2018年5月 1日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム
前川水軍に来ました。1年ぶりくらいになりますか。今日は刺身と焼鳥が食べたくてここを選択。土曜日の夜で街の中はすごい人と車。雨も降っていて車動かん。丁度空いた駐車場に車を駐車。熊本でも20分400円と値段が高い普段は絶対止めない所。さっさと食べないと。
外観もメニューも撮らず。お酒は日本酒 冷やで。升にグラスが入って並々に。
前川水軍といえば、これ。「とろ箱」990円です。2人以上ならこれでしょう。たぶん3人前基準になっているのでしょう。これはお得感ありますよ。これで990円ならスーパーの刺盛はどうなっているのという感じ。
今日は仕入もいいですね。サーモン、鮪、タコ、いろいろ、脂肪肝の代名詞ウニやいくらまで。
あふれそうな感じに盛っちゃうのがポイント
ざっとしているのではなく、計算。シズル感ね。
素晴しいと思います。
ジャコサラダだってここのは盛りがいいから食べがいがあります。
子供をMマークのファーストフードに連れて行かないから、メガポテトがどえらく嬉しいみたい。
カンパチカマ
天草大王のチキン焼き
焼鳥の盛り合わせ。
ガーリックあさりバター。やばいくらいガーリックやった。
4人で1万円弱。TT
2021年1月のカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- 2021年1月 (17)
- 2020年12月 (30)
- 2020年11月 (23)
- 2020年10月 (24)
- 2020年9月 (17)
- 2020年8月 (24)
- 2020年7月 (20)
- 2020年6月 (18)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (15)
- 2020年3月 (28)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (30)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (23)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (31)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (28)
- 2019年3月 (34)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (32)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (35)
- 2018年8月 (48)
- 2018年7月 (47)
- 2018年6月 (45)
- 2018年5月 (46)
- 2018年4月 (45)
- 2018年3月 (47)
- 2018年2月 (42)
- 2018年1月 (46)
- 2017年12月 (46)
- 2017年11月 (45)
- 2017年10月 (45)
- 2017年9月 (44)
- 2017年8月 (46)
- 2017年7月 (47)
- 2017年6月 (37)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (32)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (29)
- 2017年1月 (32)
- 2016年12月 (32)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (32)
- 2016年7月 (35)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (21)
- 2016年3月 (33)
- 2016年2月 (30)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (32)
- 2015年9月 (22)
- 2015年8月 (26)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (14)
- 2015年3月 (15)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (15)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (17)
- 2014年7月 (18)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (15)
- 2014年4月 (15)
- 2014年3月 (16)
- 2014年2月 (13)
- 2014年1月 (16)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (16)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (17)
- 2013年6月 (15)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (15)
- 2013年3月 (15)
- 2013年2月 (14)
- 2013年1月 (17)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (15)
- 2012年9月 (15)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (16)
- 2012年6月 (17)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (16)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (15)
- 2011年7月 (15)
- 2011年6月 (16)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (15)
- 2011年3月 (16)
- 2011年2月 (15)
- 2011年1月 (17)
- 定期的に通ってしまう 菊池市 焼肉一休
- やっぱりおいしかった。そば幸清水店 親子丼セット
- 山江SA下り 山江亭でごぼ天うどん ジョウキュウのだしが体に染みる
- ガレット・デ・ロワの季節がやってきました。今年こそフェーブを。ビストロ・シェ・ル・コパン
- 「水とみどりの写真展」で県内の樹木巡り 肥後の里山ギャラリー1月30日まで
- トミーズショートブレッドハウスさん 自販機でいつでもイギリス菓子が買えるなんて
- Cafe Rosy+ カレー絶品な穴場カフェ
- ポムの樹でぷるんちゃん 糖質カットオムライス 熊本鶴屋
- 球磨郡湯前町 しお湯が気持ちいい ゆのまえ温泉湯楽里
- セコガニのマリネを食べに再度 フリッジ 福岡市中央区
- ガチャガチャに駄菓子!なつかしい レトロ居酒屋219
- TAKIBIベーカリー 気の早いシュトーレン情報
- お雑煮はゑびやの伊勢出汁で。甲殻類、味深し
- 売り上げの一部を被災地への支援!しあわせふりかけ
- 鶴屋ボンシェールの太平燕と利久の牛タン定食
- 球磨郡あさぎり町 ラーメンつねまつ。体あったまる
- ビストロ ポムドテール&T-LAB ワインセレクト 熊本市上通
- 「ミツイモタイム」山鹿店 熊本県産三ツ星ハニーの焼き芋おいしい
- オレンジワインを頂く グリルクドウ(5) 熊本市九品寺
- KKRホテル熊本 「まつり」でぜいたくディナー
- とろけるボンダボンの生ハムをいただく フリッジ 福岡市中央区
- おいしい地下水で作られているお菓子月でひろった卵
- 三密回避の会食会 ホテルキャッスル熊本
- 菓心まるいち「さがどら」どら焼きってこんなにおいしかったっけ?
- 和朝食 トラスティプレミア熊本
- 今年はサクラマチくまもとで。クリスマスマーケットくまもとキラキラでした。
- JOULIUM(ジュール)熊本市中央街
- 植木町 洋食や 花小町 おいしく楽しいひととき
- AMOSHI (アモシ)美味しい料理とワインを 熊本市
- rojiパン上通並木坂店 サワー種のパン
