DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   2010.7.29 パリポリおいしい!ふくやまベーカリーメロンパンラスク [熊本特産物情報]

画像(450x299)

 荒尾市にあるふくやまベーカリー。メロンパンが有名なお店ですが、そこのメロンパンラスクを熊本市の鶴屋百貨店で見つけました。荒尾といえばいつの間にかメロンパンのサンクチュアリみたいな位置づけになってますよね。以前記事にしました万幸堂さんもメロンパンでは有名です。メロンパンラスクは初めていただきましたが、なかなかおいしい!

画像(450x299)

 まずは、このサクッとした歯ざわりがとても軽くてよい。メロンパンの生地自体は甘いのですが、それに砂糖がいっぱいかかっていたとしても、けっして甘すぎないのは、このかるーい食感のおかげかも。きっと相当カロリー高いはずですが、それを感じさせずついついパリポリと食べてしまいます。食べていると、メロンパンよりもメロンパンラスクのほうがおいしいような気がしてきます。
口のまわりや、食べた近辺10センチ四方に砂糖やラスクのかけらが散在しますので要注意!<YA>



(有)ふくやまベーカリー
熊本県荒尾市川登1777-13
0968-64-4300


ふくやまベーカリーのピーナッツメロンパンとメロンパンラスク|大牟田、荒尾ファンからのメッセージ

生地 卸問屋 手作り応援隊コットンのブログ:ふくやまベーカリー(^O^)

my name is cherry !:ふくやまのメロンパン

Posted at 00時23分   パーマリンク

   2010.7.27 かわいいお手紙風極上七味唐がらし「やまつ辻田」 [D@EXコラム]

画像(450x299)

 創業明治35年の唐辛子屋さんやまつ辻田。唐辛子としては粋なパッケージで、みとれてしまいますが、こちらのパッケージもとてもかわいいのでご紹介します。平たい紙に、でんでん太鼓やこけし、こま、けんだまなどかわいいおもちゃがいっぱい描かれています。これの黄色バージョンもあり。

画像(400x266)

 裏をひっくりかえすとこんな感じ。実はこのまま郵便で送れるしくみになっています。80円切手をはり、このまま住所を書けばおみやげになるなんて、とても素敵!ご当地ふりかけとかでも応用できるような気がします。


 原材料は、唐辛子、金胡麻、黒胡麻、山椒、柚子、青海苔、けしの実、しそ。一味だと強烈な辛さですが、いろんなスパイスをブレンドすることで、深みのある独特のおいしい風味が楽しめます。日本人の口に入る唐辛子の殆どが外国産ですが、やまつ辻田は、自ら畑で国産の唐辛子を栽培しているのだそう。辛さは通常の唐辛子の3倍もあるというだけあって、香りもいいが辛さも上級!うどんやそばもなんだか上等っぽい味に変わる魔法の粉です。<YA>

Posted at 00時24分   パーマリンク

   2010.7.25 カバヤ とろける果実「桃太郎トマト」これまた真空パッケージ [D@EXコラム]

画像(400x266)

 桃太郎トマトを20パーセント使ったカバヤさんのゼリーです。トマトのゼリーってはやっているんでしょうか。先日、無印良品においてあるのを発見し、買ってしまいました。
 無印のは、小さなゼリーっぽい容器に入っていましたが、こちらは生キャラメル同様に、真空パックです。

画像(300x199)

 ぺロッと開くとこんな感じ。ほんとに一口サイズですが、ぷるんとした食感がよく、とても食べやすいですね。味はトマト風味でほのかな甘み。トマトってゼリーと相性がよいと思うのですが、甘くないほうが好きです。フランス料理の前菜で出てくるような、あんなトマトゼリーが出ないかな。先日テレビで「辛いスムージー」を紹介していました。辛い系の水菓子って、アリと思うんですけどね。<YA>


もこなんのこんな日々。 - allog (ブログ)

ぱんたれいの墓場 : とろける果実 桃太郎トマト

Posted at 00時33分   パーマリンク

   2010.7.23 お中元はこれで決まり!五木屋本舗の山うにとうふ [熊本特産物情報]

画像(350x263)

 熊本では有名な五木屋本舗の「山うにとうふ」。いわゆる豆腐の味噌漬けで、鶴屋百貨店や熊本新港、熊本空港などでおみやげとして人気です。スマステーションで森久美子さんが絶賛したことから、全国規模になりました。
 百貨店で買えるのですが、あえて五木村の本店に行ってみようということになり、ドライブしてきました。
 

画像(300x225)

パタパタと旗

熊本市内から2時間程度。山の奥深くへとどんどん分け入っていきます。途中何度も不安になりましたが(お店がある気配がない)眼前に大きな橋が見え「山うにとうふ」と書かれた赤白黄色の旗がパタパタとはためいています。やっとたどり着いた!

画像(300x225)

山うにとうふってオリジナル以外にもたくさん種類があるのですね。「ゆず」「しそ」「黒胡麻」「キムチ」「唐辛子」など。試食も充実しているので、すべて試食してみました。私的には「ゆず」がヒットです。使われているのは、九州産大豆を使った豆腐です。価格は1個(70グラム)420円からとリーズナブルなのですが、「完熟三年とうふ」や「豆熟」など、2000円以上する高級品もあります。

画像(300x225)

 豆腐の味噌漬けは800年ほど前に、平家の落人によって伝えられたといわれています。当時は、味噌などは家で作っていましたが、味噌作りをするとき、味噌樽の一番下に豆腐を敷きこんだのだそうです。味噌を使いきる頃にはおいしい豆腐の味噌漬けができあがっていたわけで、そのことから豆腐の味噌漬けは「まちかね」と呼ばれたのだそうです。
九州山地の豊かな自然と、美しい水にはぐくまれた郷土の逸品です。<YA>


うなる美味しさ「山うにとうふ」 - ∞ Slow Life ∞

本社直売店 五木茶屋
(五木村のおとうふ屋さん)
熊本県球磨郡五木村丙635-3
TEL:0966-37-2022
〈営業時間〉
3月〜11月 8時〜18時
12月〜 2月 8時〜17時30分 
〈定休日〉毎週水曜日・年末年始





山うに豆腐って知ってる!?|片岡優香オフィシャルブログ 『チーズ ...

山うにとうふ大絶賛!!(新着情報) 五木村商工会

Posted at 00時54分   パーマリンク

   2010.7.21 笑っていいともクッキー [D@EXコラム]

画像(450x298)・拡大画像(500x332)

 東京広し。星の数ほどあるおみやげの中から何を買って帰るかには、人柄や好みが出ると思うのだが、なぜか主人が買ってきたのは「笑っていいとも!クッキー」。フジテレビの公式グッズのようです。笑っていいともの頭に「森田一義アワー」というのがついていることを、いまさらながら再確認。1982年から放送されているのですね。もうすぐ30年近くなるわけだ。最初の頃は「明日来てくれるかな?」とタモリが言ったら「いいトモロー」と言っている芸能人もいましたよね。

画像(450x299)

 小さなバッチも入っている。1982年に作ったとしても同じバッチで大丈夫であっただろう。

画像(450x299)

 そしてロゴ入りのクッキー。期待していなかったので、おいしくてびっくりした!というか、素朴で軽くて、ちょっと粉っぽくてシンプル。とても好みの味のクッキーであった。一年の目標が「現状維持」と毎年語るタモリと、毎日淡々と続いていく「いいとも!」のブランドイメージに、実はぴったりの雰囲気のクッキーなのである。<YA>

Posted at 00時22分   パーマリンク

過去の記事へ

7

2010


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

行列 クラブ・ハリエ バームクーヘン 大阪阪神

行列 クラブ・ハリエ バームクーヘン 大阪阪神

2009.1.18 松浦軒本店のカステーラ 岐阜県恵那市岩村

2009.1.18 松浦軒本店のカステーラ 岐阜県恵那市岩村

築地ちとせ新創作和菓子「栗ぼうし」

築地ちとせ新創作和菓子「栗ぼうし」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.