DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   【なごみや】 「麺屋 黒船」の元店長が昨年オープン [ラーメン情報]

画像(430x323)

醤油叉焼 750円

 熊本市下通りダイエー熊本店の8Fに「ラーメン城下町」があります。そこで05年1月まで営業をしていた店舗が「麺屋 黒船」。熊本でも評判が高かった店舗です。ラーメン城下町のサイトでは、下記のコメントが。

■2003年1月31日オープン
  2005年1月16日全店入れ替えのため撤退
 2002年テレビ東京「TVチャンピオン」の森住氏がプロデュースしたお店。洋食の技術を取り入れたとんこつ醤油味の「醤油麺」がウリで、焦がしネギと5種類の小麦粉から作り出した平打ち麺が特徴です。
 臭みのない、醤油らしい香りとコクと旨みのあるスープ。それを引き立てる焦がしネギ。弾力の心地よい平打中太麺とそれに良く合う太めのモヤシ。チャーシューもとろけるような柔らかさで、全体的なレベルはかなり高いと思います。 正直言って美味いです。
 あと、「味噌麺」もかなり美味いです。
 私は味噌ラーメンというものは、あまり美味しいと思ったことはなく、敬遠していましたが、ここの味噌麺には感激しました。きっと3日ほど何も食べていなかったら泣きながら食べたことでしょう。「つけ麺」も平打ち麺の歯ごたえの良い弾力と小麦の香りが十分に堪能でき、つけ汁もちょっと酸味が効いてて、素晴らしい逸品です。

 麺屋黒船の元店長・阪本氏が熊本で新たなラーメン店をオープンした。それが「なごみや」です。

画像(400x325)

 場所は熊本市役所の裏側にあたりますが、ラーメン店では珍しくB1Fにあるため入るのに少し勇気がいります。店舗はカウンター、テーブル席で約20席ほど。
 醤油・味噌・つけ麺があるのですが、麺屋黒船時代に醤油を食べて美味しかったので、醤油叉焼 750円を注文。醤油の風味と焦がしネギがうまくマッチした味で結構醤油の味はまったりしています。細麺ともマッチングしています。チャーシューの下には結構ボリュームのある「もやし」が。もやしと麺をからめて食べるという図式になってしまいます。個人的にはもう少しもやしが少なくてもいいかな。

 この手の醤油ラーメンを食べると食べたくなるのが、昔よく食べていた「神戸ラーメン」。東京・明大前の神戸ラーメン。明大前のここは神戸ラーメン第一旭のFCだ。似ているところはチャーシュウがスープに浸したところかな。なごみやのチャーシュウも崩れてしまうところ。

画像(320x299)

 味噌は赤・白・合わせと選べる。色々メニューが多いと選択に迷ってしまいそうだ。

画像(250x249)

 □なごみや
熊本市手取本町3-11 花花ビルB1
096-323-7538
月〜土・祝日
11:30〜15:00 ランチタイム
18:00〜2:00 (祝日22:00)
定休日 日曜


なごみや


Posted at 13時03分

   トラックバック

トラックバックURL

http://www.howdy.co.jp/dining-express/tb.php?ID=1151

   コメント

[ 内容チェック中 ]

乱交 2009年12月25日 14時08分 [削除]

[ 内容チェック中 ]

出会い 2009年12月11日 03時17分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

3

2006


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

お勧めのコーヒーメーカー(メリタ)とお気に入りのコーヒー豆(エクアドル ナチュラレッサ)

お勧めのコーヒーメーカー(メリタ)とお気に入りのコーヒー豆(エクアドル ナチュラレッサ)

2008.8.10 暑い。暑い炎天下には「炎天夏 塩飴」

2008.8.10 暑い。暑い炎天下には「炎天夏 塩飴」

2009.6.11 チョコ皮&白餡のコラボ。ハレルヤ「金長まんじゅう」

2009.6.11 チョコ皮&白餡のコラボ。ハレルヤ「金長まんじゅう」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog
Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.

ページのトップへ