DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   【熊本市・白龍ラーメン】 熊本ラーメン、スープが濃厚 [ラーメン情報]

DINING EXPRESSで、2月25日からラーメン特集を実施しました。一部では「写真が綺麗で食欲をそそる」と好評だったのと、「ラーメンばっかり食べて体に良くありませんよ」と声をかけていただきました。確かにラーメンを食べて記事にしていたことが多かったので、体に気を使おうと思いました。

2/25 【博多ラーメン・博多だるま】
2/26 【熊本ラーメン・黒亭 力合店】
2/27 【久留米・丸星ラーメン】
2/28 【熊本ラーメン・大将軍】
3/ 1 【熊本・恵比寿(えびす)ラーメン】
3/ 2 【熊本ラーメン・黒龍紅(こくりゅうこう)】 
3/ 3 【熊本ラーメン・いっぷくラーメン】

 熊本県出身の衆議院議員1年目、木原稔(みのる)氏。実は私の高校・大学の後輩でもあるのですが、みのる日記2月20日にラーメンの記事が出ていたので、そこに食べに行きました。木原氏は大学時代にラーメンサークルを作ってたらしく1日6,7杯も食べていたこともあるらしい。(新聞の写真はじゃんがらラーメン銀座店ではないだろうか)


画像(430x323)

チャーシューらーめん 650円

 白龍ラーメン浜線店は、熊本市内方面からだとハンズマンを少し過ぎた所、悠愛病院の前にあるお店でプレハブ作りの店舗ですのですぐわかります。今回注文したのは「チャーシューラーメン」です。しばらくして出てきたラーメンは、肩ロースを使ったと思われるチャーシューがラーメン丼の周りに貼り付けられたタイプです。先日紹介した「いっぷくラーメン」でもそうだったのですが、最近多くこのタイプを食べているような気がします。

画像(400x300)

濃いスープ

 スープは「結構な濃ゆさ」があります。飲み続けるうちに脂がスープとなじんで、まるで「ごまだれスープ」であるかのような濃厚感をだしていました。好きな味です。麺は少し柔らかめでしたが、もちもちした食感の麺です。つるつる系が好きな方は固麺にしてもらった方がよいかもしれません。具材はネギ・キクラゲ・チャーシューといたってシンプルなものです。スープが濃いのでおにぎりorご飯が欲しくなりました。

画像(420x192)

MENU

白龍らーめんの紹介

画像(250x188)

□ 白龍らーめん
熊本市画図町下無田1158-1
TEL:090-1878-6654
営:11:30〜14:30 18:30〜23:00(日曜日11:30〜21:00)休:水曜日
FC店も募集しているようだ

白龍らーめん


Posted at 13時19分   パーマリンク

   「みち子の浜焼き鯖寿司」 [お取り寄せ情報]

画像(300x225)

6切入り900円

  空弁の元祖ともいうべき人気の「みち子がお届けする若狭の浜焼き鯖寿司」。セブンイレブンが販売を始めた頃から、レア感が薄れてしまいました。郷土鯖寿司系の追随商品も、出ていますが、素朴な味わいと元祖の強みで、「みち子」が一押しです。

 では、みち子って誰?本名は矢部みち子さん。空港に別の商品の売り込みに行ったときに、たまたまお土産として持参したのが、この焼き鯖寿司。これが「おいしい」と評判になり、JALUXと共同開発。桐嶋洋子の推薦文を添えて売り出したところ、爆発的に人気が出たそうです。私も初めて焼き鯖寿司の噂を聞いたのは、空港関係者でした。

画像(300x202)

肉厚の鯖とシャリの間に、しょうがと椎茸の絶妙なハーモニー

 肉厚の鯖と福井産コシヒカリを使った酢飯の間に、しょうがと椎茸が挟まっています。飛行機という機密性の高い空間に鯖の臭みが広がらないように、研究を重ねたとあります。実際、焼いた皮のほろ苦さと、椎茸としょうががアクセントになり、絶妙なハーモニーをかもし出しています。

画像(250x188)

キャラブキ付で、アクセント

 真空パックですから、持ち帰りもできます。おしぼり、お箸、そしてきゃらぶきのパッケージ付で、弁当っぽさを出しています。味の良さもさながら、ボリューム満点ですので、男性客にも人気だそうです。

料亭の焼き鯖寿しセット(2本入り)

Posted at 10時01分   パーマリンク

   【シャーベット・リョーユーパン】 Sherbet シャーベットは美味しい [編集長コラム]

画像(420x279)

 久しぶりに食べた「シャーベット」すごく懐かしい。小さい頃良く食べていた。小学生の頃に「シャーベットじゃないのになぜシャーベットなのか?」と考えたのだが当時はインターネットもなければ、調べる手段もない。いつの日か少年の心に刻まれて数十年。形を変えることもなく(たぶん)、私の前に現れたシャーベット(大げさ)。

 バナナ味以外にもメロンのような味があったかのような記憶もあるが正確に覚えていないし、現在インターネットで検索してもほとんど情報がない。(情報)池田パンというのが昔作っていたシャーベットというのがリョーユーでも「マンハッタン」に並んで有名とかその程度だ。

リョーユーパン ホームページはこちら

画像(420x257)

 シャーベット(凍らす)にして食べるから、シャーベットという名前なのか、袋の裏側を見ると、
シャーベットの新しい召し上がり方
この製品は季節に応じておいしく戴けるよう特殊製法をしてありますが、このまま封をあけないで、冷蔵庫に入れて召し上がっていただきますとまた違ったシャーベットを味わえます。とのこと。

 これが「新しい」食べ方なのだろうか?

 また「ほどよいシャーベットのソフトな味です。コーラなどとよくマッチします」と。コーラとマッチするというのもなんだか・・・

でも私はこのスポンジが大好きだ。丸ぼうろでクリームサンドしたようないでたち。木目が細かいふわふわのスポンジ、最新の和菓子にも劣らない。しかもこの安さ。(サンリブで1個46円)すごいぞシャーベット。1個163Kcal。九州・山口以外では入手難ではないでしょうか。(わかりませんけど)

この記事を読んでシャーベットの歴史がわかった。

■送料無料■こだわりのアイス12個セットA
■送料無料■こだわりのアイス12個セットA

美味しく、お得に!LatteLatte 実店舗3周年特別企画【期間限定】ジェラートの共同購入!【0603...

Posted at 15時48分   パーマリンク

   パンになったチロルチョコを食べ比べてみた [D@EXコラム]

□ パンになったチロルチョコを食べ比べてみた
 DINING EXPRESSでも既に掲載したよ。

□ 発売当初、チロルチョコは3つ山だった?!
 よく食べたなぁ。小遣い握りしめて

□ 「居酒屋・子どもウェルカム化現象」を考える
 こどもびいるが売れるわけだ。

□ ホワイトデーのお返しにハンバーガーはいかが?
 あまり食べたくないけど、どうなんだろ?

□ モンゴル村
 ここは離島にあってかなり気になる。ゲルに泊まれるのか。
 岐阜にもモンゴル村ってあるんだけど。

Posted at 15時00分   パーマリンク

   イベリコ豚 [D@EXコラム]




  今や美味しい豚の代名詞となったイベリコ豚。口に含むと、そのとろけるような脂肪の甘みと、濃厚な赤身のコラボレーションで、お口の中いっぱいにジューシーな芳香が広がります。口に入れたとたん溶け出すハモンイベリコの脂の秘密は、融点(溶ける温度)の低さにあります。私たちの体温とほぼ同じ37度で、この融点の低さが、良質の脂である証です。オレイン酸が多く含まれることから、コレステロールの心配がなく、ガンや動脈硬化の予防効果もあります。





 さて、イベリコ豚とは、イベリア半島原産種の黒豚で、「どんぐり」などの木の実を食べて育ちます。長い間、スペインの豚肉は禁輸でしたが、ここ1〜2年、ようやく色々な形での輸入が本格化してきました。世界的人気の高まりから、質の良いイベリコ豚は現地でも品薄気味とのことです。試しにしゃぶしゃぶでいただいてみました。あっつあつのとろける脂身と赤みのバランスがおいしさの秘訣。ほのかにどんぐりの香(?)がするような気がするのは私だけでしょうか。オレイン酸がたっぷり入っているため、脂身もさらっとしてヘルシー。白菜や水菜など野菜との相性もよく、あっさり味のワインと合います。しゃぶしゃぶ後の出汁は、捨てるにはもったいなかったので、雑炊にしてみたら、おいしくいただけました。一粒で二度美味しいイベリコ豚です。     最高峰を極めたハモンイベリコ【5J】手切りスライス極上品


Posted at 13時27分   パーマリンク

   オアシス珈琲の「オアシスブレンド」 [D@EXコラム]

画像(450x298)・拡大画像(500x332)

香りが高く、すっきりした後味

 福岡県嘉穂郡の「オアシス珈琲」。お菓子教室をやっている知人の家でいただいて以来、何かにつけて人に配っては喜ばれています。生豆を洗浄することから「きれいなコーヒー」と呼ばれています。「一度飲んだら、他のコーヒーに戻れない」という人も多く、人気の商品です。
 
 豆を洗うようになったきっかけは「コーヒーの香りは好きだが、なぜ埃やカビの味がするのか?」とお酒のテイスターに質問されたことがきっかけとなったそうです。輸入したての豆は、泥、カビなど様々な汚れがついていて、そのまま飲むと苦味や渋みが出ます。
 「オアシス珈琲」では、ジェット水流で洗浄し、乾燥することで、豆本来の味や香りをより多く引き出せることを発見。こうして、クリーンで香りの高い、後味のいいコーヒーが誕生します。
  

画像(300x199)

 この洗浄方法は平成12年に特許を取得しました。これからは、洗浄コーヒーがポピュラーになっていくかもしれませんね。きれいに洗った豆で入れたコーヒーは、見た目にも澄んでいます。コーヒー嫌いの人も飲めるかもしれません。香りが高く、苦味、渋みなどの後味が残らないので、すっきりと爽やかです。 
 
 パッケージ裏面には、生豆を洗浄する行程が写真入りで紹介されています。豆の汚れ具合がリアルです。
 まずは、お試しメール便(1パック100g入りが4パックで924円)がおすすめです。

Posted at 00時00分   パーマリンク

   納豆にビールにカレー。フードコスメを召し上がれ [D@EXコラム]

□ 納豆にビールにカレー。フードコスメを召し上がれ
 かなりの珍品ぞろいだ

□ 冬の終わりに食べたい中華まんアレコレ
 サクラマンはうまそうだね。こぶたマンはかわいい。

Posted at 16時58分   パーマリンク

   【木原まんじゅう・Tango屋】 素朴な饅頭 [熊本特産物情報]

画像(400x266)

木原まんじゅう

 熊本市の南部下益城郡富合町に目黒、成田に並ぶ日本三大不動尊の「木原不動尊」がある。2月28日には大祭があり火渡の行事があるので、ローカルニュースで見たことは有るという方は多いと思います。

 「木原まんじゅう」は、(有)お菓子の反後屋さんの販売している饅頭。1個30円で保存物などを使用していない素朴な饅頭です。
宇土シティにも支店があります。私が購入したのはサンリブ熊なん店です。
 中は白あんで甘さ控えめ、皮はしっとり、美味しいです。大牟田の草木饅頭にも似ているな。

画像(191x166)

 木原まんじゅう 10個入 320円

 材料:手亡豆、砂糖、水飴、小麦
    卵、膨張剤

 (有)お菓子の反後屋
 下益城郡城南町大字千町1622
 0964-28-6001

Posted at 13時23分   パーマリンク

   映画で話題に!「WONKA CHOCOLATE」 [D@EXコラム]

画像(450x299)・拡大画像(550x366)

ゴールデンチケットはなしよ

  バレンタイン前は、どこに行っても売り切れ続出!熊本市西原の「プルミエクリュ」も、長崎の「ドラゴンデリ」も売り切れだった「ウォンカチョコレート」。もはや、手に入らぬかと思ったら、サンリブ(スーパー)のお菓子売り場に山積みされていました。(それはそれで悲しい・・)。

 で、この「ウォンカチョコレート」。映画「チャーリーとチョコレート工場」で、ジョニーデップ扮するウィリーウォンカが社長を務めるチョコレート工場でつくられた(というロマンあふれる)チョコレートなのです。映画の中で、板チョコをむしゃむしゃほおばる太ったアメリカンキッズの姿を見ると、魔法にかかったように買わずにはいられなくなるのです。

画像(400x266)

チョコにWONKAの文字が

 実は「ウォンカチョコレート」が発売されたのは、今回が初めてではなく、以前「チャーリーとチョコレート工場」が映画公開されたときも、同じように「ウォンカチョコレート」を発売。子どもたちが熱狂したようです。さすが、商魂たくましい。

 「サンリブ」で売られていたものは、板チョコではなく、チョコバーのようなもので、節があってポキッと折れるようになっています。「WONKA」の文字が入っていてリアル。「caramel delight」の文字がありますが、おいしいチョコの味でした。映画の中にどっぷり浸れます。
バレンタインデーにもどうぞ!日本では絶対に手に入らないWONKABARチョコレート!WONKABARチョ...

Posted at 09時05分   パーマリンク

   クラブツリー&イブリン「オードパヒューム ローズ」トラベラー [D@EXコラム]

画像(450x299)・拡大画像(550x366)

持ち運び可能な香水。2940円

  イギリスの「クラブツリー&イブリン」。大好きなお店で、最近は「HOUSE of ROSE」の中に入り、手軽に購入できるようになりました。中でも熊本・鶴屋の「HOUSE of ROSE」のフレグランス・バスタイム・ホームフレグランス等の品揃えは秀逸で、他の店舗を圧倒しています。世界42カ国600店舗を構え、生活の様々なシーンで英国風ライフスタイルを提案してくれます。

画像(250x222)

ソックタッチ風

  ローズの香りのものは、ソープから乳液に至るまでたくさんありますが、ここの「イブリンローズ」のシリーズは、さまざまなローズ製品の中でも、もっとも薫り高いローズにランクされると思います。ずっとボディローションを愛用していますが、今回発見したのは香水。それも「トラベラー」ですから、持ち運びができるもののようです。早速「買い」です。
 開けると、薄いシースルーのリネンに包まっており、上品。実用性があるか否かは別として。

画像(300x199)

シースルーなケース入り

 先端はロールオンタイプになっており、外出先で「シュッシュッ」とやらなくてもすみます。香りは上品で、香水とは言いますが、ほのかにほどよく香るのがミソ。
 「イブリンローズ」のシリーズには、ソープ、ボディシャンプー、キャンドルなどがあります。
【高島屋ホワイトデー】<クラブツリー&イヴリン>ローズキューブ&チーフギフトP 3月14日(火)お...

Posted at 00時00分   パーマリンク

   【島崎うなぎ屋・久留米市大善寺】 うなぎ屋さんが多い場所大善寺 [全国グルメ情報]

画像(350x263)

島崎うなぎ屋(久留米市大善寺)

 ドライブの帰り久留米近辺で夕食をということになり、以前から気になっていた久留米市大善寺でうなぎを食べることにした。
 1年ほど前ですが湯葉と豆腐の店「梅の花 大善寺店」に行った時に、そばに「島崎うなぎ屋」の看板があって気になっていました。この周辺は田園地帯です。夜は明かりも少ないです。梅の花を頼りにいくと、すぐそばで、「うなぎの焼くいい匂い」に既に食欲が刺激され、その香りにひきずりこまれるまま、のれんをくぐりました。

画像(280x185)

メニュー

 今日は何を注文しようかと考えて、やはり福岡(柳川のうなぎせいろも有名)なので、せいろにしようと思い、せいろ蒸し(並)1,575円を注文。上と並の違いはうなぎの量です。ただでさえ、せいろはご飯の量が多いのです。

画像(250x187)

うなぎの骨フライ

 せいろは蒸す時間があるので、20分ほど待たなければなりません。ウナギの骨が出てきます。これ美味しいんですよね。カルシウムたっぷりです。

画像(350x234)

せいろ蒸し(並) 1,575円

 ようやく出てきた「せいろ蒸し」。肝の吸い物、サラダ、香物がセットになっています。いい匂いがします。

画像(400x300)

 ふたを開けると、手作り風金糸玉子がのっています。その下から、やや焼きが鋭いウナギが覗いていました。

画像(350x263)

 金糸玉子を動かして撮影しました。やはり火力の強い火で焼いたためかやや焼きが入っています。蒸されていますのでウナギはふっくらしています。タレはどちらかというと甘めの九州風です。
株☆子育て☆本☆車など のページでも紹介されていたがやはり焼きは濃いみたいです。

大善寺周辺はうなぎ屋さんが多く7軒ほどあるとか。「富松うなぎ屋」(きのこ大学のページより萌えよドラゴンのページより)、「きくびし」(BLOGわんのページより)さんなどがあるようだ。

島崎うなぎ屋はここで少し紹介されていた

□島崎うなぎ屋
久留米市大善寺黒田
0942-26-2452

島崎うなぎ屋

うなぎぼーんセット
うなぎボーンセット

カリカリボーン(カレー味)
カリカリボーン(カレー味)

Posted at 15時17分   パーマリンク

   からあげといえば、鳥のから揚げでしょう。 [D@EXコラム]

□ からあげといえば、鳥のから揚げでしょう。
 最近コンビニで気になった。今度買って見よう。

□ まぼろしの貝ニッキ
 コレもだ。昔食べたから本物を手に入れて記事にしたい。

□ 幻の佐野ラーメン
 幻続き。HPインパクトありすぎ

□ 「生協の白石さん」にも登場! 謎のお菓子ブラックサンダー
 全国区だな。DINING EXPRESSでも過去とりあげた

Posted at 15時00分   パーマリンク

   明治ヨーグルトキャラメル [D@EXコラム]

画像(450x298)・拡大画像(500x332)

  大正5年創業の明治製菓のロングセラー「明治ヨーグルトキャラメル」は、森永「ミルクキャラメル」ほどメジャーではないものの、古くからある懐かしいキャラメルです。近頃あんまりスーパーやコンビニで見かけないと思ったら、100円ショップなどのレジ前などで2個100円で売られたりもします。大手菓子メーカーの中では1899年の森永「ミルクキャラメル」、1922年の「グリコ」といった2大キャラメルに後れを取り、兄弟分である「明治クリームキャラメル」が登場するのは1937年。先輩たちの存在があまりにも大きすぎ、明治の中では、主力のチョコレートたちに比べると少し影が薄いようです。
 

画像(350x237)

外箱裏側の「写真シアター」はお楽しみ!

  「ヨーグルトキャラメル」はカルピスを思わせる水玉模様のパッケージが、何ともいえぬほっとした気分にさせてくれます。包み紙も昔と変わらない雰囲気で、しばし時計が戻され、タイムスリップしたかのようです。
 個人的には、琴欧州関に明治乳業の「ブルガリヤヨーグルト」とのコラボ企画で、「ヨーグルトキャラメル」「ヨーグレット」もCMして欲しいものです。

画像(250x166)

  かじるとなつかしい乳酸菌の味がお口の中に広がっていき、やや甘酸っぱいキュンとしたレトロな味といえます。そういえば、どうも他の明治の商品と違い懐かしい雰囲気がただよっているのは、漢字の「明治」のロゴだからでしょうか。「カルミン」などもそうですが、明治は意外とこういう昔ながらのパッケージを大切にしているようです。明治の商品カタログを見ると果汁グミなどと一緒に、これらのキャラメルたちも普通に並んでいますが、どうもこのキャラメルたちは他と比べ「昭和」の香りがぷんぷんとして異彩を放っているのが楽しいところです。

Posted at 02時00分   パーマリンク

   【チロルチョコ・マンゴー味】 新しいチロル [編集長コラム]

画像(380x300)

マンゴーチロル 20円

 チロル(株)旧松尾製菓の新製品。トロピカルフルーツの定番マンゴーがチロルチョコになりました。マンゴーチョコって想像の域を超えていますので、購入しました。デザインもかわいい感じですね。これは、先日発売されていた「宇治抹茶」のどぎついグリーン色を超えているかも。。。という推測が興味をそそります。宇治抹茶はセブンイレブン限定のプレミアム(30円)チロルでした。宇治抹茶についてはココをみてね。

画像(150x136)

画像(300x249)

写真綺麗でしょう

 開けてみると想像通りのオレンジ色でした。市松模様タイプでなくて、家デザインタイプでした。

中に入っているのはゼリーですが、個人的には何も入っていない方がいいぞって思いました。マンゴー香料使用と書いてあるがずいぶん綺麗な香料だこと。


Posted at 00時00分   パーマリンク

   【熊本グルメ・東庵本店】 歴史有る名代そば屋 分厚いカツ丼 [熊本グルメ情報]

画像(250x188)

カツ丼 1,250円

 東庵は本店が熊本市二本木に、分店が上通りにある明治時代から続く、そばの名店です。歴史があるため何度も通う高齢のお客さんも多いお店です。有名なのが「カツ丼」。ぶ厚く切ったカツは良質の豚肉を使ってあり、これぞカツだ、と思わせてくれます。

 玉子とじカツ丼で1、250円。結構なお値段します。

画像(420x315)

伝統のつゆを使用

画像(250x188)

とりめし 800円

 同伴がとりめしを食べました。単品で800円。セットにもできます。味付け具合が大変よく美味しいです。九州では鳥のことをかしわとも呼び、かしわめし弁当は駅弁でも人気の高いメニューですが、東庵のとりめしもウマイです。

画像(420x315)

以外と少ない

画像(250x188)

分店

東庵 本店 熊本市二本木1-4-7 TEL096-354-1292
   分店 熊本市上通り町7-10 TEL096-356-0180

□ テレビタ情報局「極上の定番グルメ 5連発!」
「伝統の味 老舗のカツ丼」


□ 田舎の一押し鰻屋さんシリーズ (5)



Posted at 14時55分   パーマリンク

   【チロルチョコパン】 3/7-20 ファミマ限定発売  [編集長コラム]

画像(400x266)

 写真はチロルチョコのクッションではありません。3月7日より20日まで販売されます。ファミリーマートとチロルチョコ(株)がコラボレーションした商品です。40代中ばより若い人は特にうれしい商品?ではないでしょうか。

 チロルチョコ(株)は旧松尾製菓。福岡県田川市発祥ですが、いまや全国ブランド。20円(昔は10円)の小さなチョコが素晴らしいブランドとなりましたね。

 今回ファミリーマートが商品化したのは6種類のチロルパンです。(プレスリリースはこちら

商品名 売価(税込) 商品説明
チロルチョコパンきなこもち(沖縄県除く) 105円
チロルチョコ売れ筋NO.1の大ヒットフレーバーを再現。きなこチョコクリームとぎゅうひを、パンで包み四角く焼き、さらにきなこチョコクリームを注入しました。
チロルチョコパンコーヒーヌガー
105円 定番の“コーヒーヌガー”を再現。コーヒーヌガー風に仕立てたコーヒークリームを、チョコレートを練り込んだ生地で包み四角く焼き上げました。
チロルチョコパンミルク
105円 チロルチョコ売れ筋NO.2を再現。チョコクリームと生クリーム入りミルクチョコクリームを、チョコレートを練り込んだ生地で包み四角く焼き上げました。
チロルチョコパン苺チョコ
105円 パンでも実績がある苺味。チョコクリームと苺クリームを、苺をイメージしたピンク色の生地で包み四角く焼き上げました。
チロルチョコパンビスケット
105円 サクサクした食感のビスを再現。チョコ生地でチョコレートクリームを包み、ビスケット生地を敷いて焼き上げました。
チロルチョコパンマンゴー
(沖縄県除く) 105円 3月新発売のチロルチョコ“マンゴー”を再現。ホワイトチョコ入りマンゴークリームとぎゅうひを、マンゴーをイメージした色の生地で包み四角く焼き上げました。
画像(258x208)

きなこもち

 購入したのは、爆発的人気を博した「きなこもち」と「ヌガー」「パンミルク」です。きなこもちは、1個あたり332kcal。「このパンはチロルチョコ(株)の指導のもと、チロルチョコきなこもちの味のイメージに近づけて作ったものです」と書いてあります。原材料の「きな粉チョコスプレッド」というのが気になります。製造は山崎製パンですので技術的には優れているはずです。
 パンの中にチョコクリームとぎゅうひ。パンの中に餅が入っている初めての食感です。なんでしょうこのモチモチしたパンは。きな粉チョコスプレッドはアーモンドクリームの味がします。でもまずくないです。会社の女の子には大ウケ。

チロルチョコ きなこもちは季節限定品なのでそろそろ店頭で見かけることもだいぶ少なくなっています。
チロルチョコきなこのスペシャルブログ

画像(259x215)

コーヒーヌガー

 コーヒーヌガーはいたって普通。ちょっともちっとしたクリームが入っていて、普通の菓子パンにあるようなものです。


Posted at 14時15分   パーマリンク

   シジミの味噌汁の具はどうするか [D@EXコラム]

□ 宍道湖といえば、「シジミ」シジミといえば味噌汁の具ですが、シジミは食べるものか。
 私は気分によるけど、食べても1つか2つ

□ まるごといけちゃうよ
 昔よく食ったな。串は食べれないものと教えなくて良いのか。。

□ 正しい卵かけご飯の作り方とは
 私は黄身だけ派だ

□ ところ変わればレモネードも変わる!?
 日本ではあまり飲まないね、レモネード。

□ くらげポンチ
 ココにも。500円か

Posted at 14時00分   パーマリンク

   ソルレオーネ「エスプレッソ パスタ」 [D@EXコラム]

画像(450x298)・拡大画像(500x332)

90g入り1人前」252円

  オリーブオイルで有名な、イタリア「ソルレオーネ」の「エスプレッソパスタ」シリーズは、とっても簡単そして感嘆な「READY TO EAT」商品です。なんといっても300mlのお湯さえあれば、7分でできるという手軽さ!以前食べた「スパゲッティトマト&マッシュルーム」が美味しかったので、今度は白いパスタに挑戦です。

画像(300x145)

7分でできるんです


画像(250x166)

イタリアの茸フンギの香り

 まず、鍋に300mlのお湯をいれ沸騰させます。袋の中身をすべて鍋に入れ、中火でかき混ぜ、7分して水気がなくなったら出来上がり!本場イタリアの味が7分足らずでいただけるなんて、いい時代になったものです。缶詰パスタは、麺用と、ソース用の二つのお鍋が汚れてしまって嫌だという不精なあなた(私)でもオッケーなのです! 
 

画像(250x188)

チーズをかけて、できあがり!

 お味は「トマト味」の方が、好みでした。フンギの香りがパスタ全体に広がって、ちょっぴりおとなの味です。これが好き嫌いの分かれるところじゃないでしょうか。
 他にもエスプレッソシリーズには「スパゲッティチーズ&ブロッコリ」やリゾットなどがあるそうです。
ソルレオーネ グレープシードオイル500ml【FORZA0602】


Posted at 10時00分   パーマリンク

   崎陽軒のシウマイ [D@EXコラム]

画像(450x298)・拡大画像(500x332)

真空パック15個入り、510円

 北海道の天然帆立貝柱とその戻しスープをふんだんに使い、新鮮な豚肉と玉ねぎの甘味が調和して、くせになる旨さである「崎陽軒」のシウマイ。横浜の顔として、1920年代から君臨しています。今では「全国駅弁市」などの催しで、熊本でも手に入るようになり、我が家には、欠かすことなく常備されています。真空パックですので、賞味期限が半年間あり、安くて旨いからです。独特の香りに最初は「うっ」ときますが、今では「臭(くさ)ウマ」でやめられません。醤油入れの「ひょうちゃん」は、この崎陽軒のシウマイに欠かせないシンボルです。

画像(250x166)

真空パックの元祖!


  1920年当時の野並茂吉社長は「崎陽軒の名物を考え出さねば」という思いに駆られ、そのヒントを求めて横浜の南京街(現在の中華街)を食べ歩きました。そして、ほとんどの店で“つきだし”にシウマイが出されていることに気づいたのです。「味は日本人の好みに合っているし、南京街のどこでも食すことができる――これは横浜の名物になる!」と直感した野並社長は、さっそく“横浜風シウマイ”の開発に取りかかり生まれたのが、このシウマイ。1950年代には「シウマイ娘」なる駅弁売りも出てきたらしく、横浜駅ホームに赤い服を着てたすきをかけ、手籠にシウマイを入れ「シウマイはいかがですか」と列車の車窓を売り歩き人気だったといいます。横浜にシウマイ娘ありと評判を呼び「同じシウマイを買うなら、シウマイ娘から」と言われるほどになったそうです。

「シウマイ弁当」の根付など、駅弁グッズも売り上げ好調だそうです。下記をクリック!

横浜名物-崎陽軒シウマイ根付(弐2)EBSRNK0401

これが横浜の味!この美味しさ日本全国へ届け!崎陽軒 真空パックシュウマイ 90個入り ショッパ...
これが横浜の味!この美味しさ日本全国へ届け!崎陽軒 真空パックシュウマイ 90個入り


Posted at 00時00分   パーマリンク

過去の記事へ

3

2006


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

【熊本グルメ 中華まるみ(2)】 ちゃんぽん・ラーメン・中華

【熊本グルメ 中華まるみ(2)】 ちゃんぽん・ラーメン・中華

ぎんなんフライスナック

ぎんなんフライスナック

2008.7.28 夏にぴったりのデザート!千疋屋の「絹ごし杏仁ダブルオレンジ」

2008.7.28 夏にぴったりのデザート!千疋屋の「絹ごし杏仁ダブルオレンジ」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.