先日、大分の豊後高田に行って参りました。
大分の豊後高田といえば「住みたい田舎ランキング」上位の場所。
昭和30年代を再現したといわれる「昭和の町」が有名です。
そして、食べ物で有名なものといえば・・・・そば!!
豊後高田そばのこだわりは、手打ちの認定店制度があるほどです。
豊後高田市内で認定を受けているおそば屋さんは12店しかないんだとか。
そのうちの1つがこちら、「そば処 響」さん。
純和風な建物に、店名入りの淡い色合いをした暖簾がおしゃれです。
入り口には置物が。
小鬼でしょうか?表情がかわいいですね。
店内はお客さんも多かったので入り口辺りしか撮影できませんでしたが、奧にもいくつか席がありました。
カウンターもあり、棚にはいろんな種類のお酒が置いてあります。
「蕎麦屋飲み」、人生で一度は挑戦してみたいです。
こちらはメニューの一部です。
ここで注目せざるを得なかったのが「軍鶏南(しゃもなん)そば」!鴨ではなく軍鶏!
十割や二八そばも捨てがたかったのですが、好奇心が勝ったので軍鶏南そばにしました。
こちらが「軍鶏南そば」!
あつあつのつけ汁には焼いたネギとひと口大の軍鶏がゴロゴロ入っていました!
そばの香ばしさと、だしの効いたつけ汁が体に染み渡ります・・・。
甘さいっぱいの焼きネギと、うまみたっぷりの軍鶏をかみしめながらゆっくりいただく事が出来ました!
そしてお楽しみのそば湯。
つけ汁をそば湯で薄めて、いただきます。
ほっとするような美味しさ。そばの香りが口の中いっぱいに広がります。
つけ汁を邪魔しないそば湯と、そば湯を邪魔しないつけ汁といったような・・・(???)
私の語彙が無く表現が難しいのですが、つけ汁もそば湯も、どちらとも味わえる一品でした。
お店の向かい側にあった公民館には「そば道場」とかかれたのぼりがありました。
そば打ちの指導を受けられるのはもちろん、そば打ちの段位試験もあるみたいです。
そば加工品の販売やそば茶の試飲、豊後高田そば認定店への案内も行っているそうですよ。
いつか豊後高田そばの認定店を回ったりしてみたいです。
良いところ満載の豊後高田で、大満足の一日でした。
(S.O)
2021年4月のカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (24)
- 2021年2月 (22)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (23)
- 2020年8月 (24)
- 2020年7月 (24)
- 2020年6月 (24)
- 2020年5月 (23)
- 2020年4月 (22)
- 2020年3月 (24)
- 2020年2月 (22)
- 2020年1月 (22)
- 2019年12月 (25)
- 2019年11月 (24)
- 2019年10月 (23)
- 2019年9月 (22)
- 2019年8月 (24)
- 2019年7月 (26)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (24)
- 2019年2月 (22)
- 2019年1月 (22)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (23)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (22)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (22)
- 2018年5月 (25)
- 2018年4月 (23)
- 2018年3月 (26)
- 2018年2月 (22)
- 2018年1月 (24)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (25)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (25)
- 2017年8月 (25)
- 2017年7月 (24)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (24)
- 2017年4月 (24)
- 2017年3月 (24)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (21)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (23)
- 2016年9月 (24)
- 2016年8月 (28)
- 2016年7月 (29)
- 2016年6月 (24)
- 2016年5月 (24)
- 2016年4月 (15)
- 2016年3月 (27)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (24)
- 2015年11月 (21)
- 2015年10月 (23)
- 2015年9月 (22)
- 2015年8月 (23)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (23)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (23)
- 2015年2月 (22)
- 2015年1月 (21)
- 2014年12月 (24)
- 2014年11月 (12)
- 2014年10月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年1月 (2)
- 2011年10月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (1)
- 歯と口の健康週間1
- HOWDY FOODS SELECTION 5
- 鴨南そばではなく
- HOWDY FOODS SELECTION 4
- パン屋めぐり
- HOWDY FOODS SELECTION 3
- HOWDY FOODS SELECTION 2
- 福を呼ぶ"ふく料理"
- HOWDY FOODS SELECTION 1
- アレルギーに配慮したふりかけ集めました3
- アレルギーに配慮したふりかけ集めました2
- セレブな気分を味わって...
- アレルギーに配慮したふりかけ集めました1
- 鶏肉商品のご紹介4
- お肉な気分
- 鶏肉商品のご紹介3
- 鶏肉商品のご紹介2
- 鶏肉商品のご紹介1
- 食材に思いを馳せる
- 〇〇の素2
- 〇〇の素1
- 美味しいお茶・抹茶のご紹介3
- 時間を忘れる休日
- 美味しいお茶・抹茶のご紹介2
- 美味しいお茶・抹茶のご紹介1
- ふわっふわ
- 毎年恒例
- HOWDY FOODS SELECTION 5
- HOWDY FOODS SELECTION 4
- 牡蠣料理に初挑戦
- 2015年10月号 (21)
- 2015年11月号 (19)
- 2015年12月号 (21)
- 2015年1月号 (20)
- 2015年2月号 (19)
- 2015年3月号 (21)
- 2015年4月号 (11)
- 2015年5月号 (20)
- 2015年6月号 (20)
- 2015年7・8月号 (41)
- 2015年9月号 (21)
- 2016年10月号 (18)
- 2016年11月号 (14)
- 2016年12月号 (14)
- 2016年1月号 (19)
- 2016年2月号 (22)
- 2016年3月号 (19)
- 2016年4月号 (20)
- 2016年5月号 (17)
- 2016年6月号 (16)
- 2016年7・8月号 (25)
- 2016年9月号 (18)
- 2017年10月号 (15)
- 2017年11月号 (15)
- 2017年12月号 (17)
- 2017年1月号 (17)
- 2017年2月号 (18)
- 2017年3月号 (11)
- 2017年4月号 (14)
- 2017年5月号 (15)
- 2017年6月号 (16)
- 2017年7・8月号 (31)
- 2017年9月号 (15)
- 2018年10月号 (17)
- 2018年11月号 (16)
- 2018年12月号 (18)
- 2018年1月号 (16)
- 2018年2月号 (15)
- 2018年4月号 (16)
- 2018年5月号 (16)
- 2018年6月 (16)
- 2018年7.8月号 (30)
- 2018年9月号 (18)
- 2018年3月号 (16)
- 2019年10月号 (18)
- 2019年11月号 (16)
- 2019年12月号 (18)
- 2019年2月号 (18)
- 2019年3月号 (15)
- 2019年4月号 (15)
- 2019年5月号 (19)
- 2019年6月号 (16)
- 2019年7-8月号 (33)
- 2019年9月号 (20)
- 2019年1月号 (19)
- 2020年10月号 (18)
- 2020年11月号 (16)
- 2020年12月号 (18)
- 2020年1月号 (18)
- 2020年2月号 (19)
- 2020年3月号 (16)
- 2020年4月号 (17)
- 2020年5月号 (19)
- 2020年6月 (17)
- 2020年7.8月号 (34)
- 2020年9月号 (18)
- 2021年1月号 (16)
- 2021年2月号 (16)
- 2021年3月号 (15)
- 2021年4月号 (15)
- 2021年5月号 (17)
- 2021年6月号 (1)
- 編集者の日常 (509)
