九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

ハウディニュース

ハウディニュース

2023年8月29日 Posted time : 00:00 | Category : 2023年10月号




HN202310-092.jpg

フリーカットケーキ洋梨とぶどう

丁寧に焼き上げたスポンジの上に洋梨ムースを重ね、洋梨とぶどうの果肉を贅沢に敷きつめました。
天面の彩りが、あらゆるシーンを華やかに引き立てます。





HN202310-093.jpg

新くろごまプリン(Ca・食物繊維)

黒ごまを使用した香り豊かなプリンです。
なめら
かな食感に仕上げました。




HN202310-094.jpg

焼栗コロッケ40・60

じゃがいもとさつまいものほんのり甘い生地に天津甘栗を加え、
見た目も栗そっくりに仕上げた秋限定のコロッケです。





HN202310-095.jpg

いたわり逸品 高野豆腐の玉子とじ

高野豆腐・グリンピース・玉子そぼろを彩りよく煮込んだ一品です。
かつおだしと北海道産真こんぶのだしの風味を生かし、食塩相当量0.9g(製品100g あたり)に仕上げました。
UDF 区分:容易にかめる

このページのトップへ

2023年8月28日 Posted time : 00:00 | Category : 2023年10月号




HN202310-087.jpg

バゲット(フランスパン)

皮( クラスト) はパリパリ、クラム( 中身) はもちもちフワフワとした食感が特徴のバゲットです。
石床窯で1 本1 本丁寧に焼き上げており小麦本来の風味が味わえます。サイズ:約40cmX 径5-8cm 




HN202310-089.jpg

すき焼きふ

すき焼きその他鍋物に最適です。キメが細かく煮崩れしません。
水または、ぬるま湯で水戻しして軽く絞ってお使いください。
約250-280 個/P 1 個サイズ:約35X25X12mm




HN202310-090.jpg

チーズと大葉のチキンロールカツ

鶏ささみ肉でチーズと大葉を巻きロール状にしてパン粉を付けました。
彩りがきれいなので、外食、中食、惣菜等で人気の1 品です。



HN202310-091.jpg

春夏冬だんご(あきないだんご)

赤・緑・白の3 色の素甘団子を合わせています。
フルーツポンチやきなこかけだんご( 粉付きがよい) がお勧めです。

このページのトップへ

2023年8月25日 Posted time : 00:00 | Category : 2023年10月号



HN202310-083.jpg

新鮮レバー焼き

薩摩ハーブ悠然どりの新鮮なレバーを使用。
表面は
こんがり中はしっとりと焼き上げました。
しょうがのさっぱりした味わいです。



HN202310-084.jpg

チーズで鉄分

チーズ3 粒(標準15g) でほうれん草約1.8 株分(約55g)の鉄分(約1.1mg) が摂取できます。




HN202310-085.jpg

野菜だし調味料(濃縮タイプ)


野菜の旨味を凝縮した添加物不使用の新しい出汁調味料です。



HN202310-086.jpg

くっつかないで

米飯や惣菜、麺類などの料理のくっつきを防止します。
料理
に混ぜるだけで出来たてのつやと食感を維持する、混ぜるだけの簡単調理品です。

このページのトップへ

2023年8月24日 Posted time : 00:00 | Category : 2023年10月号




HN202310-078.jpg

クッキングパウダーマイルド

脱脂粉乳とチーズ等を配合しミルキーで豊かな風味のパウダーに仕上げました。
スープやカレー等に混ぜて頂いても溶けやすい物性になっております。




HN202310-079.jpg

蒸しパンミックス(白)

水1 リットルで混ぜて蒸すだけで、ボリュームのある蒸しパンが作れます。
甘さ控えめでアレンジも可能です。




HN202310-080.jpg

おろしポン酢豚しゃぶ

国産昆布とかつおだしで旨みのあるおろしポン酢を使用した豚しゃぶです。
柚子とレモンでサッパリ仕立てにしています。




HN202310-081.jpg

冷凍緑野菜のサラダ

ブロッコリー、いんげん、大豆、れんこん、金時豆、にんじん、コーンの7 品種の野菜を、
うっすら塩味としょうゆ風味
の付いたマイルドで癖のない味付けの冷凍サラダです。





HN202310-082.jpg

4 種チーズのシーザーサラダドレッシング

4種類のチーズを使用したコクのあるシーザーサラダドレッシングです。
チーズのうまみがしっかりと利いているので、定番のシーザーサラダを
より一層おいしく召し上がって頂けます。

このページのトップへ

2023年8月23日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

私の推しであるフォーとバインミーのお店が移転してどれくらいだろうか…。

移転を機に、洋食が楽しめるPOMBOというレストランにパワーアップ。

曜日によって、朝、ランチ、夜と違う楽しみ方ができるなんとも素敵なお店になりました。

そして月に一度はフォーDayという、あの染み渡るスープを戴けるありがたーい日が用意されているんです。


さて、お昼どこ行こうか?となったときに舞い込んできたフォーDayのお知らせ。

こりゃ行くっきゃない。

ばっちり予約して、久々のフォーーーーーーー!


230823_1.jpg


スペシャルフォー・ガー

丁寧に作られたのが伝わってくる優しいお味。

汁までしっかり飲み干します。優しいって、美味しいって、こういう事だよねってなります。

そういえばここのフォーを食べてから、自分でもたまに作るようになりました。

 


230823_2.jpg


せっかくなのでバインミーも!

こちらはベトナムポークハムバインミー。

パンも手作りで、このパン、ほんと美味しいんですよ!!

全体的な全てのバランスがバッチリ。お持ち帰りで別の種類も買って帰りました。


 



そしてそして別日に、何飲もうか?ワインもいいねーという事で

2軒目として丁度良いところにあったので夜POMBOへ!


230823_3.jpg


焼き桃とリコッタチーズ

桃を焼いちゃうなんて…アリですね。

絶妙な味付けでワインが進む―!



230823_4.jpg


鶏レバーパテとサワードウパン

パテにはオレンジピールやタイムが入って夏にぴったり!



230823_5.jpg


豚肩ロースラグーととうもろこしポレンタ

ポレンタ??となりましたが調べてみるとコーンミールを粥状に煮たイタリア料理との事。

ふわふわしたポレンタにラグーソース、これまた新しい料理に出会ってしまいました!

 



その時々でメニューが変わるので、いつ行っても楽しめるお店です。

今度は、早起きして朝メニューを食べるのが目標(朝弱い)。

誰か―私を起こして連れてってくれる人募集中ですー。笑

(M.Y.)

 

このページのトップへ

2023年8月22日 Posted time : 00:00 | Category : 2023年10月号




HN202310-073.jpg

沖縄県産 洗いもずく

沖縄のきれいな海で生育した適度な熟度(食感) とヌメリのあるモズクを使用しております。




HN202310-074.jpg

ゆずたっぷりぽんず

四国産のゆず果汁が入った果汁感たっぷりのぽんずです。
果汁
とだしのバランスがよいぽんずに仕上げています。
鍋はもちろんのこと、マリネや炒め物、サラダや冷奴などのかけて使う料理まで、
幅広くご使用いただけます。





HN202310-075.jpg

きざみ南関あげ

風情豊かな関所の里南関町で伝統の技で造られる南関あげ。
手作りのぬくもりが伝わるこの素朴な味わいは、熊本を代表する名産品のひとつです。




HN202310-076.jpg

国産蒸し大豆

大豆のおいしさそのまま、もちっとした食感と甘さが味わえます。
水洗いは不要で、そのままパラパラとサラダやカレーのトッピングに!
煮物には仕上がり直前に入れて下さい。




HN202310-077.jpg

サイコロこんにゃく(1cm 角)

1cmX1cmX1cm のっぺ汁や五目煮に最適なサイコロ状のこんにゃくです。
※清水で軽く洗い、水気を切ってご使用いただけます。

このページのトップへ

2023年8月21日 Posted time : 00:00 | Category : 2023年10月号



HN202310-069.jpg

新やわらか豆腐ステーキ40・60

柔らかな食感の豆乳ステーキです。大豆の風味となめらかな口当たりが特長です。
添加物不使用でアレルゲンは大豆のみです。




HN202310-070.jpg

七彩ひろうす

豆乳・豆腐ベースの生地に鶏肉・枝豆・人参・ごぼう・たけのこ・きくらげ・しいたけの
7種の具材を大きめカットで配合した手造り風のひろうすです。




HN202310-071.jpg

肉詰いなり

豚肉・鶏肉に野菜を加えて味付し油揚げに詰めたいなりです。
食べ応えのある和惣菜です。




HN202310-072.jpg

衣までふんわり白身魚フリッター

固くなりがちな衣も、ふんわりやわらかい油調済みフリッター。
素材の味を活かしつつ「押しつぶしやすさ」と「まとまりやすさ」を実現しました。

このページのトップへ

カレンダー

2023年12月のカレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら
過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー