DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   2008.4.16 江戸下町もんじゃVS広島風お好み焼き・・・ただし「せんべい」 [D@EXコラム]

画像(400x266)

  エド・サリバンならぬエド・はるみが人気だが、江戸っ子の友人は「子どもの頃に駄菓子屋で食べるのはもんじゃと決まっていた」という。駄菓子屋でもんじゃ?とびっくりしたのだけど、なんでも子どもの頃、東京下町の駄菓子屋さんにはでっかい鉄板があり、おばちゃんに30円払うとヘラとマグカップに小麦粉の溶いたものと千切りキャベツ・・つまり“もんじゃ液”を渡され、自分で焼いて食べていたと言うんです。大人になってからもんじゃを知った私にはかるーい衝撃だった。小学生が数人集まって鉄板を囲みもんじゃを焼きながら談笑するなんて素敵!セピア色の思い出の中に、こんな光景がインプットされている友人が心底うらやましい!

画像(350x226)

左もんじゃ。右広島風お好み焼き

 さらに私の“もんじゃ”への憧憬は続く。なぜならば、駄菓子屋にあるお菓子をその“もんじゃ液”に混ぜて、トッピングをしていたというのである。ベビースターラーメンやするめなどなど、たまの贅沢にポテトチップス。なんという楽しさですか。クレープやアイスクリームのトッピングではないぞ。和菓子文化にもトッピングは存在していたのである。

 以前ベビースターラーメンのぐるぐるもんじゃという商品を取り上げましたが、ベビースターラーメンともんじゃのつながりは、クリープとコーヒー(古っ)くらい強いものなのでしょう。

 おっと、せんべいのことを忘れていた。たまたま別口で広島焼きともんじゃ焼きのお煎餅をいただきました。サイズもぴったり同じくらい。もんじゃせんべいは3枚入りで、広島風お好み焼きせんべいは2枚入りでした(ただしお好み焼きには添付でソースがついている)。さて、どちらがもんじゃで、どちらがお好み焼きせんべいでしょう。答えは写真の下へ。

画像(300x141)

パンチ!というより上品な味

 どちらもそば入り。もんじゃは青海苔のグリーンが、お好み焼きの方は紅しょうが、桜えびの赤がきれいです。おせんべい自体はどちらも甘めの卵せんべいでした。
 見た目はほぼ一緒で、どちらがお好み焼きでももんじゃでもあまり変わりがないと思われましたが、3人に試食していただいたところ、香ばしいもんじゃ派とソース付で楽しいお好み焼き派にわかれました。私は、もんじゃ派。作り方や食べ方など謎の多い本物に是非挑戦したいものです。<YA>




もんじゃ焼きの正しい焼き方

浅草もんじゃ焼.com |もんじゃ焼マニアックス

もんじゃ焼き

Posted at 00時35分

   トラックバック

トラックバックURL

http://www.howdy.co.jp/dining-express/tb.php?ID=1924

   コメント

こんにちは、私の夫も5年生まで東京育ちなので、全く同じ体験を聞いた事があります。

 上熊本駅前のもんじゃ焼き屋さん、一度行ってみたいです。

かわはら 2008年04月17日 17時57分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

4

2008


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

2010.7.25 カバヤ とろける果実「桃太郎トマト」これまた真空パッケージ

2010.7.25 カバヤ とろける果実「桃太郎トマト」これまた真空パッケージ

2010.10.22 彦しゃん うどん 熊本市御幸笛田

2010.10.22 彦しゃん うどん 熊本市御幸笛田

2009.2.21 石垣島・お菓子のマルシェ 紅芋タルト

2009.2.21 石垣島・お菓子のマルシェ 紅芋タルト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog
Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.

ページのトップへ