DINING-EXPRESS

食に関する気になる情報を毎日更新中!

   ひなの国九州・ステンドグラス立丁尾花 [D@EXコラム]

画像(180x135)・拡大画像(192x144)

吉井町

 数年前から始まった催しで、九州のイベントに、「ひなまつり」があります。ひなまつり自体は千年以上の歴史を持ちますが、ひなまつりを挟んだ時期に九州の古い町12市町を中心に「ひなの国九州」と称しイベントを行っています。航空会社や旅行会社もキャンペーンとして取り組んだりしているので、これから九州外からの観光客もかなり増加してくると思います。

 ひなの国九州の一つの町である福岡県浮羽(うきは)郡吉井町。久留米市からJR久大(きゅうだい)本線で7つ目の筑後吉井駅があります。筑後川を挟む田園地帯に広がるこの町は、かつて有馬藩(久留米市)と天領日田を結ぶ豊後街道一の賑わいを見せた宿場町で蝋(ろう)や油の製造販売で富を得た町でした。

画像(180x135)・拡大画像(320x240)

立丁尾花 店内

 今でもどことなく懐かしい情緒豊かな白壁土蔵づくりの商家が軒を連ね、江戸時代の風情を今に伝えています。ギャラリーやカフェ、古物商が軒を出し、アンティークの雛人形が展示販売してあったり、日田市豆田町ほど観光的でないスポットが、旅人になんとなくタイムスリップしたような印象を持たせ、レトロな空気がほっとした感覚にさせてくれます。
歩いてもそんなに大きくない町なので、散策にぴったり。

画像(180x135)・拡大画像(320x240)

立丁尾花 箸置き

 かつて商家だった造りをそのままいかした 青花ステンドグラス 立丁尾花(たてちょうおばな)さんは白壁通りから立丁通りに続くカーブを曲がった角にあります。一歩店内にはいるとランプのやさしい光があふれ、季節の素材を手書きした、ランプ、帯止めや箸置き、アクセサリーなどが並びます。うさぎや草花、今の時期であれば雛人形などやさしいタッチの絵が、心優しい気分にさせてくれます。ディスプレイもとっても素敵で店内を見ているだけでとても楽しい気分にさせてくれます。

画像(180x135)・拡大画像(256x192)

立丁尾花

 以前ダイニング・エクスプレスでも箸置きを紹介したことがありますが、ここの箸置きはとってもセンスがよくて可愛いです。よく見てみると一個一個手作りだけあって微妙に異なっているところが面白いです。キッチン用品はいろいろありますが、箸置きは食卓の中にさりげなく、しかも簡単に季節感を演出してくれます。箸置きは何個あっても困らないものです。季節ごとに商品が変わるそうで、ひなまつりの季節だけでなく季節ごとに訪れてみたくなるお店です。

画像(180x118)・拡大画像(392x259)

地図(拡大可)

青花ステンドグラス 立丁尾花

839-1321
福岡県浮羽郡吉井町1109-2
TEL&FAX:0943-76-4544
営業:10〜17時
休み:火曜

画像(180x135)・拡大画像(320x240)

箸置き(1個600円)

季節の題材の箸置きはバリエーションも豊富。並んだ箸置きを見ていると絵をみているかのようです。
ステンドグラスの焼付けはスペインで習得された絵付焼付の技法を元に和・李朝の焼物の染付を手本とし、それをガラスの絵付に取り入れた元祖の青花ステンドグラスだそうです。青花とは中国での染付(青い絵付)の名称です。

Posted at 05時05分

   トラックバック

トラックバックURL

http://www.howdy.co.jp/dining-express/tb.php?ID=112

吉井のひなまつり

 昨日の事ですが・・・大阪から帰福してからやっと自宅に帰ってまいりました。昨日は吉井のひなまつりに行ってきました。が、しかし15日(水)から開催されるとのこと。先走りました><!でも、ステンドグラスのお店を発見。青花ステンドグラス 立丁尾花(うきは市吉井町1109-2)【営】11:00〜17:00【休】火曜日【TEL】0943-76-4544TV(踊る!すまいる御殿(RKB)やももち浜ストア(TNC))でも放送されているみたい!  なかなか可愛らしい箸おきがありました。箸おき3っつと、お雛様のペンダント

kyusyu-heritage 2006年02月13日 12時27分

   コメント

立丁尾花さん先日行って来ました。男性が絵付けされてるとは思えない繊細な絵柄のガラス小物が所狭しと展示されてました。ご主人とも話をしましたが、温厚で物静かな方でした。
私達夫婦も古布で創作和人形を制作していますが、6月24日までみやこ町の「ギャラリー花野」で創作人形作家70人展を開催中です。その後、7月から立丁尾花さんを含む6人の作家による「ガラス展」が始まるそうです。
吉井にはもう一人特筆すべき男性がいます。国道210号に面した古美術・古民芸の店「華乃家」さん。愛すべき男性です。
日田方面へ来られた折は是非当工房もブログで紹介お願い致します。グーグルで『創作人形工房 黒船屋』を検索すると、何年も更新されていないHP2つと、画像がUP出来ないブログが見れると思います。

くろふね 2007年06月21日 00時52分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

2

2005


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

広告

hamada

カテゴリー

検索

検索


ランダム写真

2010.6.15 絶品ぜりぃ。源吉兆庵白桃ぜりぃ。

2010.6.15 絶品ぜりぃ。源吉兆庵白桃ぜりぃ。

2009.4.15 偉人たちの香りローマ「アンティコカフェグレコ」のエスプレッソ

2009.4.15 偉人たちの香りローマ「アンティコカフェグレコ」のエスプレッソ

南阿蘇でピクニック あそ望の郷くぎの

南阿蘇でピクニック あそ望の郷くぎの

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

[ HOWDY ]

[ LINK ]

[Login]

RSS1.0powered by a-blog
Copyright (C) 2007 DINING EXPRESS All rights reserved.

ページのトップへ