DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   2008.5.31 エシレバター フランス産高級バター 一流の味 [編集長コラム]

画像(425x283)

 ようやく手元に到着しました。フランス産高級バター「エシレバター」。1つ100gです。5個だったのですが会社の人3人と共同購入。以前、トラピストバターを楽天で購入してから次はこのバターと決めていました。(トラピストバターの記事)待つこと数週間。(フランスから空輸なので、発送の時期が決められています)
 
 「エシレバター」は由緒ある高級バターなんです。フランス・エシレ村で作られているバターですが、伝統的にチーク材を使用した木製バター練り機を伝統的に使っています。また1894年のエシレ酪農協同組合設立以来、1900年のパリ万国博覧会で1等賞を受賞するなど、100年以上に亘ってその品質を高く評価されてきました。
 ・・・100年以上もあるフランスの歴史あるバター。フランスではバターは、さしずめ日本の醤油や味噌みたいなものでしょうか。

 フランス国内ではラ・トゥール・ダルジャン、ルカ・カルトン、ランブロワジー、ジョエル・ロブション、タイユヴァンなど多くの三ツ星フレンチレストランで愛用されています。
・・・すごすぎます。ジュエル・ロブションセレクション
 また英国王室、フランス大統領府、モナコ王室等のご用達であるばかりでなく世界29カ国の一流フレンチシェフが認める高級発酵バターです。
・・・庶民が食べることができるんですね(涙)

 1979年には原料や製法を定め、優れた品質の証しであるAOC(原産地呼称統制)を取得しています。
・・・ワインと同じですね。

エシレ バターは、優れた乳製品の産地として知られるフランス中西部ドゥ・セーブル県エシレ村で育てられた乳牛の搾りたての生乳のみを使用しています。
片岡物産のホームページより) 

 

画像(380x229)

バターの裏側を見ると、空輸と言うことが書いてあります。

日本ではバター不足ですよね、これは酪農政策によることが多いんですが1995年からバターも輸入されています。数量の枠がありますが、35%の関税や税金がかかっているようですね。(バター不足についてはこちらのサイトで詳しく

エシレバター100gは1個換算で約1,000円でした。バターでいえば高級な部類。発酵バターですのでカルピスバターやトラピストバターと同じです。エシレバターは究極のバターの一つですね。

画像(400x209)

 バターを包んである銀紙もバターを傷つけないように慎重に開けたくなります。

画像(420x310)

これはおいしいバゲットにたっぷり塗って食べたくなります。今回は熊本・ガトーアンリーさんのバゲットにつけていただきます。

 ふわっとしたバターの香りです。新鮮なミルクの味が凝縮しています。発酵バター独特のサラッと口の中で溶ける瞬感が最高です。とっても滑らかでスムージー。ああ、美味しい。いいワインが飲みたくなります。

 調べたらこだわって、結婚式で出した人もいるんですって。確かに美味しいもの。

BLOG
日々、日々つづくワタクシゴト

大阪・北新地のエシレバターを使ったパン屋さん
すごく高い!!

私が購入した商品
エシレバターは他にもパッケージがいろいろとあります。

エシレバターのショッピング-

Posted at 00時09分

   トラックバック

トラックバックURL

http://www.howdy.co.jp/dining-express/tb.php?ID=1959

   コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

5

2008


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

【福岡県八女市福島】 白壁・土蔵の残る町

【福岡県八女市福島】 白壁・土蔵の残る町

2008.10.9 カールユーハイム「ホーニッヒアッフェルバウム」舌かみそうだけど、貫禄のスイーツ!

2008.10.9 カールユーハイム「ホーニッヒアッフェルバウム」舌かみそうだけど、貫禄のスイーツ!

■梅田阪急 抹茶スタンド「森半」

■梅田阪急 抹茶スタンド「森半」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog
Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.

ページのトップへ