九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

ハウディニュース

ハウディニュース

2017年9月アーカイブ

2017年9月30日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

通常、放生会と書いて「ほうじょうえ」と読みますが、筥崎宮の場合は「ほうじょうや」と読みます。

毎年、400店あるといわれる露店には必ず1回は遊びに行くのですが、

今年は2年に1度の御神幸(ごじんこう)の年です。

いつも音だけ聞いていたのですが、今年こそ見たい!

ということで小雨の中、行ってきました。

IMG_2739堤燈.JPG

・菊の御紋の堤燈


IMG_2757御神輿.JPG

・御神輿(おみこし)

筥崎宮の御神霊が乗っています。

雨が降っているので御神輿も濡れないようにカッパを着てます。


IMG_2730小鉾.JPG

・小鉾(こぼこ)

行列を構成するご神具の一つ。


IMG_2754指羽.JPG

・菅指羽(すげのさしは)、紫指羽(むらさきのさしは)

丸い方が菅指羽です。これも行列を構成するご神具の一つです。


IMG_2782絹傘.JPG

・絹傘(きぬがさ)

これも行列を構成するご神具の一つです。


IMG_2749伶人.JPG

・伶人(れいじん)

雅楽を演奏する人のこと。


IMG_2737賽銭箱.JPG

・賽銭箱(さいせんばこ)

お賽銭を入れると氏子が息を合わせて賽銭箱を上下に揺らし礼をしてくれます。

揺らすと「ジャッジャッ」とかなりのお賽銭が入っている音がします。

とても重そうですが、氏子が子どもなのでお賽銭を入れたくなります。


兜かぶった男の子.JPG

兜(かぶと)、鎧(よろい)姿の男の子。

お母さんに連れられて、ちょっと眠そう 笑


女の子.JPG

巫女さん?の格好をした女の子。


IMG_2776走りこみ.JPG

・駆け込み

箱崎の町を練り歩いた後、筥崎宮横のローソンの交差点から境内へダッシュ!


雨が降っていたので人手が少ないはずですが、この行列のため車も人も全てストップ!

周りの道は大渋滞。何も知らない人達は「パレードだ!」って言っている人もいました。


IMG_2784玉取神社.JPG

・玉取恵比寿神社

駆け込みも見終わった帰り道、

いつも閉められている玉取恵比寿神社の戸が開いていることに気付きました。

もちろん、1月3日に催される「玉せせり」の時は開いています。


IMG_2785玉取神社片付け.JPG

よく見たら、戸を閉めている最中でしたが

せっかくなので少し遠くからですが拝みました。


例によって、食べ物のことを書かなければなりません。

最近食べた、記事になりそうなものはこちら!

IMG_2723牧のうどん.JPG

・牧のうどん 肉ごぼ天うどん

博多独特の柔らかいうどんの代表です。

肉は、ねぎが入っているのですき焼きのような味。

ごぼ天の衣が、アメリカンドッグのように厚い・・・食べきれるかな。


IMG_2724牧のうどん スープ.JPG

小さいやかんにスープと書かれた出汁が入っています。

麺を食べても食べても下から湧いてくるー!という感覚に襲われます。

出汁を足して、何とか完食。ご馳走様でした。<C.Y>

このページのトップへ

2017年9月29日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号







201711_089.jpg


(学)千草焼き1/12カット

国産のほうれん草、人参、玉ねぎを新鮮な卵に散らして焼き上げた色どり豊かな玉子焼です。





201711_090.jpg


白いんげん豆のトマト煮

白いんげん豆を完熟トマトで煮込み、優しい味わいに仕上げました。
解凍するだけで手間なく提供できるビュッフェメニューです。




201711_091.jpg


とろみソースだし醤油味


塩分約5% の身体にうれしい減塩タイプ。
舌に残る適度な粘度とかつおだしの風味をきかせることで、塩分を抑えながらもしっかりとした味を感じていただけます。





201711_092.jpg


トッピング!サクサク醤油


サクサクした食感、香ばしい風味。そこに加わる凝縮されたしょうゆのうまみ。
トッピング感覚で使える新しい「しょうゆ」です。麺類や揚げ物、サラダのトッピングにおすすめです。





201711_093.jpg


肉入りワンタン

豚肉と、玉ねぎ、生姜等の香味野菜を使用し風味よく仕上げた具を、薄くなめらかな皮に包みました。
スープメニューの他、油で揚げても美味しく召しあがれます。





201711_095.jpg


いちごのタルト(ゆうべに)


熊本県の新品種のイチゴ「ゆうべに」をタルトのトッピングソースとして使用致しました。
甘さと酸味のバランスが取れたイチゴピューレとタルト生地の食感が子供達に好まれる商品です。




201711_096.jpg


博多すぎ茸

なめこと同じスギタケ属の「博多すぎたけ」は天然物は春と秋しか採れない珍しさと、
その美味しさから「幻のきのこ」とい
われている品種です。シャキシャキとした食感や、
微かなぬめ
り感覚が博多すぎたけ独自の美味しさを醸しだし、
他の食材では表現出来ない高級感
あふれる美味しさを味わう事が出来ます。
ミネラル分、鉄分、ビタミン類、アミノ酸だけでなく、成人病やがん予防にも効果的なキチン、
骨を丈夫にするエルゴステールなど、
ヘルシーな成分を豊富に含んでいます。








 

 

このページのトップへ

2017年9月28日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号







201711_082.jpg


なめらかがんも10

豆乳ベースの生地で仕上げたなめらかな食感の一口サイズのがんもどきです。





201711_084.jpg

お魚ころっけ(卵・乳抜き)

魚のすり身に玉ねぎ・にんじんを練りこんでパン粉をつけました。野菜の甘味を感じる素朴な美味しさです。





201711_085.jpg


骨まで柔らかさんまみぞれ煮


自家製の調味タレで、手づくり感のある味付けを心がけています。
「2段調理」により、骨まで柔らかくしつつも、タレの風味を残し、レトルト臭の発生を抑えています。
旬のサンマを骨まで柔らかく、国産大根のみぞれ煮にしました。



201711_086.jpg


骨まで柔らかさんまレモン煮

鮮度の良い魚を選別して使用するとともに、丁寧に手間を惜しまず下ごしらえを行うことで、
生臭みを抑えています。骨まで柔らかい、アレルゲンフリーのサンマレモン煮です。




201711_087.jpg


純ねりごま(白)SP

厳選された胡麻を煎り上げ、丹念に練ることでなめらかな練胡麻に仕上げました。
スタンドパウチで使いやすいだけでなくエコにもなる胡麻100%の無添加の練胡麻です。

このページのトップへ

2017年9月27日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

 

 

先日、親戚の集まりごとがあった為、みんなでお昼に食事に出かけました。

色々、お店を悩んだのですが、今回はこちらのお店に決めました。

 

 

IMG_3760.JPG

 

 

お店のまわりは若葉のもみじが綺麗です。

秋の近づきを感じます。

 

 

IMG_3761.JPG

 

 

こちらのお店、蕎麦がウリのお店なので、もちろん蕎麦懐石を予約しているものと思っていたら、

なんと母の凡ミス発覚!!

普通の懐石予約してました・・・涙

ということで、今回は普通の懐石料理をご紹介です。


まず最初はこの3品。

小松菜のお浸し。里芋の田楽。サンマの甘辛煮。なすのゼリー寄せ。

 

 

前菜2.jpg

 

 

れんこんしんじょう

 

 

れんこんしんじょう.jpg

 

 

お刺身。おしゃれな器に盛られてきました。

まずは鯛です。

 

 

IMG_3729.JPG

 

 

上の器をのけると、下の器にはイカ、赤エビ、タコです。

お刺身好きの祖父や、関東に住んでいる叔母はお刺身が新鮮で喜んでいました。


 

IMG_3733.JPG

 

 

里芋だんご。

外側が揚げてあって、香ばしく、中は里芋がねっとりなめらかで美味しかったです。

 

 

IMG_3734.JPG

 

 

なにやら竹皮に包まれたものが出てきました。

 

 

竹皮つつみ.jpg

 

 

竹皮の中には牛肉ときのこ。

甘辛い味噌と一緒に蒸されているようです。

朴葉焼きのような感じで、お肉は柔らかい!

 

 

IMG_3740.JPG

 

 

名物の蕎麦です。

3口くらいです・・・もっと食べたかった・・・

 

 

IMG_3742.JPG

 

 

白玉茶碗蒸し。

中に白玉とエビが入っていました。

やさしい味。私好みの味。

どうでもいいですが、私、茶碗蒸し、大好きなんです!!!

茶碗蒸しが美味しくないと、いつもガッカリしてしまいますが今回は◎。

 

 

IMG_3744.JPG

 

 

鱧の天ぷらと松茸の天ぷらです。

鱧は、梅と長ネギが巻かれていて、熱々ふわふわ。

今年、初松茸。

香りがふわりと鼻にぬけて、いい香りです。

 

 

IMG_3748.JPG

 

 

サーモンにポン酢のジュレ、いくらがのっています。

 

 

IMG_3751.JPG

 

 

〆のごはんは、ウニごはんです。

 

 

うにごはんr.jpg

 

 

 

最後のデザートは、ピーチゼリーとスイカ。

 

 

IMG_3757.JPG

 

 

お蕎麦がおすすめのお店ですが、それ以外もとても美味しく満足の昼食でした。

 

 

IMG_3764.JPG

 

 

お腹も満たされて、駐車場までもみじを眺めて、秋を感じながらテクテク。

学生時代は通学路だったこの道、すごく懐かしく、そして、今になって情緒あふれる素敵な場所だなと再確認しました。

いつも車ばかりですが、たまに地元を散歩するのも良いものですね。


次回は、そば懐石を頂きにぜひ、再訪したいと思います。


 

(A.N)

 

 

このページのトップへ

2017年9月26日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号



<さんまのトマトパン粉煮>


ソースにパン粉を使うことでまとまりが出てきます。

いつもの味付けに変化がほしい時にぴったりな洋風メニューです。

201711_さんまトマトパン粉煮.jpg

材料(1人分:g)

簡単クック骨なしさんま・・・・・・・・・・60

トマト缶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50

玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25

にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1


【調味料】

オリーブオイル・・・・・・・・・・・5

塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・少々

粉チーズ・・・・・・・・・・・・・・・・20

みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7

パン粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8

パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々


作り方

1、簡単クック骨なしさんまは塩こしょうをして180℃のオーブンで10 分程焼きます。

2、フライパンにオリーブオイルを熱し、中火でみじん切りにしたにんにくを炒め、香りが出

てきたらみじん切りにした玉ねぎを炒めます。

3、2、にトマト缶とみりんを加えてひと煮立ちしたら1,のさんまを加えて煮詰めていきます。

4、煮汁が煮詰まってきたらパン粉と粉チーズをいれて2 - 3 分煮て、汁気がなくなったら出来上がりです。





<ふっくらもちもち里芋ごはん>



今が旬の里芋を使った秋メニュー。

里芋のほくほく感でふっくらもちもちごはんの出来上がりです。


201711_里芋ごはん.jpg

材料(1 人分:g)

米・・・・・・・・・・・・55

水・・・・・・・・・・・・66

酒・・・・・・・・・・・・1.5

塩・・・・・・・・・・・・0.2

しょうゆ・・・・・・・1

里芋・・・・・・・・・・・・・・・・・6

にんじん・・・・・・・・・・・・・32

ぜんまい・・・・・・・・・・・・・20

油揚げ・・・・・・・・・・・・・・・14

冷凍グリンピース・・・・・12



【調味料】

砂糖・・・・・・・・・・・・・・・1

酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・2

みりん・・・・・・・・・・・・・1.5

濃口しょうゆ・・・・・・・8

水・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

白ごま・・・・・・・・・・・・200


作り方

1、米は洗って浸水し、A で調味して炊いておきます。

2、里芋はグレーズ(表面の氷の膜)を取り、にんじんは薄い銀杏切り、ぜんまいは1.5cm に切ります。

3、分量の調味料と水で里芋、にんじん、ぜんまい、油揚げを煮て、最後にグリンピースを入れて火を止めます。

4、1、のごはんに3、と白ごまを混ぜれば出来上がりです。












このページのトップへ

2017年9月25日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号




201712_0925.jpg


このページのトップへ

2017年9月24日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

鳥栖にあるこちらのお店。

 


ばーさ.jpg




気になってはいたものの物怖じして入れずにいました・・・笑



ランチメニューがあることを後輩から教えてもらい、みんなでお昼に行ってきました♪

 


らんち看板.jpg



日替わりランチはマッシュルームとアスパラのトマトソースパスタでした★

 


私と先輩はガパオライス、

後輩の2人はグリーンカレー、日替わりランチをそれぞれチョイス。


料理が来るまでしばらく雑談。

店内を見渡すとおしゃれなインテリアが。

 

いんてりあ.jpg


後輩いわく店長さんが外国で買ってきたとか(常連らしくけっこう詳しい・・・笑)


私たち以外にもランチを楽しむお客さんが多く、気付けば席はほぼ埋まっていました!


 

いよいよ料理の登場

 

ぐりーんかれ.jpg


グリーンカレー。独特の香りがおいしそうでたまらない♪

 

トマトパスタ.jpg


日替わりのパスタランチも具材たっぷりでおいしそうでした!

 

ガパオ.jpg

 

ガパオライスはピリ辛だけど止まらなくなる味。

野菜もたっぷり入っています♪

慣れないパクチーは今回は抜きにしてもらいました笑

いつかあの味を楽しめる大人になりたいものです・・・

 

なまはるまき.jpg

 

ガパオライスにはエビとアボカドの生春巻き付き。

ソースがスイートチリとパクチーソースの2種類。

もちもちの生地が最高です。一口サイズに切ってあるので食べ易いのもありがたい。

 

 

今回誰も選らばなかったフォーですが、まわりのお客さんはけっこう頼まれていたので、こちらも気になります。

隣に座っていた外人の方は、ライムをぎゅっとしぼって大量にかけていて美味しそうでした♪笑


夜はもっとたくさんの異国のメニューが楽しめるようです。

 


めにゅー表紙.jpg

 

中身メニュー.jpg

 

多国籍.jpg

 

 

 

 

 

ランチもディナーにもまた訪れたいと思いました!!(M.N)

 

 

 

 

 

このページのトップへ

2017年9月22日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号




201712_0922.jpg


このページのトップへ

2017年9月21日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常




最近、同期と「今年は夏を満喫できなかったね・・・」という話からなぜか
「じゃあ、美味しい物を食べて楽しもう!」ということになり美味しい物を食べに出かけました。


ずっと気になっていた、近所で有名な「ヨダレカレー」でランチ。


店構えの写真を撮り忘れましたが、暑い中、結構な人が並んでました。
最低でも1時間待ちとのことで一旦予約して店を離れます。



女性後姿.jpg


1時間後・・・・さらにお腹をすかせてお店へ!

店内に案内されるとカレーのいい香りが漂ってきます。




カレーメニュー黒板.jpg

カレーの種類は

マーラーポークキーマ・シーフード・バターチキン・ハバチキ
の4種類。




カレーメニュー.jpg

このカレーを単品・あいがけ(2種類)・混盛り(3種類)でかけることが出来ます。

もちろん欲張りな私は混盛(3種類)で!!!
ハバネロを使ったハバチキは辛そうだったのでその他のカレーを選びました。




意外と待ちます・・・が
店内にたくさんの張り紙があり、一人で来ても退屈はしなさそうです。



Tシャツ.jpg

ここでブログの題名の写真を。こんなTシャツがあるんですね・・・笑

店内も見て楽しめるお店です。



サラダ.jpg


まずはサラダから。
玉ねぎドレッシングが美味しい!サラサラしていないドレッシングで、さわやかな味でした。



カレー2.jpg

カレー.jpg


そしてカレーがやってきました!
ん------いい香り!ビジュアルも最高です!まさに女性が大好きなインスタ映えするカレーです。

まずはねぎがのった、マーラーポークキーマ。
これはピリッと花山椒の効いたキーマカレーで中華風の味でした。


次に一番多いバターチキンカレー。バターが香るやさしくて濃厚な味でした。
アクセントにナッツが入っています。


最後にシーフード。色が黒い・・私が想像する見た目ではありませんでしたが一口食べてびっくり。

なんだこれ、美味しすぎる!カレーに魚介をこれでもか!っていうぐらい入れた魚介好きにはたまらない味です。

最後はすべて混ぜて食べるのがオススメとのことで混ぜて食べてみます。・・・・混ぜても美味しい!!

カレーにのっている野菜の副菜も箸休めになり美味しかったです。


完売しました.jpg


店を出ると完売の看板が・・・・。危なかった。
見た目も味も楽しめてとっても満足でしたが
私の胃袋ではご飯普通盛は足りなったので次回は大盛りにしなくては。笑
夜は「ひょご鳥」で美味しい焼鳥を食べて幸せな一日でした♪

(M・S)





 

このページのトップへ

2017年9月20日 Posted time : 00:00 | Category :



★麺類★





201711_060.jpg


お魚パスタ


北海道産のたらのすり身の食感の良さをもっと広く楽しんでいただきたいと、魚麺にしました。
ノンアレルギー・ノングルテンの麺であります。数分ですぐにほぐれます。






201711_061.jpg


平麺はるさめ

今までなかったモチモチの食感とつるつるとしたのどごしが新しい!
サラダや麺料理でも色々なアレンジが楽しめる、平麺タイプの春雨です。





201711_062.jpg


しくらめん(学給ウドン)

無添加、無着色のきしめんです。ぐつぐつと煮込んでも伸びにくく、弾力とこしがあります。





201711_063.jpg


マロニー

お鍋や煮物に使いやすく、主食用の麺として、パスタやうどんの代用品としても美味しく頂けます。





201711_064.jpg


内麦カットうどん17(G)


使用している原料の小麦粉、食塩は100% 国内産です。子ども向けに、あらかじめ短くカットしてあります。
「さぬきうどん」ならではのシコシコとした麺のコシにこだわった本格派の味を食べやすく提供します。





201711_065.jpg


国産小麦のカットラーメン


子ども向けに短くカットしたラーメンです。本格派の味を食べやすく提供します。
使用している小麦粉は国産100%です。化学調味料・合成着色料不使用。アレルゲン(乳・卵)不使用



このページのトップへ

2017年9月19日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号



★スープ★






201711_052.jpg


白湯

ポークとチキンのエキスを組み合わせ、醤油や香辛料で味を調えた白湯スープです。





201711_053.jpg

安心逸品チキンブイヨン

原料にこだわり、製法にこだわった高品質のブイヨンです。
凍ったままの商品を袋から出して7?12倍の水又はお湯でうすめてご使用ください。





201711_054.jpg


コーンスープ


新鮮なスイートコーンを原料に、牛乳を使用せずにお湯に溶かすだけで
手軽にお召上りになれます。加熱するととろみが増し、牛乳を加えると更にコクが増します。




201711_055.jpg


ご汁の素

味噌汁を作る要領で、味噌を入れる前に加えてください。





201711_056.jpg


キムチの素

魚介の旨味と唐辛子の辛味に程よい酸味を効かせました。





201711_057.jpg

台湾拉麺の素

醤油をベースに、にんにく、唐辛子、チキンエキスを加えた、
辛さと旨さが引き立つ台湾拉麺の素です。





201711_058.jpg


豆乳でつくったコーンスープ


クリーム・バターを使わず、豆乳でとうもろこしのおいしさを引き出した
やさしい味わいのヘルシー志向のコーンスープです。





201711_059.jpg


豆乳でつくった カボチャスープ


クリーム、バターを使わず豆乳でかぼちゃのおいしさを引き出した
やさしい味わいのかぼちゃスープです。化学調味料無添加です。

このページのトップへ

2017年9月16日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号



★具材★






201711_044.jpg


無塩漬ウインナースライス 2mm


鹿児島県産豚肉100%を使用した皮なしウインナーを約2mm でスライスしました。
皮なしタイプにすることで、ウインナーの皮が口に残らず食べやすい商品となっています。発色剤、保存料不使用。





201711_045.jpg


給食用ベーコンカット 短冊

学校給食用に開発したこのベーコン。亜硝酸・ソルビン酸も使用していない
給食向けの画期的なベーコンです。原料を豚もも肉で作ったこのベーコンは
脂肪分も少なく炒めものやスープの材料に適してます。




201711_046.jpg


無塩漬カクテルウインナー


鹿児島県産豚肉100%を使用した約10g の小粒タイプのあらびきウインナーです。
羊腸を使用し、プリッと噛むとジューシーな味わいのウインナーに仕上げました。発色剤、保存料不使用。





201711_047.jpg


野菜サラダ クルル

トマト、にんじん、ほうれん草の3 種類の野菜をブレンドしたカラフルなマカロニです。




201711_048.jpg


海鮮風ワンタン(野菜すりみ入)


すり身と国産キャベツ・玉ねぎ・にんじんを皮で包んだ海鮮風のワンタンです。





201711_049.jpg


ワンタン(スープ、具無)

消化吸収が良く、調理しても麺がくっつきません。膨張率が少ないため、ふやけないので大量調理に最適です。





201711_050.jpg


ミートボール(乳・卵ヌキFe・Ca入)


鶏挽肉にたまねぎを加えた肉だんごです。鉄とカルシウムを添加しています。





201711_051.jpg

華味鳥つくね


澄んだ空気が満ち、たっぷりと陽光が降り注ぐ鶏舎で海藻・ハーブなどのエキスを加えた
専用飼料を与えて大切に育てた、九州産銘柄鶏『華味鳥』を使用したつくねです。

このページのトップへ

2017年9月15日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

先日、兵庫に住んでいる大学の友達が熊本にくる予定があるとのことで、

せっかくなので大学時代の友達と集まろうということに。

集まるのは午後からなので、とりあえず兵庫から来た友達とランチに行きました!


お店は、以前から気になっていたロッカフォルテさん。

ランチメニューは「ランチセット」と「デザートセット(ランチセット+本日のデザート)」

もちろんデザートセットの方を選択!笑


前菜とサラダ

1709サラダ.jpg

生ハムとカルパッチョ、チーズクリームがのったバゲットとサラダです。

チーズの味が濃厚でおいしい!


パスタ

1709パスタ.jpg

メインは8種類から選べるのですが、どれもおいしそうで悩みに悩み・・・

一番人気と書いてあったアマトリチャーナにしました。

ほどよいとうがらしの辛味とパンチェッタのうまみ、チーズの濃厚さがたまらない!

友達は私も悩んだ生ハムととうもろこしのチーズリゾット。

1709リゾット.jpg


デザートは3種類から選べるのですが、二人ともチーズケーキをオーダー。

1709デザート.jpg

チーズケーキというより、テリーヌ??

クッキー生地部分はシナモンの香りがして、とにかく濃厚でおいしい!


お一人様で来店されるお客さんもちらほら。

季節によってメニュー内容が変わるそうなので、私も見習ってまた行きたい!


その後は移動して友達の家へ。

大学時代よく一緒にいた4人で集まったのですが、4人中、2人は新米ママ。

10ヶ月くらいの女の子と4ヶ月くらいの男の子にそれはもう癒されました。

そして兵庫の友達は結婚が決まったとのことで、幸せな空気をしっかり浴びてきました!

効果あるといいなー。笑

久々の集合でしたが、時間はあっという間!!

心身ともに満たされた休日でした★

(M.Y)

このページのトップへ

2017年9月14日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号



★ソース・ルウ★






201711_036.jpg


ALFカレーフレークN


野菜(玉ねぎ・さつまいも・トマト)の旨みを充分に引き出した味わいと
コクが特徴の甘口タイプのカレーフレークです。化学調味料無添加。
牛由来原料不使用。溶けやすいフレーク状のため大量調理に適しています。





201711_037.jpg


ALFシチューフレークNホワイト

野菜(白菜・玉ねぎ)の旨みを充分に引き出した味わいとコクが特徴の
ホワイトタイプのシチューフレークです。化学調味料無添加。
牛由来原料不使用。溶けやすいフレーク状のため大量調理に適しています。




201711_038.jpg


とろけるクリームシチューフレーク

野菜の煮込み感と乳製品の美味しさを引き出したクリームシチューフレークです。




201711_039.jpg


ヘルシーファーム ハヤシベース

トマトや玉ねぎの甘みと酸味を生かし、調味料(アミノ酸・核酸)を使用せずに仕上げた
ハヤシベースです。ハンバーグやミートソースなどにも幅広くアレンジいただけます。





201711_040.jpg


とろけるクリームシチューフレーク

野菜の煮込み感と乳製品の美味しさを引き出したクリームシチューフレークです。




201711_041.jpg


NEWベシャメルソース

たっぷりの粉乳とチーズやバターを使ったクリーミィなホワイトソースです。



201711_042.jpg


デミグラスソース

ビーフと赤ワイン、トマト、ソテードオニオンをじっくり煮込みました。
手を加えることなく、そのままハンバーグソース、オムレツなどに使用できます。




201711_043.jpg


NEWポタージュエースコーン


厳選されたスイートコーンと粉乳をたっぷり使ったコーンポタージュです。




このページのトップへ

2017年9月13日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号






201711_030.jpg


チーズはんぺんフライ

白はんぺんに相性の良いチーズを入れたフライです。





201711_031.jpg


チーズドッグ

チーズをケーキミックス粉で包んだドッグです。まるい形が見た目にもかわいい、ミニサイズのスナックです。





201711_032.jpg


原宿ドッグミニ(チーズCa)

チーズをワッフル生地で包み、焼き上げました。
食べやすいワンハンドスナックです。1本ずつ個包装しています。





201711_033.jpg

クレープ(チーズクリーム)

ふんわり焼き上げたクレープでほんのりヨーグルト風味のチーズクリームを包みました。




201711_034.jpg


鉄人アップルチーズデザート

国産リンゴとクリームチーズをたっぷり使い、鉄分も強化した上品な風味のチーズデザートです。





201711_035.jpg


フリーカットしっとりチーズ蒸しケーキ


チーズの香りとしっとりした味わいをお楽しみいただけます。
また、フリーカットとなっているためアレンジも自在にできます。

 



このページのトップへ

2017年9月12日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

 


ある平日、お休みを頂いて用事を済ませた後、遅めのお昼ごはんを摂ることに。

 

 

 

 


時間はもう15時過ぎ。。。

通常のランチ時間はもう終了する頃です。

 

 

 

 


遅くまでランチ営業をしている店舗に絞って、お店を探しました。

すると近くに17時までランチをやっているお店を発見!

 


どうやらスイーツも充実している様子!

期待を胸に、残暑の厳しい日差しの中歩くこと数分で到着しました。

 

 

出迎えてくれたのはこの看板。

 

 

 

170912PIC_0375.JPG

 


 

ランチの気分だったのに、フレンチトーストの気分へ一気に路線変更です。

 

 

 

 

 

170912PIC_0378.JPG

 



店内は落ち着いた雰囲気で、とてもお洒落。

奥にはカウンター席もありました。


 

 

170912PIC_0377.JPG

 


やっぱりフレンチトーストが気になる・・・・



一応ランチメニューもチェックします。


 

170912PIC_0376.JPG

 

 

170912IMG_6126.jpg

 


ん?フレンチトーストのランチがある!!!

スープ・サラダ付きのランチのようです。


シングルサイズと迷いましたが・・・思い切ってレギュラーサイズを注文しました。


 

 



まずはサラダとスープ。


 

170912PIC_0379.JPG

 


そして待望のフレンチトーストの登場!!


 

170912PIC_0380.JPG

 


片方はバニラアイス・もう片方はホイップクリームのトッピング。

ソースはメープルシロップとチョコソースから選べます。

今回はメープルをチョイス。

あつあつふわっふわのフレンチトーストの上にシロップをかけて頂きます^^

 

 


170912PIC_0381.JPG

 

170912PIC_0382.JPG

 

 


厚切りのフランスパンをじっくり漬け込むので仕込みは2日以上。

それを絶妙な加減で焼き上げます。

外はカリカリ、中はふっくらやわらか。見た目より軽い食感でこのボリュームでもいけちゃいます!




ランチセットのいいところは、甘いものに飽きたら、サラダやスープで口休めが出来るとこ。
甘いもの→しょっぱいもの→甘いもの・・・・このループで飽きる事なく完食しました。笑




ランチ以外のフレンチートーストはスキレットでの提供らしく、より熱々を頂けるようです。

次回はそちらも試してみたいな^^



今年もやっぱり、運動でも、読書でもなく、「食欲の秋」到来の予感です♪


(T.W)



このページのトップへ

2017年9月11日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号



11/11はチーズの日です。
チーズの元祖といわれる「蘇」が日本で初めて食べられたという一説にちなんで制定されました。
今回はおすすめのチーズ製品をご紹介します♪





201711_024.jpg


サラダチーズ

ナチュラルチーズの風味を生かしたダイスカット( 5ミリ、8ミリ)のプロセスチーズ です。
そのままでもお召し上がり頂けます。






201711_025.jpg

パルメザンパウダーチーズ

パルメザンチーズを砕き、パウダーにしました。
パスタやグラタンにかけてチーズの風味をお手軽にお楽しみいただけます。






201711_026.jpg


串用チーズ味スティック45

標準寸法φ 20 × 140 mm(標準45 g)のスティックタイプです。
串に刺しても割
れにくく、約185℃-200℃の油で揚げることができます。





201711_027.jpg


北海道3 種チーズササミフライ

北海道産の3 種類のチーズ(チェダー、ゴーダ、カマンベール)を使ったささみフライです。




201711_028.jpg


おつまみチーズパイ

クリーミーなチーズをパイ生地で包み、一口サイズにしました。
サクッとした表面と、とろけるような中身の食感のコントラストが新鮮です。





201711_029.jpg


とろけるチーズのハンバーグ60R

ハンバーグの中にとろけるチーズを入れ、ふっくらと焼き上げました。
とろっ
としたチーズとハンバーグが絶妙のバランスです。




このページのトップへ

2017年9月 9日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常


今回はおうちクッキング第2弾!!


 

 


の前に、最新号のダイニングエクスプレスにも掲載されているアイスクリーム専門店「ついんスター」の

アイスクリームがどうしても食べたくなり、ドライブついでにお店へ!

オリジナルの芸術ソフトをいただきました♪


ついんスター.jpg


このフォルム衝撃的すぎます!!




大自然の中で濃厚アイスを堪能した後はまっすぐおうちへ直行し

早速クッキングスタート♪


 

 

 

 


今回はオーブン料理!

 


「野菜たっぷりオーブンチキン」

天板に敷きつめられたお肉と野菜、香草をそのままオーブンへ閉じ込めます。

じっくり焼いて待つこと1時間...。

 

 

 

 

 

 


オーブンチキン.jpg


オーブンを開けると部屋中に漂ういい香り☆

早く食べたくて仕方ありません!!

 

 

 

 


上からオリーブオイルとバルサミコ酢をかけていただきます♪


オーブンチキン?.jpg


熱々ジューシーなお肉と野菜のエキスがベストマッチ☆

1羽分ペロリと食べてしまいました!


 

 

 

 

 


その後は時間差で作っておいた「ローズアップルパイ」♪

アップルパイ.jpg

普段のアップルパイとはちょっと変ったこの形。

パイ生地にりんごのコンポートをはさんでクルクル巻くだけ!

簡単にバラの花びらが出来上がります。

 


お腹いっぱいでしたがもちろんデザートは別腹☆

こちらも美味しくいただきました。

 

 

 


肌寒くなってくるこれからの季節はあったか料理が体に沁みますね。

次回は煮込み料理に挑戦したいと思います♪


(S.H)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ

2017年9月 8日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号





201711_017.jpg


野菜と雑穀のかむふりかけ

食感の良い穀物・雑穀と、彩りの良い野菜を合わせた見た目にも楽しいふりかけです。
アレルギー物質27 品目不使用。




201711_018.jpg


海藻そのまま手軽に細ぎり茎わかめ

あらゆる料理にお使い頂ける様に、食べやすい細切りにカットした茎わかめです。




201711_019.jpg


ちりめん(国内産)


九州の海で漁獲されたいわしの稚魚を国内工場で加工致しました。




201711_020.jpg


サラダさきいか

合成保存料、リン酸塩、甘味料等は不使用。そのまま食すのはもちろん、サラダなどのトッピングにも使用できます。





201711_021.jpg


八割アーモンド(皮無)


アーモンドを焼き上げました。



このページのトップへ

2017年9月 7日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号





201711_009.jpg


おぼろ 昆布

【おすすめの使用方法】
お吸い物に入れたり、おにぎりに巻いて。





201711_010.jpg


とろろ昆布

【おすすめの使用方法】
うどん、お吸い物などにいれて。








201711_011.jpg


出し昆布

【おすすめの使用方法】
出汁を取って使用します。






201711_012.jpg


青切(青刻み)昆布

【おすすめの使用方法】
煮物などに水戻しで使用します。





201711_013千切り.jpg

千切 昆布

【おすすめの使用方法】
そのままふりかけ昆布として、おにぎりにまぶしたりトッピングとして





201711_014短冊.jpg


短冊 昆布

【おすすめの使用方法】
煮物、漬物用として使用します。





201711_015.jpg


野菜昆布巾1cmカット

【おすすめの使用方法】
昆布豆、煮物用として炊いて使用します。




201711_016.jpg


野菜昆布(並)

【おすすめの使用方法】
結び昆布、煮しめ用として使用します。








このページのトップへ

2017年9月 6日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

前回に引き続き、鳥栖の気になるお店をご紹介します!

今回は鳥栖の可愛らしいケーキ屋さんをご紹介☆



コココココ.JPG



おとぎ話にでてきそうなメルヘンチックな建物が目印のケーキ屋さん!

  アンジェ ココ

「Ange Coco」


店内まで可愛らしい造りになっていて、乙女心をくすぐられます(*^^*)♪

ケーキや焼き菓子の販売に加え、カフェも併設されているので、

敷地は意外と広々としています。




itigosyo-to.JPG



苺のショートケーキのようなケーキ・・・・

名前忘れました・・・・・


ふわふわの生地に甘すぎないクリーム。

ぺろっと食べれます♪



mirufi-yu.JPG



ミルフィーユ


パイ生地とカスタードの相性が抜群に良くて、

一口いれた瞬間におもわずうっとりしちゃいます!




ぐるぐるでかでか.jpg



ぐるぐるでかでかロール


通常の3倍もボリュームがあるロールケーキ!

おしゃれなパッケージに入っていて、大人気の商品のようです★

口に入れた瞬間、とろけるようなふわふわな食感と

甘すぎないホイップクリームがたまりません!!




この日お店に行ったのが夕方だったので、

ほとんどケーキが残っていない状態でした。

週末はたくさんのお客さんで賑わうようで、大人気のお店です♪

見た目も味も両方楽しめるケーキ屋さんだなと思います!

他にも魅力的なケーキがたくさんありそうなので

また行ってみようと思います★


(M・A)


このページのトップへ

2017年9月 5日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号



昆布の日

11 月15 日といえば、「七五三」の日です。この日のお祝いと、
育ち盛りの子ども
が栄養豊富な昆布を食べて元気になってほしいという願い、
また、昆布を食べる習
慣をつけてほしいという思いから、
1982 年に日本昆布協会が「こんぶの日」と定
めました。
子どもの成長を「よろこぶ」節目のとき、栄養たっぷりの昆布を、ぜひどうぞ!






からだにおいしい昆布の栄養

<カルシウム>
カルシウムは骨や歯の主成分として子どもの成長期や骨粗しょう症の予防に重要な役割を果たしています。
また昆布は牛乳の約7 倍ものカルシウムを含んでいます。


<ヨウ素>

ヨウ素は甲状腺というホルモンの元をつくり、新陳代謝を活発にする等、人間の成長には欠かせない成分です。
昆布はもちろん海藻類・魚類には多く含まれています。


<食物繊維>
食物繊維には血糖値の抑制や、腸内環境を整える働きがあります。
物繊維の一種「アルギン酸」はコレステロールを減らし、動脈硬化を予防すると言われています。





湯だし
一般的に「昆布だし」と言うとこれ。
毎日のお味噌汁や湯豆腐にぴったり!

だしのとり方≫1Lあたり:昆布20g 程度
普段使いの定番です♪
昆布を水につけた後、火にかけます。煮立つ直前に昆布を取り出しましょう。



水だし
ゆっくりと引き出した上品なだしはすまし汁や酢の物等に最適です。

だしのとり方≫1Lあたり:昆布20g 程度
鍋に水と昆布を入れ、2 時間以上おき、昆布を取り出してください。


一番だし
うまみの強いだしとして、お吸い物等の汁の味そのものを味わう料理に向いています。

だしのとり方≫1Lあたり:昆布20g 程度、かつお節30g 程度
1、昆布を水につけて火にかけ、お湯が煮立つ直前に昆布
を取り出し、かつお節を入れます。
ひと煮たちしたらすぐに
火を止め、アクをすくって取り除きます。
2、かつお節はかき混ぜずに自然に沈むのを待ってから取り出します。布巾やキッチンペーパーでこすと、便利です。


極上だし
温度と時間が味の秘訣!

【60℃で40 分】
旨みの強いだしをとる極意はお鍋の温度を60℃に保ち、弱火で40 分かけて煮出します。




このページのトップへ

2017年9月 4日 Posted time : 00:09 | Category : 編集者の日常

先日、甲佐町にある「やな場」へ行ってきました!

 

 

 

 

 

 

IMG_4958.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 


IMG_4919.JPG

 


入り口を抜けると川と開放的な茅葺き屋根のあずま屋が広がっています。

風が通り抜けとても心地よい空間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4920.JPG

 

別角度から撮影してみました。川の向こう側には綺麗なサルスベリが咲いていました!

 

 

 

 

 

 

IMG_4927.JPG

 

ここやな場へ来た目的は、もちろん鮎!!コースを頼み、まず最初に鮎うるかと南蛮漬けがやってきました。

サッパリと食べやすくて美味しい!!頭からかぶりつきます!

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4960.JPG

 

 

そしてこちら!南蛮漬けで食欲にエンジンがかかり、運ばれてきた瞬間食べそうになりました。

うっかり写真を撮り損ねるところでした。

今回は、うるか、南蛮漬け、塩焼き、味噌焼き、お刺身、お吸い物、うなぎ、ごはん、早川わんこそうめん、香物の鮎がたくさん食べられるコースにしました。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4937.JPG

 

 

鮎のお刺身

人生で初めて鮎のお刺身を食べましたが臭みもなく、程よい歯ごたえで美味しい♪

 

 

 

 

 

 

IMG_4941.JPG

 

写真奥が、塩焼き、手前が味噌焼きです。

身がホクホクしていて同じ鮎でも、違った味わいを楽しむことができます。

 

 

 

 

 

 

 

もともと甲佐のやな場は寛永10年(1633年)に水田用水調節の場所だったそうです。

代々の藩主が毎年とれたての落ち鮎を楽しみに来ていたことから広く知られるようになったとのことでした。

とても歴史ある場所なんですね!趣きある風景で美味しい鮎を食べられて大満足でした!

(M・I)


このページのトップへ

2017年9月 4日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号





201711_005.jpg


C・F舞茸ごはん グルソ無


まいたけ、にんじん、油揚げ、こんにゃくを具材とした、炊き込みごはんの素です。
まいたけ、にんじん、こんにゃくは国産原料を使用、油揚げは国内加工品です。
食品添加物に分類される調味料(グルタミン酸ナトリウム等)は無添加です。






201711_006.jpg


C・Fきのこご飯 炊込

炊き込み用のきのこごはんの素です。原料のきのこ、にんじんは、国産を使用しています。
食品添加物に分類される調味料(グルタミン酸ナトリウム等)は無添加です。






201711_007.jpg


きのこごはん(混込)

ぶなしめじと舞茸に、風味の良いごぼうを加えた、混ぜ込み用のきのこごはんの素です。
手軽に具だくさんのきのこごはんができあがります。




<追加のトッピング
201711?_008.jpg


松茸水煮

弁当、お寿司等に合うようにカットした松茸水煮です。





201711?_008.jpg


栗甘露煮(S)

糖度を23%前後に仕上げた、栗の甘煮です。





201711?_008.jpg


栗甘露煮(手切り)

ごはんからデザートまで、幅広くいろいろなメニューにご利用いただけます。

このページのトップへ

2017年9月 1日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年11月号



旬のきのこを使ったきのこごはんの素をバリエーション豊富にご紹介致します!
炊き込み・混ぜこみ調理方法に合わせてお選びください♪






201711_001.jpg


松茸ごはん 炊き込み

松茸のおいしさを味わっていただくために、素材の持ち味を生かして、ていねいに作りました。
松茸と相性の良いたけのこ・鶏肉・油揚げも加えた、松茸ごはんの素です。





201711_002.jpg


きのこごはん 炊き込み

きのこ本来のおいしさを味わうため、きのこだけをたっぷり使用した、きのこごはんの素です。
きのこの持ち味を生かし、上品でまろやかなだしで仕上げました。





201711_003.jpg


松茸ごはん 炊き込み

まつたけを贅沢に使用した、松茸ごはんの素です。
手軽に香り豊かな松茸ごはんができあがります。秋の味覚の代表として、季節感、高級感を演出できます。




201711_004.jpg


松茸ご飯混ぜ込み

まつたけを贅沢に使用した、松茸ごはんの素です。
ごはんに混ぜ込むだけで、手軽に香り豊かな松茸ごはんが出来上がります。

 

このページのトップへ

カレンダー

2020年12月のカレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー