チーズ包みメンチ80
チーズフィリングを肉生地で包みこみ、サクサク感のあるパン
粉をつけた生タイプのメンチカツです。とろっとやわらかな
チーズフィリングが肉生地の美味しさを引き立てています。
そのままOK !ブロッコリーSS
そのままOK !カットキャベツIQF
産地から製品まで一貫した品質管理を行っております。
収穫後、湯通ししてから急速冷凍してありますので、
風味と栄養を保っています。
赤鶏さつまスモークチキンスライスPH
鹿児島県産の赤鶏さつまむね肉に下味を付けた後じっくり
スモークし、スライスしました。サンドイッチの具材の他、
サラダ・ピザ・パスタ等のトッピングに、自然解凍でその
ままご利用頂けます。熟成むね肉を使用しているので、
パサツキを抑えています。
山形県産ワインゼリー
ほのかに漂うワインの香りが上品なゼリーです。
みずみずしく爽やかで、すっきりとした味わいです。
先日、いい夫婦の日の翌日、11月23日に北九州支店の営業マンT君の
披露宴へみんなで行ってきました。
テーブルに着くと、レモンにそれぞれ名前が!
かわいい演出です。
本日のメニューです。
メニューの隣にはT君からのメッセージが。
メッセージは秘密です(笑)
お料理のスタートです。
ここでケーキ入刀♪
こちらのケーキにもレモンが。
ケーキの上には、T君の息子さん(7ヶ月)も一緒です。
実物は、くりくりおめめがとってもかわいい男の子でした。
E君に癒されました♪
北九州支店の結婚式では恒例の余興、某係長作成のお祝いDVDも爆笑を誘い、
とっても楽しい披露宴でした!
いつも笑いすぎて泣かされます(笑)
それにしてもとっても幸せそうで、素敵な披露宴でした。
T君末永くお幸せに・・・
(A.N)
柚子こしょう
香りのよい柚子と青唐辛子をほどよくブレンド
しました。お鍋、お刺身、麺類の薬味はもちろん
のこと、焼き鳥、冷奴、ステーキ、味噌汁などにも
ご使用ください。
シーチキンオイル無添加L フレーク
野菜スープを使用したオイル無添加タイプです。
和洋中お好みの料理に幅広くご使用いただけます。
冷凍コーンピューレ
コーンを冷凍状態で細かく破砕しました。過熱に
よる劣化が少なく、素材の風味が保たれた
ピューレーです。
まりの彩ふ( トレー入)
華やかな色模様の入ったちいさな球状のやきふ。
椀物などの彩りに最適です。トレー入りなので
大変使いやすいです。
やわらか煮込みロールキャベツ
ポークとチキンの洋風スープで、じっくり煮込ん
だやわらかなロールキャベツです。かんぴょうを
使用せずに包みました。
New ポタージュエースコーン
厳選されたスイートコーンと粉乳を使ったコーン
ポタージュです。コーンスープ、コーンシチュー、
コロッケ等いろいろな料理に応用できます。
ほうれん草入白和え
解凍するだけで美味しいほうれん草入り白和えが
召し上がれます。ほうれん草、人参、こんにゃく
の具材が入っています。
和匠堂本亭ひじき大豆煮
おいしさにこだわった和惣菜シリーズ。ひじきと大豆の
もっちり感をいかし、鰹節の旨みを効かせて煮含めました。
食パン6 枚切(1 枚) / 8 枚切(2 枚)
バターをたっぷり使用し、個包装で衛生的です。
自然解凍でおいしく召し上がれます。
麺&鍋大陸 焼きあご塩だし
焼きあごをベースに煮干しやむろあじ節、ホタテで味を整えた塩味
ベースのスープの素です。焼きあごの香りと旨みが特長のつゆで、
お鍋、しゃぶしゃぶの鍋地だけでなく、うどんなどの麺類や
煮物にもお使いいただけます。
芽キャベツ
欧州産の芽キャベツを使用しております。
手間いらずでそのまま丸ごとお使いいただけます。
80 個前後入り。
彩り小松菜
小松菜に彩りの人参・旨味の椎茸を加え、かつおを効
かせたおひたし風の一品です。色落ちが少ないので、
お弁当の付け合わせに最適です。
金目鯛開き( 一夜干し)
宮城県産金目鯛を開き干ししています。程よい脂
感、ふっくらとした軟らかさ、淡泊な味わいです。
ボリューム感もあり、一品料理として十分価値の
ある商品です。
極み豆腐ハンバーグ
絞りたての新鮮な豆腐をたっぷりと使用し、大豆の
風味がいきた豆腐ハンバーグです。60g1 個に鉄(5.7g)、
カルシウム(211mg)が含まれており、不足がちな栄養素を補えます。
五穀と青菜
五穀(煎り米、えん麦(オートミール)、うるちひえ、
大麦、キヌア)に青菜(広島京菜、大根葉)をブレン
ドしました。素材本来の風味を生かし、彩りよく仕上げました。
先日、大分の日田市にある豆田町に行ってきました。
豆田町は、懐かしい風情が残る街で建造物やお土産、雑貨、飲食店などが多くあります。
そこにある、「千屋」というお店で、
ずっと食べてみたかった 日田のひつまぶし を食べてきました。
↑外観はこんな感じ
店内はゆっくり落ち着ける感じです。
↑メニュはこちら。
もちろんお目当ての日田のひつまぶしを。
いつかは値段など気にせず、思いっきり好きなだけ食べてみたいですね。
薬味は、ねぎ、わさび、柚子胡椒、大根おろしがついてきます。
あと、高菜、お吸い物、出し汁付き。
日田まぶしは、
1.まずはそのままで、
2.次に薬味を加えて、
3.最後はお茶漬けで、
という食べ方があるようで、その通りいただきます。
ふっくら炊きあがったご飯の上に、
外はパリッとタレが香ばしく、中はふわっと柔らかく仕上げられたうなぎがまさに絶品です。
薬味は一通り食べましたが、私はやっぱり柚子胡椒がピリッと味が引き締まってお気に入りです。
そして最後は、ネギとわさびを入れて、
出し汁を注いで、お好みでタレも加えてさらっといただいてきました。
ひつまぶし最高でした。
たまにはお昼から少し贅沢をしてみるのもよいですね。
みなさんもぜひ機会があれば行かれてみてください。
(Y.Y.)
豆ちくわ10g
一口サイズの竹輪です。カットの手間がかからず小付や給食
シーンでご使用頂けます。
1 本:約φ 20mmX45mm
味付け牛カルビ
アメリカ産の牛バラ肉をプルコギ調味料で味付けしました。
ラビオリ( プレーン)
国産小麦を使用したもっちりとした食感の皮に、豚肉や玉
葱などの具材を包んだラビオリです。学校給食用食材とし
て、保存料や化学調味料は使用せず作りました。
ニトリルグローブ( ブルー)
粉なし加工を施し、柔らかく手にぴったりフィット。
長時間の細やかな作業に適しています。天然ゴム、
塩化ビニル樹脂タイプと比べて耐油性も優れています。
便利な左右兼用タイプ。