DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   ■東京タワー リリーフランキー 笹塚の舞台「笹塚駅前ビル」 笹塚の思い出 [編集長コラム]

Posted at 20時46分   パーマリンク

   ■theo murata(テオムラタ) 湯布院のショコラティエ [編集長コラム]

画像(350x233)

チョコレートカバード エスプレッソビーンズ 735円

 湯布院のVIPホテルとして有名な、山荘無量塔。芸能人のお忍び?旅行の現場をたまたま目撃しました。若手俳優と誰かわからないけど綺麗な人。若手俳優は背が高くて格好よかったです。(カローラのレンタカーでサングラスしてました)それは関係ないのですが、今回はその無量塔のそばにある、ショコラティエ theo murataです。

 関連施設であり、音楽がテーマの複合美術館artegio(アルテジオ)のそばにあるので、一緒に訪れる人も多いです。テオムラタは非常に上質なチョコレートを扱うショップです。もちろん値段もそこそこします。

画像(350x233)

 筒にはいっています。

画像(350x233)

茶葉ショコラ 玉露02 (5枚入り) に興味がありましたが、1,500円だったので今回は断念しました。
ANAのスッチーさんも紹介しています、theomurata

 エスプレッソビーンズのチョコレートって食べることもありますが、ここのはチョコもビター。上質な感じがします。

コーヒー豆関連記事
■【ヒロ・コーヒーファーム】 沖縄国産コーヒーを有田焼・今右衛門で楽しむ
■コーヒービーンズチョコ

画像(200x267)

theo murata
住所:大分・由布院温泉川上1267-1
   空想の森artegio横
TEL:0977(85)2975
FAX:0977(85)3072
定休日:毎週火曜日
   (祝祭 振り替えあり)

[営業時間]
10:00〜17:00

Posted at 00時00分   パーマリンク

   ■茜丸の「五色どらやき」 [お取り寄せ情報]

画像(350x233)

四天王寺で行列ができるとか

「茜太郎でおなじみの茜丸。大阪に行くなら買ってきて!」と頼まれました。茜太郎とは、関西ではCMや新聞などで大活躍。メガネをかけ、大阪を元気にしようと奔走している茜丸本舗のイメージキャラクターのようです。(しかしその実、自然の白髪に紫色の染めがトレードマークの社長のお姿なのだとか)

あーほんま♪ あーまんま♪・・・」という茜の人生応援歌は着メロダウンロードもできるそう。関西の人は、どらやき一つでも、何倍も楽しませてくれますね。

画像(300x199)

楽天で12個入り1700円

 前置きは置いといて、実際のどらやきですが。ふっくらと焼き上げた生地と、手間ひまかけて炊きあげた”むきあん”(こしあん)。その名のとおり五色の甘納豆(金時豆・虎豆・うぐいす豆・白手亡豆・小豆)が入って、目にも楽しく、味わいも楽しいどらやきです。土からこだわって育てた小豆を、ていねいに胚芽と芽を取り除いてから炊き上げた自慢のむきあんだそう。茜丸の焼印も印象的です。

画像(250x119)

かすかに白い豆が見えます

 半分に割ってみましたが、切断失敗。肝心の5色が見えません。(は、本当はこんな感じです)。お値段高めですが、甘すぎずしっとりとしていてとてもおいしい。あらたな大阪土産として定着しそうな予感です。<YA>

楽天で買えます!
食べたことありますか?本当においしいどら焼きを!茜丸五色どらやき!1箱(12個入)

茜太郎プロフィール

茜丸五色どらやき(大阪)

茜丸とは - FC2マイサーチ
大阪と茜太郎とCDと - 2xup.or

Posted at 00時00分   パーマリンク

   ■ボジョレーヌーボー解禁!! アルベール・ビショー [編集長コラム]

画像(420x249)

アルベール・ビショー社 ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー2006年

ヤフーニュース <ボージョレ>解禁は風物詩に 輸入量1位、値段も?

 いよいよ今日は2006年のボジョレー・ヌーボーの解禁日。解禁というとなんだか胸躍るものあります。今日はやっぱりボジョレーを飲みましょう!
ALL ABOUT ボジョレーについて

 ワインが日本全国大ブームだった1990年代後半なんて、ボジョレー・ヌーボーを調子に乗ってケース買いして友人たちと飲みきれず、次の年になって捨てた・・ということもありました。

 このボトルはメルシャンが輸入している、ブルゴーニュの名門ネゴシアン、アルベール・ビショー社の2006年のヌーボー(新酒)です。2004年、2005年のラベルはジミー大西さんの絵を採用したオリジナルラベルで有名です。ワイン特性はヴィエイユ・ヴィーニュ (樹齢15年以上のぶどう)のみを使用することで、深み、複雑さを感じさせる味わいになっています。

 今年はワインファンのバイブル「神の雫」とのコラボラベル。原作者の亜樹直氏が評し、漫画家オキモト・シュウ氏が作画した「神のヌーボー」と書いてあります。
 私は今晩、これを飲もうと思います。


[2006]ボジョレー・ヌーヴォー “神の雫ラベル”《アルベール・ビショー》 ※スクリューキャ...

アルベール・ビショーのボジョレー・ヌーボーを買う!

メルシャンホームページ

Posted at 17時41分   パーマリンク

   ■岐阜 川上屋の「栗きんとん」 [全国特産物情報]

画像(260x308)

10個入り2153円

 秋から冬にかけて限定で販売されている川上屋の栗きんとん。創業元治元年の老舗であり、幻の栗きんとんと言えば「川上屋」と有名だそうです。ちなみに「元治元年」とは1864年。新撰組が活躍していた時代。歴史あるお菓子屋さんです。セントレア空港で購入。

 HPを見ると

 美濃路から木曽路にかけて特産の栗と、よりすぐりの国内産の栗を無造作に荒っぽく砕いて餡に炊き上げて、そのまま茶巾で絞ったもので自然な淡黄色、香り豊かな味わいは,ひなびた郷愁を感じさせることでしょう。

とあります。添加物も保存料も一切なしで、ていねいに一個ずつ手絞り仕上げ。菓子職人の良心と丁寧な真心が伝わってきます。

画像(350x233)

栗のイラストリアルで素敵!

 栗きんとん、といえばおせち料理に入っているアレと思う方も多いでしょう。勿論それも栗きんとんですが、私は断然茶巾になってる栗きんとんが好きです。甘さが控えめでコクっとした味は茶巾ならでは。

 一口食べるとねっとりと栗の風味が口の中いっぱいに広がります。途中ときどき栗のつぶつぶに出会いますが、それもアクセントとなって美味。素朴でありながらも、秋の味覚をギュッと凝縮したおいしさです。移り行く季節を惜しみつつ、濃い目のお茶とともにいただくとしみじみ・・。モンブランもいいけれど、やっぱり和のスイーツが落ち着きます。栗がメインをはれる季節は短いもの。癒しの栗きんとんでした。<YA>


柿の実きんとんもおいしそうです!

川上屋栗きんとん

栗きんとん 【川上屋/岐阜・中津川】 :おうちでeat!!【名古屋発テイクアウト・...

栗の実きんとんはこちら

A zebra memo | 御菓子所 川上屋
御菓子所 川上屋
〒508-0041 岐阜県中津川市本町3丁目1番8号
電話0573-65-2072 FAX0573-66-7634


【送料無料】【在庫限り】座・む〜馬(ザ・ムーバ) HM-700 【フジ医療器】 ...

【送料無料】【在庫限り】座・む〜馬(ザ・ムーバ) HM-700 【フジ医療器】 ...

Posted at 00時00分   パーマリンク

   ■熊本コーチンのすき焼き 熊本・すき焼 加茂川 (熊本市上通) [熊本グルメ情報]

画像(260x391)

熊本コーチン すき焼き2人前

 DINING EXPRESS誌 次号の取材のため、すき焼 加茂川さんを先日訪問しました。次号はまだ完成していませんので、WEB上で先行公開します。

 すき焼きの加茂川さんは熊本で創業100年を超える肉の老舗。ここで『すき焼き』を食べると至福な幸せを感じることができます。私も小さい頃からここで『作ってもらうすき焼き』を楽しみにしていました。熊本では醤油・酒・だし・砂糖などをブレンドして味を調えます。東京へ行き「わりした」を知った時には、こんなものがあるのだ・・・と思いました。

 さて、今回の取材は、「熊本コーチン」コーチンといえば名古屋。熊本の鶏といえば最近では、「天草大王」というブランドが有名です。今回はコーチン!
 熊本コーチンは一度絶滅寸前の状態になりましたが熊本県の養鶏試験場で10年の歳月をかけて昔ながらの本当の「地鶏の味」を復活させることに成功したものです。肉の特質は赤味を帯びて弾力性があり、適度の歯ごたえに加え、味もコクがあっておいしく刺身としてもよい、などの特徴を持っています。(詳しい説明はこのページも参考になります。)

 唐揚げとかでなくて「すき焼き」で食べるのがいいでしょう。これなら熊本まで来て食べる価値あります。

画像(300x199)

お店の人も「価格は結構きついです」というほど。鍋1人前(ご飯、味噌汁付き)で2,000円。なるほどこれでかなりお腹いっぱいになるとすれば安い。もちろん加茂川さんでは牛肉のすき焼きやしゃぶしゃぶもありますが、ヘルシー嗜好なのか最近は鶏を食べられる方も増えてきたとか。

画像(400x266)

 楽しみな「熊本コーチンのすき焼き」を食べる前に、まず熊本コーチンのたたき(写真は2人前1,000円)と熊本コーチンの鉄板焼き(ご飯・味噌汁・焼野菜付1,500円)も頼みました。

画像(250x376)

熊本コーチンのたたき

 どうですか!コレ。良質な肉でとても美味しい。ビールが飲みたくなります。

画像(250x268)

 お楽しみの「熊本コーチン」のすき焼きです。店員の方に作っていただきます。十分に熱した鍋の上で焼き目を軽くつけながら、コーチンを焼きます。じゅ〜っという音に食欲がそそられます。

 肉を上手に焼く手馴れた手つきに見とれてしまいます。

画像(250x279)

 すき焼きの醤油・秘伝のだしをブレンドして入れながら味を調えていきます。もうぐつぐついってます。普段ならこの時点でお肉を味わうのですが、取材でしたので我慢・・・しました。
※加茂川さんでは「濱田醤油」さんの醤油を使用されています。

画像(200x177)

熊本コーチンを横にずらして、野菜を入れていきます。かなり美味しそうな香りがただよっています。

画像(270x406)

『熊本コーチン すき焼き』ほぼできあがりました!

画像(270x406)

 小皿で生卵を混ぜて、お肉を入れて食べます。本当に旨いです。鶏肉のすき焼きってはじめて食べたのですが、美味しいんですね、オススメです。取材陣で試食して鍋綺麗にして帰りました。

画像(200x301)

すき焼き 加茂川
熊本市上通町2番6号
096-354-2929

加茂川ホームページ

ぐるなび


テレビタ情報局



肉の名門「加茂川」馬刺し用醤油

Posted at 00時00分   パーマリンク

   ■夜収穫当日仕込!ナイトハーベスト菊鹿 [D@EXコラム]

画像(400x266)

2948円

関連記事:熊本ワイン 菊鹿シャルドネ金賞受賞

 ボジョレー解禁間近!今回ご紹介するのは、限定1500本で熊本ワイン株式会社が出している「夜収穫当日仕込み菊鹿」。
 熊本県菊鹿町産のぶどうシャルドネを夜収穫。当日仕込し、樽で醗酵させた果実味と木樽の風味のバランスのとれたこだわりの辛口・白ワインです。HPには

 気温が下がり、糖度の上がった真夜中に良い房を手摘みにて傷つけないようにやさしく収穫し・・新鮮な果汁を搾りましたワイナリーの想いが詰まったワインです


とあります。

画像(300x200)

限定品!大人の味です

2004年販売の「菊鹿ナイトハーベスト2003」は2004国産ワインコンクールにて金賞を受賞したそうです。
 ナイトハーベストに参加した人の話では、夜の11時くらいから収穫を始めて朝の3時くらいに工場にもって行きそのまま仕込みを行うというから驚きです。しかもブドウに傷が入らないようにすべて手作業で、かごとはさみを持って1房1房摘み取るそうです。収穫に参加した友人は、一粒シャルドネを食べてみたそうですが「甘みはあまり強くなくて種が大きかった」と感想。そのせいか、菊鹿はどちらかといえばシャープな辛口。私はフードパル熊本内にある熊本ワインのお店で購入しました。お店の人に「赤はないんですか?」と聞いてみましたが、ナイトハーベストに関してはないみたい。ボジョレーもいいけど、2本目は熊本のワインも是非ご賞味下さい<YA>

ここで買えます!



にわか雨のちハーレー
入船屋で酒飲もう



Posted at 00時00分   パーマリンク

   ■手づくりたなべのかりん糖 [お取り寄せ情報]

画像(350x233)

10本入り320円

 昭和2年創業。新潟でこつこつとおいしいかりん糖を作り続けている「田辺菓子舗」。以前小林聡美が週刊文春の「おいしい! 私の取り寄せ便」で取り上げていたので、一度食べてみたいと思っていました。
 長さは10センチくらいあるでしょうか。かなりビッグサイズなのですが、中が空洞になっているところもあり“抜け感がいい”(小林聡美談)のだそうです。
 
 まろやかな茶色は、自然のままの黒砂糖の色です。通常、かりんとうの色は、黒砂糖を焦がしてつけるのが一般的です(黒砂糖は値段が高いため)が、たなべのかりんとうは、黒砂糖をたっぷり使うことで、一切焦がすことなく、自然の茶色に仕上げているそうです。

画像(300x199)

大きいけど、一気にいけます


 花林糖(かりんとう)の名前も、その由来には諸説あります。一説には安土桃山時代に唐人によって長崎に伝えられ「花林の木の色に似ている」ことから「花林糖(かりんとう)」と名づけられたありますが、別説には「かりかり」という音をそのまま「かりん糖」と名づけたとも言われています。
 一口食べると、口の中でジュワーっととろけるようです。かりん糖ってこんなにおいしかったっけ?熊本が誇る銘菓黒糖ドーナツ棒を食べたときの感覚と似ていますが、油と黒糖と小麦粉ってすごく合うと思いませんか?子どもだったら牛乳でいっちゃいたいところですが、お茶、コーヒー何でも合います。食べ始めたら止まりません。見た目より実力アリのおいしさ!久しぶりのヒットでした。<YA>


●田辺菓子舗

新潟県加茂市若宮町1-5-1
TEL:0256-52-0615
FAX:0256-52-0784
定休日:月曜日

たなべのかりん糖

通販で買えますココをクリック!

Posted at 00時00分   パーマリンク

過去の記事へ

11

2006


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

2009.6.19 佐世保の豆乳コーヒー 冨永豆腐店

2009.6.19 佐世保の豆乳コーヒー 冨永豆腐店

■梅田阪急 抹茶スタンド「森半」

■梅田阪急 抹茶スタンド「森半」

2010.7.7 お酒が苦手の方に朗報!これなら飲める!?一ノ蔵発砲酒「すず音(ね)」

2010.7.7 お酒が苦手の方に朗報!これなら飲める!?一ノ蔵発砲酒「すず音(ね)」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.