子飼近辺を通るたびに気になっていたカフェ、GINGILA(ギンギラ)さんを初訪問です。このあたりの地理に詳しいYAさんは訪問されたことがあるのでしょうか。店の前に車は3台ほどしか止められないので、車でここに集合、というわけにはいかなそうです。こちらは2015年4月に河原町にあったギンギラ食堂さんが移転して名前をGINGILAに変更されたようです。
雑貨屋さん風のテイストも感じるカフェ。注意事項で子供が走り回ったりしないようにみたいなことが書いてありました。子連れママが多いからでしょうね。
店内はブルー基調ながらもウッディな感じです。20名くらいでいっぱいになります。
ランチメニュー
5種類ありますね。全部1480円でドリンク付
看板メニューはおやさいたっぷりランチ
ドリア、おにく、きまぐれ、パスタ
昔は1000円程度だったらしいのですが、1480円は少しだけ高い感じもしますがこだわり素材で出すとこれくらいは必要なんです。
2から5は別紙に内容が書いてあります。
こちらは2345に付いてくる、お野菜のおばんざいミニプレート。6種類のおばんざいが。美味しいです。
スープ
とりと野菜のトマトクリームドリア
見た目以上に皿が深くボリュームありますね。トマトクリームの濃厚な味が美味しい。
ベーコンとおくらのさっぱりオイルスパゲティ
チキンのマスタードチーズグリル
結構ボリュームあります。お皿はもしかしてニトリのスレートプレートでしょうか。最近グリル系のお店で流行っていますね。この皿に盛り付けされていると料理が映えますね。
看板メニューのおやさいたっぷりランチ
おやさいたっぷりです。玄米入りごはん。
これだけ多種入っていると嬉しいです。女子受けするメニューですね。
こういう料理だとヘルシーで体が喜んでいるのを感じます。
プチスイーツ200円を頼んでみました。白玉きなこアイスでした。コーヒーをいただきました。
2021年2月のカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (30)
- 2020年11月 (23)
- 2020年10月 (24)
- 2020年9月 (17)
- 2020年8月 (24)
- 2020年7月 (20)
- 2020年6月 (18)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (15)
- 2020年3月 (28)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (30)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (23)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (28)
- 2019年3月 (34)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (32)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (35)
- 2018年8月 (48)
- 2018年7月 (47)
- 2018年6月 (45)
- 2018年5月 (46)
- 2018年4月 (45)
- 2018年3月 (47)
- 2018年2月 (42)
- 2018年1月 (46)
- 2017年12月 (46)
- 2017年11月 (45)
- 2017年10月 (45)
- 2017年9月 (44)
- 2017年8月 (46)
- 2017年7月 (47)
- 2017年6月 (37)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (32)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (29)
- 2017年1月 (32)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (32)
- 2016年7月 (35)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (21)
- 2016年3月 (33)
- 2016年2月 (30)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (32)
- 2015年9月 (22)
- 2015年8月 (26)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (14)
- 2015年3月 (15)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (15)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (17)
- 2014年7月 (18)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (15)
- 2014年4月 (15)
- 2014年3月 (16)
- 2014年2月 (13)
- 2014年1月 (16)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (16)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (17)
- 2013年6月 (15)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (15)
- 2013年3月 (15)
- 2013年2月 (14)
- 2013年1月 (17)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (15)
- 2012年9月 (15)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (16)
- 2012年6月 (17)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (16)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (15)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (16)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (15)
- 2011年3月 (16)
- 2011年2月 (15)
- 2011年1月 (17)
- ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナのみ風 かわいい。
- 今春オープン!コストコ熊本御船倉庫店 会員登録しました
- 3月14日まで熊本市現代美術館 田中達也 見立ての世界LIFE展2
- 鶴屋の7階 萬力屋さんで太平燕
- 鶴屋の催事にて 京都 フレフレボン しゅわっしゅわの口溶け スフレ ド ソレイユ
- モロゾフローヤルクリームチーズ やさしいチーズとバターリッチな味わい
- バレンタインデーはどんな風に過ごしますか? 山鹿市ricca生チョコとチョコレートケーキ
- ヨーロッパ産の小麦や発酵バター ヨーロピアンベーカリーイケヤ 滋味深し
- 鶴屋7階 萬力屋さんでカレー
- ケンズカフェ東京 氏家シェフ監修 ファミリーマート ザッハトルテ これはおいしい
- 今年発売!特製陣太鼓抹茶 甘さ控えめで抹茶の風味が美味
- ラベイユ マヌカプロポリスキャンデー おいしいのに効きそう感がハンパない。
- 天草奴寿司の子息のお店 むら上 寿司 熊本市
- 藤野屋 大寒の卵 滋養たっぷり
- 東区小峯 パン・オ・ルヴァン 早朝のパン屋に元気をもらう
- グルマンディナー ホテル日航 レ・セレブリテ
- おうちごはんでデリバリー スリランカくまもと2nd
- Viking Bakery F 熊本店 期間限定の洋なしのサンド
- 定期的に通ってしまう 菊池市 焼肉一休
- やっぱりおいしかった。そば幸清水店 親子丼セット
- 山江SA下り 山江亭でごぼ天うどん ジョウキュウのだしが体に染みる
- ガレット・デ・ロワの季節がやってきました。今年こそフェーブを。ビストロ・シェ・ル・コパン
- 「水とみどりの写真展」で県内の樹木巡り 肥後の里山ギャラリー1月30日まで
- トミーズショートブレッドハウスさん 自販機でいつでもイギリス菓子が買えるなんて
- Cafe Rosy+ カレー絶品な穴場カフェ
- ポムの樹でぷるんちゃん 糖質カットオムライス 熊本鶴屋
- 球磨郡湯前町 しお湯が気持ちいい ゆのまえ温泉湯楽里
- セコガニのマリネを食べに再度 フリッジ 福岡市中央区
- ガチャガチャに駄菓子!なつかしい レトロ居酒屋219
- TAKIBIベーカリー 気の早いシュトーレン情報
