九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

2016年10月アーカイブ

2016年10月31日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

wataya1.jpg高松ステイの間、高松から特急電車で25分の丸亀市を訪問しました。うどんのはしごをしようという計画です。そう丸亀といえば全国的にも名前が知れたトリドールの丸亀製麺。今や丸亀=うどん といっても過言でありませんが、丸亀製麺は数年前に香川県から撤退しました。値段と味が香川県民の方に受け入れられなかったのか。はなまるうどんは香川県に13店舗あります。

ガイドブックや食べログに頼らず、丸亀駅の観光案内所(瀬戸内芸術祭があっていたので、その案内所)のおじさんとお姉さんにヒアリング。お姉さんおすすめは綿谷(めんや)の肉うどん。うまいらしい。おじさんは寿美屋(すみや)のカレーうどん。ここは場所が駅から少し遠い。

 

まだ10時少しすぎです朝食は軽いとはいえ無理してます、朝(8:30)から開いているうどん屋さん。

 

wataya2.jpg店内は結構広いみたいです。入ってみましょう。自転車のおばさんは 肉ぶっかけ並をいつも頼むらしい。

 

wataya3.jpg来たー!香川発のセルフうどんやさん。両手ばんざいの招き猫が鎮座。10時すぎでも結構お客さん多いのね。香川の人にとってうどんはコーヒータイムのようなものか。

 

wataya4.jpgメニューがいろいろありますね。かけで210円、安ぅ。牛肉ぶっかけ 390円は少し量が多いらしいので、自転車のおばさんよろしく、牛肉ぶっかけあつあつの330円(ハーフサイズ)を注文します。スペシャルぶっかけも魅力的ですわー。それに安い。

 

wataya5.jpg天ぷら 100円は色々ありますが、定番のちくわにします。今回はちくわで通すぞ。

 

wataya6.jpgカウンターに座ります。しかしハーフサイズと思えない量です、これはフルサイズではないでしょうか。しかもバラ肉たっぷりです。食べるとさっぱりするしょうがもとってきました。

 

wataya7.jpg330円でこのクオリティですよ、こちらじゃありえない。肉の量も豊富。肉は牛丼屋さんのようなバラ肉。うどんの牛丼だ。

 

wataya8.jpg衣も豊富なちくわ天。

 

wataya9.jpg麺もいいですね、そんなにコシが強くなく九州のうどんにも少し近い。これはうまいわ。つるつる入ります。それにレモンをしぼると旨さ倍増!近くにあったら嬉しい店だなぁ。

 

wataya10mrgm.jpgこちらは12現存天守の一つに数えられる、丸亀城。石垣が有名なお城です。TT

 

食べログ(掲載時点 3.53)

 


 


 



 

 

このページのトップへ

2016年10月30日 Posted time : 00:20 | Category : D@EXコラム

 

CDSC03566.JPG

 

東京のスイーツショップ「テオブロマ」の土屋公二氏。カカオの産地にこだわった20種類以上のクーベルチュールを使いこなす日本屈指のショコラティエです。その 土屋シェフ監修のチョコレート店「ASOFORET」が11月下旬に阿蘇にオープン予定なのだそう。こちらのチョコは、そのお店とテオブロマが熊本復興支援を目的として企画致した復興支援チョコです。製造はすでに、阿蘇にあるASOFORETさんで製造しているそうです。売り上げの一部を義援金として寄付するとのこと。

CDSC03568.JPG

 

カカオ含有率60%のダークチョコレートと41%のミルクチョコレートの2種類があって、こちらはミルク。こチョコは、催事で購入したため、現在どこで購入できるのかは不明ですが、阿蘇市乙姫にあるコスギリゾートにオープンするみたいです。もともとオープン予定は春だったようですが、きっと地震で延期になったのでしょうね。熊本の素材を使った地産地消がテーマのチョコレートもあるらしく、オープンが待ち遠しいですね!<YA>

 

このページのトップへ

2016年10月29日 Posted time : 00:02 | Category : 編集長コラム

kawafuku7.jpgうどん県高松市へ行きました。小豆島では2泊したことがありますが、高松市は初訪問。胸がおどります。今回はうどん食うぞーって。熊本から高松へは、新幹線で岡山駅、マリンライナー(快速)に乗り換えて瀬戸大橋経由で乗換時間とか入れると3時間半くらいかかります。1980年代は東亜国内航空(日本エアシステム・・・JALに統合)が 熊本?高松にMDジェット機を飛ばしていましたが、その路線は1990年に終わりました。

今回は東京から最終便で高松入り、東京からだと近いですねー。最終便なので夜空いているうどん屋さんも少ない!高松ライオン通りには深夜までやっているうどん屋さんが数軒ありますので、まず今日は川福 高松本店さんを訪問。入口はちょうちんがかかっていて豪華レトロ。

 

kawafuku8.jpg昭和25年創業、ざるうどんの宗家といわれるだけあって、サンプルメニューの中心もざるうどんだ!夜オープンしているうどん屋さんはセルフのお昼のお店より料金は高め。かけうどんで500円です。

 

kawafuku9.jpg夜空いているだけあって、居酒屋メニューも豊富なうどん屋さん。

 

kawafuku1.jpg最近、香川ではカレーうどんが流行っていると聞くけど、ここは 冷ざるうどん (570円)と定番トッピングのちくわ (350円)にすることにします。何も飲まないのはしがないので、ちくわをあてに芋ジュースを飲みました。

 

kawafuku3.jpgちくわ天 350円 ちくわとのりとししとう。

 

kawafuku2.jpg足踏み・手もみにこだわる川福のうどん。うどんは飲み物?長さは90cm細さは4ミリということなので、細めうどん。ではこれからうどんジュースをいただきましょう! (ホームページでは90cm、店のPOPでは60cm、どっちが正しいんだ。食べる時検証しなかったので)


 

kawafuku4.jpgざるうどん到着。のどこしが良い4mmうどん。ごま・わさび・ネギ。高松ではざるにしょうがでなくわさびという組み合わせも珍しくないとのこと。

水水しいうどんですね。

 

 

kawafuku5.jpgもちもちつるつるのはず。

 

kawafuku6.jpgやっぱりそう、つるつるもちもち、細い分だけコシもそれほど強くない。飲んだあととかだと特にくれくらいの太さがいいはず。それでは。TT

 

食べログ(掲載時点 3.58)

 

川福ホームページ

このページのトップへ

2016年10月28日 Posted time : 00:43 | Category :

maitaiii3.jpg

 

久しぶりに南区出仲間のマイタイさんへ。こちらのエスニック料理はどれも本当においしくって大好きです。移転してからはビュッフェ形式に変わっています。ココナッツミルクたっぷりのグリーンカレーとスープをセルフでとりわけて、メインが来るのを待つしくみ。メインが来る前におなかいっぱいになってしまいそうな勢いなので、控えめについでおくのがコツ。ここの揚げたはるまき大好き。かりかりしてておいしいです。

 

 

maitaiii2.jpg

 

 メインは3種類から選べます。大好きなチキンのバジル炒め♪ぴりっとしていてちょうどいい辛さです。グリーンカレーを控えめにしてまずはご飯を一杯。さらにご飯をよそって、このチキンを乗せて一杯。おなかがはち切れそう。食欲の秋なので、よしとしよう。

 

maitaiii1.jpg

 

別腹のアイス。ガラス張りなので、夜はすごく雰囲気がいいみたい。大好きなパッタイを食べに行こう。<YA>

 

マイタイ

 

熊本市南区出仲間1の19

096(370)7879


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ

2016年10月27日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

先月登場のオールドタイランドのDINING EXPRESSの記事

 

OLDTHAILAND00.jpgまたまたやってきました、新橋のタイ、オールドタイランド新橋店。今日もまたOLさんたちで混んでいるようです。どうにかカウンター席に潜り込み(椅子が高いから少し落ち着かないけれど)、隣のOLさんの食べるカオパッ(焼き飯)を見て食欲が増してきました。

 

thailand11.jpg前回は次回はタイスキかパッタイと決めていたものの、これだけあるランチメニューを前にすると悩むもの。特にタイ風ラーメン、センレクナームにも惹かれるし、2品注文すればよいんだけど、こんなに美味しいタイ料理を残すのはもったいないし。OLさんの食べるカオ・パット・クンにもひかれる。こういう時は初心に戻り、

 

OLDTHAILAND11.jpgやっぱりここに注目。L-11のタイスキや。唐辛子マーク一つなので大丈夫。具沢山のタイ風汁鍋だ。生春巻とご飯もついて1,100円(税込)

 

OLDTHAILAND22.jpgといううちに到着。玉子が入っているとは写真からは想定外。結構な量。白菜・牛肉・えび・魚ボール・春雨・セロリ・パクチー・レッドピメント。スープはマイルドな辛さで旨い!スープが進みます。やっぱりオールドタイランド旨いです、東京のタイ料理はレベルが高いですね!

 

OLDTHAILAND33.jpgもう少し沢山春雨が入っているともっと嬉しいんだけど。絶対全部食べれないと思ったけれど、全部いけました。タイ米のパサパサっとした感じもこのスープにあって〇。次はパッタイに挑戦です。TT

 

食べログ(掲載時点 3.58)


 

 

 

このページのトップへ

2016年10月26日 Posted time : 00:06 | Category : D@EXコラム

 

coffeepark8.jpg

熊本市北区、国道3号線沿いのミスタードーナツとベスト電器の正面あたりに、9月末から新しいコーヒーショップが開店しています。ちょうどコーヒー豆がなくなったので、ふらっと行ってみました。豆も売っていらっしゃいますが、一杯300円でコーヒー飲めるみたいです。

 

coffeepark6.jpg

 

お店に入って、びっくり!すべて生豆!なんとこちらのお店、生豆をその場で焙煎してくださるんです!こんなお店初めて!

 

coffeepark5.jpg

チョコの香りがする豆(名前を忘れました)を進められてチョイス!200グラムで1000円弱と、価格もリーズナブルです。それにしても生豆って半透明でキレイ。

 

coffeepark1.jpg

焙煎している間に、豆を買いに来た方は一杯コーヒーサービスだそうです。この日は、この3種類から選べました。

 

coffeepark4.jpg

お兄さんがコーヒーを淹れてくれました。脱サラして新町のお店で修行されたそうですよ!

 

coffeepark2jpg.jpg

 

 

焙煎したては香りが最高!おいしい!!珈琲好きにはたまらない!

 

 

coffeepark3.jpg

 

コーヒーメーカーやフィルターもありますよ!お店の前に2台くらいは車止めれます!お急ぎの方は電話してから取りに行くと便利です。<YA>

 

コーヒーパーク

熊本市北区室園町9?50

096(343)3552

 

このページのトップへ

2016年10月25日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

tori5.jpgホテル日航姫路の桃李へ。日航姫路に泊まるのは初めてなんだけど、なんかエレベータフロアとか来たことあるなぁと思ったら2005年に日航姫路に変わってその前はサンガーデン姫路だったのですね。1997年頃来て宿泊したことがあるので、思い出しました。全国にある日航ホテルの中華料理(広東料理)の名称は桃李(とうり)、今となっては松坂桃李君が有名。ってことは彼は中華な名前なんですな。

 

tori6.jpgスタンダードな料理6,000円+飲み2,000円のコース。前菜盛り合わせ

 

tori7.jpgイクラ入りふかひれスープ。中華ってスープを飲みすぎるとお腹にたまるんだよ。

 

tori1.jpg宮崎産おいも豚のやわらか煮蒸しパン添え。 おいも豚ってサツマイモを食べて育った豚らしいです、角煮独特の風味もなくとても美味しかったわ。

 

tori8.jpg大エビとキノコのあっさり炒め

 

tori2.jpg国産牛と茄子のオイスターソース炒め

 

tori3.jpgサーモンとレタス入りチャーハン

 

tori4.jpgデザート タピオカ。

 

以上!紹興酒飲み過ぎた。 TT

 

ホテル日航姫路

このページのトップへ

2016年10月24日 Posted time : 00:48 | Category :

 

 

sercisudon2.jpg

 

古賀サービスエリア内でランチタイム。フードコートには、いろいろなお店がありますが、「博多うろん」というお店をチョイス。「かろのうろん」という博多のうどんの老舗がありますが、博多うろんっていうのは初めて聞く店です。ネットで検索しても、古賀SAしか出てこないので、チェーン店ではないのかもしれませんね。博多のうどんの特徴は、ご存じの通り「くたくた麺」です。くたくた麺大好き!で、こちらは、看板商品の「どんたくうどん」。いかにも博多っぽい名前なんですが、角天、わかめ、かまぼこ、肉などなど何でもあり!ちなみにドンタクとは、日曜日を意味するオランダ語に由来するのだそうですよ。

 

serviceudon1.jpg

 

柔らかい麺に具だくさん♪甘めのお出しが好みです。柔らかい麺に甘い出汁って、心と体がほっとする、病中病後に食べる茶わん蒸し的な優しさがありました。連れが頼んだ博多ラーメンと食べ比べしましたが、私的にはうどんに軍配。

 

serviceudon2.jpg

 

うどんだけじゃものたりない方には、どんぶりなんかも充実しています!<YA>

 

古賀サービスエリア博多うろん

 

092(946)3039

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ

2016年10月23日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

sirasa12.jpg所用があり、兵庫県の第二の都市姫路市へやってまいりました。姫路といえば世界遺産・国宝の姫路城。まだ一部は修復中でしたが大改修が済んで素晴らしいお城の姿を眺めることが出来ます。今や日本の城で入場者数ナンバーワン。


sirasagi111.jpg改修後の姫路城は2回目。入場料は1,000円です。姫路城って結構大きい、しかももちろん木造現存天守なのでエレベーターなどありません。歩きで急階段を。結構足腰疲れますよ。

 

sirasa13.jpg姫路といえば、焼肉ということで YAKINIKU RIKI しらさぎさんへ。ここはJR姫路駅から徒歩数分。ビルの6Fにある、とても綺麗な接待やデートでも使える焼肉屋さんです。今日は団体さんなので、飲み放題コースなんですが。スタンダードな飲込6,500円のコースとほぼ同等のものが予約されていました。マグロユッケやサーモン、キムチなどが出てきて。

 

sirasa1.jpgまずは牛タン。見た目も厚切り牛タンでなくて、薄切り牛タン!

 

sirasa2.jpg薄切り牛タンあなどるなかれ。さっと炙っていただけるんだ、もちろん薄いだけあってやわらかい牛タンの味!

 

sirasa3.jpgネクスト とんトロ。これは美味しそうです。

 

sirasa4.jpg皆さんにも人気があった、トントロ。熱い時がうまい。

 

sirasa5.jpgチョリソー。1人2本ずつ。これが予想外にピリ辛でびっくり。

 

sirasa6.jpgちょっと詰め込みすぎ?の6人前のカルビ、ロース、ホルモン。ホルモンとか少なすぎかも。

 

sirasa7.jpgこんな風に並べて、

 

sirasa8.jpgじゅーじゅう。熊本の彩炉でいうところの彩炉カルビクラスですが、食べやすいカルビですね。しかしこのお店のスタンダードメニューの良い肉はポテンシャルが高いんじゃないかなと思います。

 

sirasa9.jpgもう1枚!あまり見ると焼肉モードになりますね。しらさぎさんで何がおいしいのって、ライスがうまい。とても大事なことです、米はどこのかわかりませんが炊き方が水分のバランスがとても良い。ひさしぶりに美味しいご飯でした。皆さんもライスうまいと言っていたので私の主観だけとは違うようです。

 

sirasa11.jpgそしてまたこのキンパ!(韓国風海苔巻)。ご飯が美味しいから最高に旨いじゃないですか!これには参ったヨ。キンパだけテイクアウトしている人もいましたよぉ!TT

 

食べログ(掲載時点3.0)

 

YAKINIKU RIKI しらさぎ ホームページ

 


このページのトップへ

2016年10月22日 Posted time : 00:14 | Category : D@EXコラム

 

geiDSC03537.JPG

 

日本緑茶センター株式会社さんが出している「GARASHA」というお茶が、目に留まりました。九州国立博物館のミュージアムショップにて。熊本の人にはすごくなじみのある名前。細川ガラシャは、細川忠興の正室で、明智光秀の3女。キリスト教に改宗した悲劇の女性として知られています。ガラシャって髪を結っているイメージはありません。もしかしたら、このガラシャさんは、細川ガラシャさんじゃないのかもしれませんね。

ちなみにこちらのお茶、煎茶とほうじ茶、玄米茶の3種類がありますよ。

 

お茶茶.jpg

 

三角テトラのティーバッグに入っています。現代人向けに開発したすっきりテイストの日本茶です。煎茶特有の渋さがとれ、ほのかな甘さを感じられるます。日本人的には、ものたりない味ですが、パッケージのインパクトといい、柔らかな飲み口といい、外国人の方へのおみやげにはぴったりです。<YA>

 

 

 

ここで買えます!

 

 



このページのトップへ

2016年10月21日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

teruyama1.jpg最近、まるまうどんへ行ったり 讃岐うどん付いています。今まで讃岐うどんは固いから、お店混んでるし、の理由で行ったことのなかった浜線バイパス沿いにある熊本の讃岐うどんの名店「てる山」さんへ初めて足を運びました。ここはうどんが売り切れるから早めに行かなければ。熊本のうどんでもトップランキングに位置する名店です。讃岐うどんのおか泉で修業された照山さんのお店です。

おか泉ホームページによれば1日200食限定だとか。麺の仕込みは朝4時から7時間かかりだとか!

 

teruyama2.jpgお店はシンプル。カウンター席とテーブル席、23席ほどです。すぐいっぱいになります。ご主人がうどんを茹でるのに一生懸命です。

 

teruyama3.jpgteruyama4.jpgメニュー。はじめて入るお店は何を注文するか、でも時間はかけられない。うどんも熱・冷色々ありますので、悩みます。うどんの腰を楽しむなら冷、天ぷらが食べたいのでぶっかけ天ぷら 750円とすんなり決まりました。こんぴらうどんを頼んでいる人も多かった。でもぶっかけ天ぷらも人気メニューのようです。冷天おろしはえび2本。ぶっかけは1本の違いのよう。おか泉とメニュー構成似ています、さすが修業元ですからね。

 

teruyama5.jpgおでんがありました。なんとも美味しそうな、ということで1本牛筋をいただきます。ご主人が「味噌とからしをつけてねー」と叫びました。

 

teruyama6.jpg1本120円。もう少しとろとろになれば旨いと思います。

 

 

teruyama7.jpgおでんを食べようとしていたら、来ました!ぶっかけ天ぷら。天ぷらは海老、大葉、かぼちゃ、さつまいも。えびでかいよ!

 

teruyama9.jpgうどんの量も結構入ってます。大盛りは+120円

 

teruyama8.jpgteruyama10.jpgうどんは適度にコシのあるつるつるうどん。エッジの効いたうどんです。太さはたまに均一でないところが手打ち。このコシはほどよいコシですね。麺も最初食べていると絶対食べきれないと思ったのですが、以外にも全部いただいちゃいました。やっぱり美味しいからでしょう。また機会を見ておじゃましたいと思います。TT

 

食べログ(掲載時点 3.57)

 

 

 

 

 

 



 

 

このページのトップへ

2016年10月20日 Posted time : 00:17 | Category : D@EXコラム

  

 

syarikarepan4.jpg

 

くら寿司で、いつものじゃないやつを食べるシリーズ。北海道の開拓団じゃないですが、未知なる領域に踏み込むフロンティア精神にわれながら喜びを感じております。北大路 欣也氏も大絶賛(?)のシャリカレーパン。シャリカレーまではまだしも(これ、意外においしかったですし)。シャリカレーパンは、「ありえないよね・・」と思いつつも、ついにオーダーしてしまいました。数量限定販売なのですね。おまけに150円と安いです。
 
 
syarikarepan2.jpg
 
 
シャリカレーパンは、くるくるのターンテーブルには乗ってきてません。オーダー入ってから揚げてくれるのでしょう。はこばれてきたシャリカレーパン。あつあつ!おいしそう!でも、中にはシャリが入っているのですよ。シャリが挟まったパンなんですよ!!油断できません。
 
 
syarikarepan1.jpg
 
 
インサイドをアップでパシャリ!普通においしそう。ここのカレールーは、シャリに合うカレーになるように研究を重ね、26種類のスパイスと13種類以上の野菜や果物が入っているのだそう。26種類のスパイスはわかるけど、13種類「以上」の野菜って気になる。「10種類以上」の野菜ならわかるけど、13種類以上って、どういう数字なんだろう。
 
肝心なお味は、なかなかおいしいです。まず、このパンのかりっとした感じがすごくいいですね!シャリの感じはほとんど感じられず。だからこそよいのだと思います。普通においしいカレーパンでしたよ!
 
 
syarikarepan3.jpg
 
カレーつながりで、お初の熟成カレイ。こちらはリピ決定です。
 
 
syarikarepan6.jpg
 
 
 
こちらは、湯葉。ちょっとヒモっぽい(笑)。もうちょっと幅が広くてもいいような。味はおいしいです!<YA>
 

 

 

このページのトップへ

2016年10月19日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

jikka8.jpg熊本市健軍(通称電車通りに面す)にある「路家」(じっか)というタイ料理屋さんに来ました。じっかというと実家を思いつくのですが。駐車場は健軍よりのコインランドリー奥に数台分ありますので、駐車は簡単です。入口もちょっと雑貨屋さん風だなと思ったら、

 

jikka5.jpg内装も雑貨屋さん風そんな感じでした。20名弱でいっぱいになります。カウンタ―席もあります。

 

jikka1.jpgランチセットメニューから、今日はえびとバジルのグリーンカレー 1080円をセレクト


 

jikka2.jpg先ずはキャベツのサラダ。冷たく冷やされているので余計美味しく感じます。

 

 

jikka3.jpgライスとカレーが同時に到着。


 

jikka4.jpgえびが2匹入っています。


 

jikka6.jpg私もいままで多くのタイカレーを食べてきましたが、こちらのカレーは日本風にアレンジされたタイカレーで濃厚なココナッツミルクのパンチは効いていない感じで、サラサラなカレーです。脂汗が出るほど辛くもないです。タイカレーも豚骨ラーメンと同様、色んな種類やテイストがありますね。

 

jikka7.jpgサラサラのカレーなので、カレーをご飯にかけてもすぐ浸透してしまいます。TT

 

食べログ(掲載時点 3.52)


このページのトップへ

2016年10月18日 Posted time : 00:29 | Category : 熊本グルメ情報

tcoco5.jpg

 

上乃裏近くのおいしいイタリアンのお店、トラットリアココさんに行きました。時蔵さんの隣の半地下みたいなところにあります。ランチタイムは、パスタをいただくことが多いですが、メニューを見ると、夜はかなりお得な感じ。

 

tcoco4.jpg

じゃーん!なんと、500円メニュー!それもこんなにたくさん!それもこんなに本格的!!ワインに合いそうなメニューばかりで、すばらしいですね!街中で飲むとどうしてもお値段が高くなりがちですが、いろんなものをオーダーして、おなかいっぱいになって、さらにリーズナブル!と女性ファンが多いそうですよ!トリッパも!パテも!500円!!!

 

tcoco2.jpg

500円メニュー以外のメニューも充実しています。ゴルゴンゾーラのメニューが多いですね!寒くなるとチーズ食べたくなります。

 

tcoco3.jpg

こちらは、秋刀魚のパスタです。秋刀魚って塩焼きだけじゃないんですね!と改めて思う秋の午後。<YA>

 

 

tcoco1.jpg

 

トラットリアココ

熊本市中央区上通町11の18ファクトリーサイト堀田ビル1F

096(326)3733

  

 

 

 

 

このページのトップへ

2016年10月17日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

前回の記事

継ぎ足しとんこつ 二刀流 熊本市田崎

 

美味しかったので、また行ってみました。今回は違うメニューを頼むつもりです。

nito1.jpg二刀流。カウンターで座っているとお客さんどんどと入ってきます。駐車場も広くて止めやすいこともあるのでしょう。

 

nito2.jpg久留米極とんこつラーメン 730円にします。普通の久留米 660円、博多 630円に比べるとスープの手間の値段の差でしょうか、少し高いです。ラーメンを作るローテーションが丁度悪かったのか、少し待ちました。

 

nito3.jpg泡入りラーメン。ではなくて久留米極ラーメン。ねぎ、もやし、きくらげ、のり、チャーシューの5点トッピング。前回いただいたのは久留米ラーメン。次の写真。


nitory6.jpg見た目の差はもやしが入っているくらいの差です。スープの色もあまり変わりません。

 

nito4.jpg

イメージではもう少し魚介系の香りがするのかと思いきや、そうでもなく鶏ガラのテイストを感じました。

 


nito5.jpg

麺は博多より太いのでしょうが、中細麺ですね。ごちそうさまでした。TT

 

食べログ(掲載時点 3.29)

 

 

 

このページのトップへ

2016年10月16日 Posted time : 00:26 | Category : 熊本グルメ情報

nibo.jpg

 

 

10月8,9日は、城下町まつりと銀杏祭りが同時に行われていて、町中はとっても賑やかでした。震災があったことなど忘れてしまいそうな活気に、少しうるうる。夜のみずあかりまで時間があったので、にぼらやさんデビュー。

 

niboraa1.jpg

 

「遅すぎるでしょ!」と突っ込まれそうですが、ラーメン屋さんは、女性一人で行くのは、どうしてもはばかられるのですよ・・。というわけで、メンズを連れて(=息子)来店させていただきました。小ぶりちゃんセットというのが、ありました。小ぶりの煮干しラーメンと、半熟煮卵丼(小)。完璧な炭水化物コラボ♪。おいしいに決まってます。780円とお得。

 

niboraa3.jpg

 

 

こぶりちゃんセット。こぶりだけれど結構なボリュームです。煮干しラーメンって本当においしい。澄んだスープで、くどくないのに、こくと深みがあるっていう。ラーメンをいただきながら、「こんな人物になりたい」と思ってしまいました(笑)。煮卵丼もおいしかったです!<YA>

 

にぼらや西銀座通り店

熊本市新市街2の2

096(354)8897

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ

2016年10月15日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

毎年恒例の某金融機関さんの行事で ぶどうジュースを楽しむ夕べ。秋に開催します。今年も昨年に引き続き私がワインセレクトの幹事。皆さんぶどうジュースを飲まれるのを楽しみにされています。

 

乾杯はブラン・ド・ブラン シャルドネのマグナムで。キリリと。

 

meiwine4.jpg白の1本目は、シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・シュヌヴォット( ドメーヌ・シャンソン) 2012


ル モンラッシェの南西隣に位置する、有名なシャサーニュの石の混じった、粘土と石灰を主とするミネラルに富んだ土壌より産出されます。畑は互いに複雑に入り組んだ小さなブロックから構成されています。サントーバン方面へ道の途上の東向きの畑で、フレッシュな空気が循環するため、ワインにピュアさと、リフレッシュさせるアロマが現れます。オーク樽で12ヶ月熟成。淡い黄金色。白い花の香りとミネラルの感の中にエキゾチックなフルーツとハチミツの混ざり合った風味が感じられます。芳醇で複雑、しっかりした骨格とジューシーで飲み応えのある味わいです。最後に長く凝縮した後口が感じられます。 10

 

meiwine5.jpg白2本目。個人的には先ほどの白がいい。

シャサ-ニュ モンラッシェ クロ デュ シャト- ブラン(シャト- ド ラ マルトロワ)畑4haの全てを所有。シャトー ド ラ マルトロワの城館のすぐ前に広がる、この醸造元のシンボルともいえる畑。若々しく輝きのある淡い麦藁色、固く赤い林檎や柑橘系のピュアでフレッシュなアロマと、凝縮された風味、味わいの豊かさをもっており、均整のとれた美しい酸味を特徴とした佳品に仕上がっています。 6

 

meiwine1.jpgシャトー・トロタノワ 1999 ポムロール

少し過ぎた感はありました。

ジャン・ジャック・ムエックス氏が居住しているシャトー。ブドウ畑は高台の西側に広がる砂利と粘土の混じった土地に7.2ha広がり、平均樹齢が35年のM90%CF10%を栽培しています。新樽率は50%と低くなっていますが、基本的に醸造方法はペトリュスと同じでありスタイルの似たワインに仕上がります。卓越した複雑味と凝縮感は他の追随を許さない唯一無人のレベルです。ポムロールでも抜きんでた実力を持っており、今回の99年が今飲み頃かどうかを見てみたい。 26

 

meiwine2.jpg今日のメインのぶどうジュースはシャトーマルゴー 2009

メドック格付け1級。栽培面積は99ha(うち白12ha)、作付けはCS75%M20%CF2.5%PV2.5%。赤用の平均樹齢は35年。「赤ワインの女王」と讃えられる極めつけの名酒。濃醇なまでに凝縮された力強い味わいの中に、繊細さと気品が宝石のように輝きます。2009年はボルドーの00年05年09年10年と同じくスーパーグレートヴィンテージの年であり、パーカー氏は98-100点もの秀逸な評価を与えている。セカンドワインはパヴィヨンルージュ・ド・シャトーマルゴー、09年からサードワインのマルゴー・デュ・シャトー・マルゴーがリリースされた。昨年この会で飲んだワインは04のマルゴー、川島なおみさん追悼でした。

 

meiwine.jpg私からの差し入れジュースは ラミッション・オーブリオン 2004。プリムールで入手していたものです。12年で1本目を空けます。やはりラミッションいいですわ。

今宵もぶどうジュースの会とても盛り上がりました。TT



 

 


このページのトップへ

2016年10月14日 Posted time : 00:11 | Category : D@EXコラム熊本グルメ情報

petitmachun6.jpg 

 

 

先日イベントでご紹介しましたお菓子の「Ptit machin」(プチマシャン)さんと、生活雑貨 とめがねの「Pivert」(ピベール)さんが10月1日にオープン。9月30日にプレオープンのイベントがあり、一足先にお伺いしました。焼き菓子の専門店と、かわいい雑貨が購入できるお店です。ステキなおうちの一階にあります。もちろんイートインスペースもあり、お菓子とコーヒーを楽しむことができますよ。ただし、こちらのお店は中学生未満は入店できません。高価な割れ物とかがあるので、大人のためのスペースです。

わたしは、この前いただいたピチヴィエというアーモンドの焼き菓子が気に入ってしまい、目移りしましたが、やっぱりピチヴィエちゃんをいただくことにしました。

 

 

petitmachun2.jpg

 

こちらが、ピチヴィエ。カフェオレとともに。模様もステキでしょう。

 

petitmachun1.jpg

 

 

中は、こんな感じ。さっくさく!アーモンドの香りがたまらない!なんというおいしさ!!

 

 

petitmachun3.jpg

 

こちらは洋なしのパイです。おいしい!

 

petitmachun7.jpg

 

雑貨もすごーくステキ。メガネの種類も豊富。とにかくオシャレです。この前別のお店でメガネ買ったばかりで、失敗したなーと後悔してしまいました。

 

 

petitmachun4.jpg

 

カフェスペースからのぞむお庭も気持ちいいです。金峰山は、下界よりも少し涼しいですね。

 

petitmachun5.jpg

 

 

お持ち帰りのお菓子。ああ、全部おいしい。食べ過ぎてしまう。カレー風味のビスケットなんていうのもあります。ギモーブってこんなにおいしかったっけ?とびっくりしますよ。<YA>

 

Pivert(ピベール・08039522374)

Ptit machin  (プチマシャン・09074704141)

熊本市西区河内町岳 1878-8(金峰山フォレストビラ内)

11時から5時

休/月・火

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

861-5344 Kumamoto-shi
熊本県熊本市西区河内町岳 1878-8

このページのトップへ

2016年10月13日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

maruma4.jpg

おととい掲載したのは、だるまラーメン。会社の近くの人気うどん店 「まるまうどん」 お初です。ハウディニュースブログで7月に掲載された極太うどん もこちら。私は極太讃岐系は苦手としているもので、あんまり足が向かなかったのが事実なんですが、完全な食わず嫌いに近いのも事実で、丸亀製麺のうどんなら食べれるので意思を固めて まるまうどんさんへ突入。

話には聞いてました。極固ですよと。

ということはふにゃ系うどんの 立花うどん とは対極にあるわけね。

 

maruma1.jpgメニューはぶっかけ 360円から。トッピングも豊富。

 

maruma2.jpgミニ丼のセットも各種充実していますね。 うどん+白飯+天ぷら でしょうか。 ここのうどんと白飯ってすごいかもー。

 

maruma3.jpg店に来る前からデフォルト系で注文しようと思っていた、肉ごぼううどん。 メニューを見てトッピングでちくわ天をプラスして 360円(ぶっかけ)+220円(肉)+90円(ごぼう)+100円(ちくわ) の合計 770円。結構重量感あるメニューです。かまぼこ2枚という所が嬉しいじゃないすか。


 

maruma6.jpgちくわをどかして、肉も結構入っているじゃないですか。

 

maruma5.jpg麺は太い。固い。しかも太かったり細かったり平べただったり、いろんなバリュエーションが楽しめます。でもあごが・・・これはパンチありますね。ご主人が手際よくうどんを茹でられています、店員の女性の方も手際がよくて好感。

いやうまい!じゃないですか。なんでもう少し早く来なかったんですかね。いつも駐車場がいっぱいだからですか。人気があるから多いんでしょう。その理由も納得できます。またこよう!結構腹いっぱいになりました。TT

 

食べログ(掲載時点 3.38)

 

日を改めてまた食べに行ってみました。今回はきつね(結構分厚い)のトッピング+ちくわ。590円

 

chiku.jpg




このページのトップへ

2016年10月12日 Posted time : 00:53 | Category : D@EXコラム

tyuusin8.jpg 

  

 

野菜の肉巻き串というものがおいしい!」とずいぶん前に聞いたのですが、野菜を肉で巻いただけだよね?って感じであまりピンと来ずにいました。熊本市では、仁音(ひとね)さんが有名です。たまたま東広島市で入ったお店が野菜の肉巻き串屋さんだったことから、そのおいしさを知ることになりました。ネギやミニトマト、うずらの卵(野菜ではないですが)を豚バラで巻いて、焼いてあります。ええ!!!ってびっくりするほどおいしい。

 

tyuusin9.jpg

 

こちらは、一番気に入った青ネギ巻き。ちなみに豚肉は、瀬戸もみじ豚というご当地豚なのだそうです。おいしい!肉巻き串には、「焼き」と「蒸し」があります。見ての通り、これは「焼き」です。蒸しの方が少々お高い。

 

 

tyuusin7.jpg

 

 

蒸しには、こちらのタレがついてきます。

 

tyuusin4.jpg

 

蒸し野菜の肉巻き串です。甲乙つけがたいおいしさ!しかし、下準備にすごく手間がかかりますよね。おうちでしてみたいなと思ったけど、ちょっとめんどくさそう。

 

 

tyusin3.jpg

 

 

そんなこんなで、オーダーしてからくるまでに時間がかかります。広島カープ優勝の余波がまだまだ色濃く残っていて、盛り上がった団体客の串盛りがみるみる空になり、その対応で、追われていらっしゃいました。

 

 

tyuusin5.jpg

 

こちら、地酒の飲み比べ♪いろんな種類のお酒があるんですね。

 

tyuusin6.jpg

 

 

肉巻き串だけでなく、ほかのメニューも充実。ゴマサバお刺身。

 

tyuusin2.jpg

 

ムール貝。

 

tyuusin1.jpg

 

お店の名前はちゅうしん蔵。忠臣蔵の歴史などが壁に貼られています。貼ってある新聞記事を読んでみると、オーナーさんが四十七士の子孫なのだそうです。すごい!!おいしい夜をごちそうさまでした。<YA>

 

tyuusin10.jpg

 

 

地酒と野菜肉巻き串 ちゅうしん蔵(音出ます)

 

東広島市西条本町13-3 や台すしさん2F
電話:082-437-4774 
    定休日:日曜日 営業時間 18:00〜26:00 

    定休日:日曜日 営業時間 18:00〜26:00 

 

このページのトップへ

2016年10月11日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

daruma6.jpg博多へ行きましたので、久しぶりに中洲にある、だるまへ行ってみました。このお店は3回目くらいなのですが、私は春吉にある「だるま」の支店だと思っていました。今回調べてはじめて違うのがわかりました。どうりで味が違うんだよなぁ。

あちらは、博多だるま・こちらは初代だるま 同じだるまブランドですが。春吉の博多だるま美味しかった思い出が多いです。

 

daruma1.jpg券売機で。なんだか餃子定食とか、からあげとか色々ありますが、フツーのラーメン 700円を。それでも700円もするんですね!昔博多ラーメンって安かったんだけど。

 

daruma2.jpg

このようなセットメニューが人気らしく。

 

 

daruma3.jpg

とんこつ臭と共に運ばれたラーメン。ねぎ・きくらげ・チャーシュウ2枚のトッピング。この泡泡。ラーメンの泡ってなんか好きじゃない。

 

 

daruma4.jpg

スープはかなり濃厚です、背脂自体はひとつひとつは小さいがたっぷり入っている感じです。久しぶりにこのスープは胃に軽いパンチがはいります。


 

daruma5.jpg

麺はストレート細麺。勢いで食べてしまいましたが。TT

 

食べログ(掲載時点3.01)

 


 


このページのトップへ

2016年10月10日 Posted time : 00:35 | Category : D@EXコラム

budou11.jpg

 

今日は体育の日!体にいいことしましたか?体にいいことした後は、ワインがおいしいものです。ということで、今日はワインのお店のご紹介♪

熊本市の並木坂にソムリエタナカさんというワインのおいしいお店がありましたが、そちらが2016年6月に手取天満宮の参道沿いに移転オープンしました。以前、ワイン好きの友達に並木坂のお店に連れて行っていただいたことがあります・・が、お酒の弱いわたしは、「おいしい!」と、珍しく飲み過ぎてしまい、かなりふらふらになった記憶(-_-)「新しいお店は、3時頃からオープンしているから、ぶどうジュースが飲めるよ」という友人の言葉に誘われ、仕事の合間にぶどうのジュースを飲みに行きました。なんとぜいたくなブレイクなのでしょうか。

お店の中は、ステキな雰囲気。ビストロ遠山さんと、ワイン関係のギフトショップが入っています。HPを見ると、ビストロ遠山さんは、予約したらランチもできるようですね。一度お邪魔してみたいです。

こちらは、ワインではなくぶどうのジュースです。ステキなグラスに注いでくださり、お昼間からぜいたく気分♪ブドウが濃い!おいしい!暑くて疲れていたので、一気に飲み干し、五臓六腑に元気をチャージ!

 

budou12.jpg

 

こちらは、友人がオーダーした別の種類のぶどうジュース。透明できりっとした味わいで、飲み比べも楽しいです♪秋が深まってくると、なんだかワインを飲みたくなります。次回は、飲み過ぎることなく、おいしいワインをちょっとだけ飲みたい気分です。<YA>

Wine Bar タナカ

熊本市中央区上通町3の26の1(手取天満宮参道)

096(351)3324

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ

2016年10月 9日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

sai4.jpg飲みの〆に軽めに蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました。都町の一角にある、蕎麦BAR齋というごじゃれたお店です。店の外観はこんな感じ。渡辺篤の建物探訪に出てきそうな極小住宅っぽい感じの店舗です。この写真ではまったくスケール感がわかりませんね。2階のソファをみればこんな感じの幅しかありません。今回2階のテーブルに座ったのですが、暗いところから明るいところ外から丸見えじゃないですか。

 

sai5.jpgコンクリート打ちっぱなしのお店です。暖簾は古く見えるのですが、店がリニューワルしたのでしょうか。そんなことも考えてしまいます。

 

sai1.jpg蕎麦BARというわけですから、地酒を少しだけ頂きます。西の関純米を。

 

 

sai6.jpgメニューは手打ちのそば中心。うどんはないのでしょうか。聞いてませんが。今回はリーズナブル(シンプル)にオススメのかけそば(650円)にします。

 

sai2.jpg

本当にシンプルなねぎのみのかけそば。透き通ったつゆ、そして細めの更科っぽい麺。飲んだ後に日本酒とかけそば、いいですね。

 

sai3.jpg

つるつると そばをくいつつ 日本酒を。

 

sai7.jpgこちらは他の人が注文したざるそば(700円)。ざるそばって刻みのりが乗っていて、ないのは もりそばじゃないのかな。ざるにのっているからざるそばか。

つるっと食べて都町を後にしました。TT

 

食べログ(掲載時点3.0)

 


このページのトップへ

2016年10月 8日 Posted time : 00:10 | Category : D@EXコラム

kakihamakatu3.jpg

 

毎日毎日暑い日が続き、いまだに冷房のお世話になっておりますが、もう10月。残すところ今年も3ヶ月をきってしまったとは思えません、昨今の暑さ。しかし、飲食店では続々と冬モードに切り替わっている模様で、浜かつさんでは冬の味覚であるかきふらい膳が出てました。自宅では、なかなかカキフライを作ることはありません。というわけで、おのずと外食でカキフライを楽しむことになるわけですが、かつて某大安売り飲食チェーン店でカキフライを食したところ、あたってしまい、価格の安い外食カキフライはちょっと苦手であります。1000円越えればOKであろうという思い込みで、浜かつさんのカキフライはよく食べます。もちろんあたったことはない。

 

kakihamakatu1.jpg

今回は、かきふらいのミックスかつ膳。カキフライ2個、ハーブチキン(とんかつではないのですね)、エビフライ1個というラインナップで、1090円はお安いです。量的にもちょうどよい。ちなみに、週末の浜かつは、いつも並ぶ覚悟でいきます。この日も30分は並んだでしょうか。おまけに、ロースカツ膳とヒレカツ膳が売れ切れていました。夜7時ごろに、人気商品が売り切れることってよくあるのですかね?

 

 

kakihamakatu2.jpg

 

テイクアウトコーヒーを発見。お店で飲むコーヒーは単品290円らしいのですが、食後だと200円で提供してくださるとのこと(飲んだことはないのですが)。テイクアウトになると、なんと100円になるというすばらしい(不思議な)システム。さらに言うならば、浜勝のおしるこは100円というお値頃感。価格の感覚がいまいちつかめない常連客のわたし(笑)。北海道小豆たっぷりのおしるこ100円って、かなりお得ですが、満腹すぎていつも断念してしまいます。<YA>

とんかつ浜かつ熊本市水バイパス店

熊本市北区大窪4?1?11

096(346)8433

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ

2016年10月 7日 Posted time : 00:01 | Category : 編集長コラム

大分市へ行きました。以前訪問した八條グループさんの、五十六屋さんへまた訪問しました。今回も6人だったのですが、満足するほど食べて飲んで4,000円程度ととても満足度の高い居酒屋さんでいつもお客さんでいっぱいです。ここの食材原価率ってほんと高いと思いますよ。

五十六屋 大分市 八條グループの旨い居酒屋さん

 

isoroku88.jpg先ずは麦ジュースと焼き枝豆でしょう!!

 

isoroku22.jpgカワハギの姿造り 1,480円。五十六屋の名物の一つですね。

 

isoroku11.jpgサラダですね。

 

isoroku33.jpg錦雲豚と冠地鶏の特大つくね 2本で 580円

 

isoroku44.jpg冠地鶏のむねレアカツ 780円

 

 

isoroku55.jpg味噌味が濃厚でたまらない、たことしいたけの鉄板焼き?また名前がわからなくなりました。でも美味しいんです。

 

isoroku66.jpg豊後牛「頂」 炙り温タタキ 1,580円 美味しい

 

isoroku77.jpg今回とても美味しかったのが、湯布院クレソン塩の生ポテトフライ 480円。生ポテトフライって名前がいいですね。中はほっこりで外はカリッと。これは想像通り美味しいです。ホクホク。今日も五十六屋さん満足しました。TT

 

このページのトップへ

2016年10月 6日 Posted time : 00:33 | Category : 熊本グルメ情報

 

 

affo2.jpg

 

 上通にガラス張りのステキなカフェを発見。飛び込みで入ってみました。名前は、「American Joe」。かっちょいい名前です。外国人の方が店主とのこと。滝川パンで作るベーグルが人気のお店のようです。クリームチーズのベーグルとか、「P・B・J(ピーナッツバター&ジャム)」なんていうなかなかアメリカナイズされたベーグルがあり、そそられます。おなかいっぱいだったので、ベーグルは次回に譲るとして、今回は、アフォガードに挑戦。アフォガードを食べさせてくれる店ってそんなに多くないと思いませんか?うれしい!

エスプレッソが本格的なので、かなり美味。疲れた心と体にじわーっと染みて、すごく元気になりました。すばらしい濃厚カフェインと糖分のコラボレーション!

 

affo3.jpg

コーヒーはジャースタイルで出てきておしゃれです。

 

 affo1.jpg

次回は、ベーグルのみにしようかと思ってたのですが、ベーグル&アフォガードをいただきましょう。元気になりました!感謝!<YA>

 

アメリカンジョー

熊本市中央区上通町8-14

096(245)6307

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ

2016年10月 5日 Posted time : 00:15 | Category : 編集長コラム

wakayr6.jpg

和歌山ラーメンはあまり九州ではなじみがありません。1990年代に和歌山ラーメンがブームに乗ってきたころ、各地のラーメンフェアなどで和歌山ラーメンの井出商店が出店して、今でも和歌山ラーメンといえば井出商店というほど知名度があります。和歌山ラーメンも久留米ラーメン・熊本ラーメン・福山ラーメンのようにご当地ラーメンでは知名度の高いほうですね。和歌山ラーメンは醤油ラーメン・とんこつしょうゆ・その他に分類されるようです。屋台ラーメンからの派生のようです。

 

和歌山へ行く機会があり、タクシーの女性ドライバーの方に聞いたお店です、評価も高いお店のようです、丸京中華そば。店舗の外観からすれば日本そばのお店のようにも見えます。ドライバーさんによれば豚骨醤油系ですが、醤油が強めとのこと。さぁ、どうなんでしょうか。


wakayr7.jpg

さて入ってみましょう。

 

wakayr10.jpg

店舗内はさっぱり小奇麗にしてあるテーブル席とカウンター席。


wakayr2.jpg

メニューは中華そばを基本に、トッピングなどなど。あまりお腹がすいていないので、普通の中華そば (600円)にします。ネギチャーシューも美味しそうですが。

 

wakayr8.jpg

和歌山のラーメン屋さんには寿司が置いてあることも多い。早なれ寿司(写真は丸中商店もの)というここのは鯖の一口寿司でした。1個100円。柿の葉寿司のような大きさです。ラーメン屋さんに寿司とは違和感もありますが、ラーメン到着までの間のお腹満たしにもいいですね、ゆで玉子もテーブルに置いてあります。戦後うどん屋さんがラーメン屋さんに転換する際もこの寿司を販売しつづけたことから、ラーメン屋さんに残ったと言われています。

 

 

wakayr1.jpg

一口サイズだから食べやすい。

 

wakayr3.jpg

中華そばが到着。スープはどろっとした豚骨でもなく、すっきりとした豚骨に醤油でしょうか、見た目は濃い醤油ですが、味はそう濃くもありません。このスープは少し太い柔らか目の麺になじみますね。個人的にもう少し固い方がいいです。

 

wakayr4.jpg

チャーシューも一口で食べれるサイズで美味しい。

 

 

wakayr5.jpg

ストレート麺。赤白のなるとが中華そばーって感じ。TT

 

食べログ(掲載時点 3.55)

 

和歌山市観光協会 (和歌山中華そば)

 

このページのトップへ

2016年10月 4日 Posted time : 00:40 | Category : 熊本グルメ情報

33322.jpg

 

久しぶりに上裏通りの「333」さんに行きました。こちらは、タイやベトナム料理がおいしいお店として、一度ご紹介しました。一品料理もおいしいと聞き、来訪。こちらが生春巻です。たかが生春巻き。されど生春巻き。ミントとシソがアクセントで、どこのお店の生春巻きより、具材のバランスが好み。スイートチリソースが添えてありますが、この後ナンプラーとチリのオリジナルソースが出てきて、そちらでいただくとさらにおいしい。見た目もきれい!ぷすっとさしてあるのはニラ。これを持って、棒アイスみたいには食べれませんよ。

エスニック料理って、野菜がたっぷり食べれるから本当にヘルシーですよね。エビやチキンもゆでたものなので、オイリーじゃないです。よく考えると、アジアの女性たちって、あんまり太った人いないですよねー。食生活の影響もあるんでしょうね。

 

 

  

3331.jpg

 

前回は、暑い時期で、辛いものが食べたくなりましたが、肌寒い季節になるとまた辛いものが食べたくなります。年中食べ続けるしかないですね(笑)ちなみにこちらには、「333(バーバーバー)」という名前のビールもありますよ!<YA>。

 

アジアンキュイジーヌ333

熊本市中央区草葉町4の5

草葉マンション1階

096(327)9394

このページのトップへ

2016年10月 3日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

pokke1.jpg

北海道に来たら、ジンギスカンを食べずに帰るわけにはいきません。昨年はしまだやへ行ったなぁ。今年は札幌に住むIさんのご紹介で北海道しゃぶしゃぶポッケに。てっきり焼肉ジンギスカンと思っていたら、しゃぶしゃぶと。ラム肉(羊肉)のしゃぶしゃぶは初めてなので、どういうものなんでしょう。

店舗は雑居ビルの5F。以前スナックだったのを改装したような店舗。カウンターとテーブル席あわせても15,6人も入ればいっぱいになります。さて人気店ということなので、期待が高まります。なんと食べログでも3.55の高得点店舗。


 

pokke2.jpg

食べ飲み放題90分でなんと3,800円!安い。地元の人は安くてうまい店を知ってますねー。ラム肉はそんなに高くはないのですが、それでも高級ジンギスカンはいい値がします。

 

pokke3.jpg

ラム・野菜などなど食べ飲み放題!食べ過ぎてしまいますね。


 

pokke4.jpg

野菜高騰の折にお店の方は大変ですが、まぁ今宵は肉中心にどっぷりでしょう。


 

pokke5.jpg

冷凍のラム肉固まりからスライサーで極薄に切られたラム肉が盛られ運ばれてきます。スープはゴマダレ風と昆布風白いスープの2種類の鍋でしゃぶしゃぶして頂きます。ラム肉しゃぶって癖もなくて柔らかくて食べやすい!いや、これは美味しいですわ。我々が食事中も何人もお客さんが来てらっしゃいました。お店は予約者で満員。

 

 

pokke6.jpg

想像していたより食べ過ぎました。でも翌日全く胃もたれしないのは、牛肉でないからでしょう。また食べたくなる味です。TT

 

食べログ (掲載時点 3.55)

 

このページのトップへ

2016年10月 2日 Posted time : 00:39 | Category : D@EXコラム

45th1.jpg

 

買っちゃいました。日清カップヌードル45周年バースデー記念パッケージ。45周年を記念して、チリトマト、醤油、カレー、シーフードの4種のカップヌードルは花火柄になっています。コンビニの一番目立つところに置いてあるので、何度かスルーしましたが、やっぱり買っちゃいましたって人多いと思います。限定らしいので、なくなり次第終了するようです。普通に花火かと思ってよく目を凝らすと、具材が花火柄になっている模様。花火のど真ん中には、謎肉が鎮座していますね。いつからか、カップヌードルに入っている肉は、謎肉と呼ばれるようになっています。正式名称は、「ダイスミンチ」というのだそう。2009年にダイスミンチから「コロ・チャー」と呼ばれるコロコロしたチャーシューに一時期変わっていたらしいのですが、2015年からこの「コロチャー」に加えて、ダイスミンチが復活したのだそうです。まったく気づかず(笑)。ずっと謎肉がインしていると思い込んでいました。ちなみに謎肉は、ポーク由来のものらしいと言われています。

cup1.jpg

 

こちらは、カレー味。味は、今も昔も変わらず。カレー味とシーフード味は、私的には、健康のバロメーターでもあります。体調がよいと、食べたいと思わせ、胃腸の具合がいまいちだと、まったく食べたくなくなるシロモノです。ジャガイモのスカッとした感じとかも相変わらず。おいしくいただきました。

 

45周年を記念して、ゆでたまご先生書下ろしのカップヌードル大帝なるものも生まれているようですよ!<YA> 

 

 

 

このページのトップへ

2016年10月 1日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

higuma1.jpg

札幌の夜の〆は札幌味噌ラーメンなのですが、今日はお腹がいっぱいだったのでパスしようと思っていたら、一緒にいる人が「どうしても食べて帰る!」というわけでその人のついていくまま、やってきたのがラーメン横丁。ベタです。最近はラーメン屋さんも沢山ありますし、かなり進化していると思うのですがここには昭和そのものの横丁が残っています。

実は私がここに初めて来たのが、高校1年の時やがて35年も前!それ以降札幌には何度も来ていますが、ここで食べたことはありません。だから懐かしいのです。

 

higuma2.jpg

細い路地に17軒もの店があります。昔は人の行列でごった返していたのを思い出します。一部のお店は外まで人が。


 

higuma3.jpg

連れの人が選んだ店は「ひぐま」。酔っぱらっていたのでどうしてかは不明です。私が高校1年生の時食べたのもひぐま、超なつかしい。たった9席カウンターのみ。

 

higuma4.jpg

色々ありますが、ここはこく味噌ラーメン+バター トッピングという、観光客お決まり?のバタートッピング。

 

 

higuma5.jpg

飲んだ後には少しヘビーパンチな味噌ですが、濃い味噌汁だと思えばなんてことはない。


 

higuma6.jpg

札幌ラーメンの麺は食べごたえがありますので、胃に結構来ますね。でもひさしぶりでスープも麺も美味しかった。TT

 

札幌ラーメン横丁

 

食べログ(掲載時点 3.33)

このページのトップへ

カレンダー

2020年12月のカレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー