2019年2月 5日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム
東京、渋谷から東急線で2駅の祐天寺。歩いて数分、閑静な住宅街の中にクレモンティーヌ・ビスはあります。ビストロフレンチです。
ディナーは5800円、6800円ですが、今日はアラカルトでお酒を頂きます。店内はワインレッド基調で外国人のお客様も多く、雰囲気がプチパリ気分、ここ。店内はカウンター4席を含め20席の小さな、夫婦で経営されています。
黒板メニューからカンパチのマリネ
見た目にも美しい
林檎とアンティーヴ、クレソン、ゴルゴンゾーラチーズ、クルミのサラダ。
色々入っていて美味しいなぁ
定番的にビストロで食べたくなる
パテ・ド・カンパーニュ
またお肉
山形豚の自家製ロースハム
黒板メニュー イイタコのココット煮
真鱈の白子のムニエル、春菊のソース
白子は苦手です
イチボのロティ
柔らかくて美味しいお肉ですね。
フォンダンショコラ バニラアイス添え
冬ですよね、フォンダンショコラ
自家製生姜キャラメルアイスクリーム
甘くショウガ味。食後にぴったり
食事はそんなに沢山ではないのですが、ワインはシャンパンそして、
サシャーニュモンラッシュ 2013 ジャン・マルク・ボワイヨ
Dom. Alain Jeanniard Chambolle Musigny
ドメーヌ・アラン・ジャニアール シャンボール・ミュジニー 2014
レ・フィエフ・ド・ラグランジュ Les Fiefs de Lagrange 2013
サントリー経営サンジュリアンボルドー シャトー・ラグランジュ 3級のセカンドワイン。何度も飲みましたね、これ。
シャンボールミュジニーの後のこれは少し軽かった。
ごちそうさまでした。
2021年1月のカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (30)
- 2020年11月 (23)
- 2020年10月 (24)
- 2020年9月 (17)
- 2020年8月 (24)
- 2020年7月 (20)
- 2020年6月 (18)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (15)
- 2020年3月 (28)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (30)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (23)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (28)
- 2019年3月 (34)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (32)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (35)
- 2018年8月 (48)
- 2018年7月 (47)
- 2018年6月 (45)
- 2018年5月 (46)
- 2018年4月 (45)
- 2018年3月 (47)
- 2018年2月 (42)
- 2018年1月 (46)
- 2017年12月 (46)
- 2017年11月 (45)
- 2017年10月 (45)
- 2017年9月 (44)
- 2017年8月 (46)
- 2017年7月 (47)
- 2017年6月 (37)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (32)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (29)
- 2017年1月 (32)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (32)
- 2016年7月 (35)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (21)
- 2016年3月 (33)
- 2016年2月 (30)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (32)
- 2015年9月 (22)
- 2015年8月 (26)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (14)
- 2015年3月 (15)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (15)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (17)
- 2014年7月 (18)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (15)
- 2014年4月 (15)
- 2014年3月 (16)
- 2014年2月 (13)
- 2014年1月 (16)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (16)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (17)
- 2013年6月 (15)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (15)
- 2013年3月 (15)
- 2013年2月 (14)
- 2013年1月 (17)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (15)
- 2012年9月 (15)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (16)
- 2012年6月 (17)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (16)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (15)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (16)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (15)
- 2011年3月 (16)
- 2011年2月 (15)
- 2011年1月 (17)
- Cafe Rosy+ カレー絶品な穴場カフェ
- ポムの樹でぷるんちゃん 糖質カットオムライス 熊本鶴屋
- 球磨郡湯前町 しお湯が気持ちいい ゆのまえ温泉湯楽里
- セコガニのマリネを食べに再度 フリッジ 福岡市中央区
- ガチャガチャに駄菓子!なつかしい レトロ居酒屋219
- TAKIBIベーカリー 気の早いシュトーレン情報
- お雑煮はゑびやの伊勢出汁で。甲殻類、味深し
- 売り上げの一部を被災地への支援!しあわせふりかけ
- 鶴屋ボンシェールの太平燕と利久の牛タン定食
- 球磨郡あさぎり町 ラーメンつねまつ。体あったまる
- ビストロ ポムドテール&T-LAB ワインセレクト 熊本市上通
- 「ミツイモタイム」山鹿店 熊本県産三ツ星ハニーの焼き芋おいしい
- オレンジワインを頂く グリルクドウ(5) 熊本市九品寺
- KKRホテル熊本 「まつり」でぜいたくディナー
- とろけるボンダボンの生ハムをいただく フリッジ 福岡市中央区
- おいしい地下水で作られているお菓子月でひろった卵
- 三密回避の会食会 ホテルキャッスル熊本
- 菓心まるいち「さがどら」どら焼きってこんなにおいしかったっけ?
- 和朝食 トラスティプレミア熊本
- 今年はサクラマチくまもとで。クリスマスマーケットくまもとキラキラでした。
- JOULIUM(ジュール)熊本市中央街
- 植木町 洋食や 花小町 おいしく楽しいひととき
- AMOSHI (アモシ)美味しい料理とワインを 熊本市
- rojiパン上通並木坂店 サワー種のパン
- アジアンランチ シンガポールシーフードリパブリック 品川
- 香梅 黄金ダックワーズ ほろ苦カラメルクリームが大人味
- 創業90有余年の名店 うなぎ はせ川(2) 東京・平和島
- 侮れないおいしさでした 山江SA上り人吉亭で唐揚カレー
- 和食 仲むらに 久しぶり訪問。 熊本市練兵町
- クリスマスのホムパにぴったり。ホテルKKR熊本のドライブスルーホテルクオリティの中華料理を我が家の食卓で。
