DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   おいしいワッフルを作ってみませんか。デロンギワッフルメーカー [お取り寄せ情報]

画像(250x375)

 ワッフルといえばマネケン(マネキンではありません)。ワッフル臭というのはかなり強烈で甘いバターの香りがいいんですよね。分かる人にはわかると思いますが、だいぶ前の渋谷駅(銀座線を降りたあたり)は強烈でした。大阪難波駅のマネケンも。博多駅もすごいです。駅では強烈なワッフル臭というのがワッフルの売り方かいなぁ、と思っていたものでした。

 ワッフルもコンビニで売られるようになったりして身近になりました。思い出すのは15年くらい前だろうか、フィジー、シャングリラフィジアンリゾートで朝食で食べたシェフ焼き立てのワッフル。まだワッフルがメジャーになっていないころで、これが日本でも普通に食べれるようになったらなぁと考えて食べたものだ。

 

Delonghi(デロンギ) デロンギ レトロ ワッフルメーカースクエアー 4枚焼 WR45 四角型 DeLonghi ...

デロンギ レトロ ワッフルメーカースクエアー 4枚焼

 来年は自宅でワッフルを焼いてみようと考えている。グッズを選んでいたら良いのがみつかった。デロンギ レトロ ワッフルメーカー。イタリアのデザイン家電メーカーで有名なデロンギ。クロム調のかっこいいワッフルメーカーです。なんとも体重計か、ハンドバックかわからない宇宙的な形をしているのがこれも魅力です。

Delonghi(デロンギ) デロンギ レトロ ワッフルメーカー 4枚焼 WR30 丸型(扇型) DeLonghi WR30
Delonghi(デロンギ) デロンギ レトロ ワッフルメーカー 4枚焼 WR30 丸型(扇型)

値段がちょっと手頃なのはこちらの丸型タイプだが、どちらでも焼いたワッフルの味は同じだと思います・・。

画像(250x167)

各社のワッフルメーカーの商品を検討する

Posted at 23時00分

   トラックバック

トラックバックURL

http://www.howdy.co.jp/dining-express/tb.php?ID=856

   コメント

[ 内容チェック中 ]

出会い 2009年12月25日 02時20分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

12

2005


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

四季彩膳 『花一会』 懐石料理 熊本県・八代市 

四季彩膳 『花一会』 懐石料理 熊本県・八代市 

2008.8.18 裏のウラ AMON(アモン) 熊本市 外観内装編

2008.8.18 裏のウラ AMON(アモン) 熊本市 外観内装編

2008.10.26 Frantzのカマンベールチーズケーキ

2008.10.26 Frantzのカマンベールチーズケーキ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog
Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.

ページのトップへ