DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   公爵の酢「アチェートバルサミコ」 [DINING EXPRESS誌より]

世界で最も高価で気品のある酢と言われているアチェート・バルサミコはいわゆる一般のワインヴィネガーとはまったく質の違うものです。
一般のワインヴィネガーがワインを酢酸発酵させたものであるのに対し、アチェート・バルサミコはブドウ液を煮詰めたもの(モストコットという)を原料として酢酸発酵させたものです。
モストコットは滓を取り除かれ樽に移されてから1〜2年静置し、それから古い年代のワインヴィネガーを加え酢酸発酵をさせていきます。一年ごとの樽の移し替えを行い、できあがったものがアチェート・バルサミコです。
芳しい花のような香り、濃厚で奥の深い甘味、艶やかな茶褐色。「公爵の酢」といわれるアチェート・バルサミコは、エミリア・ロマーニャ州モデナで誕生しました。かつては一部の貴族階級の間で高級食材として家庭用に作られていただけでしたが、次第に一般家庭にひろがっていきました。今でもモデナの家庭では先祖から伝わるアチェート・バルサミコ酢を引き継ぎ、絶やすことなく、樽の移し変えを代々行っています。

画像(320x130)・拡大画像(555x227)

クリックで拡大

一本のアチェート・バルサミコが出来上がるまでには、たいへんな手間と時間が必要です。原料のブドウをジュースにして、じっくりと煮詰めます(モストコット)。そして、樽でゆっくりと寝かせます。この間にも、樫、栗、桑など材質の違う樽へ、一年ごとに移し替えて、独特の複雑な味わいと香りを引き出します。熟成期間は3〜4年。中には200年以上の年代物もあります。このようにしてまろやかで風味豊かなアチェート・バルサミコとなるのです。アチェート・バルサミコと呼べるものは生産地として、エミリア・ロマーニャ州のモデナあるいはレッジョ・エミリアに限られています。また原料、熟成年数、酢酸濃度、アルコール度数、糖分まで、定められた製造工程や構成成分を満たすものでなければなりません。
最近ではアチェート・バルサミコの呼称を保護する為に、バルサミコ酢保護協会(CTAB)認定のラベルをボトルへ貼るようになりました。このシールは定められた規定をクリアしている製品にのみ与えられます。このシールを目印に安心して本物のアチェート・バルサミコをご購入いただけます。

画像(118x180)・拡大画像(130x198)

アチェート・バルサミコ

1814 アチェート・バルサミコ 500ml*12
最も一般的なタイプのアチェート・バルサミコです。数滴で料理の味を深め、大変消化を助けます。



画像(180x138)・拡大画像(211x162)

モンテ物産ホームページより

アチェート バルサミコ(500ml)
こちらで購入できます。

いろんなバルサミコはこちらでショッピング出来ます。

Posted at 22時45分   パーマリンク

   ふりかけの起源 [D@EXコラム]

画像(180x124)・拡大画像(315x218)

楠苑三島食品資料館

「ふりかけ」がいつの頃、何処で、誰によって考案されたものなのか?
ルーツを調べてみても詳しい資料はないが、日本食糧新聞社発行の食品工業事典などによって、東京・広島・熊本と三つの元祖があるということはわかっていた。
平成3年12月に完成した楠苑三島食品資料館で平成5年に全国ふりかけ協会の展示を行ったときも「ふりかけ」の歴史は三つの元祖と発表した。現在ふりかけ業界は協会に加入しているメーカーが15社、他を含めて約25社あると思われる。

画像(122x143)

業界の生産高は日本食糧新聞平成10年の発表で約600億円、ふりかけが主流でお茶漬、おむすび用などもふりかけの部類とみる。
こうした産業規模で元祖、ルーツが不明確では大変残念に思い、楠苑でふりかけメーカーの製品を一堂に集めて展示して以来、ふりかけの博物館として見られ、新聞社・雑誌社・テレビなどが取材に来館するたびに元祖を明確にすることが重要だと痛切に感じていた。
東京の元祖「丸美屋食品」へ問い合わせ、熊本の元祖「フタバ」から資料の提供を頂き、また楠苑に保管してある三島食品創業時代のふりかけ資料から推察しルーツを追及してみた。
熊本、株式会社フタバの「御飯の友」の歴史は大正の初期、熊本市で薬剤師をしていた吉丸末吉氏によって考案され、その後昭和9年に二葉商事(現株式会社フタバ)が引き継いでいる。
東京、丸美屋食品の「是はうまい」は大正14年、甲斐清一郎氏が福島市で作り出したと記録にある。
また、広島の「露営の友」は昭和3年小松原要助氏が作り軍隊に納品している。
東京の「是はうまい」の考案者は甲斐清一郎氏で福島市で食品の販売を業とするかたわら、食品の研究に没頭し、白身の魚を乾燥させ、昆布の粉末を混ぜ醤油と特殊な調味料で煮込んで乾燥させ、これに海苔・煎りゴマなどを入れた「ふりかけ」を作った。
味が大変うまかったので「是はうまい」と命名し売り出したのが大正14〜15年ごろだった。
甲斐清一郎氏はこの商品を持って東京へ進出し東京荒川区で丸美屋食品研究所を興し、「ふりかけ」の製造販売を開始したのが昭和2年だった。

以上の記録は故阿部末吉氏が現丸美屋食品工業株式会社の社長だった頃、小冊子に書かれている(昭和51年10月著)。またこの記事の中で甲斐清一郎氏は熊本の出身と記してある。
「御飯の友」考案者吉丸末吉氏は薬剤師をしていて、カルシウム不足を補うため、小魚を乾燥させ粉末にして調味し、青のり・煎りゴマなどを加えて作ったのが大正の初期、熊本市新町で製造を始め、その後昭和9年に二葉商事(現株式会社フタバ)が引き継いでいる、と株式会社フタバ会長鳥越正男氏の記事がある。
甲斐清一郎氏が熊本の出身となれば、筆者の推察であって定かではないが、大正時代に熊本で薬剤師吉丸末吉氏とは何らかの接触があり、面識があったのではないかと思える。東京の「是はうまい」は甲斐清一郎氏が大正14〜15年頃商品化しており、熊本の「御飯の友」は大正の初期に発売している。広島の「露営の友」は昭和3年軍隊に納品していたと記録がある。

画像(115x180)・拡大画像(117x183)

三つの元祖の経緯年代の記録を見ると元祖は熊本の吉丸末吉氏が有力となり、ビンの容器に入れて湿気を防ぐためコルクの栓をして蝋で固着させるのは薬品のビン入りでは使っており、それを「ふりかけ」にも応用した発想は薬剤師であった吉丸末吉氏の考案と思える。

平成6年の全国ふりかけ協会の総会で「ふりかけ」の元祖は、熊本二葉商事の吉丸末吉氏の考案と全員承認することになった。ふりかけ食品が現在の産業規模に発展し、隆盛を見るに至ったのも、考案者先達のおかげさまと感謝したい。

【文章】三島食品ホームページより

楠苑 三島食品資料館
「全国ふりかけ協会」加盟14社の商品を展示し、またふりかけの原料から製造工程、ふりかけの起源を説明してあり、「ふりかけの資料館」として一般公開してあります。その他、企画展として絵画・写真などの展覧会を開催しています。
◆所在地
〒731-1533 広島県山県郡千代田町有田3436
 TEL (0826)72-6788
 FAX (0826)72-6899
◆交通機関
中国自動車道千代田インターを出て左へいき261号線を左へ約2分
JRバス広島駅発・広島−大朝線(鈴張経由)
千代田小南バス停から徒歩3分
◆開館時間:AM9:00-PM4:00(休館日 月曜日)
◆入場料:無料

三島食品株式会社
株式会社フタバ

Posted at 03時27分   パーマリンク

   ひともじぐるぐる [D@EXコラム]

画像(180x135)・拡大画像(256x192)

ひともじぐるぐる

 熊本地方には、「ひともじぐるぐる」という名物料理があります。ひともじぐるぐるという名前が良い。ぐるぐるとついた料理は○○のぐるぐる巻きなどを除いてはほとんどないのではないだろうか。かなりのインパクトがあります。

 葱を茹でてぐるぐると巻いただけの手軽な料理で酢みそやからし酢みそをつけていただくのが一般的です。特に春先の郷土の名物料理といえる一品です。いわれは肥後細川藩の時代に財政建て直しを図って出された倹約令にこたえて考案された酒の肴といわれています。「ひともじ」とはねぎの事で、宮中の女房ことばです。

 現在使われている「葱」という文字は中国で古くから使われていたもので、日本でもそのまま取り入れ和名を「き」といっており、「き」一文字でねぎを表すことからねぎのことを一文字と言うようになったと言われます。(いわゆる隠語)ちなみに葱に対し韮(にら)は二文字(ふたもじ)と呼ばれます。
 現在は庶民的野菜の一つですが古代は祭事に使われるなど神秘的野菜だったらしくねぎに限らず独特の強い香りのある野菜は信仰と結びついて魔除けなどに珍重されました。

 このひともじぐるぐる、熊本の居酒屋のどこでも見かけるかというとそうでもありません。一本一本手巻きする必要があるためすごく手間がかかります。酢みそをつけたねぎの食感はお酒にぴったり。辛子レンコンと共に熊本を代表する郷土料理の一つです。

19323 ひともじぐるぐる 100個*10

1月13日に熊本名物「いきなり団子」、「辛子レンコン一口フライ」を掲載しております。

記事はおなじだけど違う写真

Posted at 05時45分   パーマリンク

   冬のSweets【HERSHY.'S CHOCOLATE SYRUP】 [D@EXコラム]

冬のSWEETSの王様といえばチョコレート!2月にはバレンタインディもひかえています。いまSWEETSは素材感あふれる高品質なメニューが求められています。ハーシーチョコレートシロップを使用した冬にぴったりのオリジナルメニューをご紹介します。

画像(180x115)・拡大画像(300x193)

マーブルアイスケーキ

マーブルアイスケーキ
・アイスクリームの素材を使って作る、ケーキでもなくドリンクでもない新しいおしゃれなデザート。ベースはシェーク、アイスクリームを代用しても良い。
【材料】
ハーシチョコレートシロップ(30cc)卵黄(1個)砂糖(25g)牛乳(20cc)生クリーム(45cc)コアントロー(適宜)ココナッツパウダー(適宜)ミントの葉(1枚)
【作り方】
?〕餡?、砂糖、牛乳、生クリーム、コアントロー(香りづけ)を混ぜ合せ、6分立てくらいにする。
?↓,縫船腑灰譟璽肇轡蹈奪廚鬟沺璽屮訃C忘?ぜ、冷したグラスに流し込む。
??ココナッツパウダーをふり、チョコレートシロップをかけ、ミントの葉を飾る。
[原価127円]レシピ協力:ハーシージャパン株式会社

画像(180x151)・拡大画像(300x253)

フルーツパンケーキ

フルーツパンケーキ
【セールスポイント】
・パンケーキ、缶フルーツといった手軽な素材を使って出来る、楽しさ一杯のデザートメニュー
【材料】ハーシチョコレートシロップ(30cc)パンケーキ2枚桃(白・黄各1/2個)生クリーム(30cc)ミントの葉(1枚)ラズベリー(1個)
【作り方】
?.僖鵐院璽?で、くし型に薄切りした桃、ホイップクリームをサンドする。
?▲薀坤戰蝓次▲潺鵐箸陵佞鮠「蝓▲船腑灰譟璽肇轡蹈奪廚鬚?ける。
[原価]103円]レシピ協力:ハーシージャパン株式会社

画像(180x180)・拡大画像(400x400)

HERSHY.'S チョコレートシロップ

2942 HERSHY.'S チョコレートシロップ623g*12
ハーシーのチョコレートシロップは天然のカカオ豆だけを厳選し、最新の技術設備のもとで均一に練り上げられた最高水準の品質を誇っています。程よい粘性のシロップ状でチョコレート本来の香りと風味が生きています。
ミルクを注げばチョコレートドリンクが簡単に出来上がります。ホットでもアイスでもOK!

Posted at 06時35分   パーマリンク

   La Molisana【金色のパスタ】 [D@EXコラム]

画像(130x180)・拡大画像(250x345)

一押しのパスタ
ラ・モリサーナ社は自社敷地内に製粉工場を所有し、日照にめぐまれた乾燥した気候、汚染されていない山の水源から引かれた清浄な湧き水、最高の品質のデュラム小麦で製造された透明感のある黄金色のパスタです。
イタリアは勿論、各国のレストランや高級専門店でトップクオリティーパスタとして、高い評価を得ています。
透明感のある黄金色のパスタは良質のセモリナを原料とし、低温乾燥によって加工されている事を物語っています。

画像(136x180)・拡大画像(250x329)

1050 La Molisanaスパゲティ♯15(1.65mm)500g*20

La Molisana

Posted at 05時27分   パーマリンク

過去の記事へ

1

2005


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

■加賀銘菓 くるみ・金沢くるみ万頭 

■加賀銘菓 くるみ・金沢くるみ万頭 

【げたんは】 鹿児島名物郷土菓子

【げたんは】 鹿児島名物郷土菓子

2009.1.6 芸能人も御用達!海藻たっぷり「大海の野菜」

2009.1.6 芸能人も御用達!海藻たっぷり「大海の野菜」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog

ページのトップへ

Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.