DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   イワタニ アモルフォ2N 近未来デザインコンロ [編集長コラム]

イワタニのカセットこんろステンレスの近未来スタイル アモルフォ2NCB-AMO-2N
アモルフォ2N

 自宅でテーブルで鍋を囲むとき、鍋が高いと思ったことは無いでしょうか。(子供にとっては特にそうですね)コンロがださいなぁと思ったこともあるかもしれません。今年の冬に欲しいものの一つに、イワタニのアモルフォ2Nがあります。カセットコンロのイメージを一新する18-8ステンレスの洗練されたシャープなデザイン。
 このコンロとの出会いは、北海道朝里川温泉の旅亭「蔵群」の夕食で、しらこの石鍋焼きの際に出された時です。蔵群は多くの旅行雑誌や高級旅館特集でも特集されているほどで、調度品などもデザイナー系を揃え、また接客も素晴らしい旅亭です。蔵群は今度また書きたいと思います。
「イワタニのアモルフォ」 NASAが開発した「ヒートパオプ」で繋げることによりボンベを常に30℃から40℃に暖めガスを最後まで完全に燃焼できる上にとろ火でも火が安定する画期的なカセットガスコンロです。使うのがもったいない感じもしますが、凹凸も少なく手入れもしやすそうです。

画像(300x225)

蔵群のロビー(コルビジェのソファー)

Garbo大人の女の贅沢主義 「蔵群」

イワタニ アモルフォ2Nはこちらで購入できます。


アモルフォ2N
アモルフォ2Nはここですね。売れてます。カード
決済可能で13,200円!!!!

Posted at 19時05分   パーマリンク

   「糸石家」 熊本市 美味しい練り物製品 [全国グルメ情報]

画像(400x266)

チーズ揚げ(189円)

 小さい頃は家の近くで売ってある豆腐やかまぼこ、揚げたての練り物の天ぷらを食べていました。ちくわやちぎり天など大好きでした。スーパーで買うようになって、何か物足りなさを感じていました。今では安心できる、こだわりのものを求めることも多くなってきました。

画像(400x267)

オードブルかまぼこ5点セット<箱入> 1,350円

 地元熊本にも大変美味しい手造りかまぼこ・練り物のお店があります。昭和22年練り物専門店として創業された、熊本市京町にある「糸石家」さんです。京町は熊本城に近い場所、古くは加藤清正の熊本城築城の際に、古京町にあった市や店をこの地に移し京町と称したのが始まりで豊前街道に面した表通りは町屋、裏通りには武家屋敷があった地域です。京町で糸石屋さんは本物の味を追及し続けてこられました。

画像(400x266)

人気製品 スモークかまぼこ(3本567円)、いわしベーコン小(262円)

 あくまで手造りにこだわり、素材も今までの概念にとらわれず、すり身と相性の良い食材を全国からセレクトし、味付けにも力を入れて他業種の方やソムリエなどの意見も取り入れ商品開発を行っておられます。糸石家三代目店主 糸石邦和さんの考えです。

 常に商品開発を続け良質のものを届ける。いか墨を使った黒いちくわ(現在は作っていない)なども商品開発の結果です。

平成10年に店主を引き継ぎ、定番のものに新しいテイストを取り入れ、スモーク蒲鉾、いわしベーコン、また人気も高いチーズ揚げなど真心をこめておいしい手造りかまぼこを提供されています。

画像(400x266)

スモークかまぼこ(3本567円)独自の製法で仕上げたオリジナル商品。チーズ、唐辛子、黒胡椒の味があります。

 あげたてのチーズ揚げ(写真、最上)は上質のすり身のふっくらした上品な味とチーズがうまくマッチングした商品(1個189円)で、とろっとしたチーズがたまりません。店頭では、名物チーズ揚げの揚げたてがリクエストでき電話で予約後来店すればこの味が味わえます。

画像(300x451)

いわしベーコン(262円)いわしのすり身とベーコンの以外な組み合わせ。

画像(400x266)

チーズボール(4ケ入189円)中に美味しいとろっとしたチーズが入っています

 最近では糸石家の練り物製品はおいしい味を求める方で口コミで広がりつつあり、全国からも宅配の注文がきており、多くの方がリピートされるとのことです。いわしベーコン、スモーク蒲鉾が入ったセットが大変人気で贈答用としても使われています。
おみやげ、贈答用においしい手造りかまぼこはいかがでしょう。

画像(400x266)

あさひ巻き(肉入り)ミニサイズ504円 熊本名物あさひ巻き 牛肉のミンチと洋胡椒で味付けしました。

画像(260x169)

地図

「糸石家」
860-0078 熊本市京町2-8-24
営業時間:10:00〜19:00
定休日 :日曜・祝日(その他不定休あり)
TEL: 0120-527-557

ホームページで商品が購入できます。
糸石家HP ↓


画像(200x160)

タマちゃんBLOG
<協力:糸石屋さま>

Posted at 01時50分   パーマリンク

   夏のお勧めハーブ&スパイス [D@EXコラム]

画像(350x234)

パセリ
香りを楽しみ食欲増進
■ミネラル・ビタミンたっぷりのつけ合わせ
パセリほど皿の片隅に追いやられ、気にかけられないものも少ないかもしれません。日本でよく見かけるパセリはモスカールドパセリといって小さくまとまって、そのかわいさゆえに飾り物扱いされているのでしょう。でも、パセリは立派な野菜であり栄養豊富、それにスパイスやハーブとして欠かせないものです。
 パセリはニンジンやセロリと同じセリ科の野菜。中でも注目したいのは豊富なカリウム、鉄などのミネラル、ビタミンA・Cなどの栄養素です。鉄分はホウレンソウの3.7倍、ビタミンCはレモン果汁の2.4倍も!

■ドライパセリをもっと気軽に使って
でもちょっと待ってください。パセリをホウレンソウなどと同じ量食べるのはちょっと無理があります。むしろつけ合わせのパセリくらい少量でも期待できることは、特有の香り成分であるアピオールの食欲増進作用や清涼作用でしょう。特に夏は食欲がなくなり、体力や気力も落ち込みがち。そんな時、ちょっとパセリを口に含んで、そのほろ苦さと香りの効果を試してみてはいかがでしょう。

 プランターでも簡単に栽培できるので手軽に利用することができます。一年を通して収穫できますが、真夏の暑さはちょっと苦手。今の時期、生のパセリが手に入りにくいときはドライパセリを利用してみてはいかがでしょう。ドライパセリはフレッシュパセリを乾燥し粉末にしたもの。フレッシュのような独特な香りが少ないので、どなたにも好まれ、どんな料理にも合うこと間違いなしです。

画像(400x267)

にんにく
滋養強壮効果で夏バテ制圧
■夏こそ「医者いらず」のにんにく
医者いらずとも言われるニンニクは、誰でもご存知の滋養強壮野菜。「夏バテがひどくて」「それならニンニクだよ」今ごろこんな会話がなされているのでは。
 滋養強壮のヒミツはビタミンB1にあります。ビタミンB1はエネルギーを作るときに必要な元気ビタミンで、特に日本のようにお米を主食にしている場合は努めて摂った方がよいものです。水溶性で体外に出てしまいやすいのですが、ニンニクのあの強い臭い成分「アリシン」と結びつくと、効率よく体内に吸収されます。

■効き目が強いニンニクは量が決め手
けれどもいくら元気が出るからといって一度にたくさん食べたら、ニンニクは刺激が強すぎるだけに胃腸を痛めることにも。特に空腹時にニンニクだけを摂取することは控えた方がいいですね。かえって食欲減退といったことにもなりかねません。また有効成分のアリシンも、赤血球のヘモグロビンを破壊し貧血を起こす副作用があることが知られています。

 このようにニンニクに副作用があるということは、ウラを返せば、それだけ少量で効果があることの証明です。薬のような性質を持ち合わせているとも言えます。だから一気に食べるのではなく、毎日毎回の料理に少しずつ利用することです。 料理のスパイスとしてニンニクを使うのはいい方法です。油で炒めるときに香り付けに使ったりする分には過剰摂取の問題になりません。無理をせず、おいしい範囲の量を使う。これがスパイスを使う時のもっとも大切な心得です。

画像(350x234)

トウガラシ
発汗作用で夏涼しく
■チリーペッパーすなわち唐辛子は世界中で!
「暑い国の人はトウガラシを使った激辛料理ばかり」というのは本当でしょうか?確かにタイやインドなどではスパイスを効かせた料理が主流ですが、現地の人も辛みだけを強くすると、やっぱり辛いし、刺激味が強すぎておいしくないと言います。暑い国の人だから辛さに強いというのはどうやら日本人の思い込みのようですね。
 それはともかく、トウガラシは、メキシコ、韓国、タイなど世界中で愛されているスパイスであることに間違いありません。それはやはりトウガラシは健康によい生理作用があるという認識があるからです。

■新陳代謝を活発にする辛味成分「カプサイシン」
トウガラシの生理作用の中心的役割を果たすのが辛み成分『カプサイシン』。このカプサイシンは、ヒトの神経に直接働きかけ、体温を上昇させ、新陳代謝を活発にします。トウガラシを食べると体が熱くなり汗をかくのは、このカプサイシンのためだったのです。そして汗が蒸発するときに体表面の熱を奪うので、涼しく感じる。トウガラシで夏涼しくというのは一理ありそうです。

 でも待ってください。トウガラシはとても刺激が強いもの。あまり激辛にすると舌や食道、胃の粘膜がやられてしまいます。料理の味を台無しにしないくらいの辛さでも、十分に発汗作用はあるので、辛さはほどほどに。また汗をかくと体内のミネラルも失われてしまいますから、トウガラシだけを食べるのではなく、他の野菜や肉などの食品も一緒にきちんと摂って、ミネラル分の補給をすることを心がけてください。

Posted at 00時17分   パーマリンク

   鶴橋と牛ホルモンと牛タン [編集長コラム]

画像(300x221)

骨付きカルビ

画像(300x225)

牛タン

先日大阪へ行ったときに、鶴橋へ行って来ました。2度目だったのですがJR鶴橋駅の周りを歩くと韓国へ来たんじゃないかと思うくらいのコリアンタウン。軒下で売っているキムチ臭がいやがおうにも食欲を刺激します。昼食でしたが焼肉を食べました。
でもほんと最近ふつーの焼肉屋では美味しい牛ホルモンや牛タンってないですよね。(鶴橋は別ですよ)輸入品が高騰しているのが理由ですが、牛ホルモンはメニューにはあるけど、豚ホルモンしかありません・・・だったり。(豚ホルモンより牛ホルモンがいい!)牛タンはぺらぺらの冷凍がちがちの商品だったり、しかも焼いたら3分の1くらいに縮むしなぁ。(高いよ!)焼肉も旨いパーツをネットで購入してきて自宅でやると、最高の宴ができそう。。。仙台で食べた牛タンは美味しかったなぁ。

画像(300x114)

注文(合計額5,060円)

【無添加にこだわった特選の牛タン!】特選金印牛タン しお味(180g)
べこ政宗の牛タン、仙台の店舗(国分町)で食べたら
美味しかったです。ネットで買えるようになったんですね!。
ペラペラ牛タンで満足できない方に。
こんないいもの見つけたので、即注文
しちゃいました!!

特選金印は厚くレモンをつけて美味しく食べました。
あらかじめ下処理をしてあるので、数十秒程度焼くと
おいしい牛タン焼きが味わえます。

本場大阪鶴橋のお店から頂いた秘伝のたれを漬け込みました。貴重な牛ホルモン(大腸)です。
大阪つるはしのお店からいただいた秘伝の
たれの「牛ホルモン」

☆初回限定50セット☆【石垣産黒毛和牛スペシャル4129(よいにく)パック】最高級黒毛和牛がた...
肉で編集長が注目しているのが、石垣牛(沖縄)。
沖縄サミットで各国首脳をうならせたという。。
あの気候でストレス無く育った和牛の肉の味を是非。

日本一の名誉賞を受賞した☆東北が誇る黒毛和牛「倉石牛」カルビ肉 200g
まだまだ知られていない、銘牛あおもり「倉石牛」。
高級な部位は業務用のレストランなどで出回っていて
サーロインなどは入手困難なほどだそうです。このカルビ
写真は色がちょっと悪いけど、本当にうまいんだろうか。
一度試してみたい。

■特選いわて産和牛ロースしゃぶしゃぶ用(1.000g入り約5〜6人前)
特選いわて産和牛ロースしゃぶしゃぶ。100gあたり1,770円。とても美味しそうです。とにかく美味いしゃぶしゃぶが食べたい〜って方どうでしょう。お店で食べるとかなりかなり高そうです。

Posted at 00時10分   パーマリンク

   イタリアの豆料理 [D@EXコラム]

画像(135x222)

イタリア各地で目にすることができる袋に山盛り入れられた色とりどりの豆の袋。

イタリアの市場をのぞいてみるだけで、イタリア料理に豆料理が欠かせないことがとてもよくわかります。どの市場にも必ずといっていいほど色とりどりの豆の袋が置かれていて、エジプト豆、インゲン豆、レンズ豆、 そら豆はもちろん、ミネストローネ用にミックスされた豆などもあります。
 イタリアで豆料理が食べられるようになったのは2千年以上も昔の話。それからずっと、食卓になくてはならない食材として、イタリアの人たちに愛され続けてきました。
 古代ローマ時代の典型的な食事といえば、ポレンタ(当時は穀類の粉を使用)。そして野菜と豆が入ったスープだったそうです。スープにはオリーブ油を使い、チーズや卵もたまに食べていました。?Xの質fな食事が、結果的に穀類で炭水化物をとり、野菜でミネラルやビタミンをとって、豆でたんぱく質を補うというバランスのよい食生活を実践することとなったわけです。これは現在の地中海式ダイエットの源流となるもので、豆料理はその思想に欠かせないものであったのです。

画像(135x167)

シチリアの市場で見つけたミネストローネ用の豆ミックス。

食が豊かになった現在でも、イタリアのレストランには必ずといっていいほど豆料理が用意されています。たとえば「パスタ・エ・ファジョーリ(パスタと豆のスープ)」や「リボッリータ(スープにパンを入れて温め直したもの)」などのような、どこか野暮ったい料理も店のメニューに並んでいます。そして、それらがお客たちの郷愁をそそり、その店の「味」になっていたりするのです。

画像(135x103)

フィレンツェの名物料理「ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ(キアーナ牛のTボーンステーキ)」には 必ずこの「カンネッリーニ(白いんげん豆)の煮込み」が付け合わせにつきます。

豆料理はもともと、農民たちがありあわせの材料でつくった家庭料理が原点ですが、それだけどんな食材とも合わせやすいのでレストランでも供しやすい食材だといえます。春ならば生のまま、あるいは煮込んでスープにしたり裏ごして肉や魚のソースにしたり、コロッケのようなつなぎになどなど。粉にした豆を使った料理もあります(右参照)。
 ただ、豆料理はお腹にたまるものですから「これはイタリアの味です」と言ってひと皿ドンと出してしまうと、それだけでお腹はいっぱいになってしまいます。

画像(135x112)

残りものの野菜と豆で作ったスープにパンを入れて温め直したイタリア版おじや「リボッリータ」。

レストランで豆料理を提供する時には、何よりもまず、食べる場面と量を考えなければならないでしょう。たとえば「ファッロと豆の煮込み」などは本来スープとして出される料理ですが、少量で温かい前菜にしたり、つけ合わせに添えたりしてもよいものです。注意にいくつかの豆をご紹介していますが、それらの特徴によっても料理への発想も変わってきます。ご参考まで。
 これまではドライや缶詰の豆しか日本に入っていませんでしたが、冷凍品も輸入されるようになって日もちもよくなり、量も加減できるようになりました。一品でもメニューにのせていただきたいものです。イタリアに根付く食文化の奥行きが出てくる、それが豆料理なのですから。

画像(135x112)



スープのなかで唯一イタリア全土にある「パスタ・エ・ファジョーリ(パスタと豆のスープ)」。パスタと豆を一緒にドロドロッと煮込んだ素朴なもの。

画像(135x127)



粉にしたチェーチ(エジプト豆)は料理によく使われます。右はリグーリア州のファリナータ。チェーチの粉を水でとき、 塩、ローズマリーを入れて素焼きの壺で寝かせたものを薄く伸ばしてピザのように焼いています。 左はシチリア州のパネッラ。同じくチェーチの粉を水で固めにといたものにパセリを入れて油で揚げています。 塩味がきいているのでパンに挟んで食べても妙に美味。

画像(135x129)



カゴメ冷凍豆類・穀類(計 7アイテム)
地中海料理に、頻繁に登場する素材の1つとして、豆類・穀類があります。その豆類・穀類を現地イタリアで茹でて急速バラ凍結しました。厨房での時間のかかる作業が短縮でき、なおかつ味つけは一切しておりませんので、汎用性の高い素材として、いつでも必要な時に必要なだけご利用いただけます。

画像(269x113)

チェーチ(エジプト豆)
チェーチ(エジプト豆)を茹でて、急速バラ凍結しました。スープ、リゾットの具材、付合せ、サラダ等にご利用ください。※ガルバンゾ、ひよこ豆とも呼ばれます。

画像(269x113)

レンティッキエ(レンズ豆)
レンティッキエ(レンズ豆)を茹でて、急速バラ凍結しました。スープ、リゾットの具材、付合せ、サラダ等にご利用ください。※ひら豆とも呼ばれます。

画像(269x113)

ボルロッティ(インゲン豆)
ボルロッティ(インゲン豆)を茹でて、急速バラ凍結しました。スープ、リゾットの具材、付合せ、サラダ等にご利用ください。※うずら豆とも呼ばれます。

画像(269x113)

カンネッリーニ(白インゲン豆)
カンネッリーニ(白インゲン豆)を茹でて、急速バラ凍結しました。スープ、リゾットの具材、付合せ、サラダ等にご利用ください。

画像(269x113)

4種豆のミックス4種類の豆を茹でて、急速バラ凍結し、彩りよくミックスしました。水戻し時間、茹で時間が異なる豆を処理し、味付けもしていないのでさまざまな料理に活かせます。 カンネッリーニ、チェーチ、レッドキドニー、ボルロッティ


画像(269x113)

ファッロ(スyルト小麦)
tァッロ(スペルト小麦)を茹でて、急速バラ凍結しました。スープ、リゾットの具材、付合せ、サラダ等にご利用ください。

画像(269x113)

オルツォ(大麦)
オルツォ(大麦)を茹でて、急速バラ凍結しました。スープ、リゾットの具材、付合せ、サラダ等にご利用ください。

カゴメフードサービスインフォメーションより

ボルギーニ社のイタリア産豆はこちらで買えます。

ビーン・ブック―世界の豆料理「オードブルからデザートまで」

ビーン・ブック―世界の豆料理「オードブルからデザートまで」


Posted at 07時35分   パーマリンク

   呼子 大和のいか活き造り [編集長コラム]

画像(300x225)

新鮮ないかの活き造り

「8月16日の編集長コラムのいか、美味そうですね〜」とコメントを頂いた。
刺身で食べて、残りは天ぷらにもなるし、また海老のみそ汁が美味い!よく出しが出ているね。あと別メニューで「いか丼」。お見せできなくて残念ですが、いかと黄身がからみあう瞬間。新鮮ないか丼がこんなにも美味いものか。(いか丼定食1,160円)前回と違う時に行った写真がありましたので、公開します。また呼子が呼んでいます。

大和

画像(300x225)

いか丼 ほんとにマイウー

画像(300x225)

海老味噌汁 味がよく出ています

上記写真は05年1月撮影

9月の大和の記事

Posted at 06時27分   パーマリンク

   タコライス(1) 熊本市「DINING THiO」 [熊本グルメ情報]

画像(400x266)

しゃきしゃき野菜のタコライス

 徐々にブレイクしてきてはいるものの、まだまだ十分に知られていない「タコライス」。まだ海のタコが入ったご飯だと思っている人も多いのでは。ダイニング・エクスプレスではこれからタコライスをたまに取り上げて紹介していこうと思います。(個人的にも好きだから..)

初心者のために、タコライスとは沖縄で発展した料理で、メキシコのタコスをご飯に乗せた料理と思ってもらえれば良いと思います。詳しいサイト、はいさい!タコライス。なんと!沖縄では、あの「吉野家」さんでもタコライスが食べられたとか。ココ。食文化ですね〜。

画像(400x266)

MENU

 まずは DINING THiOさん。2月23日ブログにTHiOさんは紹介しました。しゃきしゃき野菜のタコライス(750円)。五穀米を使い、また国産ひき肉をベースにイタリアン風に、トマトを多くアレンジしたソースのタコライスです。チーズとタコス皮は入りませんが、上に乗った目玉焼きと千切りキャベツがうまくマッチしています。野菜も有機野菜を使われています。

 とびきり辛いわけでもなく、女性でも一皿ぺろりといける味付けになっています。特に夜に多くでるメニューの一つになっています。またテイクアウトも可能です。

画像(400x266)

carrot juice menu

 オーガニックキャロットジュース最近の人気はイタリアから輸入された有機栽培(イタリア有機協会認定)のにんじんジュースを使ったカクテル。

 にんじんジュースというと癖がありそうですが、飲み味サッパリでカクテルにしても大変美味しく女性にとても人気があるそうです。タコライスとにんじんカクテルの組み合わせもいいと思います。

画像(146x139)

DINING THiO
熊本市八王子町14-2-103
TEL:096-334-8802
ランチタイム:11:30-14:30
ティータイム:14:30-16:00(OS 15:30)
ディナータイム:17:00-23:00 (OS 22:00)
曜日限定24:00
店休日:日曜、祝日

☆これらの情報は2005年8月20日現在の情報です。最新の情報は店舗への御確認をお願いいたします。

追加情報:全国各地にある沖縄県の物産館「わした」ではレトルトのタコライスの素が買えますので、ご自宅で簡単にタコライスが味わえます!
福岡のわした

Posted at 06時26分   パーマリンク

   タコライスの素 [編集長コラム]

タコライス 3食分
↑タコライスはインターネットで買えます

タコライスといえば、沖縄ハム(オキハム)のレトルトが有名です。1994年、オキハムさんは沖縄県内で初めてタコスミートを製造し、ホットソースとセットにして販売を始めたとのこと。オキハムのは本土へのお土産にも利用されて大人気です。

沖縄では学校給食にオキハムさんの「タコライス」が出るらしい。熊本の太平燕(タイピーエン)みたいなもんか。ウィキペディア百科事典にも学校給食に出ると書いてある。ファーストフードやジャンク系として更にメジャー化すると思われる。

見つけました。那覇市立上間小学校での給食タコライスのメニュー写真。タコライス

Posted at 05時48分   パーマリンク

   東京神田行列店のメニュー対決 チキンバターマサラカレーvsトムヤムクン [D@EXコラム]

画像(300x353)

 東京神田で行列が出来る店「インド料理専門店 マンダラ」と「タイ料理専門店 メナムのほとり」の自慢の一品が一度に食べられる。そんなお得な商品を見つけました。
S&Bさんがコンビニ専用商品として新発売されたものです。
今、レトルトカレー市場では「名店もの」、それも一流店の味が忠実に再現されているものが大人気のようです。
 そして、この「東京神田行列店のメニュー対決 チキンバターマサラカレーvsトムヤムクン」は二つの一流店の味を同時に味わうことが出来ます。

画像(299x450)

「チキンバターマサラカレー」
 十数種類のスパイスを使用した香り高いカレー。バター、カシューナッツのコクと、トマトの酸味が効いた「マンダラ」オリジナル。
(S&B カレー&トムヤムクン 裏箱より)
 チキンバターのコクと風味が本格カレーの味を一層引き立たせていて、まろやか。とてもレトルトカレーとは思えません。辛さも程よく、旨味がしっかりと出ています。「マンダラ」さんの人気NO.1メニューだそうです。

画像(299x450)

「トムヤムクン」
 殻付きエビ一尾とふくろ茸が入った、濃厚スープが特徴。仕上げに加える特製果汁の酸味が一層味を引き立てます。「メナムのほとり」自慢のトムヤムクン。
(S&B カレー&トムヤムクン 裏箱より)
 有頭殻付きエビがまるまる一尾入っているのが嬉しいトムヤムクン。頂く前にトムヤムクン用果汁をふりかけると、あの食欲をそそるトムヤムクンの香りがいっぱいに広がります。辛くて爽やか。フレッシュな味わいです。
私はタイ料理の中でも特に大好きな一品で、夏場にはこれを食べないと元気が出ません!それがコンビニで本格トムヤムクンに出会えるとは。自宅で一流店の味、最高ですね。

Posted at 06時00分   パーマリンク

   高級黒毛和牛 牛トロ寿司 [編集長コラム]

画像(250x188)

いくら・うに

熊本では馬にぎり(馬刺のお寿司)も食べれるし、これまたうまい。冬に小樽で食べたお寿司<写真>もまぁまぁ普通にうまかった。(極上ではないけど)。最近見つけてまだ試していないのがコレです。牛のお寿司は食べたことありますが、何が釘付けにさせるかって、このサイトの動画ですよ。
(↓の牛トロ寿司をクリックして下さい)動画の内容を言っちゃうと面白くないから、見てもらったほうがいいですが、この演出〜。何度も見ちゃいますよ。これは・・・これは(音声も付いている)・・・次のお取り寄せはこれに決めました。赤ワインを用意しておこう。

コメントもいけてる
できたてのすしめしの上に黒毛和種の肉をのせて食べると和牛のとろける脂が、温かいすしめしと一緒に口の中に入れるとまるで上トロのようにふわっととろけます

一度は食べてみたい!高級黒毛和種でつくった牛トロ寿司
これがその牛トロ寿司だぁ(ここで購入できます)

Posted at 05時27分   パーマリンク

過去の記事へ

8

2005


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

■天ぷら 天一 熊本・鶴屋店

■天ぷら 天一 熊本・鶴屋店

■つたや総本家「牛蒡餅」(ごぼうもち) 長崎県平戸市

■つたや総本家「牛蒡餅」(ごぼうもち) 長崎県平戸市

2009.9.4 コンパクト&かわいい!フランスピローヌ携帯用「ブラシ&ミラー」

2009.9.4 コンパクト&かわいい!フランスピローヌ携帯用「ブラシ&ミラー」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.