DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   【エキストラ・バージン アボカドオイル】 NZオリバード社 [お取り寄せ情報]

画像(380x253)

オリバード エクストラ・バージン アボカドオイル

 アボカド。「森のバター」と呼ばれるようにとても栄養価の高い健康食品で、米カリフォルニアなどでは美容と健康に気を使う中年婦人に人気があります。脂肪分が多く含まれることから、コレステロールの心配をする人もいますが、殆どが不飽和脂肪酸で心配はありません。日本でもアボカドは食品として、また健康食品としてアボカドを抽出したオイルはアロマ芳香・化粧品の一つとして人気があります。原産地は中央アメリカからメキシコであり、アボカドの品種は、多種多彩で世界中には500から700種類以上の品種があるといわれています。(詳しくはアボカドのサイトを)

画像(350x234)

アボカド

 オリーブオイルは料理でもよく使いますが、アボカドオイルは使ったことのない商品ではないでしょうか。日本ではアボカドオイルが紹介されてまだ日も浅く、認知度はかなり低いと思います。

 ニュージーランド・オリバード社はNZ北島の最北端近くの大変美しいベイ・オブ・アイランド地域のケリケリという所にあります。世界で一番高品質のエキストラ・バージンアボカドオイルを作っています。エキストラ・バージンアボカドオイルは100%NZ産のアボカドを絞っただけのオイルです。
オリバード・ジャパン ホームページ

画像(250x171)

エクストラ・バージン アボカドオイル

 1本250mlにつき、約20〜30個アボカドの果実を使用してコールドプレスされた最高級のエキストラバージンオイルはドレッシングや調理油として最適で、ビタミンEを豊富に含みさらに、コレステロール値を下げる働きをするオレイン酸を豊富に含んだ、大変ヘルシーなオイルです。心臓病予防や前立腺肥大、尿障害の症状改善効果も期待されています。ビタミンEを多く含むため、多くのスキンケア、ヘアケア商品のベースとして使用されています。

 オリーブオイルを超える植物性オイルといってよいのではないでしょうか。使用方法はオリーブオイルとほぼ同じようにパンに付けたり、サラダ、温野菜のドレッシングや肉・魚・鶏料理に最適です。高熱に強く(258度まで)熱調理において焦げ付いたり成分が崩れる心配はありません。
 濃厚なオイルといった感じで、アボカドの風味がします。

続きを読む

Posted at 23時00分   パーマリンク

   【ぽんするめ・揚げ柳】 香西食玩 隠れたうまい駄菓子 [編集長コラム]

画像(150x222)

ぽんするめ

ぽんするめ は旨い

★¥1260 香西のぽんするめ ¥30×40入★
香西のぽんするめ
残念ながら品切中

 先日、福岡に行ったときに久しぶりにキャナルシティにある駄菓子屋(だがし夢や)を覗いてみました。ここは昔ながらの駄菓子が豊富に置いてあり楽しいので、筆者も好きな場所です。

 そこで昔食べて好きだった商品を購入。その一つが「ぽんするめ」です。パフ状の「のしいか」みたいなものですが、濃い味が好きでした。今回数枚購入(1枚30円)。香西食玩(香川県高松市)製造で、ネットで調べたらかなりの人気商品で売切・品切も多いらしい・・・一度に沢山購入する人も多いらしいです・・・なるほど。会社の人に食べてもらったところ「厚紙を食べているみたいで、喉が渇く」と。ビールのおつまみにぴったりです。

同じく「揚げ柳」というイカフライのスティック状のものも購入したが、こちらは「Bigカツ」などと同じ食感なので、やはり筆者は「ぽんするめ」が好きだ。福岡在住の読者はキャナルへ急いで欲しい。

画像(150x197)

黄金のイカフライ形

原材料:いか・醤油(脱脂加工大豆・小麦)・砂糖・調味漁(アミノ酸等)・増粘剤(CMC)、黄色5号、赤色102号、甘味料(サッカリンNA甘草)・乳化剤・ソルビット・PH調整剤

Posted at 19時26分   パーマリンク

   【きなこ豚】 きなこで育った宮崎産ポーク 重ねカツ [全国特産物情報]

 宮崎産の「きなこ豚」ってご存知ですか。ここ数年で黒豚ブームから始まり肥料・飼育方法にこだわった豚が広まっています。岩手白金豚、SPF豚、平田牧場三元豚など、また海外からイベリコ豚なども入ってきています。私はもち豚も結構好きです。

 宮崎産の「きなこ豚」を都城市で初めて見たときには、なんて「粉っぽい」名前の豚なんだろうと思いました。生ハムを食べましたが、おいしかったです。きなこ豚は(有)はざまさんが取り組まれており、甘くおいしい豚肉と脂肪を作るために肥料に動物性ではなく、大豆きなこを利用しています。きなこ豚を食べれるお店もあります。(とんかつ専門店サンマルコ亭

 

画像(250x327)

きなこ豚重ねカツのメニュー

先日福岡へ行ったときに、福岡を中心に展開している居酒屋「益正」でランチを食べました。そこで「きなこ豚のロース重ねカツ」を注文しました。
 重ねカツは「キムカツ」(以前DINING EXPRESSでも紹介)したようなものです。流行のミルフィーユカツですね。食感もサクサクでおいしかったです。
 

特撰!きなこ豚角煮まんじゅう10個自家製手作りのふわふわもちもちのパオに時間をかけコトコト...
きなこ豚角煮まんじゅう

きなこ豚の詰合せ
きなこ豚の詰合せ

萬來きな粉豚角煮 1本(250g) 農林水産大臣賞受賞のきなこ豚を使い、一昼夜コトコトと時間を...
萬來きな粉豚角煮 1本(250g)

Posted at 00時00分   パーマリンク

   【一心不乱】 宮崎・日向のとんこつラーメン [ラーメン情報]

画像(309x283)

黒とんこつラーメン+煮玉子半分

 福岡のラーメンスタジアム2にも店舗があるので、かなり有名になった宮崎・日向発とんこつラーメンの「一心不乱」

 国内産豚骨を24時間煮込んだスープと昆布・醤油・魚醤等16種類もの材料をミックスした秘伝の元ダレで創りだすラーメンは、水や塩にも妥協を許さず「回帰水」・「シベリア岩塩」を使用するなど、徹底的にこだわった逸品。麺は低加水の細ストレート麺。

 今回一心不乱の大名本店へ行って、「黒とんこつ」超こってり(600円)を食べました。麺はカタメンにしたのだけど、もう少し固い方が好みでした。スープは確かに美味しかったですが、背脂も結構浮いていたので、控えめにしました。味は「龍の家」にも似ていると思ったのですが。宮崎ラーメンは栄養軒や横道麺、風来軒などを食べましたが、この味は好みです。

Posted at 16時53分   パーマリンク

   【Mr.クルクル】 携帯用ネクタイ収納ケース [編集長コラム]

ネクタイ収納ケース Mr.クルクル 2個入り   【1227アップ祭10】

ネクタイ収納ケース Mr.クルクル 2個入り  

 出張の時にでも同じネクタイは2日連続でしたくないもの。しかしバックに丸めて入れたり、2つ折にしたりするとシワがついてしまったりして嫌なものです。このミスタークルクルは自宅での保管用や出張時にバックにいれておくのに非常に役に立つグッズです。

 ネクタイの折れ目や形くずれを防ぐと同時に、締めた部分のシワを伸ばすこともできます。スグレモノです。

Posted at 13時56分   パーマリンク

   【4711】 フォー・セブン・イレブン  [編集長コラム]

怒涛の2980円均一! 4711 オリジナルコロン EDC BT 300ml
怒涛の2980円均一! 4711 オリジナルコロン EDC BT 300ml

コンビニのセブンイレブンのオリジナル商品ではない。4711 よんなないちいち でなくて「フォーセブンイレブン」。日本がバブルに突入した80年代後半にシトラス系香りの代表格コロンとして、女子大生が、4711フォーセブンイレブンが好き・・、といっていた懐かしい時代。車で言えば、アウディAUDIやサーブSAABが女子大生に人気になった時と重なる時期だろう。それ以降香水のラインアップもメンズ系の充実で、シャネルやポロ、アルマーニ、CKブランドが人気となっていきます。

 その4711は1792年にドイツで生まれた世界初のオーデコロン。今となってはこのゴージャスなデザインが新鮮さを感じます。ナポレオン軍も使ってたというからスゴイ代物です。さっぱりとした使用感とつけた瞬間に弾けるようなフルーティなノート。

 さわやかです。またまた人気がでてきそうなコロンです。

Posted at 11時55分   パーマリンク

   【黄金頭剣山】 ストレス解消マッサージ [編集長コラム]

何とも言えない心地よさ 黄金頭剣山
何とも言えない心地よさ 黄金頭剣山

 四国の名山、剣山。それには関係ないが、「黄金」「頭」をつけた強烈な商品名、おうごんとうけんざん。なんとも写真の女性が気持ち良さそうである。頭を覆うようにして左右に動かすと、92本の突起物が頭を刺激。

 ゾクゾク、ソワソワ フワフワするような感触とは一体どのようなものなのだろうか。筆者はそれを体験していないのでそれを一度体験したい。頭のツボを刺激されれば発毛にも良いはずだ。でもちょっと痛そうでもある。ストレス解消方法の一つとして、頭に生花用の剣山をチクチクやっていた人が考え付いた商品ではないか?!

 頭皮マッサージは血行もよくなり冷え症の女性にもぴったり。これはぜひ欲しい!

黄金頭剣山 92本のブラシが頭皮マッサージ 黄金剣山
 

サイズ 幅12.5X高さ7X長さ59.5mm
重さ 190g
素材 ポリエチレン ABS

今日は思い切り「黄金頭剣山」をショッピングしたい




そのような方ここをクリック

Posted at 00時00分   パーマリンク

   2月3日 恵方巻き [編集長コラム]

画像(202x110)

恵方巻きについては昨年2月2日の記事を参照。

すっかり定着してきた恵方巻き。恵方巻きも最近では普通の巻いたものから、ご飯・酢・具材・海苔のアレンジを変えた、変わり恵方巻きが出てきました。NEW恵方巻きと呼ぶのでしょうか。ミツカンさんのホームページにレシピが出ていますので、参考にされてはいかがでしょう。

Posted at 15時04分   パーマリンク

   村上隆・かいかい ドール [D@EXコラム]

日本のアートシーンを代表するアーティスト

日本の現代アートシーンを代表するアーティストとして常に注目を集める村上隆氏。六本木ヒルズルイ・ヴィトンゆずなどとのコラボレーション、テレビやCMへの出演など多彩な活動でも知られています。


村上隆氏の創り出すペインティング、立体作品や巨大なバルーンなどのアート作品は、いつもカラフルで魅力的で、アニメのキャラクターのように愛らしく親近感に溢れています。一方で、その作品は強く、したたかに、西洋の長い歴史の中で培われてきたアートのルールそのものに介入し、まさに、その内部から、おたくやキャラクターに代表される「日本」という外部性を武器にじわじわとアートの世界を改革してきました。

アーティストとして、西洋と日本、過去と現在、アートとポップカルチャーなどの境界線に挑戦してきた村上隆氏の活動はアート作品の制作にとどまらず、ルイ・ヴィトンとのコラボレーションでもアートと商業の境界にも疑問を投げかけ、世界を驚かせました。

今回紹介する「かいかい」と「きき」は「カイカイキキ」スタジオのキャラクター。このぬいぐるみは、村上の提唱するコンセプト「スーパーフラット」を三次元で表現した代表作ともいえます。素直でよい子そうな「かいかい」とやんちゃでオチャメそうな「きき」。村上隆ファンなら、2つセットで大切にしたいアイテムです。素材は肌ざわりのやさしいポリエステルです。

村上隆・かいかい ドール
¥2‚940

こちらから購入出来ます。
icon

村上隆氏プロフィール
1962年、東京生まれ。アーティスト。カイカイキキ代表。
主な個展に「召喚するかドアを開けるか回復するか全滅するか」(2001年 東京都現代美術館)、「kaikaikiki」(2002年 カルティエ現代美術財団)など。
アートフェアGEISAIの主宰、六本木ヒルズやルイ・ヴィトン、ゆずなどとのコラボレーション、テレビやCMへの出演など、多彩な活動を行っています。
2007年には、ロサンゼルス現代美術館で大規模な回顧展が予定されています。
・カイカイキキ



icon
icon
かいかいドール
icon

Posted at 08時45分   パーマリンク

   【バターココナツ サンドチョコレート】 バターココナツ第3弾 [全国特産物情報]

画像(350x233)

バターココナツサンドチョコレート

 誉れの高い「バターココナツ」。バターココナツ・ココナッツサブレについては昨年のBLOGで詳しく紹介しました。その時、バターココナツチョコレートを紹介しました。

 12月下旬に私が「バターココナツサンドチョコレート」をスーパーで入手した(105円)時期と同じく、読者の方からもコメントをいただきましたBLOGでは7月に紹介してあるところも。

 モンドセレクション受賞とともに、名実ともに世界のビスケット界に君臨している「バターココナツ」に新しい仲間ができました。なんと赤色のパッケージを身にまとったサンドチョコです。薄焼きのバターココナツが東鳩の「ハーベスト」を連想させます。

画像(300x261)

 内容量は薄焼きで12枚入り(2パック)です。輸入者は同じくサニーデライト。薄いバターココナツをはがしてみたところ、チョコレートが塗ってありましたが、写真とは大違いでした。写真は四隅まできっちりとこちらは楕円。私はバターココナツチョコレートの方が美味しかったです。

Posted at 09時00分   パーマリンク

   【べんがら村】 福岡県八女市 [編集長コラム]

画像(380x285)

 福岡県八女市に第三セクター(株)八女リフレッシュビレッジが経営する「べんがら村」という温泉・地ビール・レストラン・工房があります。寒い日に行ったので、温泉も綺麗な湯で地ビールも大変美味しかったです。
個人の方のHPでのべんがら村感想)

べんがら村にはパン屋や地域物産品の販売コーナーもあるのですが、駐車場のそばにでかい看板があり、興味があったのがこの納豆店です。「製造販売 木挽 日本一のこだわり納豆」すごい看板。納豆を買いました。

画像(350x263)

 納豆は2種類購入。ここのは大粒・中粒・小粒と大豆の生産地が表示してあり、非常に安心感があります。お店の人に「何が日本一ですか?」と聞いたら豆のこだわりやここで売っている商品がこだわり、との回答をいただきました。

画像(200x178)

じゃあ食べてみましょう。大豆の蒸し加減がちょうど良く私の大変好きな小粒納豆、美味しかったです。正確な値段は忘れましたが、上記はそれぞれ230円くらいだったと思います。

Posted at 00時00分   パーマリンク

   【福島ラーメン】 棒ラーメン・九州 [ラーメン情報]

画像(380x253)

スーパーで入手できる棒ラーメン各種

 九州のラーメン。これを知る上で「棒ラーメン」を抜きにして語ることはできません。棒ラーメンは九州以外ではあまり根付いていないと考えることができ(最近はファンも多いですし、製造メーカーも多いです。)、ある種「九州独自の食文化として発展したもの」と考えてもよいのではないでしょうか。

 棒ラーメンの歴史をたどると、1959年〜60年頃約45年ほど前から始まりました。福岡のマルタイ、熊本のアベックラーメン(五木食品)、福岡県八女市の飛龍(原野製麺)、福島ラーメン(江崎製麺)、が歴史を作ってきました。原野製麺はなくなったのですが、マルタイ・五木・江崎製麺は棒ラーメンの老舗企業といってもよいと思います。私は熊本育ちですので、アベックラーメンを昔よく食べていた記憶があります。以前DINING EXPRESSでもアベックラーメンを紹介。棒ラーメンから袋入りのラーメン・カップ麺へと発展していきます。棒ラーメンは昔は贅沢品だったのです。

 細麺でちょっと油断するとバリヤワみたいな麺になりますが、うまく茹でればそれなりの食感の麺ができあがります。今ではアベックラーメンも有名な商品になりました。熊本でも「ロン龍」(日の出製麺)なる棒ラーメンも販売されていますし、そのバリュエーションは醤油・とんこつ・味噌・カレーなど豊富な種類を見つけることができます。

 福岡のマルタイと並ぶ即席(カップ)麺メーカーが、佐賀県のサンポー食品。1978年に販売された「焼豚ラーメン」は焼豚1枚がフィルムで包まれており、多くの人が食べたことのある九州の有名な即席めんの一つです。サンポー食品は棒ラーメンも製造しています。長崎県の狩野ジャパンも棒ラーメンを作っています。

画像(280x352)

福島ラーメン(江崎製麺)

 今回写真付きで紹介するのが、福島ラーメン。福島県のラーメン喜多方ラーメンとは違います。福岡県八女市の江戸時代の中心部は福島でした。(ここを参照)その八女福島の地名をとった江崎製麺製造の棒ラーメンです。私はこの福島ラーメンというのは、なじみがなかったので、この製品を見たときに、「おっ」と思いました。江崎製麺は現在は筑後市に移転したのですが、現在もこの福島ラーメンという名称で親しまれています。龍のデザインは「ロン龍」とも共通するものがありますが、歴史はこちらのほうがありそうです。

 福島ラーメンのスープは粉末タイプではなくて、ラード・調味料などを含むタイプです。内容量は174g(麺146g)アベックラーメンとの違いはこちらは、1人前ずつ束になっており1人前を作るときに便利である点です。江崎製麺は耶馬台ラーメンという棒ラーメンも製造しています。福島ラーメンは中国地方の一部でも販売されているみたいです。
(福島ラーメンは八女伝統工芸館で入手できました)

画像(250x166)

福島ラーメンとんこつ スープ少なめにして (゚Д゚) ウマー(ねぎがなくて残念)

 棒ラーメンは袋入り即席めんと作る手間は一緒ですが、麺がより「うまい」です。アルデンテに仕上げるのは難しいですが、やわくなっても美味しいです。鍋などの最後にこれを入れてもいけますよ。

Posted at 06時00分   パーマリンク

   【ヴェルジニー・ド・ヴァランドロー】 シンデレラワイン セカンド [編集長コラム]

画像(188x333)

【シャトー ヴァランドロー】CHATEAU VALANDRAUD

 1989年、当時銀行員だったジャン・リュック・テュヌバン氏と彼の妻がわずか0.6haという小さな畑を購入したのが始まりです。(現在は4.5ha迄拡張)

 コンサルタントは、ミシェル・ロラン氏で1993年にR.パーカー氏に最大の評価を受けました。ファーストヴィンテージは1991年。1995年頃にはヴァランドローはペトリュスをしのぐほどの1本10万円クラスのワインとなったこともありました。その後もスタークラスのワインを排出し、1級以上の値段で取引されていることも多いワインです。

セカンド・ワインはヴェルジニー・ド・ヴァランドロー。「ヴェルジニー」はジャン・リュック・テュヌヴァン氏の娘の名前。ヴェルジニー・ド・ヴァランドロー1997を年末に飲みました。セラーで約1年ほど保管していました。

シャトー・ド・ヴァランドロー  

シャトー・ド・ヴァランドロー

ジャン=リュック・テュヌヴァン

シャトー・ド・ヴァランドローのテュヌヴァン夫妻来日 テュヌヴァン夫妻

ヴィルジニー・ド・ヴァランドロー [1997]
ヴィルジニー・ド・ヴァランドロー [1997]

シャトー・ド・ ヴァランドロー [1997] 750ML
シャトー・ド・ ヴァランドロー [1997] 750ML

Posted at 00時00分   パーマリンク

過去の記事へ

1

2006


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

レゾネイトクラブくじゅう 「オリジナルソフトクリーム」

レゾネイトクラブくじゅう 「オリジナルソフトクリーム」

2008.5.21 阿蘇たかなめし 「あそ路」 熊本の美味しい郷土料理

2008.5.21 阿蘇たかなめし 「あそ路」 熊本の美味しい郷土料理

【プリッツ・はちみつホットケーキ】 はちみつの甘い香り

【プリッツ・はちみつホットケーキ】 はちみつの甘い香り

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.