DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   2009.4.12 熊本ラーメン「こむらさき」 交通センター店 [ラーメン情報]

画像(420x315)

王様ラーメン600円

 熊本ラーメンでも有名な部類にはいる「こむらさき」。創業は1955年というから50年以上の歴史がある老舗になります。新横浜ラーメン博物館でもオープンの1994年以来継続しているお店だし首都圏でも熊本ラーメンというと桂花・こむらさき・味千というのは有名な3大ブランドでしょう。それに黒亭や大黒ラーメンが続くと思います。ちなみに鹿児島天文館にあるこむらさきとは関係ありません。熊本のこむらさきは熊本市内に3店舗、それと新横浜に1店舗の合計4店舗です。

 熊本に長く住んでいながら、こむらさきを食べた歴は少ないのですが、今回食べてみました。場所は熊本交通センタープラザ。ここの地下の食堂街にあります。通路を挟んで反対側にはこれまた熊本ラーメンの桂花があります。行った日には同じくらいお客さんが入っていました。

画像(410x308)

 おみやげラーメンも販売されています。反対側の桂花でも販売されていました。

画像(410x308)

 メニューが並びます。どれにしようかと考えましたが、スタンダードなラーメンが550円。チャーシュー・きくらげ・もやしが追加され、海苔がないのが王様ラーメン600円。店の人が一番人気ということなのでこれに。チャーシュー麺との価格差が50円(特製チャーシュー麺は1000円)微妙なところです。

画像(410x337)

 納豆ラーメン560円というのが珍しい。HPによると賄いで食べていた納豆を御飯にかけずにラーメンに入れて食べた事が始まりで思いの外スープとマッチしてスープは円やかになり、「いける!」という事でメニューにのったそうです。挑戦はできませんが。

画像(420x315)

 久しぶりに食べたこむらさきは、多くの人が感じているように、比較的あっさりめの熊本ラーメン。にんにくチップが香ばしく、ストレート麺は歯ごたえがよく食べやすいです。強烈な個性がない分、飽きはこないのでたまに長く食べれる味ではないでしょうか。もう少しもやしときくらげが入っていると嬉しいのですが。

 でも王様ラーメンというほど、王様だとは思わないんだけどな。麺のボリュームも普通だし。替え玉が欲しくなりました。最初から大盛にすればよかった。

 熊本ラーメンこむらさき ホームページ

食べログ こむらさき交通センター店

ラーメン九州ドットコム

OTOKOダイビングキャッチ

Posted at 00時52分   パーマリンク

   2009.4.11 アンティークな雰囲気とおいしいランチ&デザート!熊本市坪井「ココペリ」 [熊本グルメ情報]

画像(350x263)

 我が家の近所のココペリさん。アンティークなお店の雰囲気やランチもおいしくてお気に入りのカフェです。バーガーショップやドーナツショップでは少々味気ないので、仕事の打ち合わせ等で利用しています。冬は暖炉の前の席がお気に入り、夏はテラスでゆっくりと。そういうお店ってなかなかないですよね。
 

画像(400x300)

 ランチは、厳選した新鮮な素材を使い、化学調味料は使っていません。お米や雑穀は完全オーガニックなのだそうです。サラダのトマトがおいしいので、一つ一つの素材のよさを感じます。メニューは季節によってかわり、数種類から選べます。今回はAセット、ドリンク・本日のプチデザート付きにしました。私はいつもの「トマトとチキンのコトコト煮込み」。友人は「ベジタブルココナッツカリー」。

画像(400x300)

 「トマトとチキン」は、パプリカの色もきれいで、体の中から元気になる感じ。酸味と甘みとチキンのバランスがいつ食べてもおいしいのです。イングリッシュマフィンとのコンビネーションもいいので、いつもパンをオーダーします。

画像(350x263)

 今回初トライの「グリーンカレー」はココナッツミルクとヤングコーンや筍、パプリカなどのお野菜で煮込んだちょっぴりスパイシーなタイ風カリー。お肉は使っていないのでベジタリアンの方でもOKなんですが、味に深みがあり、これはヒットでした。

画像(350x263)

 プチデザートは、数種類の中からチョイス。温かい心が伝わってくるような、とてもおいしいデザートでした。もちろんドリンクもついています。

画像(300x225)

 ちなみにこちらがココペリ。以前アメリカでココペリのネックレスをグッズをお守りにしていたことがあるので、「おー久しぶり!」という感じですね。金峰山にあるギャラリーショップ「お山のココペリ」にも一度行って見たいです。<YA>


〒860-0863 熊本市坪井6-31-1
TEL:096-345-8915 FAX:096-345-8915
CLOSE 毎週火曜日


熊本のおいしい食べ物:坪井の茶房 古々辺里(ココペリ)・ランチは大盛況!

さて、最後にたどりついたのは・・・ MANAに感謝!/ウェブリブログ

シーサイドみかん畑 BLOG : ~ お山のココペリ ~

Posted at 00時36分   パーマリンク

   2009.4.10 俵山交流会館「萌の里」の米粉のおいもパン [編集長コラム]

画像(350x263)

 熊本市内から約1時間、熊本県阿蘇郡西原村にある「萌の里」。阿蘇へのルートで俵山トンネルの開通により、萌の里を通る人が多くなりここも数年で人気スポットとなりました。物産館なのですが裏に山がありハイキングにも、また花が咲き乱れるシーズンには花見も、阿蘇へのまた帰りの休憩場所として利用される人も多いです。

 以前、このすぐ近くにあるウィンドファーム(大きな風車)を紹介したことあります。

 ここの野菜などは美味しいとあって、休日ともなると駐車場に車があふれます。買いたいものが売り切れということもしばしば。先日、平日の昼頃ここを通ったので買いたかったパンを買うことができました。

画像(420x315)

 米粉のおいもパン(300円)製造者 寺本しずかさん。米粉オンリーかと思いきや原材料は、米粉・小麦粉・砂糖・食塩・スキムミルク・ドライイースト・マーガリン・からいも・ゴマ・はちみつ となっていました。

 米粉パンといえば熊本では、水辺プラザかもとのかんぱーにゅが有名ですが、萌の里のコレも大変美味しそうでした。(かんぱーにゅの米粉パンも米粉100%とそうでないものもあります)

画像(420x315)

 米粉を使ったパンの特長として「もちもち」感があげられます。かんぱーにゅの八十八パンももちもちです。このおいもパンももちもち感があります。ゴマが入っているのが見えます。西原村特産のカライモの黄色い部分が入っているのでしょうか・・・

画像(420x315)

 探したのですが、カライモの皮の部分は見つけることができましたが、ダイス状のカライモは入っていないようです。(たぶん)

 でもとても美味しかったです。

 その後にまた行ったときはパンは全て売り切れ!惣菜類も売り切れるのが早すぎる。まるでTVで見た旧ソ連のスーパーの売り場のようでびっくりだよっ。

Posted at 00時00分   パーマリンク

   2009.4.9 九大生の思い出の味「ジロー風スパゲティ」をおうちで [D@EXコラム]

画像(337x253)

 ジロー風スパゲッティ・・略して「ジロスパ」をご存知ですか?九州大学の学食で30年ほど前からある人気のスパゲッティで、当時友人たちの間でも有名なスパゲッティでした。醤油ベースで、めんたいことしそ昆布まで入り、溶きタマゴのふんわりとした食感の不思議なスパゲッティです。九州大学のキャンパスが移転することにともない、この九大生思い出の味も消えるらしく、今ふたたび注目を集めています。

ジロスパで検索するといろんな方がいろんな想いを胸にこのジロスパをつくってらっしゃいます。見るとタラコが強いのやら、醤油が強いのやら見た目だけでもそれぞれのジロスパがあり、自宅でオリジナル化している模様。

ゆるベジ : ジロー風スパゲティ

故郷の味?? - horiken.info

ジロー風スパゲッティの作り方 - Diary@一色政彦WebSite

クックパッドジロー風スパゲッティ

 我が家でも挑戦してみました。本当はグリーンピースが乗っかるみたいですが、たまたまあったほうれん草(それも胡麻醤油おひたし・・・)をトッピング。「鉄のフライパンで強火にするのがコツ」らしいので、フライパンの縁からジューッと薄口しょうゆを回し入れました。このパスタのおいしさの秘訣は、最後に溶き卵を回しいれるところ。しょうゆ、タラコ、カルボナーラの「3大パスタ」の要素をてんこ盛り。もちろん麺は先日福岡のフランフランで購入したチンして作るパスタ麺製造機で。パスタがモチモチになって本当に便利。
 とてもおいしいパスタでした。一時期六本松キャンパスでは五人に一人はジロスパを注文していたというだけあって、よそでは食べたことのないオリジナル性にあふれています。手ごろな材料で家庭でもカンタンにできるので、オススメです!キャンパス移転が完了すれば、学食メニューから消えるということなので、寂しいですね。<YA>

 

■ジロー風スパゲティ(朝日新聞より)
 【主な材料・1人前】パスタ乾めん120グラム(ゆであがり250グラム)、マーガリン5グラム、めんたいこ50グラム、しそ昆布12グラム、ツナフレーク15グラム、薄口しょうゆ15cc、生卵1個、グリーンピース適量
 【作り方】
(1)パスタをゆでる(2)フライパンにマーガリンとめんたいこを入れて強火にかけ、(1)を加える(3)しそ昆布とツナフレークも加え、強火でよくいためる(4)薄口しょうゆをフライパンの縁に回しかける(5)卵を溶いてフライパンに入れたらすぐに火を止め、クリーミーに仕上がるようにパスタにからめる(6)皿に盛りつけ、グリーンピースを散らす


Posted at 00時38分   パーマリンク

   2009.4.8 パスタでポン メープル&キャラメル 奈良斑鳩から [編集長コラム]

画像(415x339)

 先日大阪出張の折り、大阪国際空港(伊丹)の2F JAL出発口の前のAASショップでみやげ物を見ていて、みつけた商品です。パスタをポップコーンみたいにしたお菓子ということで、米でもなく「パスタ」ということが珍しく購入してみました。

 4種類 1)キャラメル 2)メープル 3)黒糖 4)チョコレート の味があるのですが、お店の人に美味しい味を2つ教えてくださいと聞いたところ、1)2)をオススメされたので素直に購入してみました。1つ130gで380円でした。

画像(415x355)

 いかるがの里でひとつひとつ手作りしました。と書いてあります。米菓子のポン!機械でシェル形パスタをポン!して味のコーティングをしているようです。小さなキャラメル工場 Fudge Conciergeと書いてあります。製造者はシンコー食産で奈良県生駒郡斑鳩町と。いかるがの里というだけで何かとても美味しそうーなイメージ。

画像(415x314)

 シェル形パスタがくっついたり、組み合わさっているものもあります。キャラメル味はもう少し甘くてもいいかなっって思うほどなんですが、デュラムセモリナ小麦100%のパスタですから、これくらいの薄味のほうがいいのかなとも思ってみたり。甘いキャラメルポップコーンの味を想像すると、ちょっと裏切られます。

 キャラメルよりメープルの方が、ふんわりした甘みを感じます。これは甘みがあって美味しい!パスタの風味もするからそれがいいね。ポップコーンよりサクサクした食感は少しかりんとうに似ているかも。食べだしたら止まらないのはポップコーンと同じ。上写真はメープル。

画像(415x329)

 ホームページのアドレスが楽天になっているように、楽天でショッピングできるようです。でも楽天では150gで380円なのに店頭で購入したのは130gで380円なのでしょうか・・




<BLOGから>
まるたま製茶「お茶まわり」

Posted at 00時20分   パーマリンク

過去の記事へ

4

2009


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

2008.2.29 完全味つけ【旭ポンズ】 大阪の逸品

2008.2.29 完全味つけ【旭ポンズ】 大阪の逸品

セレブ御用達!ウィーン菓子工房「リリエンベルグ」のブーツクッキー

セレブ御用達!ウィーン菓子工房「リリエンベルグ」のブーツクッキー

■がらるっど 芋焼酎

■がらるっど 芋焼酎

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.