九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

2013年1月アーカイブ

2013年1月31日 Posted time : 00:00 | Category : 熊本グルメ情報

 

 

 

kurando1web.gif

 

阿蘇熊本空港に行く途中でいつも気になっていた蔵人珈蔵に、遅ればせながらデビューしました。こちらは、店名の通り、蔵のような外観が目印。落ち着いた空間でゆっくり珈琲が楽しめるのは、この外観を見ただけでなんとなくわかります。

扉を開けると、大きな花瓶に生花がいけてありました。外は寒いけれど、春のお花の香りがふわっと漂い、一足先に春を感じるうれしい瞬間。店内はお客様で一杯。テーブル席が一杯だったのでカウンターを案内されました。喫煙室もあるみたいです。

 

_kurando3we.gif

 

珈琲のネーミングもしゃれていて、睦月、如月、弥生など月ごとのネーミング。もちろん種類は違い、お値段も500円台から1000円台までいろいろ。伺ったのが1月でしたので、せっかくだから睦月を頼みましょう・・と思ったら、ブルーマウンテンナンバーワンで、1000円と一番高い銘柄でした。珈琲一杯に1000円は、さすがにちとお高いと思いましたが、これもご縁ということでオーダー。+100円でシャーベットと和菓子のセットをつけました。さすがブルーマウンテンならではの味の深み。かぐわしい香味とほどよい苦みに満足でした。お手頃価格の和スイーツも柑橘のシャーベットとおはぎが珈琲に合いました。一緒に行ったお友達は、違う和菓子がついてきて、これもおいしそうでしたよ!ランチやモーニングなどもあるみたい。ホットサンドとかも珈琲と一緒にいただくとさぞ幸せでしょう。今度はホットサンド食べたい!

おみやげに我が家用の豆も購入。最近ファンになったギタリストと同じ名前に惹かれて「雅(みやび)」という豆を買って帰りました笑。<YA>

 

珈琲蔵人珈蔵

熊本市東区小山町 6-22-17

 

 

 

 

このページのトップへ

2013年1月29日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

1224tentukiji2.jpg

 

築地ちとせさんに、「お料理菓子」というカテゴリーがあるのをご存知ですか。「j深川丼せんべい」「むらさきふわり」などが、そのカテゴリーに入ります。

むらさきふわりとは、

黒豆醤油と昆布だしのジュレをなめらなかなとろろ昆布の白餡とともにふわふわのお饅頭に閉じ込めました。隠し味に効かせた山椒が、後味を爽やかに演出します。

 

「昆布だしとのジュレととろろ昆布の白餡・・そして饅頭に山椒・・・」という説明書きを読むだけでは、まったく味の想像がつかない商品。いったいどんな味なんでしょうか。

 

 

 

1224tentukiji1.jpg

 

そのお料理菓子のひとつが、この天ぷらせんべいです。春先に水揚げされ、甘みのある「鷹爪海老」をふんだんに使用。日本三大葱の一つ「岩津ねぎ」の他 5 種のこだわり食材でかき揚げを表現してあります。鷹爪海老ってはじめて聞きました。袋を開けると、ふわっと漂う海老の香り。食感はさくさく軽い感じで、よくある海老せんべいのガリッとした感じより、軽やか。ネギの香りは、あまり感じられませんでしたが、なんだか複雑な香りが鼻に抜けます。いうなれば、天ぷらどん兵衛の上に載っている天ぷらってこんな味かなという想像。(天ぷらどん兵衛の天ぷらを単独で食したことがないので、あくまでも想像)。ということは、おそらくうどんなどにトッピングしてもおいしいのではないの?と想像できます。個人的には、ゴボウの香りがもうちょっと強ければ、確実に我が家のうどんに乗っけていただろうと思います。<YA>

 

このページのトップへ

2013年1月29日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

0107mattyakora1.gif

宮崎でおいしくて美容によいお茶をハッケン!自然回帰農法で作られたお茶を、まるごと挽き茶にして、それにコラーゲンを混ぜた驚異の美容茶です。

まずは自然回帰農法って何?と思って調べてみたところ、天然ののもつ土壌活性石(美濃活性石)の浄化作用とミネラル分の活用で 疲弊した土壌を活性化させ、茶樹を回復させます。それにくわえてによる完熟堆肥土づくりで、必要な養分を補います。茶樹に力がよみがえると病気にも強く、葉肉の厚い生葉が生産されるようになり、そのことで香り高く、味に深みのあるお茶ができるんだそう。なるほど。

しかし、せっかく安全でおいしいお茶を作っても、茶漉しで茶葉を漉して飲むと、お茶の成分の30パーセントしか体に取り込めません。そこで、お茶の成分を全部丸ごと体に取り入れるために、粉にしたんだそう。

 

さらにさらに、そのお茶にコラーゲンをプラス!コラーゲンはビタミンCと一緒にとると吸収がよくなるので、お茶のビタミンC(レモンの約5倍)と一緒に摂ると、とても相性がよいんだそうです。コラーゲンは無味無臭なので、お茶の味を損なうことはありません。なんというスグレモノ!



0107mattyakora2.gif

 

味は、くせもなく濃い抹茶のようなおいしさ。水でもお湯でも溶けますので、冬はホットで、夏は冷たくして。お茶は毎日欠かさず飲む人も多いでしょうから、サプリ感覚で飲むと今年は美しくなりそうな予感!<YA>

 

 

有限会社カネタツ

銘茶三昧 お茶のさかもと

宮崎県北諸県軍三股町宮村2985の13

0986 52 0304

このページのトップへ

2013年1月27日 Posted time : 00:00 | Category : 全国特産物情報

_tyaiderikja1a.gif

 

長崎市の中華街にほど近い路地に、焼き小龍包のお店ができていました。その名もチャイデリカさん。中国人の女性が、上海で食べた焼き小龍包の味が忘れられず、長崎でお店を構えられたそうです。わたしも上海に行くと必ず一日2食は食べたい焼き小龍包。

 まだ暗い早朝から開いていて、寝ぼけ眼で焼き小龍包屋さんに入り、焼きたてのアツアツをはふはふ言いながら食べるのが大好き。そして、舌をやけどし、飛び散る肉汁で、洋服にシミをつくってしまうのも定番。そんな上海仕込みの焼き小龍包を長崎で食べることができるとあって、期待大。もちもちの皮にこぼれる肉汁は上海仕込み。お店も白を基調としたおしゃれな感じ。テーブルにおいてあるラー油などの調味料も、本格的な味でびっくりします。

 

それ以外にも、タピオカアイスチャイや杏仁豆腐など、おいしいメニューがあるチャイデリカさん。中でもオススメなのがこのサンラータンです。ちょっととろみのあるすっぱいスープは、ヘルシーな味。ピリッとしていて、体が徐々に温まってくるのがわかります!長崎の新しい顔になりそうな予感です。<YA>

チャイデリカ

長崎市銅座町

095 870 7443

このページのトップへ

2013年1月25日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

monnbura1a.gif

 フルーツで有名な千疋屋さんの究極のモンブランをいただきました。まずは、お値段も究極で、一個840円也。普通のモンブランなら2個。100円寿司のくるくるで流れているモンブランならば、8個と半分食べることができます。見た目もなんとも上品。大きさは丈が高い分だけ若干大きいかなあという感じ。

_monburan2a.gif

 

個人的には、千疋屋さんの和栗のモンブランでも十分おいしいと思うのですが、その究極ぶりは、さまざまなこだわりから伺えます。半分にカットしたらこんな風。真ん中に、渋皮マロンが丸ごと1個入っています。イタリア産マローニ種のシャンテーニュ栗から作るコクの豊かなフランス産マロンペーストを使用。周りを覆うクリームも、イタリア産のマロンをマダガスカル産バニラで煮込んだマロングラッセを使用。下に敷いてあるタルト地はしっとり感と香ばしさが断然違う、スペイン産アーモンドパウダーと発酵バターをふんだんに使用。香りづけのラム酒は樽熟成によるバニラやバナナ香が豊かなトリニダード・トバゴ産プランテーション・ラムを使用しているというこだわりようです。横文字が多すぎて、どのくらいこだわってるのかがいまいち伝わらないのですが、食べてみたら、そのおいしさに圧倒されます!ラムの香りと濃厚なマロンの風味に、モンブラン好きなら一度は食べてみたい逸品です。<YA>

このページのトップへ

2013年1月23日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

_tyannponn2s.gif

 

長崎といえば、ちゃんぽん。冬はそのおいしさもひとしお!ということで、長崎ちゃんぽんを食べに行きました。こちらは、中島川沿いにある共楽園さん。長崎市民に古くから愛されているちゃんぽん屋さんで、長崎を訪れるときは、こちらのちゃんぽん屋さんまで足を運ぶことが多いです。というのは、こちらの「そぼろ皿うどん」という太麺皿うどんっぽいメニューとてもおいしい!ねっとり濃厚なスープが麺に絡んで味を吸っており、ここでしか食べることができないおいしさなのです。

 

tyannponn1a.gif

 

というわけで、ちゃんぽんに挑戦したのは、実ははじめて。周りを見渡すと、地元のビジネスマン風のピン客多数。そして統計的に見ても、「そぼろ皿うどん」よりも圧倒的に「ちゃんぽん」をはふはふ言いながら召し上がっている方の方が多いですね。この器ではわかりづらいのですが、かなりのボリュームです。あさりや牡蠣が乗っていて、もちろんピンクかまぼこをトッピング。あっさりしているのに深い旨みが感じられ、非常においしいちゃんぽんでした。長崎ランタンフェスティバルが始まりますが、共楽園のある中島川界隈は、めがね橋のライトアップがとてもきれいな穴場スポットです。是非カップルで訪れてみてください!<YA>

 

共楽園

長崎市古川町5-4

095-822-8257

火曜日休

このページのトップへ

2013年1月21日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

_sidakusu1.gif

 

東京白金台にあるパティスリー、レトロダムールグランメゾン。レトロダムールとは、フランス語でラブレターの意味。大切な人にスイーツを通じて、大切な心を伝えたいという思いからつけられた名前なのだとか。なんてロマンチック!そのレトロダムールなスイーツで、旬のリンゴを使った「りんごとワッフルのパッフェル」をいただきました。リンゴとワッフルの組み合わせはとても新鮮で、ナッツやシナモンとも好相性!シロガネーゼ気分にひたりながらあったかい紅茶とパッフェルをいただくひとときは、優雅!なんですが、待て待て!次は、わたしの「天城越え」が流れてきたではないか!

というわけで、こちらのおいしいスイーツは、白金台ではなく熊本のシダックスさんでいただけます(笑)。一月限定のメニューだそうです。レトロダムールグランメゾンは、シダックスグループのようですね。優雅という感じではないですけど、スイーツもランチも本格的なものが楽しめるのは、シダックスさんならではです!<YA>

 

シダックス熊本清水バイパスクラブ

このページのトップへ

2013年1月19日 Posted time : 00:00 | Category : 全国特産物情報

 

 

0107mattyakonnpei2.gif

おそばで有名な花せ屋花竹庵さん。お休みは「水曜日と雪多き頃」だそうです。こちらのおみやげでいただいたのが、こんぺいとう。まっちゃ味で真ん中にそばの実が入っています。

 

0107mattyasobako1.gif

 

金平糖って食べるの何年ぶりだろう?思ったより大ぶりですが、抹茶の味が苦く甘く、口の中にいっぱいに広がります。こういうものは、黙ってなめておけない性質。がりがりっとかんでしまい、真ん中に入っているそばの実の香ばしい風味がふわっと広がるのがおいしい。外袋に、南蛮菓子と書いてあるとおり、カステラなどと同じ時代にポルトガルから伝わったお菓子だそうです。ポルトガル語には、コンフェイトという言葉があるのだとか。

今回調べていて驚いたのが、

正式な金平糖の突起の数は24個である

という事実。さまざまなサイトにまことしやかに書かれているが、果たして本当?そもそも「正式な金平糖」ってどんなんだろう?ということは、今回いただいたこんぺいとうは正式じゃないのか?などと書きながら、止まらずガリガリと食べてしまいます。<YA>

京都 花せ屋花竹庵 

〒601 1105 京都市左京区花背別所町69
電話 075 746 0321  

このページのトップへ

2013年1月17日 Posted time : 00:00 | Category : 熊本特産物情報

 

 

 _syocorat3a.gif

 

熊本市西区二本木の小さな路地にとてもかわいいお店を見つけました。名前はベルエポックさん。こじんまりとした小さなお店ですが、扉を開けるとこんな風。なんだか、フランスの田舎町にどこでもドアで行ってしまったよう。もともと西原村にお店があったそうです。左のショーウインドーには、たくさんのチーズケーキとチョコ。

 

chocplat1a.gif

 

拡大するとこんな風。チーズケーキだけでこんなにたくさん種類があるなんて、チーズ好きにはたまらない品揃えです。しかし今回のお目当ては、チーズケーキではなく・・

 

_syocoart4a.gif

 こちらのチョコ。グランマニエやブルーチーズなどとコラボしたチョコが数種類。見た目のシンプルさからは想像できないような深い味わいに、思わずハッピー気分が体中にみなぎりました(笑)。価格はお安いとは決していえないのですが、がんばった日のごほうびに自分用に買いたいと思わせてくれるチョコでした。

ベルエポックさんは、横に小さなテーブル席があり、一日一組限定でディナーも楽しめるのだそうです。いろんな方のブログなどで拝見すると、とてもおいしいと評判。このようにおいしいチョコを出すお店ですから、ディナーもおいしいに違いない!今度予約してみようと思いました。<YA>

ベルエポック

熊本市西区二本木4丁目3-40

096-354-1905

このページのトップへ

2013年1月15日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

 

_duka1a.gif

 

ベルサイユのばらといえば、なんといっても池田理代子さんの漫画が有名。アンドレと男装の麗人オスカルとの運命に翻弄される恋物語は、1972年からマーガレットで連載され、当時の女子たちの心をわしづかみに。その一方で、宝塚歌劇団でも1974年以来、何度も上演されています。男装の麗人の物語ですから、宝塚にはばっちりはまります。現在、月組によって公演が行われているベルサイユのばらを、宝塚大劇場に観にいきました。

 こちらは、「レビューランチ」といわれる公演期間限定のランチです。大劇場の中のレストランで食べることができます。コーンのポタージュスープ、鮮魚のバブールバラ仕立て白ワインソース、ムーンパイのデコレーションを添えて、グリーンサラダ、パン、自家製黒ごまプリン、そしてコーヒーで1200円。とってもお手ごろ価格です。

 

 

duka3a.gif

 ベルばらだけに、バラの花をモチーフとしお魚のたメインディッシュ。とてもキレイですよね。トマトと上にあるのが、月のカタチのパイ。もちろん月組公演にちなんでます。

 

duka2a.gif

 

窓越しには、ステキな風景で優雅な気分!腹ごしらえが終わったら、公演をエンジョイしました。ベルばらは、いつの時代に見ても不朽の名作ですね。蛇足ですが、新幹線で熊本→宝塚日帰りは、可能ということを身をもって体験しました(笑)。<YA>

 

 

このページのトップへ

2013年1月13日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

1217tyokoarare2.gif

 一言でいえばチョコあられ・・・なんですけど、「恋いろ想ひそめし arare ショコラ43」というステキな名前のチョコをいただきました。こちらは小倉山荘さんがプロデュースしている30種類以上のチョコあられの専門店です。なぜ「43?」と思ったのですが、HPを見てみると、小倉百人一首にある43首の恋の歌にちなんで作られたからということ。ネーミングがなんだかロマンチックですね。お姫様と舞妓はんのパッケージもなかなかかわいい。

 

1217tyokoarare1.gif

 

フルーツやハーブ、スパイス、お茶、コーヒーなどいろんなバラエティに富むフレーバーがあります。珍しいものは、甘酒とか、京風だし、粉山椒なんていうのもあります。どんな味なんでしょうね!?こちらは、ゆず味とインドアールグレイ紅茶味です。あられとチョコ、そしてそれぞれのフレーバーがとてもよく合います。表面に光沢がないのは、チョコの風味と食感をよくするためのこだわりだとか。香りがよく立つのは、コーティングしていないせいなのかもしれません。<YA>

このページのトップへ

2013年1月11日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

1217soukaya1.gif

 

長崎県佐世保市にある草加家さん。40年以上も前から草加せんべいやかんころもちなどを作っていらっしゃる素朴なお店です。その味は確かで、小さい頃は、よくおやつに食べたものでした。今はふるさとを離れ、なかなかおせんべいを食べることもなくなりましたが、久しぶりに草加家さんの商品をいただきました。

今回はオリジナル性あふれる「はい!おかわり」と「黒のジャム」をご紹介します。

「はい!おかわり」は、ゆで干し大根を使ったご飯の友。長崎県産のゆで干し大根を、しょうが、米味噌、酒粕、白ごま、食塩、焼きあごだし、鰹節などがまぶしてあります。わたしも食べるまでは味の想像がつかなかったのですが、コレは初めて食べるおいしさでした!大根と味噌の風味が合い、ショウガの香りが鼻に抜けます。あご、煮干し、鰹節、昆布しいたけとたくさんの「だし素材」が、いい風味を出しています。お茶漬けやみそ汁、麺類の薬味、おにぎりなどにも合うようで、ご飯何杯でもいけるおいしさでした!

 

次は「黒のジャム」。このまっくろいジャムの半分はかぼちゃなんだそうです。この「かぼちゃ」は、農薬・化学肥料は一切使用せず、穀物ボカシとたくさんの雑草を土に戻して作っている《百笑会(長崎)》の「かぼちゃ」。そんな「かぼちゃ」を 皮ごとまるご戸塚委、黒ごまや自家製きなこを入れ香ばしく仕上げてあります。パンに塗るのはもちろんのこと、温かい豆乳や牛乳にとかして飲んでもおいしいですね。また赤ちゃんの歯固めに、おしゃぶりかんころというものがあり、これは大人気なのだそうですよ!

 

どの商品も食が細いお子様などに、ぴったりです!オンラインショップもありますよ。<YA>

草加家

長崎県佐世保市重尾町210

0956 38 3808

 

 

このページのトップへ

2013年1月 9日 Posted time : 00:00 | Category : 熊本特産物情報

1217hasidumityan1.gif

 

会社の近くにあるソレイエルさんのお茶をいただきました。 薬剤師が創る身体に美味しいオリジナルの『薬膳ブレンドティ』専門店です。 漢方薬でもなく西洋ハーブティでもないとっても不思議なお茶を、症状や悩みに合わせてブレンドしてくれるのだそうです。 「ちょっと疲れちゃった」とか「ちょっと体が冷える」とか、病院にいくほどでもないという小さな悩みをたくさん抱えている女性たちにはぴったりのお店ですね。薬剤師の方がいらっしゃるから、なんだか安心です。

 

 

1217hasidumityan2.gif

中にはハイビスカスクッキーとリラックスティーが。

オリエンタルシトラス

スイートローズ

ベリーガーデン

バニラアールグレイ

レッドブルーベリー

の5種入りでした。それぞれが漢方薬が入ってそうな内袋に入っていて、すごーくいい香り!特にバニラアールグレイは、アールグレイの香りがふわっと際立ち、中からバニラが顔をのぞかせるという感じの驚きの味わいでした。ハーブティーのようでありながらも、漢方感が漂っていて、なんだか効きそう!と思わせてくれる不思議なお茶。いろんな種類が試せるセットもあるようです。自分にぴったりのものを選んで、体質改善するのもよいですね!

 

オンラインショップはコチラ

ソレイエル

住 所:熊本市馬渡2丁目
TEL:096-370-7802
営業時間:AM:11:00 PM:8:00

このページのトップへ

2013年1月 7日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

1217byakudan1.gif

 最近、修学旅行のお土産でいただいた青白檀のお香が気に入っています。毎朝、毎夕、一日に2回お香を焚く習慣があるのですが、時にはインドの香り、時には毎日香などなど、そのときの気分で、香りを変えています。落ち着いた気分になりたいときは、白檀がぴったり。もともとサンダルウッドと白檀は同じものなのですが、インドのお香で「サンダルウッド」と書いてあるものを焚いても、白檀とは似て非なるものです。なぜなんでしょうね?こちらはインドのサンダルウッド↓これはこれで好き!

かつて香木として親しまれてきた白檀ですが、木の根っこに吸盤で寄生する半寄生植物なんだそうです。吸盤?寄生?ぜんぜん想像つきませんが、イチョウのようにオスの木とメスの木があるようで、つまり、オスの木とメスの木がうまく交配して、さらに寄生する木が周りにないと育たない厄介な(笑)植物なようで、栽培が難しい希少な香木なんだとか。それゆえ、インドでは伐採制限なども設けられているようです。そう考えるとさらにありがたい香りですよね。ありがたがられているのは、その香りだけではないのだそうです。そのエキスを顔に塗るとしみが消えるとか、やけどや皮膚炎も治るといわれています。さらにありがたい気持ちでいっぱいになります。<YA>

 

奈良 西ノ京みやげ処きとら

630-8032

奈良市5条町396番地

 ↓これはサンダルウッド!こっちの香りはエキゾチック!

このページのトップへ

2013年1月 5日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

1217sabon2.gif

博多阪急にあるイスラエル発のバス&ボディケアコスメブランド「SABON」。そこで珍しいカタチの石けんをハッケン!セッケンといってもリネンに香りをつけるためのものだと聞いてびっくりしました。その名も「ソープフレークスリネン」です。

 

1217sabon1.gif

 

見るからに不思議なカタチ。なんだかおいしそうに見えますけど、食べられませんよ!板状のフレークが重なり棒状になっています。これがセッケンのようなよい香りで、クローゼットに入れると、ふんわり上品な香りがお洋服についてくれます。ほかにもローズやラベンダー、バニラなどもあり。それぞれみんないい香りで。万人ウケするのは、このリネンかな。1ヶ月くらい香りは持つそうですが、香りがなくなりそうなときには、ぽきぽき折って使うと、断面から香りが立ち上ってくるそうです!価格も100グラム600円。スティックにして4本強くらいです。サボンにしてはお値打ち価格で、贈り物に添えると喜ばれます!<ya>

このページのトップへ

2013年1月 3日 Posted time : 00:00 | Category : 全国特産物情報

1115katumesidare1.gif

 タイやサバなどお魚の身がしまっておいしい季節!そんなお刺身を手軽においしくいただける「がんこ漁師の熱めしだれ」をご紹介します。大分の方では、漁師さんがつったばかりのお魚をお醤油につけたものをご飯に乗っけて食べることを「熱めし」と呼ぶのだそうです。漁船に乗り込んでいる漁師さんにとっては、鮮度のよいお魚をあつあつのご飯にのっけてたべるのがなによりのご馳走なんでしょうね!最近、お魚を手軽に食べようということで「ファストフィッシュ」という言葉を聞きます。お刺身をこのタレに漬け込むだけで、豪華な丼!という意味では、こちらもファストフィッシュだといえますよね!

 

こちらのタレ。お酒や醤油、みりん、ごま、ショウガなどいろんな材料がブレンドされています。上のほうにショウガがたくさんたまってますので、使う前はシェイクシェイクしてから使ってください。ショウガがけっこう効いていて、魚の臭みをうまい具合にとってくれます。甘めのみりんも味に深みをだしてますね。ねぎやノリ、わさびなどをトッピングするとさらにおいしい!

半分は丼でいただきましたが、残りの半分にお茶を注ぎ、お茶漬けにしていただくのも乙なものです。ちょっと半煮えになったお刺身は、旨みが立つような気がします。先日、チャーハンの隠し味に、鍋肌からこちらのしょうゆをタラリ!中華料理店のチャーハンみたく深い味になりました。お刺身以外にもいろんな使い方ができそう!チキンとかを漬け込んでもおいしいんじゃないでしょうか?可能性を感じるタレでした。<YA>

 

このページのトップへ

2013年1月 1日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

1217etoame2.gif

  あけましておめでとうございます。今年もダイニングエクスプレスブログは、おいしくて楽しい食の情報を発信します。宜しくお願いします。今年は巳年。ゆっくりと粘り強く、目的を達成する年にしたいです。

 お正月にふさわしい小倉山荘さんのかわいい干支飴をいただいたのでご紹介します。干支を描いた飴が12粒と、べっこう飴が8粒の思わず笑顔になる飴です。それにしても一つ一つの芸が細かい!すべて天然着色料を使ってあるそうで、味も全部違うそうです。子はパイン味、牛はミルク、寅はレモン、兎はストロベリーなどなど。そして、巳はメロンなんだそう。ちなみに一番手前の緑色が、巳ですよ!お口を軽くあけてますが、舌をチロチロって感じじゃないですね笑。

 

 

 

透明袋をはずしたらこんな風。右手前にべっこう飴が見えます。こういうのを、和キュートってゆうんだそうですよ。

 

1217etoame3.gif

 

 小倉山荘さんは、京都で有名なおせんべいとおかきの専門店ですが、九州では博多の阪急さんにお店が入っています。お花の形のせんべいや、ピンク色の皮に包まれた最中など、見た目も楽しいおせんべいがたくさんあるみたい。見た目が楽しいお菓子は、さらにおいしく感じますね!<ya>

 

小倉山荘

<

このページのトップへ

カレンダー

2020年12月のカレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー