

熱湯・・・・・・・・・・・・・・・・・30
大根・・・・・・・・・・・・・・・・・25
にんじん・・・・・・・・・・・15
チルドポテト
ダイスカット・・・・・20
ピーマン・・・・・・・・・・・5
しいたけ・・・・・・・・・・・5
A:おろしにんにく・・・0.5
A:おろししょうが・・・1
A:豆板醤・・・・・・・・・・・・・・・0.3
調味料:濃口しょうゆ・・・・・3
調味料:みそ・・・・・・・・・・・・・・・・・3
調味料:みりん・・・・・・・・・・・・・・3
調味料:こしょう・・・・・・・・・・・0.01
汁:水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65
汁:素材力かつおだし・・・1
汁:素材力こんぶだし・・・1
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
五目野菜を同じサイズに切るのがポイントです!
作り方
1.まめプラスはお湯で戻し、しっかり水気を切ります。
2.大根・ピーマン・しいたけは1cm 程度の角切り、にんじんは3mm程度のいちょう切りにします。
3.鍋にごま油を熱し、A とまめプラスを入れて炒めます。大根・にんじん・しいたけ・ピーマンの順に加えてよく炒めます。
4.3の鍋に調味料、だし汁を加えて煮立たせ、チルドポテトを加えて煮ます。野菜に火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。
まめプラスM (ミンチ)


無添加L フレーク・・・・・・・・・・・・15
サラダクルル・・・・・・・・・・・・・・・・・・6
キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15
にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10
おろしにんにく・・・・・・・・・・・・・・・0.5
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・2
トマト缶・・・・・・・・・・・・・・・・・65
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.5
コンソメ・・・・・・・・・・・・・・・・・1.5
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・130
ローリエ・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
粉チーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・0.2
パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.1
1.キャベツは一口大、玉ねぎは粗みじん、にんじんは1cm 角に切ります。
2.鍋にオリーブオイル、おろしにんにくを入れて香りが立ってきたら玉ねぎ、にんじんを加えて炒めます。
3.2にトマト缶、砂糖を加えさらに炒め、全体がもったりしたら、キャベツ、ツナ、サラダクルル、水、コンソメ、ローリエを加えて煮ます。
4.沸騰したら弱火にして、サラダクルルに火が通るまで煮たら器に盛り、粉チーズ、パセリを振ったら出来上がりです。


豆乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150
コンソメ・・・・・・・・・・・・・・・・・2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.1
こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・0.02
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50
作り方がとっても簡単なポタージュです。冷やしてもOK !
1.鍋にすべての材料を入れて、火にかけながらよく混ぜ合わせます。
2.ポテトフレークスが溶けてとろみがついたら出来上がりです。
ポテトフレークス


ホールコーン・・・・・・・・・・40
長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5
絹ごし豆腐・・・・・・・・・・・・・50
穂波・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
おろししょうが・・・・・・・・・・・・2
鶏がらスープの素・・・・・・・・・2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.2
白こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.01
ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150
米粉でとろみをつけた中華風のコーンスープです。
1.絹ごし豆腐は1.5cm 程度の角切り、長ねぎは小口切りにします。
2.鍋にごま油の半量を熱し、長ねぎとホールコーンを入れて炒めます。
3.2の鍋に水、鶏がらスープの素を加えて時々混ぜながら沸騰させ3分程度煮ます。
4.3に豆腐を入れて、おろししょうが、塩、白こしょうで味を調えます。
5.最後に水溶きの穂波を入れ、卵を割りほぐし沸騰させたら、残りのごま油を回し入れて出来上がりです。
穂波(調理・菓子用米粉)


キャベツ・・・・・・・・・・・・20
れんこん・・・・・・・・・・・15
にんじん・・・・・・・・・・・4
コールスロードレッシング・・・・・・・8
1.キャベツは太めの千切り、れんこんはいちょう切り、にんじんは千切りにします。
2.鍋に湯を沸かし、1の材料をゆでて冷ましておきます。
3.ボウルにシーチキン、冷ました材料2を入れてコールスロードレッシングで和えたら出来上がりです。
コールスロードレッシング


ダイストマトソース・・・・・・・・・・・・・・・30
シュレッドチーズゴーダ・・・・・・・・・・・10
パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
調理用カップ小判4・・・・・・・・・・・・・・・・1 枚
豆ちくわ10g
調理用紙カップ小判4

鶏もも肉・・・・・・・・・15
南関あげ・・・・・・・・・2
にんじん・・・・・・・・・4
七草・・・・・・・・・・・・・・10
水・・・・・・・・・・・・・・・・150
素材力かつお・・・・・・0.5
素材力こんぶ・・・・・・0.5
みりん・・・・・・・・・・・・・6
薄口しょうゆ・・・・・・10
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・0.2
片栗粉・・・・・・・・・・・・2
水・・・・・・・・・・・・・・・・・4
1.稲庭風うどんは茹でておきます。
2.鶏もも肉は一口大の大きさ、にんじんはいちょう切りにして、七草はそれぞれ食べやすい大きさに切ります。
3.鍋に水、鶏もも肉、にんじんを入れて火が通るまで煮ます。
4.3に七草、南関あげ、調味料をすべて入れてさらに煮ます。
5.茹でておいたうどんを4に入れ、水溶き片栗粉でとろみを付けたら出来上がりです。