DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   2009.5.17 憧れのオランダスティンランドのコインチョコ [D@EXコラム]

画像(450x299)

コインチョコといえば、オランダのスティンランド。1899年小さなベーカリーショップから始まったお菓子メーカーです。シガレットチョコ・コインチョコの元祖なのだそうです。サイズもいろいろあってバラエティ豊か。シガレットにしろコインにしろ、子供の頃に強烈にあこがれた思い出があります。シガレットでは、まだ見ぬ大人の世界へ憧れました。また、当時外国なんて、遠い遠い縁のない世界で、どんな人がどのような生活をしているのかまったく見当がつきませんでした。このコインチョコを見ると、ギリシャ彫刻みたいな人の横顔や、王冠、羽を広げた鷹だか鷲だかに文化的羨望に近い感覚を持ったのを覚えています。大人になるとこういうものにあこがれた感覚をすっかり忘れてしまいますね。

画像(450x298)・拡大画像(640x425)

 EUROが導入されて便利にはなったものの、いろんなコインがなくて、なんだかさびしいような気もします。でも、ユーロのコインの裏側って国ごとに違うということを最近知りました。
 クローネ、フラン、USドルなどなつかしのコインが詰まっていて、この歳になってもウキウキしてしまうコインチョコ。昔のデザインはなくならないといいなあと切に願います。<YA>



こちらのスティンランドシガレットチョコも超かわいい!



Posted at 00時00分   パーマリンク

   2009.5.16 SL人吉に乗ってきました。 [編集長コラム]

画像(420x315)

 2009年4月25日に久しぶりに熊本でSL運行が再開となりました。以前阿蘇BOYで使用されていた蒸気機関車が不調になり運休していましたが、再度不具合箇所を修理の後、熊本〜人吉を結ぶSL人吉として復活。ゴールデンウィークが終わった次の土曜日に乗ってきました。満席でした。

 熊本9:41→人吉12:13 14:39→熊本17:21の一日一往復なのですが、途中7ケ所の駅に止まります。片道2時間半は長いので、今回は八代まで乗ることに。丁度1時間だし値段も安いので適当です。もちろん帰りは在来線で。
 

画像(250x333)

 出発の20分くらい前に熊本駅についたのですが、家族連れや子供がホームに多く、沢山の人が記念撮影されていました。SLは存在感ありますねー。でかく感じます。私は年齢的に普通にSLに乗ったことはないので博物館などで止まっているSLを見るくらい。今回初めて乗るSLにまるで子供の気分です。

画像(330x440)

 内装はリニューワルされているだけあって、綺麗です。3両編成の客車には合計展望所2ケ所・ビュッフェ1ケ所があり以外に指定席なのですが自分の席に座らない人もいます。

 3両目の後方展望席は人気。沿道で写真を撮る人や車を止めて見ている人などが沢山いるのがわかります。しかし煙モクモクですごいなぁー。環境に悪いんですね。

画像(415x311)

 石炭入れるんですね。本当に暑いらしいです。ハイ

JR九州のSL人吉のサイト

 SLというと思い出されるのが、十一の奈良漬けのCM。「しゅぽしゅぽ、といちー といちー といちの奈良漬ー」というCMです。30代後半以上の方なら覚えているかも。背景にSL、本題は漬物、1人のお兄ちゃん役の子供とお姉ちゃんが手でSLの車輪のマネをし、3人目が後ろをついて行き、お母さんがそれを見ているという、わけわからんCMでしたが、強烈なインパクトがありましたね、このCM。子供の七三ワケも面白い。電気ジャーがすげー古くて笑える。

 ありましたよ、You Tubeに。ゲキ懐かしい。素晴らしいですね、今見れるとは。

Posted at 00時07分   パーマリンク

   2009.5.15 京野菜と飴のコラボ。京都の老舗大文字本舗の京野菜飴 [全国特産物情報]

画像(400x266)

 大正8年創業の大文字本舗の飴は、長い間京都で愛されてきました。今回ご紹介するのは京野菜を使った京野菜飴です。地元京都の伝統的な京野菜の汁をしぼり、飴に炊き込んだもの。流行の野菜スイーツのさきがけといえるのではないでしょうか。

画像(300x199)

味は「万願寺とうがらし」「聖護院大根」「堀川ごぼう」「金時人参」「みぶ菜」「九条ねぎ」飴の6種類。九条ねぎなどは、緑のツブツブが飴の中に透けて見えます。
それぞれの飴が、甘さを感じた後に大根、にんじんの味がじんわりとして、とても滋味あふれるおいしさ。特に好きだったのが、ごぼう飴。香ばしいごぼうの香りが生きていて、それでいてやわらかい甘さ。堀川ごぼうは、ごぼうの真ん中に穴が空いていて、なかなか生産が難しいものなのだそうです。九州にいると京野菜というものをなかなか食べるチャンスがありませんが、こういったもので、京文化を感じるのはなかなかオツなものですね。<YA>

株式会社大文字飴本舗
所在地 〒615-0011
京都市右京区西院東淳和院町28
(西大路四条上ル東側)
電話番号 075-312-1568
FAX番号 075-312-1569





読者のあなたに教える!おいしいもの情報 [まぐまぐ!]

京菓子小町 - 飴

Posted at 00時01分   パーマリンク

   2009.5.14 マグマ食堂 熊本県南阿蘇 [ラーメン情報]

画像(400x300)

 阿蘇といえば、カルデラ・活火山というわけでマグマ。熊本方面から俵山方面へトンネルを抜けて南阿蘇に出て阿蘇五岳の雄大な眺めを見つつしばらく走ると見える食堂。いつもこの道をすっ飛ばしていたので寄ることもなかったのですが、あまりにも気になっていたので寄ってみることに。マグマ食堂というのはラーメン屋さんだというのは知っていました。

画像(400x332)

 マグマラーメンという有名なラーメンがあるのも知ってました。山をイメージしてあって糸唐辛子が上にのっています。でも今日はこれは食べません。辛そうなので。。

画像(400x300)

 店内はテーブル席とカウンター席が周りの窓に沿ってあります。雄大な景色を眺めながらラーメン。いいもんですなぁ。観光客も嬉しいはず。

画像(415x311)

 店内にある看板から、マグマ食堂はかなり気合がはいったラーメンを作られているのが想像できました。
(1)水。全てに使われる水こそは、当店地下60メートルより直接汲み上げられた阿蘇南外輪山の伏流水です。
(2)麺。香りつよい数種類をブレンドしたり、小麦粉から厳選し吟味して作った風味豊かなツルツルの自家製麺。角麺で細麺。舌ざわりはなめらか。3日ねかせることによって 色味、風味、甘味を最高に保っています。
(3)スープ。<豚骨>
特製の羽釜を使って、丁寧に何時間もかけて煮込んだコクと旨味の豚骨スープ。徹底的に油を取り除いたまろやかであっさりしたスープ。(マグマ食堂ホームページより

ということですので、私はスタンダードなラーメンを食べてみることにしました。豚骨臭さがあるので苦手な人は遠慮したほうがよいと書いてあります。さてお味はいかに。

画像(420x315)

 ラーメンは550円。観光地にしては一般的良心的な価格だと思います。具材はチャーシュー、ねぎ、きくらげ、もやし。確かに豚臭い感じはしますが、豚骨を丁寧に煮て出た汁のようです。脂も含め少し透き通っています。これは丁寧なお仕事のラーメンですね。
 先ずは普通にスープを一口。おいしい。豚骨ラーメンなのですが豚っぽい感じがするのに妙に上品な感じもする、これは美味しいです。後ではそばに置いてある自家製辛子味噌を入れながら食べるとまた味が変わってこれも美味しい。

画像(410x308)

 麺もうまいです。細麺が以外とあっている。つるつる。

画像(420x315)

 こちらが塩ラーメン(820円)。普通のラーメンと具材の違いはメンマ・わかめ・玉子・レモンくらいなのだが、値段の差は270円あります。塩ラーメンの味はいかに。
 スープは上品な薄塩味。強度に塩味は効いていない。だからこそわかるスープ本来の味。
 マグマ食堂、また訪問したくなりました。

(メニュー)09.5現在
ラーメン 550円、醤油ラーメン 655円
味噌ラーメン 810円、塩ラーメン 810円
定食(餃子・サラダ・漬物付き)あり。

マグマ食堂
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰4607-1
0967-67-4147
平日:11:00〜14:30 17:00〜20:30(OS)
土日祝日:11:00〜20:30(OS)売り切れ次第閉店
<12〜2月>20:00
定休日:不定休

麺が好きィ〜!ブログえぬ(N)

熊本ラーメン太郎

ヤフーグルメ(マグマ食堂)

Posted at 00時13分   パーマリンク

   2009.5.13 ドライマンゴーがアクセント!カバヤ角切りマンゴーソフトキャンディ [D@EXコラム]

画像(400x266)

 国産マンゴーの季節ももうすぐ!マンゴーをこよなく愛し、この季節になると毎日でも食べたい衝動に駆られますが、重症のマンゴーアレルギーのため加工品で我慢してしまう悲しい毎日。そんな人のために嬉しいのがカバヤ食品?の角切りマンゴーソフトキャンディです。周りにも結構ファンが多く、この前100均で発見し大量購入。カバヤ角切り果実パイン&マンゴーというのもおいしいですが、マンゴー好きなので、どうしても混ざり物ののない「オンリーマンゴ」の方に軍配をあげてしまいます。ちなみにカバヤといえば、先日とりあげました生キャラメルが有名です。

画像(400x266)

 ハイチュウの食感にドライマンゴーがほどよく入っています!パッケージのイラストによると、けっこうな含有率っぽいのですが、切断してみると、ちょっぴりドライマンゴーが入っている程度です。マンゴーの香りは強いですが、独特の癖がないので、マンゴー嫌いの人もおいしく食べれますね。ドライフルーツの食感もしっかり楽しめます。
ちなみにマンゴーアレルギーの私は、とある「マンゴーガム」でひどいアレルギーを発症したことがあり、加工品ならばなんでもいいわけではないことが判明。実験の結果、こちらのソフトキャンディーは、まったく問題なし。いくらでもポイポイお口に放り込んでOKです。

 カバヤにはマンゴーチョコもあります↓興味あり!<YA>




角切りマンゴー ソフトキャンディー

Kanco-mango m-697 : 角切りマンゴー ソフトキャンディ

2008年08月17日のブログ|まるぼうずの超能力少年Z

Posted at 00時02分   パーマリンク

過去の記事へ

5

2009


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

ランチタイムステーキ 新市街「花兆亭」

ランチタイムステーキ 新市街「花兆亭」

カルピスバター<幻のバター>

カルピスバター<幻のバター>

2008.9.2 霧島サービスエリア 「ちゃんぽん」

2008.9.2 霧島サービスエリア 「ちゃんぽん」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.