2010年12月21日(火)
海苔の日 [2011年2月号]
![画像(269x178)](http://www.howdy.co.jp/blog/archives/2010/12/images/1292289788.gif)
くまもと塩のり
●くまもと塩のり
熊本県産のりと天草の塩を使った塩味の味付のりです。
![画像(290x189)](http://www.howdy.co.jp/blog/archives/2010/12/images/1292289802.gif)
無添加味付のり
●無添加味付のり
熊本県産の海苔に無添加のダシで味付した地産地消の商品です。
![画像(299x197)](http://www.howdy.co.jp/blog/archives/2010/12/images/1292289812.gif)
一食味付のり
●一食味付のり
やわらかい有明海産の海苔を創業当初から変わらないダシで味付しました。品質、お値段で4段階選べます。
![画像(287x206)](http://www.howdy.co.jp/blog/archives/2010/12/images/1292289824.gif)
焼のり 梅(全型)
●焼のり 梅(全型)
有明海産の海苔を遠赤外線で焼きました。おにぎりに最適です。
![画像(276x226)](http://www.howdy.co.jp/blog/archives/2010/12/images/1292289835.gif)
熊本市産焼海苔(松)
●熊本市産焼海苔(松)
熊本市産の海苔を焼のりにした地産地消の商品です。品質の良い松ランクの海苔を使用しています。
![画像(295x219)](http://www.howdy.co.jp/blog/archives/2010/12/images/1292289847.gif)
おむすびのり 全型
●おむすびのり 全型
熊本県産の焼のりを、食べやすく衛生的な1枚パックにしました。おにぎりに最適です。
![画像(271x203)](http://www.howdy.co.jp/blog/archives/2010/12/images/1292289859.gif)
手巻のりフラワーカット
●手巻のりフラワーカット
学校給食に適した手巻きのりです。
![画像(336x227)](http://www.howdy.co.jp/blog/archives/2010/12/images/1292289872.gif)
海苔ふぶき
●海苔ふぶき
ざる蕎麦、パスタにはもちろん、ピザや卵かけご飯などにも最適。きざみのりとは違うボリューム感・手作り感があります。
Posted at 00時00分