DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   どん底 熊本市 [編集長コラム]

画像(370x391)

 散歩の途中に見つけた熊本市中心部にある大衆酒蔵「どん底」さん。名前のインパクトがありました。営業しているかどうかは不明。
 自転車の後ろの「しろ」というのは熊本の高橋酒造の米焼酎の段ボール。もしかしたら営業しているのかもしれない。

Posted at 00時00分   パーマリンク

   黒川製菓 どら焼き 熊本県・八代市 [編集長コラム]

画像(300x421)

黒川製菓 どら焼き

 熊本県八代市の黒川製菓のどら焼き(銅羅焼、1個95円)。八代の知人からいただくことが多いのですが、熊本でも有数の美味しいどら焼きではないでしょうか。大きさは直径6cmほどですが、手焼きの生地がふわふわで美味しい。まるでホットケーキの生地のよう。普通のどら焼きの生地と比べると雲泥の違い。ふわふわで少しもちっとした感触がとても美味しいので、小さめのこのどら焼きは1つでは物足りなくなります。

 最近地元のデパート鶴屋百貨店でも個数限定で販売されているとか、すぐ売り切れるらしいです。なんでも手焼きですから製造する個数にも限度があります。1日1000個作るらしいです。

 テレビタ情報局 黒川製菓

なごまる日記(黒川製菓のどら焼き)

画像(400x322)

 餡もそれほど甘くなく、見事にこのふわふわ生地にマッチしています。できてすぐ食べた方がおいしいです。


○黒川製菓
本店:八代市出町1−5 
TEL:0965−33−2206
営業時間:8:30-17:00
定休日:日曜日

支店:八代市本町3丁目2−25
TEL:0965−33−9588


1日2食のマイクロダイエット

Posted at 00時00分   パーマリンク

   名代あまぐり 京都・林万昌堂 [編集長コラム]

画像(400x300)

名代あまぐり

 前日に続き、鶴屋百貨店の日本の味百選から。京都・甘栗の老舗 林万昌堂の名代あまぐり150g500円。
 京都に甘栗の老舗があるなんて知らなかったです。なんとも明治7年創業以来、甘栗とともに130年という歴史を誇ります。「林万昌堂といえば、この袋入り甘栗」といわれるほどの定番商品らしいです。

 熊本も栗の名産地なのですが、このあまぐりは中国河北省にて産出される小粒の栗で、店ではこれを「河北栗子」と呼び、店主自らが中国に赴いて、半月以上という時間をかけて最良質の「河北栗子」を買い付けているらしいです。

画像(400x300)

 見た感じも小粒の栗です。何粒入っているかは数えませんでした。面倒くさいから。

画像(340x268)

 試しに割ってみたら簡単に綺麗に割れました。味は普通の天津甘栗との区別はよくわからなかったけれど、身自体は詰まっている良質の栗であることはわかりました。

 栗ペーストが入った栗アイスが食べてみたいなぁ。

 林万昌堂ホームページ

Posted at 21時12分   パーマリンク

   チョコマロン 林万昌堂 [編集長コラム]

画像(350x323)

チョコマロン。珍しい商品です。京都の甘栗の老舗「林万昌堂」さんの商品。700円。フリーズドライにした甘栗に、ベルギー産のチョコレートをコーティングしたものです。しかもこれは抹茶味。

画像(320x277)

 チョコボールです。

画像(260x293)

 これがフリーズドライの栗。3年もの歳月をかけて試行錯誤のうえ完成したもの。味はパサパサしているんだけどなんとも興味深い味。。この発想がすごいです。

 

Posted at 00時00分   パーマリンク

   上野駅前 岡埜栄泉 [編集長コラム]

画像(400x300)
画像(400x273)

 熊本の鶴屋百貨店で開催されている、フェア日本の味百選(17日まで開催)へ足を運びました。全国のかなり美味しいものが出品されていて、かなりの人で賑わっていました。その中から数品取り上げたいと思います。まず、岡埜栄泉の豆大福。東京にいるときに、いただきもので食べていました。その味と思って購入(1つ200円)。

 でも、いつも食べていたものとは違うみたい。今回購入したのは上野駅前の岡埜栄泉。東京にはいくつも岡埜栄泉があるようです。いつも食べていたのは虎ノ門のものかな。


上野駅前 岡埜栄泉

東京岡埜栄泉

谷中 岡埜栄泉

でも、餡の味はこんな感じでした。あんたっぷりだけど、甘ったるくなくてスムージーな感触。


豆大福(8個和紙化粧箱入り)
楽天でも購入できるようです!

『楽天の文章から』
豆大福(塩大福)は餅と餡で構成された非常にシンプルな和菓子です。ですから、材料の品質と高度な製餡技術、そして塩味と甘さのバランスで、味のすべてが決まると言っても過言ではありません。それだけに美味しさの精度を極めるのが大変難しいと言われています。

当店厳選された最高級の材料を使用。季節や天候によって変わる餅の突き加減、塩と甘みのバランス。それらは130年の伝統がなしえる微妙な職人技の結晶です。まさに究極の豆大福!餅生地の程よい塩味と餡の深くすっきりとした甘さの妙がついもうひとつと手を伸ばしてしまう秘密なのです。
お店では1日3000個毎日の売り切れ記録を持つ名物大福130年の間、一子相伝守られてきた極みの逸品自信をもってお薦めします。ぜひ一度ご賞味ください。

Posted at 00時00分   パーマリンク

   天下一品 熊本店 近々オープン [編集長コラム]

 編集長も好きな「天下一品」←以前の記事。のラーメン。国道3号線沿いの南高江に熊本1号店が近々オープンのようです。熊本で根付くか天下一品ラーメン。
 九州には博多にしかないので、九州2号店ということになりますね。
 どうも5月になってからオープンのようです。

 天下一品ホームページ

Posted at 00時00分   パーマリンク

   環境に優しい粉洗剤「アルカリウォッシュ」 [D@EXコラム]

画像(300x400)

赤星たみこ先生の漫画入り

当社とも長いお取引のある山鹿の「地の塩社」さんの大ヒット洗剤。
アルカリウォッシュ!


この「アルカリウォッシュ」、特に宣伝をするわけでもなく、インターネットの口コミ力だけでメジャーな存在になってきた粉洗剤です。

SNSのmixiにもアルカリウォッシュ専用のコミュニティがあり532人のメンバーさんがいらっしゃいます(本日現在)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1231336
↑mixiのメンバーじゃないと見ることが出来ません。

「もったいないぞ!」の漫画で有名な漫画家の赤星たみこ先生も「アルカリウォッシュ」の大ファンらしく500g入りには特別バージョンで赤星たみこ先生の漫画が描かれています。

画像(110x110)

お徳用の3kg入り

アルカリウォッシュは重曹と炭酸塩の中間の物質・セスキ炭酸ソーダでできていて、簡単なお洗濯のほか台所掃除や冷蔵庫の掃除にこれ一つで大活躍してくれます!!環境や人体に優しいのも安心して使えるのが魅力のひとつ。 血液なんてびっくりするほどきれいに落ちます。

セスキ炭酸ソーダは炭酸ナトリウム(炭酸塩)と重曹の複塩で、両者の中間的な性質を持っています。サラサラした結晶状で水に溶けやすく、長期間の保存が可能。水溶液はpH9.8(1%、25℃)の弱アルカリ性。昔から絹・羊毛・木綿等の洗浄精練用に用いられ、入浴剤や家庭用洗剤にも配合されています。スプレー容器(500ml)、5gが計れる計量スプーンの3点です。必要量の水とアルカリウォッシュを量ってスプレー容器に入れるだけで便利なアルカリウォッシュスプレーが作れます。



これひとつでシンプルライフのスタートです。

赤星たみこ先生公式サイト
赤星COM

石鹸百貨より
アルカリウォッシュ特集

アルカリウォッシュ500gは下記で購入出来ます


Posted at 00時00分   パーマリンク

過去の記事へ

4

2007


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

2010.5.2 ほんとに幻・・・三春素麺

2010.5.2 ほんとに幻・・・三春素麺

呼子 大和のいか活き造り

呼子 大和のいか活き造り

【サドンデスソース】 sudden death ペッパーソース タバスコの25倍

【サドンデスソース】 sudden death ペッパーソース タバスコの25倍

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.