよ!こんなのおうちで作れたら家族も大喜びですよね!<YA>

ソイマーニー

熊本市中央区九品寺3ー16ー22

050 1538 4862

休/水曜

 

 

 

 

このページのトップへ

2017年6月23日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

HONM4.jpg

創業文政十年(1827年)というから歴史180年以上という老舗。徳川二の丸御用商として、芝田村町(現在の港区芝二丁目)付近に海老屋鉄五郎が業を成す海老屋が屋号であるが、親しい同志から「ての字」と呼ばれていたらしく現在の会社の屋号も(株)ての字。慈恵医大のすぐ近くにある。

 

店頭ではお持ち帰りの人が並んでいました。人がいなくなって店舗撮影。

 

HONM5.jpg次から次へと鰻が焼かれていく。

 

HONM6.jpg弁当は1100円から3700円の豪華版まで色々と取り揃えてある。鰻屋さんの値段の差はほとんど鰻の量だから、わかりやすい。

 

HONM7.jpg東京のランチタイムは激戦だね。鰻屋さんだって例外にもれず、多くの人が来るわ来るわ。早い時間から昼食食べている人が多いのも東京の特徴なのか。私も出張族だから早めのランチにしないと美味しいものにはありつけません。うな重 上 2800円をセレクト。いまや都内2000円台のお重は安くさえ感じます。特上ですら3000円台です。

 

tenoji111.jpg

しばらくして到着。綺麗に焼けたうなぎ。綺麗です。個人的には好きな焼き加減の色目をしています。肝吸いとお新香。しかしうなぎ1匹というわけではなく、一部ないのがわかりますね。頭としっぽの部分です。

 

HONM1.jpgパーツを見ましょう。やはり綺麗な色をしています。いいんじゃないですか。香ばしい香りで期待感が高まります。

 

HONM2.jpg

丁寧な肝吸い。三つ葉が沢山入っていますね。

 

HONM3.jpg鰻の厚みは決してあるわけではないですが、大き目のうなぎを使用していると思います。そして焼き加減がよいだけに、味もふわっとしながらも、食感があり、炊き加減は文句ないご飯とのマッチング、たれとのマッチングも絶妙で、旨い旨いと思いながら箸が進みます。特上も食べてみたい。そう思わせる老舗のうなぎ屋さんでした。TT

 

食べログ(掲載時点 3.58)



このページのトップへ

2017年6月21日 Posted time : 00:28 | Category : D@EXコラム

DSC06275.JPGやぎ・・・。熊本では食べる食文化はありません。少女ハイジが飼っていたヤギのユキちゃんのイメージが強く、沖縄でやぎ汁とか聞くとついついユキちゃんの顔が浮かび、まだ挑戦したことない。ということで、沖縄みやげでいただいたやぎののむヨーグルト。パッケージには、やぎが「うめぇ?」と言っている絵が描いてあります(笑)。

はごろも牧場は、中頭郡中城村のサトウキビ畑が広がる海が見渡せる場所にあるのだそうです。中城村は縁があって行ったことがありますが、朝になると聞いたこともない(南国の)美しい鳥のさえずりが聞こえ、海を見渡せる場所にあります。ヤギの牧場があるとはまったく知りませんでした。沖縄って田舎に行けば行くほど、異国です。あの鳥のさえずりや見たことのない草花に、ついつい興味津々です。

 

肝心のやぎみるくのむヨーグルトですが、オリゴ糖バージョンとプレーンの二種類あるようです。適度にとろっとろで、飲み口も思ったよりあっさり・・・と思いきや、3秒くらいすると「あー、確かにヤギっぽい」という感じ(笑→説明わかりにくっ!)。ラム肉などが好きな人は、ちょっとハマるかもしれませんね!通販もあります!<YA>

 

ヤギ汁にも挑戦してみたい。

 

 

 

このページのトップへ

2017年6月21日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

kurumar6.jpg

色んなグルメを網羅するのが編集長コラム。今日はくるまラーメンです。ここ数か月たまに家の近くを通りかかっていたので気になっていたんです。中学生の時家の前を通るラーメン屋を追いかけた!夜食で食べた事数回。あの思い出はまだ私の心に残っている。チャララーララ チャラララー チャルメラの哀しげな音。体験というものは貴重だ。昔、このチャルメラはエンドレステープ(なつかしい)に録音されていること。ラッパで吹いたのを録音していることを聞いた。お腹がすいたころにやってくる。今日は奥さんに許可を得て外に飛び出た。カメラは忘れない。

 

kurumar2.jpg

おじさんは車のスピードを落とし路駐してくれた。軽ワゴンに赤文字で「くるまラーメン」と書いてある。そのまんまの屋号。あっという間に私の後に続いて3人ほど行列が出来た。良かったねおじさん。メニューの写真を撮るのを忘れたが、普通のラーメン 500円、 大盛りとチャーシュー麺は700円と。今日は普通のラーメンにしよう。

 

kurumar1.jpg

今日は雨が降っている。シトシト雨とチャルメララーメンは似合う。ラーメンを作っている間におじさんと世間話。いつからやっているのか、どこから来ているのかなどなど。多くの人に聞かれるのだろう。12年ほど前から初めており菊池市から来ているよう。ネット情報にもよれば四国の方で熊本ラーメンのうまさにはまり、脱サラして菊池で来来ラーメンをフランチャイズでやっているけど、こうして自分のラーメンを求めて、くるまラーメンをやっているとのこと。

この光景、中学生時代の自分を思い出して胸が熱くなった。

 

 

kurumar3.jpg

ブログに掲載しますと言ったら快諾してくれた。昔と違うのはチャルメラが聞こえたら携帯に電話してくださいと。時代は変わった。昔はラーメン屋を追いかけて走る時代だった。

 

 

kurumar5.jpg

ラーメンを楽しそうに作っているおじさん。一体1日何杯くらい売れるんだろう。相当な重労働に違いない。

 

kurumar7.jpg

出来上がったラーメン。発砲スチロールの丼に入れてくれた。ねぎ、きくらげ、チャーシュウ、玉子といったシンプルな豚骨ラーメン。麺カタとか注文できるのだろうか。

 

kurumar4.jpg

揚げニンニクは3杯まで。そんなに入れたらニンニク臭くなっちゃうよ。だから1杯。

 

kurumar8.jpg

家に持ち帰るのに、輪ゴム付きラップで蓋を作ってくれた。これがいい味を出している。

 

 

kurumar9.jpg

蛍光灯の下だと以外に黄色っぽいスープ。中学時代と比較して旨いものや有名なラーメンをもいっぱい食べてきたから、どんな風に味を感じるだろうか。丼のまますすってみると、想像したよりボディを感じるスープ。少し脂っぽさを多く感じる豚骨スープではありますが。

 

 

kurumar10.jpg麺はもうちょっと固めが好みかな。でも十分いける麺。丁度ラーメンを食べているときに車のチャルメラの音が遠ざかっていった。真冬の寒い時に食べてみたい。TT

 

PS. その後何度かチャルメラの音を聞いていますが、夜の12時前に音が大きくなった気がするチャルメラはどうかなぁ。。

 


このページのトップへ

2017年6月20日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

urizn1.jpg 今回の沖縄訪問メンバーで初沖縄の方がいて、ホンマモンの沖縄料理が食べたいらしく、「うりずん」さんを予約して訪問しました。2次会という位置付けで9時くらいだったのですが、沖縄タイムではまだまだ1次会スタートのような時間帯。

ここは国際通りから少し距離もあり、普通に観光客が歩いてふらっとお店に入る、というような場所にはありません。だからふらっと客というのはここにはいません。検索してきた人はいるでしょうけど。私は6年ぶりくらいの訪問で3回目。うりずん本館のレトロ感あるたたずまい。沖縄三味線の音楽が聞こえてきそうです。

 

urizn2.jpg パンフレットのようなカタログがメニューになっており、写真付なので初心者にも選びやすし。裏面にもあります。さて、皆が食べたいものをどんどんと頼みましょう。まずはオリオンビールと泡盛で乾杯。

 

urizn3.jpg

ラフテー 864円 豚のエグミもなく箸で切れる三枚肉の柔らかさ。


 

urizn5.jpg

島ダコ刺身 864円  沖縄でとれるタコは島タコ。やや身が固くかめばかむほど・・・・これは本土で食べるものとあんまり変わらないかなぁ。

 

urizn4.jpg

島らっきょうの天ぷら 540円。 サクサクあっさりと食べられる島らっきょう。泡盛に合うね。おいしくてもう一皿オーダー。

 

 

urizn6.jpg

ドゥル天 648円。うりずんがドゥル天の発祥と言われる。ドゥル天とは田芋に豚肉、カマボコ、しいたけを混ぜてカラリと揚げた田芋のコロッケ。

 

urizn8.jpg

もずくの天ぷら メニューに載っていなかったが作っていただきました。カリッとしてかき揚げみたいで旨い。

 

 

urizn10.jpg

ゴーヤーチャンプルー 648円。 もう超有名な沖縄料理。洗練されたゴーヤーチャンプルの味。ゴーヤ自体の美味しさを感じる。

 

 

urizn11.jpg

ゴーヤーチップス 540円。カリッとあげてあるにも関わらず、水分が飛んでおらずゴーヤーのうまみが凝縮されたチップス。私のお気に入りメニュー。泡盛もチップスも止まらなくなる。


 

urizn9.jpg

ヒラヤチー 540円。 沖縄風お好み焼きです。

 

 

urizn7.jpg焼きそば 540円。 麺は沖縄そばの麺。

 

2次会の割にはしっかり頂きました。今日は〆のステーキという選択はありませんでした。美味しかった。TT

 

食べログ(掲載時点 3.64)


 

 

このページのトップへ

2017年6月19日 Posted time : 00:04 | Category : 熊本グルメ情報

 

 DSC06729.JPG

 

 

以前からずっと気になっていた水前寺のレストランオレゴンさんに行きました。ここは、ハンバーグとオムライスがとてもおいしいと評判のレストラン。ランチタイムを少し外して行ったのですがそれでもお客さまは多かったです。客層は、ビジネスマンの方も多いですが、「水前寺ネーゼ」(つまりジモティー)の方が、自宅からちょっとお昼食べにきましたーみたいな方も多いです。気取らない雰囲気が地元の方に長年愛されているのでしょう。

 

DSC06723.JPG

 

壁にはアスリートのお写真多数。ご主人が野球好きなんでしょうね!自主トレなどで熊本に来られたときに立ち寄られるのでしょう。

 

DSC06725.JPG

周りの人はハンバーグやオムライスをオーダーされている方が多し。しかし、日替わりがとんかつでしたので、とんかつにしました。定食感満載で、小鉢もしっかりおいしい!とんかつも少々薄めではありましたが、アツアツで、これで1000円しないのは、お財布に優しいですね。ご飯少なめに盛ってもらえばよかった。満腹です!

 

DSC06727.JPG

しっかりコーヒーまでいただきました。隣の人の大きいエビフライが気になりました。次回はエビフライにしよう。<YA>

レストランオレゴン

 

 熊本市中央区水前寺1の6の11

096(385)6865

 

 

 

 

   熊本市中央区水前寺1-6-11   電話:     

このページのトップへ

2017年6月19日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

88s1.jpg

沖縄、那覇の夜は松山。愛媛県ではありません。繁華街の名前です。沖縄の〆食はといえば、ハンバーガーでも、タコライスでもなく、ステーキ!!素敵ですね。

夜の12時近くに「〆のステーキを食べる!」というケンミンショー大好きおじさんの提案で、ぞろぞろとやってきました。やっぱりステーキというお店もあったのですが、(いきなりステーキではないですよ)ここはやっぱり88ステーキ。88グループの店舗でもJR.という位置付け。朝6時まで営業しているのも繁華街らしい。

こんな夜遅くにステーキなんて大丈夫かぁ? 外食視察ですよ。

 

88s2.jpg

メニューは豊富にありますが、

 

88s3.jpg

JR.ステーキもテンダーロインも。


 

88s4.jpg

特上ステーキもありますが、ここは 全員看板メニューの200g 1000円!のびっくりするくらい安いメニュー。お客さんはさすがに若いもんが多いよ。

 

 

88s5.jpg

サラダ、ライス、スープ 食べ放題ってそれだけでもびっくり。

 

 

88s6.jpg

小サラダに。

 

 

88s8.jpg

遠慮して半ライス。肉も到着。牛のデザインの鉄板がいいですね。

 

 

88s7.jpg

〆のステーキ200g、挑戦です。ガーリックチップがすご。

 

 

88s9.jpg

表面だけ焼いたレアの状態で提供されていますね。レアって注文したかどうか焼き具合を聞かれたかも忘れてしまった。

 

 

88s10.jpg

レアだよ

 

88s11.jpg横にして焼きます。肉はびっくりするくらい柔らかいし、うまい。塩とペッパー主体で頂きましたが、結構いけます。これで1000円ってありですかぁ。しかし〆ステーキは翌日の朝は平気でしたが、10時にソルマックのお世話になりました。無謀な挑戦でしたね。しかし旨かった!!TT

食べログ(掲載時点 3.10)

以外に厳しい評点なのね

 

88グループ


 

 

このページのトップへ

2017年6月18日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

siruna6.jpg 昨年の12月にオープンした「たんたん麺のめんたらし」に行きました。地震後にリニューワルされた店舗ですね。白壁と隣の和風(鮨いち葉さん)のコントラストが際立ちます。たんたん麺専門店も熊本では珍しいですね。場所はパルコパーキングの横(旧 無印良品)です。こちらは「にくたらし」という焼肉屋さんと同じグループ店のようです。

 

siruna1.jpgランチタイム時の訪問でしたが、メニューが汁ありかなしか という簡単な選択になり、色々と悩むことはありません。ここは汁なしの麺大盛りを選択しセットメニューにはしないことにします。

 

siruna2.jpg麺が具材で見えなくなっている汁なしタンタン。半熟玉子をつぶしてみましょう。

 

siruna3.jpgビジュアル的にはこっちですね。

 

siruna4.jpg軽まぜして麺をいただきます。結構マー(山椒)が効いています。麺も食感があるタイプですね。めんどくさいので、まぜまぜしてみます。

 

siruna5.jpgこんな感じ。台湾そばとも違うし玉子が入っているのでカルボナーラ風タンタンか。結構濃厚な味であと引く辛さでした。最近リンガーハットでも 「まぜめん」や「牛・がっつりまぜめん」などのメニューもあるし、まぜめん系は流行なんですかね。リンガーのまぜめん両方食べてみましたが、牛・がっつりは牛丼とまぜめんを一緒に食べている感じだったです。カロリーもがっつりです。TT

 

食べログ(掲載時点 3.05)

 

たんたん麺のめんたらし ホームページ

 


 

このページのトップへ

2017年6月17日 Posted time : 00:26 | Category : D@EXコラム

DSC06273.JPG

 

久しぶりに長嶺東にあるかつ美食堂さんへ行きました。熊本空港に到着した知人を迎えに行き、熊本市内への道中いろいろなお店がある中で、ここがチョイスされたわけです。1967年創業の熊本が誇る馬ホルモンの名店ですから、満足いただけること間違いなしですよね。で、二人でしたので、カウンターに。小ホルモンと小ご飯。女子向きサイズです。頼んでから運ばれてくるまでの時間も、劇的に短い。みそ汁の麦の香りがとてもよいです。このみそを使って、ホルモンも煮込んであるのかなあ。

 

DSC06274.JPG

 

軟らかく煮込んだ馬ホルモンのみそ煮込み。うーん。臭みもなくて、軟らかい。そして絶品。最後に残る汁をご飯にぶっかけたい衝動に駆られますけど、そこは女子なので我慢。お客さまも老若男女問わず、ひっきりなしに訪れます。日本人に生まれて良かった?と叫びたくなる心をわしづかみにする一皿です。<YA>

 

かつ美食堂

熊本市東区長嶺東7-11-18

096(380)2987

このページのトップへ

2017年6月17日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

hananog4.jpg 八代海北部に浮かぶ戸馳島へ来ました。戸馳島は大学生時代に海水浴で何度か来たことがあります。かなり久しぶりです。三角町に属していましたので、現在は宇城市になります。三角半島とは戸馳大橋で結ばれています。

そのビーチのすぐ近くの花のがっこうに来てみました。花のがっこうとは蘭の魅力にふれあう施設。知らない人も多いですが、年間150万株も出荷する日本有数の蘭の島です。(私も知らなかった)ガーデニングの専門家さんがレイアウトしているので、とても洗練された雰囲気。入場料も無料。

 

hananog5.jpg

hananog6.jpgもともと市所有の施設がショップやカフェ・ギャラリーになっています。

 

hananog3.jpgウッドチップが敷き詰められたギャラリー空間

 

hananog2.jpgカフェから図書館を望む

 

hananog1.jpgカフェの受付

 

イベントコーナーでは戸馳牛の牛串とかカレーが販売してあり、食べましたが写真を撮るのを忘れてしまいました。TT

 

花のがっこう ホームページ

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ

2017年6月16日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

2015年10月の 麺商人の記事

2016年5月の 麺商人の記事

 

msnin8.jpg記事にするのは3回目ですが、実はもっと来ている「麺商人」。でも久しぶりにゴクニボを食べたくなってので、来てみました。麺商人は熊本において、熊本ラーメン以外のジャンルでも食べログでも高得点を記録している店舗。(2016.6現在 文龍についで2位)

 

msnin1.jpg極ニボを食べようとメニューを見たら、新しい「背脂煮干し」があるではないですか。そしてとうとう熊本豚骨ラーメンが無くなっています。つまり青森煮干し系ラーメンに特化したお店になったということでしょう。新メニューに興味あり、ゴクニボを食べたいのを抑えて背脂煮干し+煮玉子をオーダーします。

 

msnin2.jpg食数限定の「煮干しまぜそば」というメニューもあります。これも気になります。

 

msnin3.jpg到着しました。スープの表面が背脂で覆われています。久しぶりの背脂チャチャラーメンですが、ここの中華そば(煮干し)はあっさりしていますので、それをベースにした背脂もそんなにきつくないものと想像。玉子も丸のまま入ってますが、半分にカットしてあるとビジュアルがいいんだけど。

 

msnin4.jpgズームアップ

 

msnin5.jpg

先ずはスープからいただきます。もともと煮干しスープのため、背脂がはいっても、比較的上品なスープのたたずまいには変化ありませんが、煮干しのコクと背脂の溶け具合が見事にマッチしてはまる旨さになります。

 

msnin6.jpg麺はちじれ麺。大盛りでも食べれる量だから、大盛にすればよかった。

 

msnin7.jpg玉子もとろとろの半熟玉子。次はニボラー専用ラーメンのゴクニボにしたい。TT

 

食べログ(掲載時点 3.61)

 


 

 

 


 

 

 

 

このページのトップへ

2017年6月15日 Posted time : 00:22 | Category : 熊本グルメ情報

DSC06265.JPG新市街から少し勝烈亭さんの方向に進んだところにあるハンクアンドベティさんにランチに伺いました。以前からおいしいと噂には聞いていましたが、初来店!ランチタイムはいつも満席とのことでしたが、ラッキーなことに1テーブル空いていました。女性の一人客やビジネスマン風の一人客も多いですね。ふらっと一人で入ってもドキドキしない雰囲気がよいです。

 

DSC06257.JPG

 

ランチのパスタはウニパスタだったりと、かなり攻めてます!ちょっと心動かされましたけど、ちょうど糖質オフダイエットの話を聞いた直後でしたので、唐揚げのプレートランチをオーダーしました。(→しっかり白ご飯食べるんですけどね(笑))スープがかわいいオリジナルカップに入って出てきました。おいしい!

 

DSC06263.JPG

こちらが唐揚げのプレート。唐揚げと言っても、ネギと甘い醤油だれがかかっていて、一手間かけた味付けです。外はカリカリ中はふわふわの唐揚げに、甘辛ソースがとてもよく合いますね。ちゃんと手作りしている感じがして、とてもポイント高い。こちらはハンバーグもおいしいという話を聞きました。次は、ハンバーグにしよう。

 

DSC06264.JPG

 

コーヒーもたっぷりマグで出てきます。フォームがきれいに立っていてうれしい。

ハンクアンドベティって、昔の英語の教科書の主人公っぽいと思ったのは私だけでしょうか。私の頃は、KEN OKAとBill Brownが主人公でした。

今、英語の教科書って、こんなことになってるんですね!先生の顔がかわいすぎます!<YA>

 

 

 

DSC06258.JPGSakaba Dining Hunk&Betty -ハンクアンドベティ-

  

熊本市中央区新市街8-ヴァルール新市街1階

096(245)7730

 

このページのトップへ

2017年6月14日 Posted time : 00:03 | Category : 編集長コラム

tateoka1.jpg

ミニ会食で熊本市・和食 たて岡さんを訪問しました。初めての訪問です。ビルの2階にあります。


tateoka2.jpg

前菜各種

 

tateoka4.jpg

お刺身各種


 

tateoka3.jpg

牛しゃぶ

 

tateoka6.jpgtateoka5.jpg

珍しい、春の珍味 白魚。網ですくって土佐酢にいれてのどこしを味わいながら飲み込みます。(私は噛めませんでした)お腹の中で動いているのがわかります。(冗談)小さい頃これを食べる時、ぎゃーぎゃー騒いだのを思い出します。白魚は佐賀県名物ですし、佐賀から来ています。

 

tateoka7.jpg

少し苦手な貝類ですが・・

 

tateoka8.jpgtateoka9.jpgtateoka10.jpg

会計したら安かったので、聞いてみたら 料理+飲み放題まで入っているとのこと。頼んだ人の確認ミスだったようです。飲み放題付と思っていたら別料金だっとか。逆も起きえるミスですから気をつけましょう。TT

 

食べログ(掲載時点ポイントなし)

このページのトップへ

2017年6月13日 Posted time : 00:17 | Category : D@EXコラム

DSC06637.JPG

ちょっと仕事でがんばった日のお昼、山鹿市にあるコパンさんにランチに来ました。夜は何度かお伺いしたことありますが、ランチは初!「がんばったからいいよね、ちょっと贅沢しても」と独り言を言いながら(笑)2200円のBランチをオーダー、たった一人で。前菜はアスパラガスのキッシュ。サラダも、甘かったり、エスニックの香りがしたり、いろんな味がしておいしいです、ここのは。

 

DSC06639.JPG

ライ麦パン。

DSC06641.JPG

そして、大好物のゴボウのポタージュ。なんという滋味深いお味なのでしょう。がんばった私の心を溶かしてくれるよう。それにしても今週はいろいろあったけど、なんとか乗り切ったなあと感慨深い。こんな日のランチをぞんざいにしてはいけません。ちゃんと自分にご褒美あげないと(笑)。

 

DSC06642.JPG

鶏のソテーバルサミコソース。チキンが柔らかくしっとりあつあつジューシー!バルサミコのソースが甘くすっぱく不思議なおいしさです。家にバルサミコ酢あっても上手に使いこなせませんが、こんなソースに早替わりするのですね。うちの冷蔵庫に眠っているバルサミコ酢も「どげんかせんといかん」。

DSC06647.JPG

 

デザートは、アーモンドのブラマンジェと、シトロンのタルトがありましたが、アーモンドのブラマンジェをチョイス。ふるふるしていて、味は濃厚。おいしいお料理は人を幸せにしてくれますね。がんばろう!という気になりました。<ya>

フランス料理店 ビストロ シェ・ル・コパン

山鹿市古閑683の1

0968(44)5605

 

 

このページのトップへ

2017年6月12日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

mass11.jpg  ピザに詳しい方なら、東京杉並区永福に有名な2店舗があるのはご存じでしょう。永福町は京王井の頭線の急行で渋谷からわずか8分。下北沢、明大前の次の駅です。有名な1店舗目がここ、ラ・ピッコラ・ターヴォラ。1998年7月オープンでVERA PIZZAの看板がかかがられている通り、真のナポリピザ協会認定の日本2号店、世界148号店です。ちなみに1号は兵庫県の「さくらぐみ」さんです。私、永福町に3年間住んだことがありまして住んでる時にこのピザ屋さんオープンしたので何回か行ったことがあります。

 

そしてピザ職人として働いていたマッシモ氏がオープンしたお店がこちら。

mass12.jpgマッシモッタヴィオ。2011年オープンです。この2店舗はわずか2,3分の距離。暖簾分けではないけど、修業先から数分先に店をオープンするのは日本人的感覚ではわからないのだろうけど、逆にこの2店舗が永福町をピザ、イタリアンで有名にしたという経緯もありますね。マッシモの場所は井の頭通り沿いにありますので、わかりやすい場所。この場所昔なんだっけ??と思ったら、小さなパチンコ屋さんでお客さんが少ないお店だった。

mass13.jpgパスタランチ 1,000円からーとリーズナブルです。女性のお客さんがどんどん来店して来ます。

 

mass14.jpg階段で2階にあがると、結構広いホール。カウンター席とテーブル席。ほとんどの人はパチンコ屋だったことを知らない。

 

mass16.jpgピッツァランチは1,500円、3つから選べる。

 

mass15.jpgパスタランチは1,000円から。サラダ・パン、ドリンクが付いてだからいいんじゃないですか。

 

mass17.jpgmass18.jpgランチにしようかと思いましたが、せっかく来たので夜のグランドメニューから贅沢にもチョイスすることを決断。悩んだ結果、マルゲリータコンプロシュート 2,480円を選択。グランドメニューも昼はセットメニュー化してくれるそう。

 

mass3.jpgサラダとランチ記念特別サービスのキャビア。(うれしい)

 

mass4.jpgかなり嬉しいサービスですよ、これ。マッシモ氏のピザを焼く姿がカウンター越に見えます。

 

mass5.jpg

やってきました。プロシュートが乗っていてゴージャス感あります。少し周りのこげがあるのですが。

 

mass6.jpgmass7.jpg    mass8.jpg生地はもちもち、表面はカリッと。生地に少し強め塩分も含んでいます。焼き立てのピザはやっぱり最高ではないですか。キャビアを乗せて贅沢なピザを味わいます。このまま1枚はペロっといくのは簡単な気がしました。他のピザを頼むか悩んだ挙句、パスタも食べたくなり、せっかくなのでグランドメニューから選択することにしました。

 

mass1.jpgmass2.jpgペンネは980円ですが、他のアイテムは1,380円から上です。今回はウニのリングイネ 1,780円をスパゲッティに変更していただきました。

 

mass9.jpg銀皿の上にのって到着。レモンが添えられています。量はそんなに多くありません。

 

mass10.jpg濃厚なウニソースと。そして麺のアルデンテ感がハンパナイです。しこしこしてます。この麺を味わう感覚もいいかもです。パスタを完食してピザを半分残していたら、女性の店員さんがお持ち帰りになられますか?とのことでしたので、アルミホイルに丁寧に包んでいただき熊本まで持ち帰り、家族で頂きました。お昼から思いもかけず5,000円超のランチとなってしまいましたが、記憶に残るピザをいただきました。TT

 

食べログ(掲載時点 3.81)

 

ラ・ピッコラ・ターヴォラ

食べログ(掲載時点 3.77)

 



 


 






 

このページのトップへ

2017年6月11日 Posted time : 00:29 | Category : D@EXコラム

DSC06281.JPG

 

天草市の大好きなフレンチのお店ピカソさん。最近はビームスとコラボしたり、食の逸品コンクールで受賞するなど、飛ぶ鳥を落とす勢い。料理もとびきりおいしいのですが、時間がゆっくりないときは、持ち帰りのパウチ惣菜が絶品です。特にオススメがハンバーグと天草大王のレバーペースト、ベーコン、「変態カレー」という名のカレー。シェフが変態的にこだわって作ったからこの名前なのだそうです(笑)。

この日も大きなクーラーボックス持参で、これらのパウチをどっさり買い込んだのですが。なんと楽園珈琲さんとのコラボスイーツがピカソさんで食べられるではありませんか♪ということでアフォガードをいただくことにしました。

DSC06282.JPG

こちらアフォガード。ココアで描かれたPicassoの文字が本当にステキ。

 

DSC06285.JPG

エスプレッソを注ぎます。バニラビーンズたっぷりのバニラに、香りのよいエスプレッソコーヒー♪すばらしいコラボレーションに、感動です。天草の楽園感、半端ないです(笑)<ya>

Picasso(ピカソ)

天草市南新町3の8

0969(66)9595

 

 

このページのトップへ

2017年6月10日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

少し長くなりますが、あんこう鍋の世界にお付き合い下さい。

今日の東京BI食クラブの訪問先はあんこう鍋 「いせ源」さん。個人的にはあんこうとか、白子とか苦手なんですが、歴史ある食べ物ということで納得させ来ました。場所は東京の神田。以前歴史建築物訪問で訪れた地区で、あの有名な「神田やぶそば」やとりすき焼きの「ぼたん」がある地区で、戦災の被害が少なく、古い建築物が残っています。

 

isg8.jpg創業は江戸末期天保元年(1830年ころ)。現在の建築物は関東大震災後昭和5年に建築されたもの。前にあるお店はこちら。

 

isg10.jpg甘味屋さんの竹むら。このあたりは本当にタイムスリップ空間だ、被写体にもなる。

 

isg7.jpg最初で最後の訪問になるかもしれない。歴史に思いを馳せる。

 

isg9.jpg塩ゆでかにとかも販売したんだろう。

 

isg11.jpg上へあがります。若い人で賑わう店とかではない。男二人で座敷で密談とかそんな雰囲気があうのかも。

 

isg14.jpgあんこう鍋だけ食べて飲むなら5千円もあればよいと思うのだが、鍋以外の副菜を頼んでいくと結構な値段になります。

 

isg15.jpgあんこう鍋コースも8500円から12000円まであるのだが、BI食倶楽部は予約限定の15000円のコース。そんなに食べれないと・・・思うけど。

 

isg12.jpgビールで乾杯しつつ、ほたるイカだの穴子だーの。

 

isg13.jpgあん刺しですね。これは羽を広げた鳥のイメージでしょうか。わかりません。白身ですね。うまいかどうか・・・シンプルな味としか。

 

isg16.jpg煮こごり。

 

isg17.jpgあん肝刺しですね、まるでチーズのようだ。

 

isg21.jpgから揚げ。ふぐのから揚げとあんまり変わらない。

 

isg22.jpgとも和え・・味噌の味、少し苦手かも

 

isg18.jpg

珍味系でお腹いっぱいになってきたのです。今から鍋。野菜を中心にいただいて身の関係は他の人に食べてもらいましょう。

 

isg19.jpgぐつぐつ煮込んで

 

isg20.jpg野菜もいい具合になってきました。醤油の味が結構深く味はしっかり付いています。野菜も美味しい。

 

isg23.jpgアンキモのくんせい。これぞとばかりに珍味攻撃!一息ついて「おじや」作成です。お店の人がしてくれますが。

 


isg2.jpg

ご飯を投入し

isg3.jpgぐつぐつ

isg4.jpg玉子を投入しぐつぐつ

isg5.jpgネギも投入!いい具合にもう出来上がります。

 

isg6.jpgたった こんだけかい!

 

おじや、好きじゃないからいいんです。そう思っただけ。

 

isg1.jpgこんなに漬物

 

江戸の雰囲気を感じながら食事しました。TT

 

いせ源ホームページ

 

食べログ(掲載時点 3.60)





 

 

 

 


 


 

 

このページのトップへ

2017年6月 9日 Posted time : 00:13 | Category : D@EXコラム

DSC06654.JPG

 

5月28日の日曜日の朝。上通町のライフデイリーミールスさんで、「グッドモーニンググッドカフェ」という朝活イベントがありました。この日は、朝8時から11時までおいしいエッグベネディクトが食べられるということで、会社のHちゃんと行ってみました!前回は大好評で、エッグベネディクトがすぐに売り切れちゃったそうです。というわけで、売り切れると悲しいので、待ち合わせは8時。

 

 DSC06656.JPG

運ばれてきたローストビーフつきのエッグベネディクト!豪華過ぎる!エッグベネディクトを食べるのは実は初めてでした。この黄色いソースはオランデーズソースというのだそうです。ドリンクはアンドコーヒーロースターズさんのものです。

 

DSC06658.JPG

ポーチドエッグは2個乗っていましたが、なんと二つの玉子のゆで加減が絶妙に違うのがポイント高いです。こちらはちょっと固ゆでのバージョン。もうひとつの玉子はとろっとろでした。おいしい!

DSC06624.JPG

 

この日は、尾道デニムのイベントもあっていました。尾道デニムとは、尾道で作られたジーンズを、尾道の漁師さんや農業従事者などに一年間仕事着として着てもらい、回収して、ビンテージジーンズとして売るというプロジェクトです。年季が入っているでしょう?ついているタグには、「漁師」とか「ショップ店員」とか書いてあるんですよ!!私の友人も新品をはいて育てている最中です。

 

DSC06625.JPG

 

生デニムと呼ばれる新品も売ってありました。ライフさんは、新しいことにいろいろチャレンジされていておもしろいですね!今度はクッキーキャラバンをなさるみたいですよ。のぞいてみようっと。<ya>

 

このページのトップへ

2017年6月 9日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

onyy11.jpg

所用をすませていたら、ランチの時間が短くなった。新橋で「さっと」食べれて旨いところ。行ったことはないが気になっていたところ。「おにやんま」に突撃だ。ランチのピークタイムも過ぎていて券売機行列もない。「よし」

とんぼの名前の讃岐うどんへ行ってみよう。ここは五反田、青物横丁に続く3店舗目。「自家製麺」の讃岐うどんを提供するハイレベル立食いうどん店ということは知っていた。

 

 

ony5.jpg

看板も金額が書き換え書き換えで読みにくいが、天ぷらうどん470円というのは新橋界隈ではコストパフォーマンスは高い。

 

oniy1.jpg

何にしようかと思う暇はない。マツコデラックスならぬ、ヒデコDXに挑戦したい(赤い縦のテープに書いてある)が初心者なので、ここはデカボタンの左上の とり天&ちくわ天 ぶっかけ にする。490円というアンダーワンコインランチ。

ヒデコDXがどんなものか気になってネットで調べた。ナイスなボリュームだ。

 

 

ony2.jpg

券を渡してカウンターで流れ行列のように出来上がったものを受け取る。店内は奥が広くなっており約30席の立食い席。麺を食らっているリーマン姿がどうにも作業のように感じて、うまそうには感じない。まぁ、私も荷物をかごに入れて、一気にかきこみます。

 

 

ony4.jpg

とり天2、ちくわハーフ1。讃岐から運ばれる小麦粉で作られる麺もつるつるで旨いらしい。

 

ony3.jpg

だし汁も優しい味で、意外にいけるじゃないですか。麺をすする作業がだんだんと楽しくなってきました。美味しいので大盛りはいけそうです。朝7時からオープンしているのも香川っぽいですね。早朝うどんがいけるというわけ。夜は23時と〆うどんにも間にあいます。いつかヒデコデラックスに挑戦したいと思います。TT

 

食べログ(掲載時点 3.58)

 

 

このページのトップへ

2017年6月 8日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

brt6.jpg

さて、お肉の登場です。ロースとヒレ肉。大分と熊本のお肉。

 

brt10.jpg

鉄板で焼いているのを見ていると食欲増進。

 

brt11.jpg

脂のサシがはいってますね。ひっくり返します。

 

brt12.jpg

はい。ミディアムレアでいただきます。

 

brt7.jpg

目の前の鉄板で焼かれたばかりだから、熱い。ほんっとうまいです。


 

brt8.jpg

オクラとかたまねぎ、エノキなど。しかし鍋料理ではないし、肉への興味が増進。

 

 

brt13.jpg

食事は今日は皆さん、チャーハンを選択。シェフの手さばきが必見。

 

brt14.jpgbrt15.jpgbrt16.jpg

brt29.jpg

たまごをかき混ぜるスピード早!

 

 

brt28.jpg

お腹が満足になっていたので、私は少な目にしてもらいました。普通盛りくらいの量は1人あたりあります。ご飯ぱらぱらのチャーハンは本当にいけます。

 

brt26.jpg

最後はデザート。今日のメンバーは皆さん、いつもきまってます。黒糖シャーベット。適度なシャリシャリ感と黒糖の微妙な甘さがたまらない一品。

 

brt25.jpg

さっぱりするんですよ。これ。だからこれにしてしまう。今日も満足感をいただきました。TT

 

食べログ(掲載時点3.51)

 

このページのトップへ

2017年6月 7日 Posted time : 00:43 | Category : D@EXコラム

 DSC06601.JPG

木村屋さんのあんぱんをいただきました。熊本では鶴屋の催事でしかお目にかかることはありません。限定の文字が光ります。

 

DSC06609.JPG

5個のあんぱんすべて見た目が違います。桜、黒蜜抹茶、小倉、そして木いちご、あんずだそうです。通常の酒種5色あんぱんとは違いますね。中でも木いちごは、4月16日に発売されたばかりの商品みたいです。白こし餡にラズペリーピューレとラズベリーパウダー、おまけにキリクリームチーズなども入っているみたいですよ!クリームチーズ入りなんて、あんぱんも進化したものです。

 

DSC06614.JPG

木いちご。深いパープルっぽい赤色でかわいいあんぱん。ほんのり甘酸っぱくておいしい!さすが木村屋さんって感じの香りのよいパン生地がいいですね。この生地であんぱんのおいしさが倍増いたします。<ya>

 

このページのトップへ

2017年6月 7日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

brt24.jpg

薔薇亭に来ました。年に何回かは来ていますが、ここは熊本市内でもナンバーワンだと思う鉄板焼きのお店です。接待やゆっくりした会食に使用されているようで個室も沢山あります。クラブに近いことからレディさんとの会合にも使われる方もちらほら?ビルの2、3階がお店になっています。

 

brt23.jpg

Aコース、Bコースは 10,800円で 前菜2種類、あわびの鉄板焼き、ロースORヒレ、野菜、サラダ、ライス類、デザートという構成。普段はこれをオーダーすることが多いです。ステーキ単品系もあります。やっぱり前菜も美味しいし、4人くらいならヒレ・ロース半々で両方提供してもらうことも可能です。

 

brt22.jpg

4人席。ゆっくりした空間で、鉄板を目の前にします。一番おいしいポジション。

 

brt1.jpg

前菜の一皿目。和牛の炙り焼きです、いきなり肉です。なんというんですか、脳に肉を食うぞと刺激スイッチが入ります。本当はサラダとかから静かにスタートするのですが、薔薇亭ではいきなり肉前菜が登場するのです!あついわぁ。

 

brt21.jpg

本日の前菜は、この6品からの選択。さぁ、数分間も悩むことなく、ぱっと決めましょう。県内人は馬刺は除外して選択する人が多いですね。以前は「いきなり肉」でしたが、最近は蛤のオーブン焼きを選択することが多い私。

 

brt18.jpg

蛤のオーブン焼き。2個分です。これくらいで十分です。香りといい美味しい。

 

brt19.jpg

同行者には違うメニューを選択していただきました。これは黒毛和牛の’あぶり焼き’

 

brt20.jpg

スモークした初鰹のたたき


 

brt17.jpg

ネギたっぷりでインパクトのある、特選牛ヒレ肉の’たたき’風

 

 

brt2.jpg

天草産あわびの鉄板焼きからスタート。新鮮なあわび。

 

brt3.jpg

切れのいい包丁で薄くスライスされるあわび!

 

brt5.jpg

フランスパンをそえて、ガーリックであえたキモの部分と。いつ食べても美味しいよ!

 

brt4.jpg

アップにて

 

 

さあ、肉編は次回に。

 

 


 

このページのトップへ

2017年6月 6日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

banse11.jpg

会合で秋葉原の肉の万世に行きました。万世なつかしいわ!秋葉原の本店は35年ぶりくらい。大学生の時くらいに来ているかもしれないが正確な記憶にはない。中学生の時におかんに連れてきてもらった。なぜ覚えているのか?旅行のアルバムに「万世」の箸入れが貼られていたからだ。昔のアルバムは神社の入場券や切符とかそういうものが一緒に貼られていた。箸入れには「肉を食ったんだぞー」と書いてあった。おかん、ありがとう。

 

 

banse12.jpg

1949年創業。羽田空港では「まい泉のカツサンド」と並んで「万かつサンド」「ハンバーグサンド」は有名だ。

 

banse1.jpg

日本食でもしゃぶしゃぶ、すき焼きは外国人にも人気。まるで肉のテーマパークのようなビルだなぁ。7階へ向かいます。


 

banse2.jpg

しゃぶしゃぶのコース 松コース 120g 11000円コース(税サ別)です。

 

 

banse3.jpg

前菜及びタレ。このゴマだれ、味が薄いんだなぁ。市販のゴマダレよりコクが少なくパンチの物足りなさを感じました。年を取った方には優しい味かもしれませんが。

 

banse4.jpg

黒毛和牛の佃煮。名物だよね、楽天でも販売してあります。

 


banse5.jpg

前菜 ローストビーフとサーモン

 

banse6.jpg

ミナミイセエビ黄金焼き。結構濃厚なマヨネーズソースだねえ。

 

banse7.jpg

イセエビの代わりにヒレ肉あぶりも選べるとのことで、これは違う人が頼んだもの。肉の前に肉!あついわぁ

 

 

banse8.jpg

しゃぶしゃぶの肉120gなんてすぐ平らげてしまう量ですね。


 

banse9.jpg

野菜。今日は珍しく肉を沢山食べたい気分。


banse10.jpg

しゃぶしゃぶして頂きます。ゴマだれの味が薄いので、今日はポン酢メインに頂きました。やっぱり濃厚な味のゴマだれがいい!!TT

 

食べログ(掲載時点 3.52)

 

 

このページのトップへ

2017年6月 5日 Posted time : 00:20 | Category : D@EXコラム

 

DSC06665.JPG

 

熊本市北区北熊本駅のすぐ近くの3号線沿いに、餃子屋弐ノ弐さんの餃子工場と直売所ができました!あまりにも目立つところにあるあまりにも目立つ看板(笑)吸い込まれるように皆様パーキングに入っていかれます。車がたっぷりとめることができるのがいいですね!

DSC06667.JPG

餃子屋弐ノ弐さんといえば、上通のお店が有名です。HPを見ると、福岡にもたくさん店舗があるみたいですね。なんと沖縄牧志店もあります。以前は坪井にある夢マートの近くの小さな工場で、持ち帰り餃子をよく買っていました。今じゃ北区の幹線道路沿いにこんなに大きな工場を建てていらっしゃってすごいです。

 

 DSC06661.JPG

焼き餃子1パック16個入り600円。水餃子は、少々お安いです。この日はなぜか焼き餃子が500円。16個じゃなくって少し少なく入っているみたい。以前食べたときも思いましたが、餃子は非常にこぶり。16個と言っても、ぺろっと食べてしまいます。というわけで3パックゲット。

 DSC06663.JPG

少々待ち時間あり。同様に待っておられる方多数です。店舗内でも餃子は食べられるみたいですね。おまけに、ルーローハン(屋台風角煮丼)380円、バイガパオ(肉そぼろ丼380円)なるメニューを店内で食べれるみたいです。中華料理もタイ料理もあるんですね。

 

DSC06664.JPG

しかし、待ち遠しい。

DSC06671.JPG

持ち帰って早速焼いてみました。少し甘めの餃子でとってもおいしいですね!何個でもいけちゃいます!<ya>

 

このページのトップへ

2017年6月 5日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

matoi1.jpg

新橋で多くのラーメンをいただきましたが、纏(まとい)さんは閉店時間が10時のため夜の〆ラーメンの時間には早いこともあってか訪問したいと思いながらなかなかできませんでした。新橋の細ーい路地の所にあります。今はビルが建築中のため通りから見える感じになっていますが。

 

matoi2.jpg

ということで、ランチタイムの訪問を決定しました。東京で宿泊したため早い時間のランチにすることにしました。そして11:15すぎに来たのに、、、行列ですね。サラリーマンの方食事早いですね。まぁ9席のカウンターが埋まって、4人ほどの列ですからすぐ待てば順番は回ってくるでしょう。いやぁ、東京でうまいものを食うには時間が勝負だねぇ。

 

matoi3.jpg

暖簾をくぐり、食券を購入して着席するのです。注文は最近ここは「イカ煮干し」なる新ジャンルのラーメンも人気という情報は仕入れていますが、初訪のためまずはここが有名になった「煮干し」ラーメンを食べてみることとします。特製平子煮干しラーメン950円と決めていました。

 

matoi4.jpg

業務用の麺は「三河屋製麺」の生麺を使用されているようです。券売機で購入、着席し、しばし待ちます。

 

 

matoi5.jpg

到着しました。チャーシュウも5枚ものっています。メンマ・海苔・味玉・三つ葉・ねぎ。

 

 

matoi6.jpg

丼を回転させて撮影。うっすらと香る煮干しラーメンの香り、いいですね、上品な香り。

 

matoi7.jpg

スープも黄金色。まずはスープから。ほんと煮干しの上品な味です、ぐぐっと強烈パンチをもつ煮干しラーメンではなく、あくまでバランスと育ちの良さを感じるスープですし、飲み干したくなる味です。強トンコツではありませんし、罪悪感もない感じ。しばらく飲み進むとスープの美味しさがぐぐっと感じるようになります。

 

matoi8.jpg

三河屋製麺の面も中細ストレート。コシもあります。このラーメンがだてに食べログ3.6オーバーでない人気店のラーメンかぁと思いつつ平らげます。

 

matoi9.jpg

味玉。とてもとろっとした半熟たまご。美味しい。また機会があったら訪問したいと思います。TT

 

食べログ(掲載時点 3.61)

 

このページのトップへ

2017年6月 4日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

sisily10.jpg

横浜です。横浜で何を食べるか悩んだ挙句、今回チョイスしたのがピザのシシリア。横浜スタジアムのすぐ近くです、球場の賑わいを横目で見つつ、お店へ行列覚悟で向かいました。なんせ噂ではここのピザは日本トップレベルと聞いているので、行列覚悟。

しかし!一人というのが幸いし、カウンター席へ滑り込みました。26席のうち20席はカウンター席。いやぁ、ついてます。まだゴールデンタイムなのに。一人ピザは寂しいかな、いや隣にもリーマンさんがいました。

 

sisily13.jpg

先ずはビールで喉を潤しつつ、前菜をいただきましょうか。カウンターの中には従業員さんが5名ほど、結構忙しく調理されています。2001年開業のシシリアは今や全国トップレベルのピザの評価のお店小笠原 敦シェフはナポリピッツァ職人協会のマエストロの資格も取得し、イタリアシチリアでこのピザを生み出す技術を習得したとのこと。

 

どれもこれもいただきたいが、3品に絞ります。

 

 

sisily3.jpg

ランギラーノ産生ハム。800円。最高級のパルマですね、ジューシーで塩加減も丁度よく、これは旨いしビールに合いますねー。少しピザトッピングで残しておくことにする。

 

sisily2.jpg

いろいろ野菜のマスタードマリネ 300円。さっぱりした味がこれまたビールの旨さを何倍にもする。

 

 

sisily4.jpg

カウンター越しに小笠原氏の焼く作業を見る。

 

sisily5.jpg

3品目はエリンギのニンニクバターパセリ焼き。600円。これは一口食べたら、ワインが飲みたくなりました。濃厚で美味しいし4品目の前菜も頼みそうになってしまう。

 

 

sisily1.jpg

白ワインはファウド・アランチョ・インツォリア のグラスワイン500円にする。シチリア産のテーブルワインだ。反対側のカウンター越にピザを食べながら、お酒を飲んでいるカップルの女性があまりにもセンスが良すぎて、困ってしまう。しかし旨い店はセンスがいい子が多いんだよ。後ろのテーブル席に居る子もレベルが違う。

 

 

sisily12.jpg

さ、ピザでも注文しとかないと。マルゲリータか

 

sisily11.jpg

クアトロも美味しそうだし、両方頼むのもありだけど。

やっぱり、マルゲリータ。もちろん水牛のモッツァレラのブーファラでしょう。それにプロシュート コットをトッピング。コットとはプロシュートを加熱したやつね。1枚2000円になりまーす。DOCもあったんだけどネ。

 

 

sisily6.jpg

到着しましたよ。素敵すぎますね。この焦げ加減が多くない絶妙の火の入れ加減。ナポリピザ独特のこのエッジ。


 

sisily7.jpg

回してからも撮影せんと。

 

sisily8.jpg

このカットは必要だよね、生地の感じが伝わるかな。みずみずしい上にモチモチ、カリっとしている。ピザの特徴のいいところがいっぱい詰まってます。これはいくらでも入ります。確かに私が今まで日本で食べた中ではトップクラスです。生地がうますぎ。もちろんモッツァレラも最高。


 

sisily9.jpg

2枚食べたところで撮影。この後ペロッと食べて、クアトロを注文しようかと胃に相談したところ、「それは次回にとっておいたら」ということなので、がまん。いやーうまい店ですね。こんな美味しいピザで飲みの〆をしたら最高だにゃ。TT

 

食べログ(掲載時点 3.97)

 


 

このページのトップへ

2017年6月 3日 Posted time : 00:51 | Category : D@EXコラム

DSC06129.JPG

 

博多駅くうてんにてランチ。今回は広東炒麺南国酒家さんへ行きました。こちらは焼きそばが人気のお店のよう。焼きそばといってもソース焼きそばではなく、焼き目を付けた麺にとろっと八宝菜の具のようなものをかけた方の焼きそばです。五目焼きそばのセット(1620円)をいただきました。価格もとってもリーズナブルですね!最初に店員さんが、「麺は揚げにしますか?焼きにしますか?」と聞いて下さいます。もちろん「焼き」。こちらは前菜三種盛りです。

 

DSC06132.JPG

 

次に点心&本日のスープ。

DSC06135.JPG

 

そして、青椒肉絲入りましたっ!中華料理が一皿ついてくるの、うれしいですね。おうちで作ってもこんなにおいしくなりません。Cook Doだから仕方ないのですけどね(笑)。

 

DSC06130.JPG

焼きそばが出てきました。麺は少し細めで、焼き具合がとってもいいですね。とろとろアンもおいしいです。しかしよく見たら肉、魚介が少なし。野菜だけでもこんなにおいしくできるのですね。これってパリパリ焼きそばなら、ソースなんかを途中でたらしたりしてみたいところですが、このまま完食しました!

DSC06133.JPG

 

杏仁豆腐でシメ。先日KITTEで行った1530円の梅蘭(同じく堅焼き系の焼きそば)のことを考えると、小鉢がいろいろついていてこの価格はお得とも言えますね。<YA>

 

 

このページのトップへ

2017年6月 3日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

mirun11.jpg 長野市に行く用事があったついでに、雑誌を読んで気になっていた みーるんビレッジに足をのばしてみました。熊本から長野というとかなり遠いのですが、長野駅は北陸新幹線の中間駅。昔は長野新幹線と呼んでいましたが。かがやきという上野、大宮にしか停車しない新幹線だと東京駅から長野駅まで1時間20分少し。近いですねー。

みーるんビレッジへは、長野駅からJR飯山線、北しなの鉄道で3駅13分、タクシーに乗って10分くらいです。アップルラインと呼ばれる国道18号沿いにあります。


mirun12.jpg みーるんビレッジは株式会社ミールケアさんの経営で、ミールケアという会社は保育園・幼稚園・病院・医療施設などの給食サービスを受託している会社で受託数はなんと300ケ所にも及びます。関社長がH2年に脱サラして長野市で弁当屋を開業、10年後に病院などの給食サービス受託。顧客の喜ぶことをしたい、使命感を持つ仕事を深めていきたいと当時は少なかった幼稚園への給食サービスを開始、食育に「日本の食文化」と「和食」のキーワードを取り入れ、子供たちの健康を願って取り組み、社内で食の勉強。20年から本格的に給食サービスを開始し、園児向け食育の出張授業、農作業体験や地産地消野菜、天然だしにこだわり、受託数を増やしていったとのこと。2016年にオープンしたみーるんビレッジは食育の理想郷の場所、食文化の伝承の場所ということで、その場所を訪問してみたかったのです。ここにはカフェ、パン屋、レストラン、スイーツショップ、農場などがあります。

 

mirun16.jpg こちらはスイーツショップやパン屋さんが入っている建物。右側にみーるマーマレストランがあるので、そこでランチを食べるのも目的でしたので早速行ってみます。パン屋さんは後で訪問して「おやつ」を買います。

 

mirun17.jpgこちらがみーるマーマ入口。

 

mirun18.jpgランチで大人 1,728円ですから安くはないです。素材にこだわり安心な商品を提供しているとのことです。女性の方が入って行かれます。

 

mirun10.jpg 壁に貼ってある、企業ポリシーとかこういうものに結構目が行くんです。食の伝道ということで正しい子供の舌を創るお手伝いをします。企業理念やポリシーがきちんとしている会社というのは事業がぶれることなく進んでいくものです。

 

mirun15.jpg室内は天井も高く解放感があります。結構なキャパがあるバイキングレストラン。とても清潔感があり好感が持てます。それではざっと見渡しつつ、食べたいものを取っていきましょう!

 

mirun14.jpg野菜コーナー。ここのにんじんドレッシングは楽しみなんだ。ネットショップでも買えますので、買おう。でもセットでしか買えないのが。

 

mirun13.jpgコロッケ、から揚げ。

 

mirun2.jpg新玉ねぎと豚肉のチーズ焼き。今月のおすすめ。これも美味しそうだね。豚肉は青森・岩手産。

 

mirun8.jpg長野名物 おやきもあるね。

 

mirun1.jpg長芋の三珍和え。すごく手作り感あるお惣菜です。後でわかったのですが、みーるマーマの一番人気アイテムだとか。美味しくておかわりしました。

 

mirun4.jpgポテトサラダと春雨サラダ。素朴だけど外せないアイテム。

 

mirun3.jpg巻寿司とかちらし、パン。

 

mirun5.jpgデザートコーナーもあります。他にもカレーとか色々アイテムはあったのですが、私が最初に回ってお皿に盛りつけしたものが

 

mirun6.jpg

先ずはこんな感じで。隣の席の若い女性の盛り付けはとても綺麗でした。一緒に行った人ではないですよ。


 

mirun7.jpgにんじんドレッシングは濃厚だけど美味しい。

 

mirun9.jpgご飯は金芽米ということで、おかずとしていただきながら食べました。余り違いはわかりませんでしたが美味しかったです。

 

熊本のティアのバイキングは良く行ってましたが、閉店したので自然系バイキングは久しぶりでした。近くにあったらなと思いました。美味しかったです。TT

 

ミールケアホームページ


 


 

 

 


 

 

 


 


 


 

 

このページのトップへ

2017年6月 2日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

yos111.jpg

 銀座で天ぷらを食べようと思い、検索してこの店に電話したらたまたま空いていますよとのことで行ってみることにしました。銀座8丁目、プラザG8ビルの地階にあります。通りから見るだけではなかなか入りにくい感じの銀座の天ぷら高級店のように見えます。以前訪問した天亭のすぐ近くです。(天亭の記事

 

 

yos222.jpg

銀座天ぷらよしたけ と書いてあります。調べたら2013年のオープンとのことなので、それほど古い老舗というわけではなさそうです。L字形のカウンター8席、テーブル6席ほどのお店です。このL字形カウンターが隣席との間隔もほどよく、天ぷらの揚げているところも見え、ほどよい感じで気に入りました。

のれんに書かれている、歌舞伎の隈取りが店内にもいくつかあるのですが、気になって後々調べてみたところこの隈取は永谷園の商標登録であり、天ぷらよしたけさんは永谷園の経営とのこと。銀座でも鮨すし嘉は永谷園さんの経営とのこと。

 

 

 

確かに同じ隈取。

 

yos333.jpgおまかせ 14000円コースと、11000コース、8000円コースの3つがありましたが、今日は竹に相当する愛宕(あたご)コースにしてみます。お造りと天ぷら、天丼までついてますので十分でしょう。

 

yos444.jpg

お付だし。最近苦手な蛍イカ。豆腐と雌株。

 

yos555.jpg

海老の天ぷらからスタートしました。

 

yos777.jpg

そらまめとエビの頭をたべて、ビールで喉を潤し

 

yos1000.jpg大将と会話をしているうちに、お造りも出てきました。ほどよい量です。天ぷらの前のお造りは白身系やさっぱりしたお刺身が好みです。

 

yos666.jpg冷酒を飲むことにしました。名前忘れました、新潟のお酒だっけ?

 

 

yos11111.jpg

あつあつの茄子

 

 yos999.jpg

たらの芽

 

 yos888.jpg

2本目の海老天

 

kisuyoss.jpgキス天。こちらは太白ごま油を使用しているとのこと。

 

yos22.jpg名前忘れました、赤カレイ?なんでしたか。

 

yos33.jpgサラダで小休止しつつ

 

yos44.jpgたまねぎと

 

yos55.jpgさつまいも

 

yos66.jpg鮎は苦手なので、鹿島産のはまぐりにチェンジしていただきました。これはおいしい!

 

yos77.jpg穴子を3つに切っていただき。

 

yos88.jpgふわさくでした。

 

yos99.jpgタレがきつくないあっさりした、小エビのかき揚げ丼を堪能し

 

yos10.jpg桜アイスと残ったお酒たちをかたずけました。楽しくて美味しい時間をいただきました。今度はランチに来てみたいと思います。TT

 

食べログ(掲載時点 3.51)

 


 

 


 


 

 

このページのトップへ

2017年6月 1日 Posted time : 00:19 | Category : D@EXコラム

green1DSC06396.JPG

 

浜松市天竜区に開通することのなかったトンネルがあるのだそう。そこをワインセラーに仕立てて、熟成された深蒸し茶をチーズがあるなんて、ちょっとびっくりします。そのお茶とチーズを組み合わせた「緑茶とチーズのチョコサンドクッキー」をいただきました。茶葉は丸山製茶さんの蔵まろという名前の熟成茶だそうですよ。

 

green2DSC06397.JPG

それにしても開通することのなかったトンネルって気になりませんか?ちょっと調べてみたところ天竜区に活用されなかった浜松ワインセラーとなるトンネルがあるのを見つけました。

旧国鉄が建設計画をしていましたが、政策の変更により開業に至らなかった幻の鉄道、「佐久間線」の着工跡地であるトンネルを国鉄が浜松市(旧天竜区)へ無償譲渡、管理をしていたものを、民間がワインセラーとして活用しているというもの。その名も「浜松ワインセラー」。とあります。気温が低く一定だからワインセラーに向いているのだそうですよ。

さらに、このエリアで開通しなかったトンネルは、相津(そうづ)トンネル、山王トンネル、白山トンネルがあるみたい。どのトンネルで熟成されたのかはわかりませんが、いずれにしてもおもしろい試みですね!

 

 green3DSC06399.JPG

 

肝心のクッキーはトンネルで熟成された緑茶の緑色がとてもきれいです!チーズの風味はよくわからなかったのですが、クリームにはさまれたザクザクとした食感のクランチがおいしいです。<YA>

このページのトップへ

2017年6月 1日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

ホテル日航熊本の桃李(中国料理・広東料理)でディナー会食を楽しみました。スズキか魚の名前は忘れましたが濃厚な味付けで美味しかったです、また北京ダックの揚げ物を海苔で巻いて食べるのも手が汚れずに良かったですね。桃李さんでは春巻きもたまに海苔で巻いて食べるスタイルを案内されており、これは良い食べ方です。メニュー表はなかったので写真のみ。

 

taori11.jpg

 

taori22.jpg

 

taori33.jpg

 

taori44.jpg

 

taori55.jpg

 

 

taori66s.jpg

 

 

taori77s.jpg

 

taori88s.jpg

 

食べログ(掲載時点 3.08)

 

このページのトップへ

カレンダー

2020年12月のカレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー